• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金田 勇  KANEDA Isamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30458129
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 酪農学園大学, 農食環境学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 酪農学園大学, 農食環境学群, 教授
2013年度 – 2015年度: 酪農学園大学, 農食環境学群, 教授
2008年度 – 2010年度: 酪農学園大学, 酪農学部, 教授
2007年度: 北海道酪農学園大学, 酪農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 高分子・繊維材料
研究代表者以外
小区分38050:食品科学関連 / 高分子化学 / 理工系
キーワード
研究代表者
レオロジー / ゲル / パルスNMR / カード / カゼイン / レンネット / 凝乳反応 / カゼインミセル / チーズ / NMR … もっと見る / ソフトマター / solvent transportation / compression / agarose gel / グリセロール / 圧縮拘束 / ゲルネットワーク / ショ糖 / グリセリン / 圧縮変形 / 溶媒輸送 / アガロース … もっと見る
研究代表者以外
テレケリック会合高分子 / 水溶性感熱高分子 / 感熱性高分子 / 剪断開始流 / 応力極大 / 歪み硬化 / 共貧溶媒性 / 協同水和 / スローオペランド / 混ざり方の定量化 / 直接観察 / カゼインミセルネットワーク / 熟成プロセス / ナチュラルチーズ / コロイド状リン酸カルシウム / カゼインミセル / チーズのナノ構造 / CCP / ナノ構造解析 / 非破壊ナノ構造解析 / ナチュラルチーズの微細構造 / 微細組織解析 / 量子ビーム / 食品科学 / 流動硬化 / 剪断シックニング / メソグロビュール / 花型ミセル / 法線応力効果 / 歪硬化 / フッ素化テレケリック鎖 / シックニング / 組替えネットワーク / フッ化炭素テレケリック鎖 / 塩析 / 混合溶媒 / 感熱高分子 / 法線応力 / 紐状ミセル / 組み替えネットワーク / ポリイソプロピルアクリルアミド / テレケリック感熱高分子 / 高分子物性 / シェアシックニング / 疎水性凝集 / 組み替え網目 / ゾル・ゲル転換 / 小角中性子散乱 / 応力オーバーシュート / 組換えネットワーク / 連鎖性水和 / 混合溶媒によるゾルゲル転移点の移動 / 水和とゲルの体積相転移 / ミセル架橋 / 両末端会合性ゲル / 剪断流のシックニング現象 / 組替えゲルの粘弾性 / 混合溶媒によるゾル・ゲル転移点の移動 / 水和とミセル架橋 / 両末端疎水化(テレケリック)高分子 / ゾル・ゲル転移 / 組替え網目 / 競合的水素結合 / ゲル化時間 / ゾル-ゲル転換 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  チーズ製造工程におけるカード生成挙動の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      金田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  チーズ製造初期過程のナノ構造と物性

    • 研究代表者
      大沼 正人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アガロースゲルを用いたゲル中の物質輸送現象に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  感熱性テレケリック会合高分子の高次構造形成と運動

    • 研究代表者
      田中 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゾル・ゲル転換の分子機構

    • 研究代表者
      田中 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2021 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 食品ハイドロコロイドの開発と応用II 第三章 懸濁液のレオロジー2015

    • 著者名/発表者名
      金田 勇
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [図書] 「ゲルの安定化と機能性付与・次世代への応用開発」 第8節 寒天ゲルのゲル構造形成メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      金田 勇(分担)
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ㈱技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [雑誌論文] Review of Rheology in Cement-Based Materials and Its Application to 3D Printing Using Concrete2023

    • 著者名/発表者名
      I. Kaneda, S. Kaneko, T. Tochihara, M. Ohnuma
    • 雑誌名

      日本レオロジー学会誌

      巻: 51 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1678/rheology.51.1

    • ISSN
      0387-1533, 2186-4586
    • 年月日
      2023-02-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02926, KAKENHI-PROJECT-22KJ1543
  • [雑誌論文] Water/glycerol mixed solvent transportation behavior of mechanically constrained agarose gels2016

    • 著者名/発表者名
      Isamu Kaneda and Yui Sakurai
    • 雑誌名

      Food Hydrocolloids

      巻: 61 ページ: 148-154

    • NAID

      120006666483

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [雑誌論文] Solvent transportation behavior of mechanically constrained agarose gels2015

    • 著者名/発表者名
      Isamu Kaneda, Sayuri Iwasaki
    • 雑誌名

      Rheologica Acta

      巻: 54 号: 5 ページ: 437-443

    • DOI

      10.1007/s00397-015-0842-2

    • NAID

      120006311869

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [雑誌論文] A transient network structure in sucrose stearate/water system2014

    • 著者名/発表者名
      Saori Takahashi and Isamu Kaneda
    • 雑誌名

      Nihon Reoroji Gakkaishi

      巻: 42 ページ: 103-109

    • NAID

      130004926496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [雑誌論文] Stress Buildup under Shear Flows in Self-Assembled Transient Networks of Telechelic Associating Polymers2009

    • 著者名/発表者名
      T. Koga, F. Tanaka, I. Kaneda, F. M. Winnik
    • 雑誌名

      Macro molecules 25 (15)

      ページ: 8626-8638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350057
  • [学会発表] Effect of homogenization of raw milk on the physical properties of aged cheese2023

    • 著者名/発表者名
      Isamu Kaneda, Sasara Kaneko, Takashi Tochihara, Masato Ohnuma
    • 学会等名
      The 8th Pacific Rim Conference on Rheology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05496
  • [学会発表] 小型パルスNMR装置による凝乳過程の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      金田勇, 兼子ささら, 川端庸平, 田島右副
    • 学会等名
      第71回レオロジー討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05496
  • [学会発表] 時間領域核磁気共鳴を用いたT2緩和時間によるレンネット凝乳の観察2023

    • 著者名/発表者名
      田島右副, 山形豊, 金田勇, 錦織可奈, 中田智子, 森田美紀
    • 学会等名
      酪農科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05496
  • [学会発表] Nanostructure of Gouda cheese studied by small-angle X-ray scattering2023

    • 著者名/発表者名
      M.Ohnuma. Y. Hasuda, N. Okabe, I.Kaneda, T. Tochihara
    • 学会等名
      Neutron and Food 6
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02926
  • [学会発表] "Slow-Operando" measurements by laboratory small-angle X-ray scattering with high energy source2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Ohnuma, Shigeru Kuramoto, Isamu Kaneda
    • 学会等名
      International Union of Crystallography 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02926
  • [学会発表] 原料乳へのホモジナイズ処理がゴーダチーズのナノ構造に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      岡部尚輝、大沼正人、金田勇、栃原孝志
    • 学会等名
      食品科学工学会年回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02926
  • [学会発表] Solvent transportation behavior of mechanically constrained agarose gels2016

    • 著者名/発表者名
      I. Kaneda, S. Iwasaki
    • 学会等名
      2nd Food Structure and Functionality Forum Symposium
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-03-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] Solvent transportation behavior of mechanically constrained agarose gels2015

    • 著者名/発表者名
      I. Kaneda, S. Iwasaki
    • 学会等名
      International Symposium on Food Rheology and Structure
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] 圧縮拘束されたアガロースゲルからの溶媒輸送挙動に対するグリセリンの添加効果2015

    • 著者名/発表者名
      金田 勇、桜井由衣
    • 学会等名
      第63回レオロジー討論会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] ヒトーマテリアルインターフェースにおけるレオロジー2015

    • 著者名/発表者名
      金田 勇
    • 学会等名
      レオロジーフォーラム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] ゲル化温度によるアガロースゲルの力学特性変化2014

    • 著者名/発表者名
      金田 勇 岩崎沙結理
    • 学会等名
      第62回レオロジー討論会
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] pHの異なる乾燥卵白より調製された卵白加熱ゲルの物性比較2014

    • 著者名/発表者名
      金田 勇、山本 愛、半田明弘
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第61回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] 人間の動作速度に同期した一時的ネットワーク構造を持つソフトマター2014

    • 著者名/発表者名
      金田 勇
    • 学会等名
      第22回バイオレオロジーリサーチフォーラム
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] ショ糖ステアリン酸エステルが形成する一時的ネットワーク構造のレオロジー2014

    • 著者名/発表者名
      金田勇 高橋沙央里
    • 学会等名
      第37回日本バイオレオロジー学会年会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2014-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] Effect of Methanol on the Rheological Properties of C24HEUR Aqueous Solution2010

    • 著者名/発表者名
      I.Kaneda, T.Koga F.Tanaka
    • 学会等名
      5th Pacific Rim Conference on Rheology (PRCR-5)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18068010
  • [学会発表] 疎水性相互作用による一時的架橋からなるハイドロゲルのダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      金田勇, 吉田克典, 古賀毅, 田中文彦
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350057
  • [学会発表] 会合性増粘斉の応力成長挙動への溶媒の影響2008

    • 著者名/発表者名
      金田勇, 古賀毅, 田中文彦
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350057
  • [学会発表] 組み替えネットワークの勇断開始流における応力成長I : 実験2008

    • 著者名/発表者名
      金田勇, 古賀毅, 田中文彦
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18068010
  • [学会発表] 剪断開始流下における組み替えネットワークの応用成長2008

    • 著者名/発表者名
      古賀毅, 田中文彦, 金田勇
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350057
  • [学会発表] 組み替えネットワークの勇断開始流における応力成長II : 理論・シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      古賀毅, 田中文彦, 金田勇
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18068010
  • [学会発表] 一軸圧縮時のアガロースゲルからの溶媒輸送挙動

    • 著者名/発表者名
      金田勇、茂垣匠、岩崎沙結里
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] Rheologycal properties of transient network structure in sucrose stearate/water systems

    • 著者名/発表者名
      Isamu kaneda Saori Takahashi
    • 学会等名
      The 6th Pacific Rim Conference on Rheology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] The solvent transportation behavior from agarose gels under compression (oral)

    • 著者名/発表者名
      Isamu Kaneda, and Takumi Shigegaki
    • 学会等名
      The 4th Asian Symposium on Advanced Materials (ASAM-4)
    • 発表場所
      Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] 一軸圧縮時のアガロースゲルからの溶媒輸送挙動

    • 著者名/発表者名
      茂垣匠、岩崎沙結里、金田 勇
    • 学会等名
      第61回レオロジー討論会
    • 発表場所
      山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • [学会発表] ソフトマター研究におけるレオロジーの使い方

    • 著者名/発表者名
      金田 勇
    • 学会等名
      ゲルワークショップ イン 加賀
    • 発表場所
      加賀温泉
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410231
  • 1.  田中 文彦 (50107695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  古賀 毅 (80303866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  印出井 努 (30420409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小泉 智 (00343898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大沼 正人 (90354208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  中村 卓 (30328968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 眞直 (30360837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  栃原 孝志 (70458131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  田島 右副 (40312235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi