• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安部 信行  Abe Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30433478
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 八戸工業大学, 大学院工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 八戸工業大学, 大学院工学研究科, 准教授
2018年度: 八戸工業大学, 大学院工学研究科, 准教授
2014年度 – 2017年度: 八戸工業大学, 感性デザイン学部, 准教授
2009年度 – 2014年度: 八戸工業大学, 感性デザイン学部, 講師
2012年度: 八戸工業大学, 公私立大学の部局等, 講師
2008年度: 八戸工業大学, 感性デザイン学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
建築環境・設備 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
視覚障害者 / 歩行訓練 / 聴覚 / ユニバーサルデザイン / 歩行支援 / 歩行事故 / 聴覚錯誤 / 錯誤 / 歩行 / DX … もっと見る / 実証的研究 / ドローン / 先端技術 / 踏切内事故 / サイレン音 / ドクターカー / 誘導方法 / VR / バリアフリー / 歩行訓練士 / 眼科医 / 中途失明 / ロービジョン / 嗅覚閾値 / 環境バリアフリー / 残存能力 / 嗅覚 / 五感 / 環境 / 音響 / 反射壁面 / 方向定位 / 音環境 / 事故防止 / 福祉 … もっと見る
研究代表者以外
診断・回生・維持管理 / 洗浄 / 打音 / クラック / 画像処理 / ワイヤ制御 / ロボット / 橋梁点検 / インフラ長寿命化 / ロボティクス / 診断・維持管理 / 地下構造モデル / 水環境 / 地中温度 / 節電意識 / 家庭用エネルギー消費 / 植生景観図 / 時空間情報プラットフォーム / 異分野協働研究 / 地球環境対応都市づくり / GIS / ライフスタイル / エネルギー / 大気・熱環境 / 都留市 / 秦野市 / 地球環境対応型建築都市 / 生態系サービス / 熱環境管理 / エネルギー消費 / 分野横断・連携研究 / 地理情報システム(GIS) / 将来都市モデル / 緩和策・適応策 / 地球環境問題 / バリアフリーデザイン / 指標 / 環境デザイン / 知的障害者 / 快適感 / 居住環境 / 評価 / バリアフリー / ユニバーサルデザイン / 障害者 / 高齢者 / 福祉施設 / 環境設計 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  デジタルトランスフォーメーション(DX)による視覚障害者の歩行支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安部 信行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  先端技術による視覚障害者の歩行支援システムの開発及び実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安部 信行
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  橋梁長寿命化のためのワイヤ移動式汎用点検ロボットの開発

    • 研究代表者
      長谷川 明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  五感による視覚障害者のための歩行訓練の手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安部 信行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  環境工学協働による地球環境対応型建築都市の評価手法・体系の構築

    • 研究代表者
      佐土原 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  視覚障害者の聴覚錯誤のメカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安部 信行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  高齢者および障害者を含むユニバーサルデザイン環境設計用評価指標の確立

    • 研究代表者
      岩田 三千子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      摂南大学
  •  視覚障害者歩行時の聴覚錯誤による事故の防止に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安部 信行
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      八戸工業大学

すべて 2023 2021 2018 2017 2013 2012 2009 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 他のサイレン音とYELP音のラウドネス解析及び主観的な評価とユニバーサルデザインにおけるサイレン音の検討2023

    • 著者名/発表者名
      安部信行、浅川拓克、吉村有矢、今明秀、小藤一樹、高屋喜久子、近藤英史、野田頭達也
    • 学会等名
      日本病院前救急診療医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02269
  • [学会発表] 視覚障害者の歩行事故防止のための解決技術に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      安部信行
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02269
  • [学会発表] 視覚障害者の歩行環境整備のための歩行事故に関する基礎調査2021

    • 著者名/発表者名
      安部信行
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02269
  • [学会発表] 視覚障害者の聴覚錯誤のメカニズムに関する実験的研究-方向定位への反射壁面の影響に関する基礎的検討-2018

    • 著者名/発表者名
      安部信行
    • 学会等名
      人間-生活環境系学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13093
  • [学会発表] 視覚障害者の聴覚錯誤のメカニズムに関する実験的研究-方向定位への反射壁面の影響に関する基礎的検討-2017

    • 著者名/発表者名
      安部信行
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13093
  • [学会発表] 視覚障害者の聴覚錯誤のメカニズムに関する実験的研究-方向定位への反射壁面の影響に関する基礎的検討-2017

    • 著者名/発表者名
      安部信行
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13093
  • [学会発表] 五感による視覚障害者のための歩行訓練の手法に関する研究-匂いによる空間及びサイン等の認知に関する基礎的検討について-2017

    • 著者名/発表者名
      安部信行
    • 学会等名
      人間-生活環境系学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13093
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その6知的障害者施設の環境要素別結果と総合評価の関係2013

    • 著者名/発表者名
      岩田三千子、安部信行、土田義郎、土川忠浩、延原理恵、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その5高齢者施設の光環境・温熱環境実測調査を例として2013

    • 著者名/発表者名
      安部信行、岩田三千子、土川忠浩、土田義郎、延原理恵、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 環境工学協働による地球環境対応型都市づくりに関する体系的研究-その23秦野市内高齢者施設の屋内環境に関するアンケート及び実測調査について2013

    • 著者名/発表者名
      安部信行、岩田三千子、延原理恵、村上泰浩、土田義郎、土川忠浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その5 高齢者施設の光環境・温熱環境実測調査を例として2013

    • 著者名/発表者名
      安部信行
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 境工学協働による地球環境対応型都市づくりに関する体系的研究 その23 秦野市内高齢者施設の屋内環境に関するアンケート及び実測調査について2013

    • 著者名/発表者名
      安部信行・岩田三千子・土田義郎・土川忠浩・村上泰浩・延原理恵・二井るり子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246100
  • [学会発表] 環境工学協働による地球環境対応型都市づくりに関する体系的研究-その23 秦野市内高齢者施設の屋内環境に関するアンケート及び実測調査について2013

    • 著者名/発表者名
      安部信行
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その3音環境について2012

    • 著者名/発表者名
      土田義郎、岩田三千子、安部信行、延原理恵、村上泰浩、土川忠浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その2光環境について2012

    • 著者名/発表者名
      安部信行、岩田三千子、土田義郎、土川忠浩、延原理恵、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その1調査概要および空気環境・省エネルギーについて2012

    • 著者名/発表者名
      岩田三千子、安部信行、土川忠浩、土田義郎、延原理恵、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その2 光環境について2012

    • 著者名/発表者名
      安部信行
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会
    • 発表場所
      西日本工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設の屋内環境設計に向けたアンケート調査-その1 調査概要および光環境について2012

    • 著者名/発表者名
      安部信行
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その4温熱環境について2012

    • 著者名/発表者名
      土川忠浩、岩田三千子、安部信行、土田義郎、延原理恵、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設の屋内環境設計に向けたアンケート調査-その2音環境について2012

    • 著者名/発表者名
      土田義郎、岩田三千子、安部信行、延原理恵、村上泰浩、土川忠浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設の屋内環境設計に向けたアンケート調査-その1調査概要および光環境について2012

    • 著者名/発表者名
      安部信行、岩田三千子、延原理恵、村上泰浩、土田義郎、土川忠浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 福祉施設の屋内環境設計に向けたアンケート調査-その3温熱環境及び空気環境について2012

    • 著者名/発表者名
      岩田三千子、土川忠浩、安部信行、延原理恵、土田義郎、村上泰浩、二井るり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656126
  • [学会発表] 視覚障害者歩行時の聴覚錯誤による事故の防止に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      安部信行, 橋本典久
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • 発表場所
      宮城県仙台市, 東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730371
  • [学会発表] 視覚障害者歩行時の聴覚錯誤による事故の防止に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      安部信行・橋本典久
    • 学会等名
      (社)日本建築学会2009年度学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730371
  • [学会発表] 福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究-その5高齢者施設の光環境・温熱環境実測調査を例として-

    • 著者名/発表者名
      安部信行・岩田三千子・土田義郎・土川忠浩・村上泰浩・延原理恵・二井るり子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246100
  • 1.  岩田 三千子 (70288968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  土川 忠浩 (50180005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  土田 義郎 (20227424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  延原 理恵 (40310718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  村上 泰浩 (10133563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  佐土原 聡 (90178799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久野 覚 (70153319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 貴宏 (30379490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  富永 禎秀 (00278079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小瀬 博之 (20302961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾崎 明仁 (90221853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鳴海 大典 (80314368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中山 哲士 (90264598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 聡 (80323939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  合掌 顕 (40303490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷川 明 (20105547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山崎 公俊 (00521254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梅本 和希 (10734428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金子 賢治 (30333834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  迫井 裕樹 (30453294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤澤 隆介 (40550554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 基康 (50633442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 徳孝 (60574374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi