• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細川 貴之  HOSOKAWA TAKAYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30415533
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 准教授
2018年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授
2017年度: 東北大学, 生命科学研究科, 講師
2015年度 – 2016年度: 東北大学, 生命科学研究科, 助教(研究特任)
2014年度: 東北大学, 生命科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
基盤・社会脳科学 / 生物系 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 複合領域
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連
キーワード
研究代表者
サル / 前頭連合野 / 前頭葉 / 行動制御 / ボトムアップ / トップダウン / 尾状核 / fNIRS / VR / 視線 … もっと見る / 注意 / 歩行 / 高齢者 / 粘り強さ / 意志力 / 社会性 / 経頭蓋磁気刺激 / 大脳基底核 / カテゴリ / TMS / ニューロン / 記憶 / 下側頭皮質 … もっと見る
研究代表者以外
社会参加 / 遠隔支援 / Virtual Reality / 失語症者 / 転倒 / バランス障害 / 環境適応 / 姿勢制御 / 感覚統合機能 / 運動 / 高齢者 / 運動負荷 / 認知的負荷 / 認知症予防 / 認知課題 / フレイル / 能動運動 / 中枢血流 / 末梢血流 / 筋電図 / active pedaling / passive pedaling / 酸化ヘモグロビン / 脳血流量 / 筋血流量 / 主観的運動強度 / 脳血流 / 受動運動 / 血圧 / タンデム自転車エルゴメーター / タンデムサイクルトレーナー / タンデム自転車エルゴメータ / タンデムサイクルトレナー / ダグラスバッグ法 / 心拍数 / 酸素摂取量 / 受動的運動 / 前頭前野へモグロビン酸素濃度 / タンデム自転車 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  失語症者に対する仮想現実を用いたオンライン社会交流支援システムの開発

    • 研究代表者
      小谷 優平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  高齢者の注意機能低下に関わる脳内機構の解明と歩行時の危険予防の提言研究代表者

    • 研究代表者
      細川 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  環境変化への適応力の基盤となる感覚機能の理解と転倒への影響の解明

    • 研究代表者
      伊藤 智崇
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  フレイル高齢者における新たな認知症予防プログラムの構築

    • 研究代表者
      戸田 淳氏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  タンデム自転車エルゴメータを用いた受動動作による末梢及び中枢血流応答

    • 研究代表者
      小野寺 昇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  あきらめない意志力に関係する前頭連合野神経活動研究代表者

    • 研究代表者
      細川 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
      東北大学
  •  記憶の形成と精緻化に伴う前頭連合野と下側頭皮質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      細川 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  トップダウン・ボトムアップ的行動制御への前頭葉と線条体の役割:機能阻害による検討研究代表者

    • 研究代表者
      細川 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  記憶の形成と精緻化の神経機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      細川 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  トップダウン・ボトムアップ的行動制御における皮質-基底核の機能的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      細川 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Representation of Functional Category in the Monkey Prefrontal Cortex and Its Rule-Dependent Use for Behavioral Selection.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui KI, Hosokawa T, Yamada M, Iijima T
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 36 号: 10 ページ: 3038-3048

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2063-15.2016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560455, KAKENHI-PLANNED-26112009, KAKENHI-PUBLICLY-26115501, KAKENHI-PROJECT-24223004, KAKENHI-PROJECT-26750377
  • [学会発表] OXYGENATED HEMOGLOBIN CONCENTRATION OF PREFRONTAL CORTEX AND HEART RATE RESPON SES TO PASSIVE PED- ALING EXERCISE USING A TANDEM BICYCLE ERGOMETER2020

    • 著者名/発表者名
      S. Onodera,T. Hosokawa,Y. Tamari,T. Wada,N. Yoshida,H. Hamada,T. Saito,Y. Aratani,T. Takahara,A. Yoshioka,H. Yamagushi,K. Hikosaka,K. Katayama,F. Ogita
    • 学会等名
      25rd Annual Congress of the European College of Sport Sci ence
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10950
  • [学会発表] Positive and negative emotion reflected in monkey EEG2018

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Hosokawa T, Nakamura S, Iijima T, and Tsutsui K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06045
  • [学会発表] Effects of rTMS to medial frontal cortex on competitive food-picking behavior in monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T, Lu X, Saita A, Nakamura S, Iijima T, and Tsutsui K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06045
  • [学会発表] Changes of electrocorticogram (ECoG) signals induced by repetitive transcranial magnetic stimulation (rTMS) in monkeys.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Nakamura S, Hosokawa T, Iijima T, Nishimura Y, and Tsutsui K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06045
  • [学会発表] Ketamine ameliorates depression-like symptoms induced by low-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation to the medial frontal cortex in monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Hosokawa T, Iijima T, and Tsutsui K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06045
  • [学会発表] Effects of rTMS to medial prefrontal cortex on food picking behavior in social situation2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hosokawa, Xizhe Lu, Shinya Nakamura, and Ken-ichiro Tsutsui
    • 学会等名
      生理学研究所研究会@東北「脳の階層的理解を目指して」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06045
  • [学会発表] Involvement of monkey prefrontal cortex in category-based top-down behavioral adaptation2017

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T, Nakamura S, Yamada M, Iijima T, and Tsutsui K
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16646
  • [学会発表] Reduction of spontaneous physical activity and sociability induced by low-frequency repetitive transcranial stimulation (rTMS) to the lower part of the medial frontal cortex in monkeys.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Nakamura,Kentaro Ogawa,Yusuke Goto,Takayuki Hosokawa,Toshio Iijima,Ken-Ichiro Tsutsui
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16646
  • [学会発表] Neural correlates of abstract thought process in monkey prefrontal cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hosokawa,Shinya Nakamura,Munekazu Yamada,Toshio Iijima,Ken-Ichiro Tsutsui
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16646
  • [学会発表] Representation of functional category and its integration with context information for behavioral selection within the prefrontal cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T
    • 学会等名
      TOHOKU Brain Science Symposium
    • 発表場所
      仙庄館(宮城県・大崎市)
    • 年月日
      2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115501
  • [学会発表] The effect of inactivation of prefrontal cortex on immediate behavioral adaptation in group reversal task by offline repetitive transcranial magnetic stimulation (rTMS) in monkeys2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T, Nakamura S, Matsui Y, Yamada M, Iijima T, and Tsutsui K.
    • 学会等名
      1st International Brain Stimulation Conference
    • 発表場所
      Singapore Expo Convention and Exhibition Center(Singapore)
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115501
  • [学会発表] Representation of functional category and its integration with context information for behavioral selection within the prefrontal cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T
    • 学会等名
      TOHOKU Brain Science Symposium
    • 発表場所
      仙庄館(宮城県・大崎市)
    • 年月日
      2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750377
  • [学会発表] The effect of inactivation of prefrontal cortex on immediate behavioral adaptation in group reversal task by offline repetitive transcranial magnetic stimulation (rTMS) in monkeys2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T, Nakamura S, Matsui Y, Yamada M, Iijima T, and Tsutsui K.
    • 学会等名
      1st International Brain Stimulation Conference
    • 発表場所
      Singapore Expo Convention and Exhibition Center(Singapore)
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750377
  • [学会発表] グループ逆転課題遂行中のサル前頭連合野におけるカテゴリ情報の表現2014

    • 著者名/発表者名
      細川 貴之、中村 晋也、山田 宗和、飯島 敏夫、筒井 健一郎
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115501
  • [学会発表] Involvement of dorsolateral and ventrolateral prefrontal cortex in behavioral adaptation to group reversal2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T, Nakamura S, Matsui Y, Yamada M, Iijima T, and Tsutsui K.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center(USA, Washington DC)
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115501
  • [学会発表] Involvement of dorsolateral and ventrolateral prefrontal cortex in behavioral adaptation to group reversal2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T, Nakamura S, Matsui Y, Yamada M, Iijima T, and Tsutsui K.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center(USA, Washington DC)
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750377
  • [学会発表] グループ逆転課題遂行中のサル前頭連合野におけるカテゴリ情報の表現2014

    • 著者名/発表者名
      細川 貴之、中村 晋也、山田 宗和、飯島 敏夫、筒井 健一郎
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750377
  • 1.  伊藤 智崇 (90587297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野寺 昇 (50160924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  片山 敬章 (40343214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  荻田 太 (50224134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  彦坂 和雄 (60129004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  斎藤 辰哉 (60758085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  和田 拓真 (00803909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  戸田 淳氏 (00804618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢野 実郎 (30550397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小谷 優平 (30909429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福永 真哉 (00296188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永見 慎輔 (60744042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  関根 和生 (60847002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 光 (80326420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉村 学 (10880114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  筒井 健一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi