• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 陽子  Saito Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤井 陽子  フジイ ヨウコ

隠す
研究者番号 30520796
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 農学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 北海道大学, 農学研究院, 准教授
2016年度 – 2023年度: 北海道大学, 農学研究院, 講師
2015年度: 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), その他
2015年度: 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師
2015年度: 北海道大学, 農学研究院, 特任講師 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 特任講師
2012年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 学術研究員
2011年度: 九州大学, 農学研究院, 学術研究員
2009年度 – 2010年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 特別研究員(PD)
2004年度: 国立大学法人帯広畜産大学, 畜産学部, 特別研究員(PD)
2002年度 – 2003年度: 北海道大学, 大学院・農学研究科, 特別研究員(DC2) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41010:食料農業経済関連 / 農業経済学 / 農業経済学 / 農業経済学 / 経営・経済農学
研究代表者以外
経営・経済農学 / 小区分07040:経済政策関連 / 小区分41020:農業社会構造関連 / 食料循環研究
キーワード
研究代表者
小麦 / 研究開発投資 / 育成者権 / 品種改良 / 遺伝資源 / 知的財産権 / 種子法 / 私的価値 / スピルオーバー / 公共財 … もっと見る / EPR / 植物育成者権 / EU / UPOV / 遺伝資源導入 / ジーンバンク / 許諾料 / 種子流通 / 近縁係数 / 遺伝資源共有可能性 / 知的所有権 / 研究開発制度 / 肥料反応関数 / スピルオーパー / 試験研究制度 / 技術進歩 / 研究開発 / 距離関数 / 誘発的技術進歩 / 製粉業の規模間格差 / 小麦割り当て精度(規制) / 一般化レオンチェフ費用関数 / 規模の経済 / 費用関数 / 一般化レオンチェフ型 / 小麦フードシステム / ロイヤリティ回収 / 知的財産制度 / 農業の研究開発 / 介入効果 / パネルデータ分析 / 差の差分析 / PBRデータ / Plant Breeders' Right / PLUTO / 種苗法 / 豪州 / 品種登録 / 取引費用 / 研究開発の経済学 / 民間投資インセンティブ / 小麦品種改良 / ロイヤリティ / 西豪州 / PBR / 民間参入 / End Point Royalty / 生存分析 / 農業者免除 / 西オーストラリア / 品種登録数 / End point royalty / 民営化 / 種子 / 遺伝資源多様性 / 表現型 / 探索モデル / 生産関数 / 変動係数 / データリッチネス / 新たな育種技術 / 多様性 / 生物多様性条約 / 多様性指標 / 需要主導型 / Priority-Setting / 官民連携 / 利益配分 / 孤児作物 / 超強力小麦 / 準公共財 / 需要主導型研究開発 / 地域特産農産物 … もっと見る
研究代表者以外
国際貿易 / 日本食ブーム / 潜在的生産能力 / 国際競争力 / 官能食味試験 / PSM / Impact evaluation / Buffer zone / Biodiversity / Poverty alleviation / National park / Buffer zone policy / NLSS / 持続可能性 / 土地管理 / soil fertility / agricultural sector / impact of COVID-19 / Nepal / 品種 / 稲 / 自然災害 / 遺伝資源 / 農業との両立 / 自然資源保全 / Buffer Zone Policy / チトワン国立公園 / COVID-19 / バッファーゾーン政策(BZ) / 生物多様性 / メンテナンスリサーチ / 冠水耐性稲(SUB1) / 生態系 / 貧困政策 / 野生動物との共存 / 国立公園 / ネパール / バッファーゾーン政策 / 国際比較 / 小麦 / 育種技術 / 育種成果 / 育種体制 / 価格構造 / 品質評価分析 / 需要拡大 / 世界 / 潜在性 / 消費者し好 / 外国産ジャポニカ米 / 世界のジャポニカ米 / ヴィーガン食ブーム / 生産コスト / 日本 / カリフォルニア / 中国 / ジャポニカ米 / 環境政策 / 環境分析 / 栽培管理 / 施肥 / CO2濃度 / 成長速度 / 光合成 / 主要作付け品種 / 投入労働時間 / MATSIRO / 機械化 / 窒素感受性 / 水稲 / 気候モード / テレコネクション / 主要作物 / 作物モデル / 作物収量 / 気候変動 / 外国産ジャポニカ米 / 国際相場 / 海外生産地 / 日本産米 / 世界のジャポニカ米市場 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  品種開発における国際競争力強化の可能性―種子法廃止・種苗法改正のインパクト―研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Impact Evaluation of Protected Area Management Policy on Household Welfare in Nepal

    • 研究代表者
      Pandit Ram
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  植物育成者権強化と研究開発制度革新の成果分析―育成者権データの分析から―研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  小麦の品種開発主体と育種技術・成果に関する国際比較-公的育種か民間育種か-

    • 研究代表者
      関根 久子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  農業研究開発の経済学と新規導入遺伝資源消滅の背景研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  世界におけるジャポニカ米の需要拡大、価格構造、品質改善、潜在性に関する学際研究

    • 研究代表者
      伊東 正一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      九州大学
  •  過去110年間の気候変動が我が国の水稲収量に及ぼした影響の検証

    • 研究代表者
      加藤 知道
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  農産物貿易自由化が環境に及ぼす影響の総合研究:農産物貿易交渉力の強化に向けて

    • 研究代表者
      山本 康貴
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  外国産ジャポニカ米の官能食味試験評価および国産米競争力分析に関する学際研究

    • 研究代表者
      伊東 正一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      九州大学
  •  遺伝資源多様性維持の価値評価と保全メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
      九州大学
  •  マイナークロップの技術需要と官民連携の研究開発制度に関する経済学アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
      帯広畜産大学
  •  農業の知的所有権と研究開発投資の生産性に関する分析研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 陽子 (藤井 陽子)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  小麦加工産業の国際競争力と規制に関する計量経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] メコンデルタの塩害と労働移動 -塩害地図と世帯調査結果から-2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子・岡千尋・ティ・フオン・ドン・クウ
    • 出版者
      未定
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [図書] 世界のジャポニカ米市場と日本産米の競争力の第6章2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉大樹・齋藤陽子
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [図書] 世界のジャポニカ米市場と日本産米の競争力の第5章2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 文信
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [図書] 小麦品種改良の経済分析-その変遷と品質需要対応-2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780202
  • [図書] 知的財産権に関する論点整理、「第2章農業と知的財産権に関する議論」、小麦品種改良の経済分析2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780202
  • [雑誌論文] 気候変動に起因する労働移動の選択-メコンデルタにおける農業生産形態の違いに注目して-2022

    • 著者名/発表者名
      岡千尋, フン・ティ・キム・ユン, クウ・ティ・フオン・ドン, 齋藤陽子
    • 雑誌名

      フロンティア農業経済研究

      巻: 24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01601
  • [雑誌論文] Assessing the costs of?GHG emissions of multi-product agricultural?systems in Vietnam2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Aito、Huynh Thi Kim Uyen、Saito Yoko、Matsuishi Takashi Fritz
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-022-20273-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01601
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス禍の小麦需要:パン作りブームに着目して2022

    • 著者名/発表者名
      松宮潤也・齋藤陽子
    • 雑誌名

      農経論叢

      巻: 75 ページ: 67-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06250
  • [雑誌論文] メコンデルタにおける塩害下でのリスクマネジメント-労働移動と複合経営に着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      岡千尋, 齋藤陽子, ティ・フオン・ドン・クウ
    • 雑誌名

      開発学研究

      巻: 31(1)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [雑誌論文] 豪州における小麦生産の現状と課題 ―西オーストラリア州における調査結果をもとに―2019

    • 著者名/発表者名
      関根久子・齋藤陽子・Matt Yamamoto
    • 雑誌名

      関東東海北陸農業経営研究

      巻: 109 ページ: 33-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [雑誌論文] Pressure-State-Response of traceability implementation in seafood-exporting countries: evidence from Vietnamese shrimp products2019

    • 著者名/発表者名
      Dong Khuu Thi Phuong、Saito Yoko、Hoa Nguyen Thi Ngoc、Dan Tong Yen、Matsuishi Takashi
    • 雑誌名

      Aquaculture International

      巻: 27 号: 5 ページ: 1209-1229

    • DOI

      10.1007/s10499-019-00378-2

    • NAID

      120006839715

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [雑誌論文] 豪州における小麦生産の現状と課題 ―西オーストラリア州における調査結果をもとに―2019

    • 著者名/発表者名
      関根久子・齋藤陽子・Matt Yamamoto
    • 雑誌名

      関東東海北陸農業経営研究

      巻: 109 ページ: 33-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07955
  • [雑誌論文] 小麦遺伝的基盤の多様性と品種改良への貢献 ―農業生物資源ジーンバンクデータの分析から―2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子
    • 雑誌名

      フロンティア農業経済研究

      巻: 20(2) ページ: 82-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [雑誌論文] Measuring Japan's Technical Barriers to Trade Based on the China's Fruit Exports to Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Gao, Qianhui, Shoichi Ito, and Hisamitsu Saito
    • 雑誌名

      Agricultural Economics - Czech

      巻: 64 号: 3 ページ: 141-147

    • DOI

      10.17221/235/2016-agricecon

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285058, KAKENHI-PROJECT-15K17042, KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [雑誌論文] Foreign Multinationals, Selection of Local Firms, and Regional Productivity in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Hisamitsu
    • 雑誌名

      MPRA Paper

      巻: 85158 ページ: 1-25

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [雑誌論文] Seasonality and Regional Productivity in the Spanish Accommodation Sector2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, Hisamitsu and Joao Romao
    • 雑誌名

      Tourism Management

      巻: 69 ページ: 180-188

    • DOI

      10.1016/j.tourman.2018.06.005

    • NAID

      120007181836

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01602, KAKENHI-PROJECT-18H03637, KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [雑誌論文] 途上国における家畜保険による貧困削減の可能性 ―ベトナムにおける家畜保険パイロット事業を事例に―2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子・窪田さと子・Nguyen Thi Minh Hoa
    • 雑誌名

      農経論叢

      巻: 71 ページ: 51-57

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [雑誌論文] Loan Utilization and Household Food Security in Rural Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      (3)Huong Thi Thu LE, Hisamitsu SAITO, Hiroshi ISODA, Shoichi ITO, Mitsuyasu YABE
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Economics and Development

      巻: 6(4) ページ: 33-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [雑誌論文] Health-risk Concerns vs. Medical Benefits of the GM Technology2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Saito,Yuki Sasakawa,Yutaka Tabei,Shoichi Ito
    • 雑誌名

      The Journal of AgBioForum

      巻: 20(1) ページ: 46-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [雑誌論文] 新育種技術(NBT)により作出された農産物に対する消費者評価2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子・渡邉大樹・齋藤久光
    • 雑誌名

      農業情報研究

      巻: 26 号: 4 ページ: 115-125

    • DOI

      10.3173/air.26.115

    • NAID

      130006287994

    • ISSN
      0916-9482, 1881-5219
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17042, KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [雑誌論文] Spatial econometric analysis on the determinants of tourism performance in Japanese Prefectures2017

    • 著者名/発表者名
      Joao Romao and Hisamitsu Saito
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Regional Science

      巻: 1 号: 1 ページ: 243-264

    • DOI

      10.1007/s41685-017-0038-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02102, KAKENHI-PROJECT-15K17042, KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [雑誌論文] 海外におけるジャポニカ米生産の動向と日本食レストランの動向2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 文信
    • 雑誌名

      秋田県農業試験場経営班試験研究成績概要

      巻: 2016 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [雑誌論文] Evaluating Welfare Effects of Rice Import Quota in Japan: Based on Measuring Non-Tariff Barriers of SBS Rice Imports2016

    • 著者名/発表者名
      Qianhui Gao, Shoichi Ito, Kolawole Ogundari and Hisamitsu Saito
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 8 号: 8 ページ: 817-817

    • DOI

      10.3390/su8080817

    • NAID

      120005853077

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036, KAKENHI-PROJECT-15K17042
  • [雑誌論文] Study on the Contemporary Relationship between International and Domestic Grain Policies in Developing Countries: Focusing on Long Run and Short Run2015

    • 著者名/発表者名
      Shuqin Yan, Kolawole Ogundari, Zhengwei Cao, Hiroshi Isoda, Shoichi Ito, Hisamitsu Saito
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Agricultural Economics

      巻: 17 ページ: 64-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [雑誌論文] Study on the Contemporary Relationship between International and Domestic Grain Prices in Developing Countries: Focusing on Long Run and Short Run2015

    • 著者名/発表者名
      Yan, Shuqin, Kolawole Ogundari, Zhengwei Cao, Shoichi Ito, Hiroshi Isoda and Hisamitsu Saito
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Agricultural Economics

      巻: 17 ページ: 64-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [雑誌論文] 海外におけるジャポニカ米生産の動向と日本食レストランの動向2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信
    • 雑誌名

      農業経営および農産物マーケティングに関する研究

      巻: - ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [雑誌論文] Balancing Skilled with Unskilled Migration in an Urbanizing Agricultural Economy2015

    • 著者名/発表者名
      Thinh, N., Saito, H., Isoda, H., Ito, S.
    • 雑誌名

      World Development

      巻: 66 ページ: 457-467

    • DOI

      10.1016/j.worlddev.2014.09.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [雑誌論文] High Meat Price and Increasing Grain Consumption in China2013

    • 著者名/発表者名
      Qian, Jiarong, Shoichi Ito, Yueying Mu, Hisamitsu Saito, and Hiroshi Isoda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Farm Management

      巻: 158(51-3) ページ: 67-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [雑誌論文] Grain Price Transmission from International Markets to Chinese Domestic Markets2013

    • 著者名/発表者名
      Cao, Zhengwei, Shoichi Ito, Hiroshi Isoda, and Hisamitsu Saito
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 58(2) ページ: 499-507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [雑誌論文] 福島県産野菜に対する購買行動の分析2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子・松本実桜・河田幸視
    • 雑誌名

      帯広畜産大学学術研究報告

      巻: 33(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780202
  • [雑誌論文] 福島県産野菜に対する購買行動の分析一帯広畜産大学1年生を対象として一2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子・松本実桜・河田幸視
    • 雑誌名

      帯広畜産大学学術研究報告

      巻: 第33巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780202
  • [雑誌論文] 小麦育種における品種改良の成果と肥料反応関数2006

    • 著者名/発表者名
      藤井陽子, 長南史男
    • 雑誌名

      農経論叢(北大農学部紀要) 62

      ページ: 163-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J01345
  • [雑誌論文] 小麦育種制度の歴史的変遷とスピルオーバーに関する分析2006

    • 著者名/発表者名
      藤井 陽子, 長南 史男, 近藤巧
    • 雑誌名

      『農業経済研究』 別冊 2005年度 日本農業経済学会論文集 (投稿中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J01345
  • [雑誌論文] わが国の小麦品種改良と試験地間スピルオーバーに関する分析-遺伝資源共有度からの接近-2005

    • 著者名/発表者名
      藤井陽子, 長南史男, 近藤巧
    • 雑誌名

      農経論叢(北大農学部紀要) 61

      ページ: 171-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J01345
  • [雑誌論文] 第4章学校給食からみた十勝型地産地消の特徴と課題

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子・齋藤久光
    • 雑誌名

      十勝型地産地消と地域密着型フードシステムの展開に関する研究、帯広畜産大学・帯広信用金庫共同研究成果報告書

      ページ: 60-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780202
  • [雑誌論文] 第5章地産地消とその動機一品質か多面的機能の維持か一

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光・齋藤陽子
    • 雑誌名

      十勝型地産地消と地域密着型フードシステムの展開に関する研究、帯広畜産大学・帯広信用金庫共同研究成果報告書

      ページ: 80-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780202
  • [学会発表] 1998年の種苗法改正が新品種の私的価値に与える影響  -日本における草花類を対象として-2024

    • 著者名/発表者名
      渡邉大樹・齋藤陽子
    • 学会等名
      北海道農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06250
  • [学会発表] ネパールにおける冠水耐性イネ(SUB1)の普及要因 ―チトワン地区を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      秋田谷凛、齋藤陽子、Ram Pandit
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01601
  • [学会発表] 植物の知的財産権と品種改良のスピルオーバー ―欧州における小麦育成者権(PBR)のグラビティモデル―2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06250
  • [学会発表] 海外の日本食ブームに迫る!2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信
    • 学会等名
      JA邑楽館林農業生産法人連絡協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] 世界の日本食ブーム―海外進出と輸出―2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信
    • 学会等名
      高崎健康福祉大学公開講座・パネルディスカッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] 海外の日本食ブームに迫る!そのカギはお米にあった?2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信
    • 学会等名
      ミライガク2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] Risk Management Strategy in Mekong Delta under Salinity Condition -Focus on Migration as ex-post management-2019

    • 著者名/発表者名
      Chihiro OKA, Thi Phuong Dong Khuu, Yoko SAITO
    • 学会等名
      International Conference on Aquaculture and Fisheries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] 乾田直播水稲栽培における衛星画像による土壌炭素量推定と収量データとの関係2019

    • 著者名/発表者名
      木村秀也,関矢博幸,冠秀昭,松波寿典,齋藤秀文
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] FDI and Labor Market Dynamics in a Developing Country: Evidence from Indonesian Plant-Level Data2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Toshiyuki, Saito Hisamitsu
    • 学会等名
      TEA会2019年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] EPR(End Point Royalty)による民間育種の育種成果分析―西豪州の育成者権(PBR)を対象に―2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子・渡邉大樹
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07955
  • [学会発表] EPR(End Point Royalty)による民間育種の育種成果分析 ―西豪州の育成者権(PBR)を対象に―2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子・渡邊大樹
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07955
  • [学会発表] 日本の農産物輸出について―シンガポールの外食企業の事例―2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信
    • 学会等名
      秋田県立大曲高等学校英語科異文化理解特別講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] ゲノム編集技術を利用した水産物の消費者受容2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光
    • 学会等名
      2018年度食農資源経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] ゲノム編集技術をもちいた水産物の消費者受容2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉大樹・齋藤陽子
    • 学会等名
      ゲノム編集学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] Agglomeration Economies, Productivity, and Quality Upgrading2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Hisamitsu
    • 学会等名
      The 15th Summer Institute of the Pacific Regional Science Conference Organization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] 小麦民間育種の進展における育成者権の役割 ―西豪州を対象に―2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子
    • 学会等名
      グルテン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] ゲノム編集技術を利用した水産物の消費者受容2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光・渡邉大樹・齋藤陽子
    • 学会等名
      2018年度食農資源経済学会第12回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] 観光需要の季節変動と地域経済2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光
    • 学会等名
      応用地域学会第31回研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] Agglomeration Economies, Productivity, and Quality Upgrading2017

    • 著者名/発表者名
      Hisamitsu Saito and Toshiyuki Matsuura
    • 学会等名
      WEAI 13th International Conference
    • 発表場所
      Santiago (Chile)
    • 年月日
      2017-01-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] 日本の農産物輸出について2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信
    • 学会等名
      農業経営者研修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] Livestock Insurance in Rural Vietnam and poverty alleviation2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Saito, Satoko Kubota, Nguyen Thi Minh Hoa
    • 学会等名
      2nd International Forum on Global Food Resources -New Models for Research, Education and Human Resource Development
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] 集積の経済・生産性と品質改善2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光
    • 学会等名
      応用地域学会第30回研究発表大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] 新育種技術(NBT)により作出された農産物に対する消費者評価2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子・渡邉大樹・齋藤久光
    • 学会等名
      2016年度食農資源経済学会第10回大会
    • 発表場所
      JA・AZMホール(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] 小麦遺伝的基盤の多様性と品種改良への貢献―ジーンバンクデータの分析から―2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子
    • 学会等名
      2016年度北海道農業経済学会大会
    • 発表場所
      とかちプラザ(北海道帯広市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] Consumer Preference toward NBT Technology in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      SAITO Yoko
    • 学会等名
      the seventh International Conference on Coexistence between Genetically Modified (GM) and non-GM based Agricultural Supply Chains
    • 発表場所
      NH Amsterdam Grand Hotel Krasnapolsky Hotel
    • 年月日
      2015-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580311
  • [学会発表] Demand for a Transgenic Good with Nutritional, Medical, and Environmental Qualities2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Saito, Hideo Aizaki, Hisamitsu Saito, Takumi Kondo, Yasutaka Yamamoto
    • 学会等名
      2015 Agricultural & Applied Economics Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Marriott Marquis, San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] 多国籍企業の参入が地域経済に与える影響-インドネシアを事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光
    • 学会等名
      第2回ポリシー・モデリング・ワークショップ
    • 発表場所
      政策研究大学院大学, 東京都港区
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] Foreign Multinationals, Selection of Local Firms, and Regional Productivity in Indonesia2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光
    • 学会等名
      経済発展研究会/経済制度研究センター第15回セミナー
    • 発表場所
      一橋大学, 東京都国立市
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] Contribution of Genetic Diversity in Japanese Wheat Breeding Research2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Saito
    • 学会等名
      International Wheat Genetics Symposium
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580311
  • [学会発表] Economic Importance of Japan's Foot-and Mouth Disease-Free Status for WAGYU Beef in the International Market2012

    • 著者名/発表者名
      Saito Yoko, Kawata Yukichika
    • 学会等名
      FAO/OIE Global conference of FMD
    • 発表場所
      バンコク/タイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580311
  • [学会発表] 日系食品企業の企業特性と海外立地選択

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光
    • 学会等名
      2014年度食農資源経済学会第8回大会
    • 発表場所
      熊本大学, 熊本県熊本市
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] Study on Markov-Switching Auto-regression (MSAR) Model: An application on the relationship between international and domestic grain prices in developing countries

    • 著者名/発表者名
      Shuqin Yan, Kolawole Ogundari, Zhengwei Cao, Hiroshi Isoda, Shoichi Ito, Hisamitsu Saito
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [学会発表] 栽培品種の遺伝的多様性に関する予備的考察ージーンバンクデータの分析からー

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子・齋藤久光
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 発表場所
      別府大学別府キャンパス(大分県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580311
  • [学会発表] Effectiveness and Contribution of the Gene Recharge in Japanese Wheat

    • 著者名/発表者名
      SAITO Yoko
    • 学会等名
      59th Annual Conference of the Australian Agricultural and Resource Economics Society
    • 発表場所
      Rotorua, NZ
    • 年月日
      2015-02-10 – 2015-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580311
  • [学会発表] Effectiveness and Contribution of the Gene Recharge in Japanese Wheat

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y.
    • 学会等名
      Australian Agricultural and Resource Economics Society 59th Annual Conference
    • 発表場所
      Distinction Rotorua Hotel & Conference Centre, Rotorua, New Zealand
    • 年月日
      2015-02-10 – 2015-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252036
  • [学会発表] 遺伝子組換え技術による医薬用途米の罹患者採用意向について

    • 著者名/発表者名
      齋藤陽子、田部井豊、笹川由紀、伊東正一
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • 1.  伊東 正一 (30222425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  南石 晃明 (40355467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加賀爪 優 (20101248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加古 敏之 (00121533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  亀山 宏 (70177608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋藤 文信 (40425476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 7.  加藤 和直 (30503338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松波 寿典 (10506934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  増冨 祐司 (90442699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関根 久子 (80455302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近藤 巧 (40178413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  松江 勇次 (70598127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  熊丸 敏博 (00284555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 知道 (60392958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 康貴 (90191452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  Pandit Ram (00865355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  近藤 功庸 (20305874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  齋藤 久光 (30540984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  増田 清敬 (20512768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  澤内 大輔 (90550450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  合崎 英男 (00343765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  大坪 研一 (80353960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  阿部 志麿子 (60192994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  森脇 千夏 (90280289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  近藤 加代子 (70221984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西尾 善太 (80446476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  イズカラ・パラシアス シモン・ペドロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宋 柱昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  東山 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小林 国之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊藤 寛幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 32.  赤堀 弘和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  日田 アトム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  斎藤 久光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 20件
  • 35.  伊藤 匡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  ロマオ ジョアオ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi