• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 卓朗  ISHII Takuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30442750
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物系特定産業技術研究支援センター, 非常勤顧問
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 次世代作物開発研究センター, ユニット長
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究所稲研究領域, 上席研究員
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究所・稲研究領域, 上席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
遺伝育種科学 / 作物学・雑草学
キーワード
研究代表者以外
循環選抜 / 次世代シーケンシング / 組換え自殖系統 / 遺伝的組換え / 遺伝子内組換え / コメ / 変異 / 胚乳 / 糊化 / 米 … もっと見る / アミロペクチン / デンプン / 変異体 / イネ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  遺伝子内組換えの新アリル創出力の研究―イネの遺伝的組換え位置の詳細把握と評価

    • 研究代表者
      田中 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  低温糊化デンプンを蓄積するイネ胚乳変異の原因特定及び新規デンプン素材としての評価

    • 研究代表者
      梅本 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2013 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Mutant rice line which shows slower hardening of cooked rice and rice bread.2013

    • 著者名/発表者名
      Umemoto T, Ikegaya T, Aoki N, Nakaura Y, Ishii T, Noda T, Matsuba S, Ashida K, Inouchi N
    • 学会等名
      American Association of Cereal Chemists International
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ニューメキシコ州アルバカーキ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580031
  • [学会発表] イネの遺伝的組換えの約1/4は遺伝子内で起こっており、キメラ遺伝子生成の原因となり得る

    • 著者名/発表者名
      田中淳一、米丸淳一、小川桜子、石井卓朗
    • 学会等名
      日本育種学会第127回講演会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660010
  • 1.  梅本 貴之 (90370551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  池ヶ谷 智仁 (90584350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  長澤 幸一 (90289299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  船附 稚子 (60414744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 淳一 (30370571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  米丸 淳一 (40355227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi