• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑野 修  KUWANO OSAMU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30511969
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 研究員
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(数理科学・先端技術研究開発センター), 研究員
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 数理科学・先端技術研究分野, 研究員
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 数理科学・先端技術研究分野, 研究員
2014年度: 海洋研究開発機構, 数理科学先端技術研究分野, 研究員
2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 研究員
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 地震研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 固体地球惑星物理学 / 科学教育 / 数理物理・物性基礎
キーワード
研究代表者
地震 / 断層 / 摩擦 / 粉体 / その場観察 / 温度計測 / 摩擦発熱 / 真実接触点 / 可視化 / 閃光発熱 … もっと見る / 高速摩擦 / 断層形状 / 摩擦構成則 / 室内実験 … もっと見る
研究代表者以外
火山 / 階層的アスペリティ / 強度回復 / 脆性ー延性遷移 / 熱水環境 / 摩擦実験 / 摩擦則 / 臨界滑り距離 / 固結 / 鉱物粒子 / 懸濁流 / 降伏応力 / レオロジー / 破壊 / マグマ / 粘弾性流体 / モデル実験 / 波動 / 噴出率 / 周期性 / 圧力変動 / 流体 / 非線形振動 / 数理モデル / 素過程 / 模擬実験 / 噴火 / 気液二相流 / 音波 / 圧力波 / 振動 / アナログ実験 / 地震探査演習 / 断層破壊実験 / 地震探査実習 / 屈折法地震探査 / 寒天ゲル / 地学教育 / 科学教育 / 余震 / グーテンベルク・リヒター則 / 大森則 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  泥からつくる階層的アスペリティ

    • 研究代表者
      中谷 正生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  流体の破壊力学―破壊の時間発展モデル構築と流動履歴依存性の検討

    • 研究代表者
      市原 美恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  高時空間解像度での高速すべり摩擦面の直接観察研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 修
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  全包括的な火山噴火現象解明を目指した模擬火山実験

    • 研究代表者
      市原 美恵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  実感をともなった動的な地震現象の理解のための実験・演習教材の開発および実践研究

    • 研究代表者
      仲西 理子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  厚いせん断帯の高速変形時の摩擦応答研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 修
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  岩石破壊実験から探る地震活動の統計性と力学量の関係

    • 研究代表者
      波多野 恭弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  断層のDcを決めるものは何か?~高速度カメラを用いた粉体剪断層可視化による解明~研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 修
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「なゐふる」110号2017

    • 著者名/発表者名
      桑野 修
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本地震学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282043
  • [雑誌論文] Flow‐To‐Fracture Transition of Linear Maxwell‐Type Versus Yield Strength Fluids by Air Injection - Implications for Magma Fracturing2023

    • 著者名/発表者名
      Sanchez Claudia、Ichihara Mie、Kuwano Osamu
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 1

    • DOI

      10.1029/2022gl100918

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [雑誌論文] Surface eruptive dynamics of 2018 small phreatic eruption of Iwo-Yama volcano, Japan: Constraints from seismo-acoustic observation and mud suspension rheology2022

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, D., M. Ichihara, T. Matsushima, O. Kuwano, and Y. Tajima
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 421 ページ: 107452-107452

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [雑誌論文] Surface eruptive dynamics of 2018 small phreatic eruption of Iwo-Yama volcano, Japan: Constraints from seismo-acoustic observation and mud suspension rheology2022

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, D., M. Ichihara, T. Matsushima, O. Kuwano, and Y. Tajima
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geotherm. Res.

      巻: 421 ページ: 107452-107452

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2021.107452

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713, KAKENHI-PROJECT-20J10734
  • [雑誌論文] 高速せん断される摩擦接触面の発熱の可視化―断層高速摩擦の素過程解明を目指して―2018

    • 著者名/発表者名
      桑野修
    • 雑誌名

      可視化情報学会誌

      巻: 149 ページ: 65-68

    • NAID

      130007638019

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13877
  • [雑誌論文] 動的な地震現象理解のための実験・演習教材の開発と実践2015

    • 著者名/発表者名
      桑野修, 仲西理子
    • 雑誌名

      日本地震学会モノグラフ

      巻: 4 ページ: 110-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282043
  • [雑誌論文] 動的な地震現象の理解のための実験・演習教材の開発と実践2015

    • 著者名/発表者名
      桑野修・仲西理子
    • 雑誌名

      日本地震学会モノグラフ

      巻: 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282043
  • [雑誌論文] 寒天ゲルを用いた室内地震探査実習装置 の開発と実践2015

    • 著者名/発表者名
      桑野修
    • 雑誌名

      平成26年東レ理科教育賞受賞作集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282043
  • [雑誌論文] 寒天ゲルを用いた室内地震探査実習装置の開発と実践2015

    • 著者名/発表者名
      桑野 修
    • 雑誌名

      東レ理科教育賞作品集

      巻: 2015 ページ: 34-38

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282043
  • [雑誌論文] Crossover from negative to positive shear rate dependence in granular friction2013

    • 著者名/発表者名
      O. Kuwano, R. Ando, and T. Hatano
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 40 号: 7 ページ: 1295-1299

    • DOI

      10.1002/grl.50311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24107703, KAKENHI-PROJECT-24340091
  • [雑誌論文] Granular friction in a wide range of shear rates2013

    • 著者名/発表者名
      O. Kuwano, R. Ando, and T. Hatano
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1542 ページ: 32-37

    • DOI

      10.1063/1.4811863

    • NAID

      120007118544

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24107703, KAKENHI-PROJECT-24340091
  • [雑誌論文] Origin of the velocity-strengthening nature of granular friction2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hatano, O.Kuwano
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: 170 号: 1-2 ページ: 3-11

    • DOI

      10.1007/s00024-011-0409-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22107504, KAKENHI-PUBLICLY-24107703, KAKENHI-PROJECT-24340091
  • [学会発表] Analogy experiments to understand the flow-to-fracture transition of complex fluid in solid earth science2023

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, O., Kawai, H., Kameda, M. and Ichihara, M
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2023 fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04507
  • [学会発表] Flow-to-fracture of complex fluids - a question to the conventional view of magma fragmentation2023

    • 著者名/発表者名
      Ichihara, M., O. Kuwano, and C. Sanchez
    • 学会等名
      IUTAM Symposium on Dynamics and Interface Phenomena of Bubbles and Droplets at Multiple Scales
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] 自由表面を含む高粘度流体の円柱周り流れにおける表面形状変化と破壊2023

    • 著者名/発表者名
      安部 潤一郎, 河合 隼, 寺井 雄祐, 桑野 修, 市原 美恵, 亀田 正治
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] 非定常なひずみ速度に対する複雑流体の応答と破壊2023

    • 著者名/発表者名
      桑野修, 市原美恵
    • 学会等名
      日本火山学会2023秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] Mechanism of pulse-like infrasound accompanying 2018 phreatic eruption of Iwo-Yama volcano, Kirishima Volcanic Complex, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, D., M. Ichihara, T. Matsushima, O. Kuwano, and Y. Tajima
    • 学会等名
      IAVCEI 2023 Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] Analogy experiments to understand the flow-to-fracture transition of complex fluid in solid earth science2023

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, O., Kawai, H., Kameda, M. and Ichihara, M.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2023 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] Fracture mechanism of a viscoelastic liquid flowing around a cylinder: Effect of free surface2023

    • 著者名/発表者名
      Kawai, H., Shuto, W., Kuwano, O., Ichihara, M. and Kameda, M.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2023 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] 円柱周りのひも状ミセル水溶液流れの破壊過程における応力測定2022

    • 著者名/発表者名
      河合 隼, 首藤 航, 亀田 正治, 桑野 修, 市原 美恵
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] 円柱周りのひも状ミセル水溶液流れにおける破壊に対する自由表面形状、速度場の影響2022

    • 著者名/発表者名
      首藤 航, 河合 隼, 亀田 正治, 桑野 修, 市原 美恵
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] Elasticity and yield strength of volcanic fluids controlling brittle/ductile solid-like fragmentation and eruption behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Ichihara, M., O. Kuwano, C. Sanchez, D. Muramatsu, and M. Kameda
    • 学会等名
      AGU 2021 Fall Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] Flow-to-fracture transition of linear Maxwell-type fluid by air injection2021

    • 著者名/発表者名
      Sanchez, C., O. Kuwano, and M. Ichihara
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] ひも状ミセル水溶液の円柱周り流れにおける破壊挙動2021

    • 著者名/発表者名
      首藤 航, 亀田 正治, 桑野 修, 市原 美恵, Sanchez, C.
    • 学会等名
      日本機械学会 第99期流体工学部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] Flow-to-fracture transition of linear Maxwell-type/yield strength fluid by air injection; implications in explosive eruptions2021

    • 著者名/発表者名
      Sanchez, C., O. Kuwano, and M. Ichihara
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2021 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00713
  • [学会発表] Direct observation of frictional contacts during high-velocity slip2017

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kuwano
    • 学会等名
      AGU fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13877
  • [学会発表] Development of Laboratory Seismic Exploration Experiment for Education and Demonstration2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kuwano, Ayako Nakanishi
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Fransisco, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282043
  • [学会発表] 屈折法地震探査の理解のための実験・演習教材の開発と実践2015

    • 著者名/発表者名
      仲西理子・桑野修・柳澤孝寿・山下幹也・小俣珠乃・今村仙子・諸橋葉子・首藤慶子・佐藤紀彦
    • 学会等名
      物理探査学会 第132回学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282043
  • [学会発表] Friction of granular layer at seismic slip rates - Effect of wall disturbances2015

    • 著者名/発表者名
      桑野修・中谷正生・波多野恭弘・阪口秀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800257
  • [学会発表] 屈折法地震探査のための実験・演習教材の開発と実践2015

    • 著者名/発表者名
      仲西理子・桑野修・柳澤孝寿・山下幹也・小俣珠乃・今村仙子・諸橋葉子・首藤慶子・佐藤紀彦
    • 学会等名
      物理探査学会 第132回学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282043
  • [学会発表] 動的な地震現象の理解のための室内地震探査実験装置の開発と実践2014

    • 著者名/発表者名
      桑野修・仲西理子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282043
  • [学会発表] 高速剪断される粉体層の緩和過程と粉体層厚2014

    • 著者名/発表者名
      桑野修・中谷正生・波多野恭弘・阪口秀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800257
  • [学会発表] 粉体層の摩擦応答に及ぼす壁面粗さの影響2014

    • 著者名/発表者名
      桑野修・中谷正生・波多野恭弘・阪口秀
    • 学会等名
      日本地震学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800257
  • [学会発表] 粉体生成による高速すべり領域での速度弱化摩擦から速度強化摩擦への遷移2011

    • 著者名/発表者名
      桑野修,波多野恭弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840022
  • [学会発表] Granular friction in a wide range of shear rate2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kuwano
    • 学会等名
      Franco-Japanese Joint Seminar Deformation, Flow and Rupture of Soft Matter
    • 発表場所
      Ecole Normale Superieurede Lyon, Lyon, France
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840022
  • [学会発表] Strengthening of fault at seismic slip rate caused by gouge formation2010

    • 著者名/発表者名
      O. Kuwano, T. Hatano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco CA, USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840022
  • [学会発表] Granular friction in a wide range of shear rate, Franco-Japanese Joint Seminar Deformation2010

    • 著者名/発表者名
      O. Kuwano
    • 学会等名
      Flow and Rupture of Soft Matter
    • 発表場所
      Ecole Normale Superieure de Lyon, Lyon, France
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840022
  • [学会発表] Strengthening of fault at seismic slip rate caused by gouge formation2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kuwano
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2010
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840022
  • [学会発表] 粉体層の高速摩擦実験2009

    • 著者名/発表者名
      桑野修,安藤亮輔,波多野恭弘
    • 学会等名
      日本地震学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840022
  • [学会発表] Transition from velocity weakening to strong velocity strengthening friction in dense granular shear experiments2009

    • 著者名/発表者名
      桑野修
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2009
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840022
  • [学会発表] 粉体層の高速摩擦実験2009

    • 著者名/発表者名
      桑野修
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840022
  • [学会発表] 粉体層の高速摩擦実験2009

    • 著者名/発表者名
      桑野修
    • 学会等名
      日本地震学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840022
  • [学会発表] Transition from velocity weakening to strong velocity strengthening friction in dense granular shear experiments2009

    • 著者名/発表者名
      O. Kuwano, R. Ando, T. Hatano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco CA, USA
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840022
  • [学会発表] 高速剪断される厚い粉体層の緩和過程

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kuwano, Masao Nakatani, Takahiro Hatano, Hide Sakaguchi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800257
  • [学会発表] 高速すべり速度ステップ実験で観察された長いDc

    • 著者名/発表者名
      桑野修・中谷正生・波多野恭弘・阪口秀
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール,神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800257
  • [学会発表] Relaxation processes of a thick granular layer at seismic slip rates

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kuwano, Masao Nakatani, Takahiro Hatano, Hide Sakaguchi
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800257
  • 1.  市原 美恵 (00376625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  波多野 恭弘 (20360414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  堀 高峰 (00359176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  仲西 理子 (30371727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  伊東 明彦 (70134252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 幹也 (00415978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  柳澤 孝寿 (20359186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山岸 保子 (10359185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大槻 道夫 (30456751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  亀田 正治 (70262243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  中谷 正生 (90345174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小俣 珠乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  今村 仙子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  諸橋 葉子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  首藤 慶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  佐藤 紀彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  加賀谷 一茶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菅野 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山河 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi