• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 洋之助  WATANABE Hironosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30457551
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員
2019年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究代表者以外
小区分55040:呼吸器外科学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
拒絶抑制 / 免疫抑制治療 / 気管移植 / 脂肪幹細胞 / 脱細胞 / 再生医療 / 異種移植
研究代表者以外
移植 / 肺胞バリア機能 / 生理的刺激 … もっと見る / 接着因子 / バリア機能 / バイオリアクター / 再生医学 / 再細胞化 / 脱細胞化 / 医工学 / 肺再生 / 臓器移植 / 臓器保存液 / 肺移植 / 臓器保存 / ナノバブル / 脂肪幹細胞 / 拒絶反応 / 脂肪肝細胞 / 呼吸器外科学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  脱細胞・再細胞による再生医療と異種移植によるハイブリッド気道移植モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 洋之助
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ナノバブルを用いた新たな臓器保存液の臨床応用に向けた有効性の確立とシステム開発

    • 研究代表者
      原 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  Ex vivo再生肺創出への生理的刺激の最適化と国際基盤的研究ネットワークの構築

    • 研究代表者
      土谷 智史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  独自ラット肺移植モデルを用いた間葉系幹細胞による拒絶抑制法の開発

    • 研究代表者
      宮崎 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Increased In Vitro Intercellular Barrier Function of Lung Epithelial Cells Using Adipose-Derived Mesenchymal Stem/Stromal Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ishii Mitsutoshi、Tsuchiya Tomoshi、Doi Ryoichiro、Morofuji Yoichi、Fujimoto Takashi、Muto Hideki、Suematsu Takashi、Mori Ryoichi、Matsumoto Keitaro、Miyazaki Takuro、Tomoshige Koichi、Watanabe Hironosuke、Iwatake Mayumi、Nagayasu Takeshi
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 号: 8 ページ: 1264-1264

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13081264

    • NAID

      120007172252

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10840, KAKENHI-PROJECT-18K16424, KAKENHI-PROJECT-21H04838, KAKENHI-PROJECT-19H03747, KAKENHI-PROJECT-20K09351, KAKENHI-PROJECT-21K08907, KAKENHI-PROJECT-20K20479, KAKENHI-PROJECT-21K16635, KAKENHI-PROJECT-20KK0254, KAKENHI-PROJECT-20KK0255
  • 1.  土谷 智史 (30437884)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土肥 良一郎 (00817786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永安 武 (80284686)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  畑地 豪 (80437889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮崎 拓郎 (00584749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原 亮介 (80866286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐原 寿史 (90452333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 桂太郎 (80404268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高木 克典 (90635856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷口 大輔 (20773758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  町野 隆介 (90728081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小山 正三朗 (20815972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  溝口 聡 (20816706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  諸藤 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  藤本 隆史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi