• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永見 慎輔  NAGAMI Shinsuke

研究者番号 60744042
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0277-9866
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 准教授
2020年度 – 2023年度: 川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 講師
2017年度 – 2019年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 助教
2016年度: 京都大学, 医学研究科, 特定研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90150:医療福祉工学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 食生活学
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 疫学・予防医学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
医工学 / 摂食嚥下 / 医療福祉工学 / リハビリテーション / 咀嚼・嚥下 / 超音波検査 / 支援機器 / 言語聴覚療法学 / 呼吸 / 機械学習 … もっと見る / 嚥下モニター / 嚥下調整食 / COPD / 食品 / リハビリテーション科学 / 食生活学 … もっと見る
研究代表者以外
摂食嚥下障害 / 脳血管障害 / 摂食嚥下機能 / リハビリテーション / 構音障害 / 鼻咽腔閉鎖機能 / 社会参加 / 遠隔支援 / Virtual Reality / 失語症者 / 認知症高齢者 / 感染症流行期 / コロナウィルス感染症 / 軽度認知症高齢者 / 遠隔評価・支援 / オーラルフレイル / 機械学習 / 異常構音 / 未熟構音 / 小児構音障害 / 機能性構音障害 / 予防的支援システム / 多職種連携 / 脳科学的視点 / 摂食行動障害 / 食行動 / 嗅覚 / 認知機能 / 高齢者 / 軽度認知機能障害 / 脳血流 / レビー小体型認知症 / 前頭側頭変性症 / アルツハイマー病 / 食行動異常 / 注意・遂行機能 / 認知機能訓練 / 認知機能障害 / 軽度認知障害 / フレイル / 光トポグラフィ / 脳卒中後の抑うつ症状 / 抑うつ症状 / コミュニケーション / 失語症 / 脳卒中 / コミュニケーション障害 / 抑うつ / 健康寿命 / 介護予防 / 予防医学 / 鼻咽腔閉鎖 / スクリーニング / 誤嚥 / パターン認識 / 生体信号解析 / 嚥下障害 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  失語症者に対する仮想現実を用いたオンライン社会交流支援システムの開発

    • 研究代表者
      小谷 優平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  認知症高齢者のオーラルフレイル予防を目的とした遠隔評価・支援システムの構築

    • 研究代表者
      福永 真哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  幼児期における異常構音迅速検出システムの探索 -機械学習による音と運動の分析-

    • 研究代表者
      山崎 志穂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  嚥下超音波検査法と深層学習を融合した誤嚥検出アルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      永見 慎輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  コミュニケーション障害者における抑うつ症状の実態解明と評価システムの開発

    • 研究代表者
      原山 秋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  フレイル高齢者の鼻咽腔閉鎖機能低下に対する予防プログラムの開発

    • 研究代表者
      池野 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  嚥下モニターを用いた、至適嚥下調整食提供システムの探索研究代表者

    • 研究代表者
      永見 慎輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  軽度認知障害(MCI)高齢者の摂食行動障害の改善を目指した予防的支援の研究

    • 研究代表者
      福永 真哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  日中・夜間における嚥下障害スクリーニングのためのパターン認識に基づく生体信号解析

    • 研究代表者
      八木 直美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      姫路獨協大学
      兵庫医科大学
  •  物性調整された検査食を用いた嚥下動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      永見 慎輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
      京都大学
  •  鼻咽腔閉鎖機能評価における客観的簡易評価法の開発

    • 研究代表者
      池野 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 言語聴覚士のための パーキンソン病のリハビリテーションガイド2019

    • 著者名/発表者名
      杉下 周平, 永見 慎輔 他
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      協同医書出版社
    • ISBN
      9784763930569
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17989
  • [雑誌論文] Effect of Spinal Sagittal Alignment in Sitting Posture on Swallowing Function in Healthy Adult Women: A Cross-Sectional Study2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Nakamura, Shinsuke Nagami, Chiharu Kurozumi, Shu Harayama, Mayu Nakamura, Masahiro Ikeno, Jitsuro Yano, Tomonori Yokoyama, Shusaku Kanai, Shinya Fukunaga
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 38 号: 1 ページ: 379-388

    • DOI

      10.1007/s00455-022-10476-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11639, KAKENHI-PROJECT-21K12793, KAKENHI-PROJECT-22K10402, KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] 【摂食嚥下障害のフロンティア-管理栄養士が知っておきたい最新情報】摂食嚥下障害の評価・治療に用いるテクノロジー2023

    • 著者名/発表者名
      永見慎輔
    • 雑誌名

      医歯薬出版(株)

      巻: 144 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793
  • [雑誌論文] 摂食嚥下リハビリテーションにおける先端技術の活用2023

    • 著者名/発表者名
      永見慎輔
    • 雑誌名

      日本老年療法学会誌

      巻: 2 号: 0 ページ: 1-6

    • DOI

      10.57270/jgts.2023_003

    • ISSN
      2436-908X
    • 年月日
      2023-07-27
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793
  • [雑誌論文] Accuracy of rating scales for evaluating aphasic patients' psychological aspects and language function: A scoping review protocol2023

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Kodani, Shinsuke Nagami, Satomi Kojima, Shinya Fukunaga, Hikaru Nakamura
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 5 ページ: e0281231-e0281231

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0281231

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10402, KAKENHI-PROJECT-18K09988, KAKENHI-PROJECT-21K21154
  • [雑誌論文] Ultrasonography for Eating and Swallowing Assessment: A Narrative Review of Integrated Insights for Noninvasive Clinical Practice2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Maeda , Motoomi Nagasaka , Ayano Nagano , Shinsuke Nagami , Kakeru Hashimoto , Masaki Kamiya , Yuto Masuda , Kenichi Ozaki , Koki Kawamura
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 16 ページ: 3560-3560

    • DOI

      10.3390/nu15163560

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] 誤嚥性肺炎の既往を伴う高齢者の嚥下内視鏡検査所見について2022

    • 著者名/発表者名
      横関彩佳, 森田倫正, 小浜尚也, 永見慎輔, 福永真哉
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌

      巻: 26 ページ: 173-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10402
  • [雑誌論文] 誤嚥性肺炎の既往を伴う高齢者の嚥下内視鏡検査所見について2022

    • 著者名/発表者名
      横関 彩佳、森田 倫正、小浜 尚也、永見 慎輔、福永 真哉
    • 雑誌名

      日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌

      巻: 26 号: 3 ページ: 173-179

    • DOI

      10.32136/jsdr.26.3_173

    • ISSN
      1343-8441, 2434-2254
    • 年月日
      2022-12-31
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793
  • [雑誌論文] Association between food texture levels consumed and the prevalence of malnutrition and sarcopenia in older patients after stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Akio、Fujishima Ichiro、Maeda Keisuke、Murotani Kenta、Ohno Tomohisa、Nomoto Akiko、Nagami Shinsuke、Nagano Ayano、Sato Keisuke、Ueshima Junko、Inoue Tatsuro、Shimizu Midori、Ishida Yuria、Kayashita Jun、Suenaga Masaki、Mori Naoharu
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Nutrition

      巻: 76 号: 11 ページ: 1576-1582

    • DOI

      10.1038/s41430-022-01126-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793, KAKENHI-PROJECT-22K17576, KAKENHI-PROJECT-23K21639
  • [雑誌論文] 失語症者の実用コミュニケーション能力に関連する言語機能と非言語機能の検討-日本語版の短縮版CADL検査とWAB失語症検査日本語版を指標にして-2022

    • 著者名/発表者名
      福永真哉, 永見慎輔, 原山秋, 池野雅裕, 矢野実郎, 中村光
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 63 ページ: 96-102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10402
  • [雑誌論文] 失語症者の実用コミュニケーション能力に関連する言語機能と非言語機能の検討-日本語版の短縮版CADL検査とWAB失語症検査日本語版を指標にして-2022

    • 著者名/発表者名
      福永真哉、永見慎輔、原山秋、池野雅裕、矢野実郎、中村光
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 63 ページ: 96-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11639
  • [雑誌論文] 失語症者の実用コミュニケーション能力に関連する言語機能と非言語機能の検討-日本語版の短縮版CADL検査とWAB失語症検査日本語版を指標にして-2022

    • 著者名/発表者名
      福永真哉, 永見慎輔, 原山秋, 池野雅裕, 矢野実郎, 中村光
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 63 ページ: 96-102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] 誤嚥性肺炎の既往を伴う高齢者の嚥下内視鏡検査所見について2022

    • 著者名/発表者名
      横関彩佳, 森田倫正, 小浜尚也, 永見慎輔, 福永真哉
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌

      巻: 26 ページ: 173-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] 口腔機能向上プログラムによる高齢者の口腔構音機能,認知機能,意欲の変化2021

    • 著者名/発表者名
      福永 真哉、永見 慎輔、池野 雅裕、矢野 実郎、平田 幸一
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 38 号: 4 ページ: 680-683

    • DOI

      10.15082/jsnt.38.4_680

    • ISSN
      0916-8443, 2189-7824
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] 認知症短期集中リハビリテーションによる認知機能,意欲と摂食嚥下機能の変化2021

    • 著者名/発表者名
      福永真哉, 矢野実郎, 戸田淳氏, 池野雅裕, 原山秋, 永見慎輔
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 30 ページ: 519-524

    • NAID

      120007026322

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] 吃音質問紙による工夫・回避、恐れに対する評価が有効であった成人吃音の1改善例2020

    • 著者名/発表者名
      塩見 将志, 福永 真哉, 水本 豪, 池野 雅裕, 矢野 実郎, 永見 慎輔, 岩村 健司, 都筑 澄夫
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 61 ページ: 188-195

    • NAID

      130007848394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] <p>Breathing?Swallowing Discoordination and Inefficiency of an Airway Protective Mechanism Puts Patients at Risk of COPD Exacerbation</p>2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu Yuki、Tobino Kazunori、Nagami Shinsuke、Yagi Naomi、Oku Yoshitaka
    • 雑誌名

      International Journal of Chronic Obstructive Pulmonary Disease

      巻: Volume 15 ページ: 1689-1696

    • DOI

      10.2147/copd.s257622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17989
  • [雑誌論文] プロソディ障害が残存した右半球病巣による非右利き発語失行の1例2020

    • 著者名/発表者名
      福永真哉、時田春樹、塩見将志、池野雅裕、永見慎輔、中谷謙
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 61 号: 1 ページ: 67-75

    • DOI

      10.5112/jjlp.61.67

    • NAID

      130007802629

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] Effects of Tongue-Strengthening Self-Exercises in Healthy Older Adults: A Non-Randomized Controlled Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Jitsuro Yano, Shinsuke Nagami, Tomonori Yokoyama, Katsuya Nakamura, Miyu Kobayashi, Yuki Odan, Miyako Hikasa, Kozo Hanayama, Shinya Fukunaga
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 5 ページ: 925-935

    • DOI

      10.1007/s00455-020-10216-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988, KAKENHI-PROJECT-19K19324
  • [雑誌論文] 成人吃音者に対するメンタルリハーサルの効果2019

    • 著者名/発表者名
      福永真哉、塩見将志、時田春樹、池野雅裕、矢野実郎、永見慎輔
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 60 号: 2 ページ: 162-169

    • DOI

      10.5112/jjlp.60.162

    • NAID

      130007652694

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] Safety of transcutaneous electrical sensory stimulation of the neck in terms of vital parameters in dysphagia rehabilitation2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nagami, Keisuke Maeda, Shinya Fukunaga, Masahiro Ikeno, Yoshitaka Oku
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13481-13481

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49954-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988, KAKENHI-PROJECT-18K17989
  • [雑誌論文] <b>摂食嚥下リハビリテーションにおける訓練法の動向と実際</b><b> </b>2018

    • 著者名/発表者名
      永見慎輔、福永真哉、戸田淳氏
    • 雑誌名

      保健医療学雑誌

      巻: 9 号: 2 ページ: 134-141

    • DOI

      10.15563/jalliedhealthsci.9.134

    • NAID

      130007493596

    • ISSN
      2185-0399
    • 年月日
      2018-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] Clinical Benefits of Videofluoroscopic Examination of Swallowing Using Texture Modified Test Food2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Nakajima, Shinsuke Nagami, Yoshie Yamagata and Jun Kayashita*
    • 雑誌名

      EC NUTRITION

      巻: 13.1 ページ: 24-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16264
  • [雑誌論文] Using Machine Learning and a Combination of Respiratory Flow, Laryngeal Motion, and Swallowing Sounds to Classify Safe and Unsafe Swallowing2018

    • 著者名/発表者名
      Katsufumi Inoue, Michifumi Yoshioka, Naomi Yagi, Shinsuke Nagami, Yoshitaka Oku
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Biomedical Engineering

      巻: 19 February 2018 号: 11 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/tbme.2018.2807487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16264, KAKENHI-PROJECT-16K01546
  • [雑誌論文] 要介護高齢者の認知機能と意欲が摂食嚥下機能に及ぼす影響ー嚥下造影画像の定量的分析から-2018

    • 著者名/発表者名
      福永真哉、池野雅裕、時田春樹、塩見将志、永見慎輔
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 28 ページ: 213-219

    • NAID

      120006560797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09087
  • [雑誌論文] <b>アルツハイマー病患者における言語流暢性課題の有用性</b><b> </b>2018

    • 著者名/発表者名
      戸田淳氏、永見慎輔、福永真哉
    • 雑誌名

      保健医療学雑誌

      巻: 9 号: 2 ページ: 142-148

    • DOI

      10.15563/jalliedhealthsci.9.142

    • NAID

      130007491127

    • ISSN
      2185-0399
    • 年月日
      2018-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] 要介護高齢者の認知機能と意欲が摂食嚥下機能に及ぼす影響-嚥下造影画像の定量的分析から-2018

    • 著者名/発表者名
      福永真哉、池野雅裕、時田春樹、塩見将志、永見慎輔
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 28 ページ: 213-219

    • NAID

      120006560797

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] 栄養補助食品ゼリー摂取時の嚥下動態-主観的,客観的評価および食品物性の関連性-2018

    • 著者名/発表者名
      池野雅裕, 永見慎輔, 福永真哉
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 28 ページ: 97-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09087
  • [雑誌論文] Breathing swallowing discoordination is associated with frequent exacerbations of COPD2017

    • 著者名/発表者名
      Nagami Shinsuke、Oku Yoshitaka、Yagi Naomi、Sato Susumu、Uozumi Ryuji、Morita Satoshi、Yamagata Yoshie、Kayashita Jun、Tanimura Kazuya、Sato Atsuyasu、Takahashi Ryosuke、Muro Shigeo
    • 雑誌名

      BMJ Open Respiratory Research

      巻: 4 号: 1 ページ: e000202-e000202

    • DOI

      10.1136/bmjresp-2017-000202

    • NAID

      120006355759

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546, KAKENHI-PROJECT-16K09536, KAKENHI-PROJECT-16K16264
  • [雑誌論文] Inappropriate Timing of Swallow in the Respiratory Cycle Causes Breathing Swallowing Discoordination2017

    • 著者名/発表者名
      Yagi Naomi、Oku Yoshitaka、Nagami Shinsuke、Yamagata Yoshie、Kayashita Jun、Ishikawa Akira、Domen Kazuhisa、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fphys.2017.00676

    • NAID

      120006358592

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546, KAKENHI-PROJECT-16K16264
  • [雑誌論文] A noninvasive swallowing measurement system using a combination of respiratory flow, swallowing sound, and laryngeal motion2016

    • 著者名/発表者名
      N. Yagi, S. Nagami, M. K. Lin, T. Yabe, M. Itoda, T. Imai, Y. Oku
    • 雑誌名

      Medical & Biological Engineering & Computing Journal

      巻: - 号: 6 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s11517-016-1561-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546, KAKENHI-PROJECT-16K16264
  • [学会発表] 脳血管障害による摂食嚥下障害患者の退院時経口摂取の可否に関連する因子について2023

    • 著者名/発表者名
      福永真哉, 永見慎輔, 池野雅裕,矢野実郎
    • 学会等名
      第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [学会発表] 脳血管障害による摂食嚥下障害患者の退院時経口摂取の可否に関連する因子について2023

    • 著者名/発表者名
      福永真哉, 永見慎輔, 池野雅裕,矢野実郎
    • 学会等名
      第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10402
  • [学会発表] 高齢女性における座位姿勢の脊柱矢状面のアライメントが摂食嚥下機能に及ぼす影響:横断的研究2023

    • 著者名/発表者名
      中村克哉, 永見慎輔, 福永真哉, 横山友徳, 後藤圭乃, 塩見将志
    • 学会等名
      第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [学会発表] 高齢女性における座位姿勢の脊柱矢状面のアライメントが摂食嚥下機能に及ぼす影響:横断的研究2023

    • 著者名/発表者名
      中村克哉, 永見慎輔, 福永真哉, 横山友徳, 後藤圭乃, 塩見将志
    • 学会等名
      第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10402
  • [学会発表] 先端技術を扱う療法士と語り合おう2022

    • 著者名/発表者名
      永見 慎輔
    • 学会等名
      日本老年療法学会 第6回学術研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793
  • [学会発表] ICT活用が学習意欲の向上に奏功した書字困難を伴うADHD児の一例2022

    • 著者名/発表者名
      中村克哉, 永見慎輔, 福永真哉, 横山友徳, 後藤圭乃
    • 学会等名
      第23回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [学会発表] 摂食嚥下障害の評価・訓練2022

    • 著者名/発表者名
      永見慎輔
    • 学会等名
      青森県言語聴覚士会弘前支部摂食嚥下部会研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793
  • [学会発表] 嚥下と呼吸 -超高齢社会における摂食嚥下リハビリテーション-2022

    • 著者名/発表者名
      永見 慎輔
    • 学会等名
      愛知県言語聴覚士会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793
  • [学会発表] ICT活用が学習意欲の向上に奏功した書字困難を伴うADHD児の一例2022

    • 著者名/発表者名
      中村克哉, 永見慎輔, 福永真哉, 横山友徳, 後藤圭乃, 塩見将志
    • 学会等名
      第23回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10402
  • [学会発表] 食べるための多職種連携2022

    • 著者名/発表者名
      永見 慎輔
    • 学会等名
      第69回日本栄養改善学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793
  • [学会発表] 言語聴覚士の視点から見た、嚥下調整食のニューノーマル and MIRAI2022

    • 著者名/発表者名
      永見 慎輔
    • 学会等名
      第37回日本臨床栄養代謝学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793
  • [学会発表] 在宅療養者の摂食嚥下機能を推し量る2021

    • 著者名/発表者名
      永見 慎輔
    • 学会等名
      第10回日本栄養改善学会東海支部会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793
  • [学会発表] 高齢者の誤嚥性肺炎発症に関わる嚥下内視鏡検査所見の検討2021

    • 著者名/発表者名
      横関彩佳、福永真哉、永見慎輔、小浜尚也、森田倫正
    • 学会等名
      第26・27回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [学会発表] 超高齢社会における摂食嚥下リハビリテーション - 嚥下と呼吸への多角的アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      永見 慎輔
    • 学会等名
      第10回日本言語聴覚士協会九州地区学術集会 福岡大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12793
  • [学会発表] 鼻咽腔閉鎖機能測定における測定時姿勢の影響-患者群における検討-2020

    • 著者名/発表者名
      池野雅裕, 小割貴博, 永見慎輔, 矢野実郎, 福永真哉
    • 学会等名
      第21回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11639
  • [学会発表] Breathing-Swallowing Discoordination is Associated with Poor Prognosis in Patients with COPD2019

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sato, Shinsuke Nagami, Yoshitaka Oku, Atsuyasu Sato, Naoya Tanabe, Naomi Yagi, Toyohiro Hirai, Shigeo Muro
    • 学会等名
      ATS INTERNATIONAL CONFERENCE 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17989
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎と摂食訓練を再考する-呼吸と嚥下の協調メカニズムを中心に2019

    • 著者名/発表者名
      永見 慎輔
    • 学会等名
      第25回日本摂食嚥下リハビリテーション学会 新潟 ランチョンセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17989
  • [学会発表] COPD患者における嚥下-呼吸協調異常の長期経過と予後2019

    • 著者名/発表者名
      永見 慎輔, 佐藤 晋, 越久 仁敬, 佐藤 篤靖, 田辺 直也, 八木 直美, 福永 真哉, 平井 豊博, 室 繁郎
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17989
  • [学会発表] Breathing-swallowing Discoordination Is Associated with Poor Prognosis in Patients with COPD2019

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Nagami S, Oku et al
    • 学会等名
      ATS INTERNATIONAL CONFERENCE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17989
  • [学会発表] 摂食訓練の価値と意義-新戦略を再考する-2019

    • 著者名/発表者名
      永見 慎輔
    • 学会等名
      第20回日本言語聴覚学会おおいた ランチョンセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17989
  • [学会発表] 要支援高齢者・特定高齢者における摂食嚥下運動訓練前後の高次脳機能と摂食嚥下機能の変化2018

    • 著者名/発表者名
      福永真哉、永見慎輔、時田春樹、平田幸一
    • 学会等名
      第36回日本神経治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [学会発表] 鼻咽腔閉鎖機能測定における測定姿勢の影響-中~高年期者における検討-2018

    • 著者名/発表者名
      池野雅裕, 永見慎輔, 宮崎泰広, 小割貴博, 福永真哉
    • 学会等名
      第19回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09087
  • [学会発表] MTPSSEと直接嚥下訓練が奏功したパーキンソン病の一例2018

    • 著者名/発表者名
      永見慎輔、福永真哉、池野雅裕、矢野実郎、戸田淳氏、平田幸一
    • 学会等名
      第36回日本神経治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [学会発表] MTPSSEと直接嚥下訓練が奏功したパーキンソン病の一例2018

    • 著者名/発表者名
      永見慎輔、福永真哉、池野雅裕、矢野実郎、戸田淳氏、平田幸一
    • 学会等名
      第36回日本神経治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09087
  • [学会発表] 介護老人保健施設入所高齢者の認知機能と摂食嚥下機能の関連2017

    • 著者名/発表者名
      福永真哉, 池野雅裕, 永見慎輔, 加藤晴菜, 板野智美, 貝塚百恵, 横山千晶, 中野達也, 安部博史
    • 学会等名
      第18回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09087
  • [学会発表] 井原市介護予防事業における専門職介入の経験~摂食嚥下障害のニーズ調査から~2017

    • 著者名/発表者名
      池野雅裕, 小林つばさ, 福永真哉, 永見慎輔, 藤本佳苗, 栢谷敬子
    • 学会等名
      第2回岡山県地域包括ケアシステム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09087
  • [学会発表] Inspiration before or after Swallow - Predisposition to Aspiration and Exacerbation?2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Oku, N. Yagi, S. Nagami
    • 学会等名
      7th European Society for Swallowing Disorders Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546
  • [学会発表] MCI患者における嚥下機能の変化2016

    • 著者名/発表者名
      濱口達也, 高田柚乃加, 松枝沙弥香, 高田優, 八木直美, 永見慎輔, 岡田雅博, 越久仁敬
    • 学会等名
      第2回淡路島早期認知症研究会学術集会
    • 発表場所
      しづかホール(兵庫県淡路市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546
  • [学会発表] 嚥下音・喉頭変位呼吸圧データに基づく障害判定の検討2016

    • 著者名/発表者名
      井上勝文, 吉岡理文, 八木直美, 永見慎輔, 上野博司, 越久仁敬
    • 学会等名
      第12回日本神経筋疾患摂食・嚥下・栄養研究会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01546
  • 1.  福永 真哉 (00296188)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  池野 雅裕 (60612976)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  八木 直美 (40731708)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  越久 仁敬 (20252512)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  中村 光 (80326420)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  原山 秋 (40847886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中谷 謙 (90441336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小谷 優平 (30909429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  種村 純 (90289207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小浜 尚也 (10881865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  目谷 浩通 (30330583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  時田 春樹 (30804108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  山崎 志穂 (50847879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塩見 将志 (60711215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前田 圭介 (50775179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  清水 昭雄 (50965035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  堺 琴美 (30907035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  矢野 実郎 (30550397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  細川 貴之 (30415533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  関根 和生 (60847002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 良輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  栢下 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  山縣 誉志江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi