• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喜多 加納子  KITA KANAKO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

新森 加納子  Kanako Niimori-Kita

隠す
研究者番号 30457600
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教
2019年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教
2016年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教
2015年度: 熊本大学, その他の研究科, 助教
2015年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 助教 … もっと見る
2015年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教
2014年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教
2013年度: 熊本大学, その他の研究科, 助教
2013年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教
2013年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 助教
2009年度 – 2010年度: 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53030:呼吸器内科学関連 / 呼吸器内科学 / 構造生物化学
研究代表者以外
小区分49020:人体病理学関連 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
肺小細胞癌 / リン酸化 / 神経幹細胞 / 翻訳後修飾 / プロテオミクス / 新規モダリティー / 抗癌剤開発 / 癌治療法 / 神経幹細胞未分化性維持因子 / モダリティー … もっと見る / 中分子IT創薬 / 高悪性度癌 / 抗癌剤 / 悪性度 / 質量分析 / 転写調節因子 / 分化制御 / 2D-DIGE / 癌 / 肺小細胞癌治療法 … もっと見る
研究代表者以外
プロテオミクス / 個別化医療 / 患者由来 / がんオルガノイド / 抗癌剤 / 薬剤感受性 / 癌オルガノイド / ヒストンアセチル化 / エピジェネティックス / INSM-1 / histone修飾 / epigenetics / 細胞接着 / 神経内分泌分化 / Notch1 / 肺小細胞癌 / ヒストン修飾 / DNAメチル化 / エピジェネティクス / Notchシグナル / 混合型 / 小細胞肺癌 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  肺小細胞癌の悪性度を司る神経幹細胞未分化性維持因子を標的とした核酸抗癌剤の創出研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 加納子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  神経幹細胞未分化性維持因子を標的とした肺小細胞癌新規モダリティーの創出研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 加納子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  核タンパク質リン酸化プロテオミクスを用いた新規抗癌剤効果予測因子と治療標的の探索

    • 研究代表者
      塚本 善之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  神経幹細胞未分化性維持因子を標的とした肺小細胞癌治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 加納子 (新森 加納子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  神経幹細胞未分化性維持因子とその分子基盤の破綻を応用した肺小細胞癌治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新森 加納子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  混合型小細胞肺癌の発生機構:Notchシグナルからの解明

    • 研究代表者
      伊藤 隆明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  神経幹細胞の新規未分化性維持因子を用いて癌の悪性度・未熟性を解明する研究代表者

    • 研究代表者
      新森 加納子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  翻訳後修飾プロテオミクス解析による肺小細胞癌の分化・増殖機構の分子基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      新森 加納子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  翻訳後修飾を指標にしたマウス神経幹細胞の分化・未分化を司る核内スイッチ分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      新森 加納子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Notch1 controls cell chemo-resistance in small cell lung carcinoma cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Hassan WA, Yoshida R, Kudoh S, Kameyama H, Hasegawa K, Niimori-Kita K, Ito T
    • 雑誌名

      Thoracic Cancer

      巻: 7 号: 1 ページ: 123-128

    • DOI

      10.1111/1759-7714.12297

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460439, KAKENHI-PROJECT-26460453
  • [雑誌論文] NEPA21 is usuful for elucidating malignancy and undifferentiation of cancer cells2016

    • 著者名/発表者名
      平川一憲, 早川靖彦, 新森加納子
    • 雑誌名

      別冊BIO Clinica(バイオクリニカ)慢性炎症と疾患

      巻: Vol.5 No.1 ページ: 118-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670400
  • [雑誌論文] Insulinoma-Associated protein 1 is a crucial regulator of neuroendocrine differentiation in lung cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Fujino, Kosuke; Motooka, Yamato; Wael, Hassan; Ali Abdalla, Mohamed; Sato, Yonosuke; Kudoh, Shinji; Hasegawa, Koki; Niimori-Kita, Kanako; Kobayashi, Hironori; Kubota, Ichiro; Wakimoto, Joeji; Suzuki, Makoto; Takaaki, Ito
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 185 号: 12 ページ: 3164-3177

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2015.08.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460453, KAKENHI-PROJECT-25670400, KAKENHI-PROJECT-25460439
  • [雑誌論文] Phosphoproteomics illuminates a new molecule in stem cell maintenance.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Niimori-Kita
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan and the Netherland on Soft Tribology

      巻: Voi.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670400
  • [雑誌論文] Sex differences in shotgun proteome analyses for chronic oral intake of cadmium in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanobe Y, Nagahara N, Matsukawa T, Ito T, Niimori-Kita K, Chiba M, Yokoyama K, Takizawa T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 3 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0121819

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590392, KAKENHI-PROJECT-15K08322, KAKENHI-PROJECT-25670400
  • [雑誌論文] Overexpression of nucleostemin contributes to an advanced malignant phenotype and a poor prognosis in oral squamous cell carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida R, Nakayama H, Nagata Y, Hirosue A, Tanaka T, Kawahara K, Nakagawa Y, Matsuoka Y, Sakata J, Akita H, Hiraki A, Shinohara M, and Ito T
    • 雑誌名

      Brit J Cancer

      巻: 111 号: 12 ページ: 2308-2315

    • DOI

      10.1038/bjc.2014.539

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460439, KAKENHI-PROJECT-25461918, KAKENHI-PROJECT-26861736
  • [雑誌論文] Notch1 controls cell invasion and metastasis in small cell lung carcinoma cell lines.2014

    • 著者名/発表者名
      Hassan WA, Yoshida R, Kudoh S, Hasegawa K, Niimori-Kita K, and Ito T
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 86 ページ: 304-310

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460439
  • [雑誌論文] Notch1 Signaling Controls Cell Proliferation, Apoptosis and Differentiation in Lung Carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Hassan W, Yoshida R, Kudoh S, Hasegawa K, Niimori-Kita K, and Ito T
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460439
  • [雑誌論文] Notch1 signaling controls cell proliferation, apoptosis and differentiation in lung carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Wael H, Yoshida R, Kudoh S, Hasegawa K, Kita-Niimori K, and Ito T
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 85 ページ: 131-140

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460439
  • [産業財産権] 癌治療薬剤ならびに治療方法2015

    • 発明者名
      新森加納子
    • 権利者名
      新森加納子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-06-25
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670400
  • [産業財産権] 二次元電気泳動による蛋白質の分離方法2013

    • 発明者名
      新森加納子、伊藤隆明、田賀哲也
    • 権利者名
      新森加納子、伊藤隆明、田賀哲也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-04-04
    • 取得年月日
      2016-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670400
  • [学会発表] 腫瘍マーカーの発見から再生医療にまで役立つ蛋白質スクリーニング技術を熊本の企業に還元する。2015

    • 著者名/発表者名
      新森加納子
    • 学会等名
      第19 回熊本市役所複数企業産学相談会
    • 発表場所
      熊本市役所
    • 年月日
      2015-04-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670400
  • [学会発表] 神経幹細胞に係る新規因子を用いて肺癌の悪性度・未熟性を解明する。2015

    • 著者名/発表者名
      新森加納子
    • 学会等名
      第33回日本ヒト細胞学会
    • 発表場所
      宮崎県・ホテルスカイタワー
    • 年月日
      2015-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670400
  • [学会発表] 幹細胞制御因子欠損法による癌治療~そして翻訳後修飾プロテオミクス解析は癌治療に2015

    • 著者名/発表者名
      新森加納子
    • 学会等名
      バイオジャパン2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670400
  • [学会発表] 神経幹細胞に係る新規因子を用いて肺癌の悪性度・未熟性を解明する。2015

    • 著者名/発表者名
      新森加納子
    • 学会等名
      第47回日本臨床分子形態学会
    • 発表場所
      長崎大学医学部
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670400
  • [学会発表] Phosphoproteomics illuminates a new molecule in stem cell maintenance.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Niimori-Kita
    • 学会等名
      Japan-the Netherlands Symposium on Soft-Tribology
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670400
  • [学会発表] 翻訳後修飾を指標にしたマウス神経幹細胞の分化の運命づけを司る核内分子の探索2010

    • 著者名/発表者名
      新森加納子
    • 学会等名
      2010年度・第138回発生医学研究所セミナー
    • 発表場所
      熊本大学 発生医学研究所 招待講演
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770119
  • [学会発表] 翻訳後修飾を指標にしたマウス神経幹細胞の分化の運命づけを司る核内分子の探索2009

    • 著者名/発表者名
      新森加納子, 他
    • 学会等名
      神経発生討論会
    • 発表場所
      愛知県岡崎市(ポスター発表)
    • 年月日
      2009-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770119
  • [学会発表] 翻訳後修飾を指標にしたマウス神経幹細胞の分化の運命づけを司る核内分子の探索2009

    • 著者名/発表者名
      新森加納子, 他
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム学会/日本ヒトプロテオーム機構第7回大会(JHUPO)
    • 発表場所
      東京白金北里大学(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770119
  • [学会発表] 翻訳後修飾を指標にしたマウス神経幹細胞の分化の運命づけを司る核内分子の探索2009

    • 著者名/発表者名
      新森加納子
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第7回大会
    • 発表場所
      東京白金 北里大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770119
  • 1.  伊藤 隆明 (70168392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  長谷川 功紀 (50525798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  塚本 善之 (00433053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  麓 祥一 (00532631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴田 智隆 (20566905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  泥谷 直樹 (80305036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  守山 正胤 (90239707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永原 則之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi