• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時田 春樹  Tokida Haruki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30804108
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 准教授
2018年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90010:デザイン学関連
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
評価法 / シンボル認知 / 視空間認知 / 視覚認知 / 高次脳機能障害 / 脳損傷者 / 高次脳機能 / 視覚的理解 / ピクトグラム
研究代表者以外
まんがの説明 … もっと見る / 動作説明 / 呼称 / 文の聴覚的・視覚的理解力 / 単語の意味理解 / 音声単語の認識 / 言語障害児・者 / 評価基準 / 認知神経心理学 / 包括的言語検査 / 語彙特性 / 心理言語学 / 検査 / 言語発達障害 / 失語症 / 言語機能検査 / 語用論 / 因子分析 / 標準化 / 項目分析 / 語彙素分析 / 天井効果 / 心像性効果 / 予防的支援システム / 多職種連携 / 脳科学的視点 / 摂食行動障害 / 食行動 / 嗅覚 / 認知機能 / 高齢者 / 軽度認知機能障害 / 脳血流 / 脳血管障害 / レビー小体型認知症 / 前頭側頭変性症 / アルツハイマー病 / 摂食嚥下機能 / 食行動異常 / 注意・遂行機能 / 認知機能訓練 / 認知機能障害 / 摂食嚥下障害 / 軽度認知障害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  高次脳機能障害者の自立を促進させるピクトグラムの視覚的理解に関する評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      時田 春樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  軽度認知障害(MCI)高齢者の摂食行動障害の改善を目指した予防的支援の研究

    • 研究代表者
      福永 真哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  言語障害児・者を対象とした包括的言語検査に基づいた認知神経心理学的評価基準の開発

    • 研究代表者
      種村 純
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 成人大学生におけるピクトグラムの視覚的認知度について2022

    • 著者名/発表者名
      時田春樹, 福永真哉
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 19 ページ: 35-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] 成人大学生におけるピクトグラムの視覚的認知度について2022

    • 著者名/発表者名
      時田春樹、福永真哉
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 19 ページ: 35-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12575
  • [雑誌論文] 右の頭頂葉出血により漢字の純粋失書と道順障害を呈した一例2021

    • 著者名/発表者名
      時田 春樹, 福永 真哉
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 30 ページ: 693-698

    • NAID

      120007028942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [雑誌論文] 言語の障害 本が読めなくなってしまった患者(純粋失読)2021

    • 著者名/発表者名
      時田 春樹
    • 雑誌名

      Brain Nursing

      巻: 37 ページ: 777-781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [雑誌論文] 右の頭頂葉出血により漢字の純粋失書と道順障害を呈した一例2021

    • 著者名/発表者名
      時田春樹、福永真哉
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 30 ページ: 693-698

    • NAID

      120007028942

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] プロソディ障害が残存した右半球病巣による非右利き発語失行の1例2020

    • 著者名/発表者名
      福永真哉、時田春樹、塩見将志、池野雅裕、永見慎輔、中谷謙
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 61 号: 1 ページ: 67-75

    • DOI

      10.5112/jjlp.61.67

    • NAID

      130007802629

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] 成人吃音者に対するメンタルリハーサルの効果2019

    • 著者名/発表者名
      福永真哉、塩見将志、時田春樹、池野雅裕、矢野実郎、永見慎輔
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 60 号: 2 ページ: 162-169

    • DOI

      10.5112/jjlp.60.162

    • NAID

      130007652694

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [雑誌論文] 要介護高齢者の認知機能と意欲が摂食嚥下機能に及ぼす影響-嚥下造影画像の定量的分析から-2018

    • 著者名/発表者名
      福永真哉、池野雅裕、時田春樹、塩見将志、永見慎輔
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 28 ページ: 213-219

    • NAID

      120006560797

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [学会発表] 脳損傷患者におけるピクトグラムの理解に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      時田春樹、福永真哉、平山和美
    • 学会等名
      第47回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12575
  • [学会発表] 右の頭頂葉梗塞後に音韻性失名辞を呈した交叉性失語の1例2023

    • 著者名/発表者名
      山口芙月, 時田春樹, 福永真哉
    • 学会等名
      第24回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [学会発表] 右の前頭葉内側と脳梁膝部の脳梗塞により超皮質性運動性失語と病的把握・他人の手徴候を認めた1例2023

    • 著者名/発表者名
      山口芙月、時田春樹、福永真哉
    • 学会等名
      第47回日本高次脳機能障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [学会発表] 脳損傷患者におけるピクトグラムの理解に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      時田春樹、福永真哉、平山和美
    • 学会等名
      第47回日本高次脳機能障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • [学会発表] 成人大学生におけるピクトグラムの視覚的理解度について2022

    • 著者名/発表者名
      時田春樹、福永真哉
    • 学会等名
      第13回川崎医科大学学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12575
  • [学会発表] 成人大学生におけるピクトグラムの視覚的理解に関する要因の検討について2022

    • 著者名/発表者名
      時田春樹、福永真哉
    • 学会等名
      第23回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12575
  • [学会発表] 成人大学生におけるピクトグラムの視覚的認知度について2021

    • 著者名/発表者名
      時田春樹、福永真哉
    • 学会等名
      第22回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12575
  • [学会発表] ベーチェット病に起因した脳梗塞で失語症を呈した1例2021

    • 著者名/発表者名
      市本 将也, 吉川 浩平, 時田 春樹, 青木 志郎
    • 学会等名
      第22回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [学会発表] オンラインを使用した失語症サロンの支援2021

    • 著者名/発表者名
      山田 那々恵, 沖田 啓子, 板倉 香, 岩田 真由美, 木元 美也子, 本多 留美, 三上 裕子, 水戸 裕香, 蓑田 直子, 山下 真樹, 山田 亜紀子, 吉川 浩平, 時田 春樹
    • 学会等名
      第22回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [学会発表] 失語症者向け意思疎通支援者養成研修における会話技術の向上について2020

    • 著者名/発表者名
      三上 裕子, 沖田 啓子, 板倉 香, 岩田 真由美, 木元 美也子, 本多 留美, 三田 真樹, 水戸 裕香, 蓑田 直子, 山田 亜紀子, 山田 那々恵, 吉川 浩平, 時田 春樹
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [学会発表] 右大脳半球損傷者に対する談話評価法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      植谷 利英, 種村 純, 伊澤 幸洋, 太田 信子, 時田 春樹, 戸田 淳氏, 宮崎 彰子, 花山 耕三
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [学会発表] 前大脳脳動脈領域の脳梗塞により急性期に無言症を呈した3例の経過報告2020

    • 著者名/発表者名
      市本 将也, 吉川 浩平, 時田 春樹, 松浦 大輔
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [学会発表] 要支援高齢者・特定高齢者における摂食嚥下運動訓練前後の高次脳機能と摂食嚥下機能の変化2018

    • 著者名/発表者名
      福永真哉、永見慎輔、時田春樹、平田幸一
    • 学会等名
      第36回日本神経治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09988
  • 1.  福永 真哉 (00296188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  種村 純 (90289207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  池野 雅裕 (60612976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中村 光 (80326420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中谷 謙 (90441336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永見 慎輔 (60744042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  伊集院 睦雄 (00250192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 至 (00347783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  日野 泰志 (00386567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉畑 博代 (20280208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤原 加奈江 (20468325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水本 豪 (20531635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  狐塚 順子 (20735922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中山 真里子 (40608436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  太田 信子 (50759587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  渡辺 真澄 (60285971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  近藤 公久 (60418548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三盃 亜美 (60730281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  玉岡 賀津雄 (70227263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森岡 悦子 (70441334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  春原 則子 (70453454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今泉 敏 (80122018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石井 由起 (80878372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 敬 (90387837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宇野 彰 (10270688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野宮 謙吾 (20316128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi