• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 善仁  SHIMIZU Yoshihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30437181
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 中央大学, 文学部, 准教授
2019年度: 法政大学, 大原社会問題研究所, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
キーワード
研究代表者
社会学 / アーカイブズ / 公害 / 史料学 / 歴史学 / アーカイブズ学 / 公文書館 / 公害アーカイブズ / 公害資料館 / 公害関係資料 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 困難な歴史 / 困難な過去/歴史 / パブリック・ヒストリー / アーカイブズ / 公害経験 / 学習 / 公害地域再生 / 困難な過去 / 多視点性 / 災害経験 / 記憶と想起 / 歴史実践 / 公害教育 / 記憶と記録 / 負の遺産 / 公害 / 記憶の継承 / アーカイブ / 修復的対話 / フォーラムとしてのミュージアム / 公害・環境教育 / 公害資料館 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  「困難な歴史」としての公害経験を学習し継承する主体形成過程の研究

    • 研究代表者
      清水 万由子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  公害経験の継承に向けた公害資料館の社会的機能の研究

    • 研究代表者
      清水 万由子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  公害関係資料の適切な管理と公開に関する研究:アーカイブズ学の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      清水 善仁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      中央大学
      法政大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 公害の経験を未来につなぐ2023

    • 著者名/発表者名
      清水万由子、林美帆、除本理史
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [図書] 公害の経験を未来につなぐ2023

    • 著者名/発表者名
      清水万由子、林美帆、除本理史
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517235
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [図書] 公害の経験を未来につなぐ2023

    • 著者名/発表者名
      清水 万由子、林 美帆、除本 理史
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517235
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12705
  • [図書] Environmental Pollution and Community Rebuilding in Modern Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yokemoto, Miho Hayashi, Mayuko Shimizu, Keiji Fujiyoshi,
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [雑誌論文] 公害地域再生運動のダイナミズムと協働―あおぞら財団の事例をもとに2024

    • 著者名/発表者名
      清水万由子
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 17(1) ページ: 71-75

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [雑誌論文] 〈公害経験の継承〉における動態的視点と修復的正義 : 川尻剛士氏の批判に応えて2024

    • 著者名/発表者名
      清水 万由子
    • 雑誌名

      季刊経済研究

      巻: 42 号: 4 ページ: 105-113

    • DOI

      10.24544/omu.20240401-007

    • ISSN
      2436-0392
    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019555

    • 年月日
      2024-03-29
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [雑誌論文] 紛争終結国家のための法の支配ツール アーカイブズ(その1)2023

    • 著者名/発表者名
      松崎裕子・富田三紗子・久保庭萌・関根豊・清水善仁
    • 雑誌名

      レコード・マネジメント

      巻: 84 ページ: 50-67

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [雑誌論文] 地域社会と公害資料館2023

    • 著者名/発表者名
      清水善仁
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 第29巻第1号 ページ: 36-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [雑誌論文] 若者にみる政治的関心と非政治的実践の乖離:「若者と民主主義に関するアンケート」調査から2023

    • 著者名/発表者名
      王子常・妻木進吾・清水万由子
    • 雑誌名

      龍谷大学政策学論集

      巻: 12(2) ページ: 73-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [雑誌論文] 若者にみる政治的関心と非政治的実践の乖離「若者と民主主義に関するアンケート」調査から2023

    • 著者名/発表者名
      王子常・妻木進吾・清水万由子
    • 雑誌名

      龍谷大学政策学論集

      巻: 12-2 ページ: 73-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [雑誌論文] 紛争終結後国家のための 法の支配ツール アーカイブズ(その1)2023

    • 著者名/発表者名
      松崎裕子・富田三紗子・久保庭萌・関根豊・清水善仁
    • 雑誌名

      レコード・マネジメント

      巻: 84 ページ: 50-67

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [雑誌論文] 日本における若年層の環境意識の実態とその影響要因に関する文献レビュー2023

    • 著者名/発表者名
      王, 子常; 清水, 万由子
    • 雑誌名

      社会科学研究年報

      巻: 53 ページ: 235-252

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [雑誌論文] (翻訳)紛争終結後国家のための法の支配ツール アーカイブ(そ の2)2023

    • 著者名/発表者名
      松崎裕子,富田三紗子,久保庭萌,関根豊,清水善仁
    • 雑誌名

      レコード・マネジメント

      巻: 第85号 ページ: 75-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [雑誌論文] 紛争終結後国家のための法の支配ツール アーカイブズ(その2)2023

    • 著者名/発表者名
      松崎裕子,富田三紗子,久保庭萌,関根豊,清水善仁
    • 雑誌名

      レコード・マネジメント

      巻: 85 ページ: 75-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12705
  • [雑誌論文] 地域社会と公害資料館2023

    • 著者名/発表者名
      清水善仁
    • 雑誌名

      総合文化研究

      巻: 29 ページ: 36-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12705
  • [雑誌論文] 住民の学習をつうじた公害経験の継承2022

    • 著者名/発表者名
      清水万由子
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 716 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [雑誌論文] 大阪市・西淀川における公害地域再生運動の展開と到達点(1)道路環境対策から交通まちづくりへ2022

    • 著者名/発表者名
      清水万由子
    • 雑誌名

      社会科学研究年報

      巻: 52 ページ: 87-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [雑誌論文] 「聞き書き」を用いたアクティブ・ラーニングの学習成果2022

    • 著者名/発表者名
      清水万由子
    • 雑誌名

      龍谷大学政策学論集

      巻: 12-1 ページ: 29-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [雑誌論文] 大阪市・西淀川における公害地域再生運動の展開と到達点(1)道路環境対策から交通まちづくりへ2022

    • 著者名/発表者名
      清水万由子
    • 雑誌名

      社会科学研究年報

      巻: 52 ページ: 87-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [雑誌論文] 「聞き書き」を用いたアクティブ・ラーニングの学習成果2022

    • 著者名/発表者名
      清水万由子
    • 雑誌名

      龍谷大学政策学論集

      巻: 12(1) ページ: 29-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [雑誌論文] 住民の学習をつうじた公害経験の継承2022

    • 著者名/発表者名
      清水万由子
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 716 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [雑誌論文] 公害資料の収集と解釈における論点2021

    • 著者名/発表者名
      清水善仁
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 50-3 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [雑誌論文] 公害資料の収集と解釈における論点2021

    • 著者名/発表者名
      清水善仁
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 第50巻3号 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12705
  • [雑誌論文] 公害経験継承の課題 ー多様な解釈を包むコミュニティとしての公害資料館2021

    • 著者名/発表者名
      清水万由子
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 50-3 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [雑誌論文] 「大学アーカイブズ―歴史・現状・課題―」2021

    • 著者名/発表者名
      清水善仁
    • 雑誌名

      『歴史学研究』

      巻: 1013 ページ: 28-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [雑誌論文] 近現代日本の公害史研究と公害関係資料2020

    • 著者名/発表者名
      清水善仁
    • 雑誌名

      大倉山論集

      巻: 66 ページ: 167-195

    • NAID

      40022227952

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12705
  • [雑誌論文] 近現代日本の公害史研究と公害関係資料2020

    • 著者名/発表者名
      清水善仁
    • 雑誌名

      大倉山論集

      巻: 第66号 ページ: 167-195

    • NAID

      40022227952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [学会発表] 公害の経験継承と地域再生:公害資料館のネットワーキング2023

    • 著者名/発表者名
      清水万由子
    • 学会等名
      オンライン公開研究会「災害の経験継承をめぐって――公害と震災を架橋して考える」(
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [学会発表] 討論者コメント2022

    • 著者名/発表者名
      清水万由子
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2022年大会企画セッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12507
  • [学会発表] 討論者コメント2022

    • 著者名/発表者名
      清水万由子
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2022年大会企画セッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [学会発表] 公害資料館の可能性と課題2020

    • 著者名/発表者名
      林美帆・清水万由子
    • 学会等名
      環境社会学会大59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • [学会発表] The Kogai Museum Network in Japan: Memorials of Human Rights Violations Caused by Environmental Pollution2020

    • 著者名/発表者名
      Miho Hayashi and Mayuko Shimizu
    • 学会等名
      25th ICOM(International Council of Museums) General Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12464
  • 1.  清水 万由子 (60558154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  安藤 聡彦 (40202791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  除本 理史 (60317906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  林 美帆 (40833603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  川尻 剛士 (40976156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi