• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 正  Nomura Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30529566
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 准教授
2015年度 – 2021年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師
2012年度 – 2015年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 講師
2012年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師
2010年度 – 2011年度: 神戸大学, 医学研究科, 医学研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
形成外科学 / 小区分56070:形成外科学関連
研究代表者以外
小区分56070:形成外科学関連 / 形成外科学
キーワード
研究代表者
血管奇形 / 動静脈奇形 / 血管内皮細胞 / マイクロサージェリー学 / リンパ管 / リンパ浮腫 / プロスタノイド / プロスタノイド受容体 / 成長ホルモン受容体 / 増殖能 … もっと見る / 成長ホルモン / vascular malformation / growth hormone receptor / 脈管奇形 / SELP / 還流培養 / 体表 / 血管平滑筋細胞 / 静脈奇形 / 血管平滑筋 … もっと見る
研究代表者以外
光受容 / メラノプシン / 皮膚 / 光生物学 / 顔面神経損傷 / Hn-1 / 解剖学 / 3次元構築 / 顔面神経 / HN-1 / 神経再生 / 神経損傷 / HN1 / 光受容タンパク質 / 乳児血管腫 / 脈管性腫瘍 / 幹細胞 / 生体時計 / メラノーマ / OPN4 / Gq / 転移 / 抗菌ペプチド / 創傷治癒 / 毛周期 / 青色光 / Melanopsine / 育毛治療 / 白髪治療 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  プラスミドベクターを用いた抗菌ペプチドの局所導入と創傷治療への応用

    • 研究代表者
      榊原 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  青色光による毛周期制御の解明

    • 研究代表者
      原岡 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  特定波長光によるメラノーマ増殖・転移抑制メカニズムの解明ーGq変異を巡ってー

    • 研究代表者
      橋川 和信
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
      神戸大学
  •  脈管奇形の悪化メカニズムを探る  ~血管平滑筋を巡る分子制御機構の解明~研究代表者

    • 研究代表者
      野村 正
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  乳児血管腫におけるstem cellの関与 ~増殖・分化制御機構の解明~

    • 研究代表者
      櫻井 沙由理 (大澤)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  光による皮膚概日リズム形成の意義を探る

    • 研究代表者
      寺師 浩人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  動静脈奇形における新生血管の分子制御機構 ~病的血管はいかに新生するか?~研究代表者

    • 研究代表者
      野村 正
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  皮膚の光シグナル変換機序の解明とその機能の探索

    • 研究代表者
      榊原 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  血管奇形悪化機序の解明 ~成長ホルモン受容体を巡って~研究代表者

    • 研究代表者
      野村 正
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  定量的タンパク質発現解析を利用したミクロ解剖学アトラスの開発

    • 研究代表者
      橋川 和信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  リンパ管内皮細胞の分子生物学的解析~プロスタノイドレセプターを巡って~研究代表者

    • 研究代表者
      野村 正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] もう迷わない血管腫・血管奇形―分類・診断と治療・手技のコツ―2020

    • 著者名/発表者名
      尾崎峰、野村正
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      克誠堂出版
    • ISBN
      9784771905368
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09864
  • [図書] 図解こどものあざとできもの2020

    • 著者名/発表者名
      林礼人, 大原國章、野村正
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • ISBN
      9784865192766
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [図書] もう迷わない血管腫・血管奇形―分類・診断と治療・手技のコツ―2020

    • 著者名/発表者名
      尾崎峰、野村正
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      克誠堂出版
    • ISBN
      9784771905368
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [図書] 図解こどものあざとできもの2020

    • 著者名/発表者名
      林礼人, 大原國章、野村正
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • ISBN
      9784865192766
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09864
  • [図書] もう迷わない血管腫・血管奇形―分類・診断と治療・手技のコツ―2020

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 出版者
      克誠堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [図書] 腫瘍・母斑・血管奇形 (形成外科治療手技全書)2018

    • 著者名/発表者名
      野村正ほか
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      克誠堂出版
    • ISBN
      9784771905016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [図書] 皮膚科医・形成外科医のためのレーザー治療スタンダード 確かな治療を行うための知っておくべき知識と正しい手技2017

    • 著者名/発表者名
      河野太郎、野村正ほか
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [図書] イチからわかるレーザー治療2017

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [雑誌論文] A Rare Case of Infantile Hemangioma Requiring Ear Reconstruction2021

    • 著者名/発表者名
      Hayato Maruguchi, Tadashi Nomura, Sayuri Osawa, Hiroto Terashi
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Anomalies.

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09864
  • [雑誌論文] A Rare Case of Infantile Hemangioma Requiring Ear Reconstruction2021

    • 著者名/発表者名
      Hayato Maruguchi, Tadashi Nomura, Sayuri Osawa, Hiroto Terashi
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Anomalies.

      巻: 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [雑誌論文] Use of dermal fat grafts for treating anetoderma with lipoatrophy following involution of hemangiomas2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Tadashi、Nakasone Mika、Okamoto Takako、Ejiri Hirotaka、Osawa Sayuri、Hashikawa Kazunobu、Terashi Hiroto
    • 雑誌名

      Pediatric Dermatology

      巻: 37 ページ: 776-779

    • DOI

      10.1111/pde.14207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481, KAKENHI-PROJECT-20K09864
  • [雑誌論文] リンパ管奇形の診断と治療.2019

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 雑誌名

      PAPERS.

      巻: 145 ページ: 27-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [雑誌論文] A girl with CLOVES syndrome with a recurrent PIK3CA somatic mutation and pancreatic steatosis2019

    • 著者名/発表者名
      Hanafusa Hiroaki、Morisada Naoya、Nomura Tadashi、Kobayashi Daisuke、Akasaka Yoshinobu、Ye Ming Juan、Nozu Kandai、Nishimura Noriyuki、Iijima Kazumoto、Nakao Hideto
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 6 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1038/s41439-019-0063-9

    • NAID

      120006653144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08243, KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [雑誌論文] 【形成外科 珠玉のオペ[2]応用編-次世代に継承したい秘伝のテクニック-】 四肢・体幹外科 血管腫 血液貯留型血管奇形に対する手術療法2018

    • 著者名/発表者名
      野村 正, 寺師 浩人
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 61S

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [雑誌論文] 退縮後に摘出術を行った耳下腺乳児血管腫の治療経験2018

    • 著者名/発表者名
      丸口 勇人, 野村 正, 町田 怜央, 村上 英毅, 高須 啓之, 橋川 和信, 寺師 浩人
    • 雑誌名

      日本形成外科学会会誌

      巻: 38 ページ: 652-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [雑誌論文] 【形成外科 珠玉のオペ[2]応用編-次世代に継承したい秘伝のテクニック-】 四肢・体幹外科 血管腫 血液貯留型血管奇形に対する手術療法2018

    • 著者名/発表者名
      野村 正, 寺師 浩人
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 61S

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [雑誌論文] 静脈奇形に対する硬化療法におけるオレイン酸エタノールアミンとポリドカノールの比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      倉本 康世, 野村 正, 江尻 浩隆, 川北 育子, 櫻井 敦, 橋川 和信, 寺師 浩人
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 61 ページ: 450-456

    • NAID

      40021525103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [雑誌論文] 退縮後に摘出術を行った耳下腺乳児血管腫の治療経験2018

    • 著者名/発表者名
      丸口 勇人, 野村 正, 町田 怜央, 村上 英毅, 高須 啓之, 橋川 和信, 寺師 浩人
    • 雑誌名

      日本形成外科学会会誌

      巻: 38 ページ: 652-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [雑誌論文] 静脈奇形に対する硬化療法におけるオレイン酸エタノールアミンとポリドカノールの比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      倉本 康世, 野村 正, 江尻 浩隆, 川北 育子, 櫻井 敦, 橋川 和信, 寺師 浩人
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 61 ページ: 450-456

    • NAID

      40021525103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [雑誌論文] 動静脈奇形に対する手術療法  -nidusを見極めるわれわれの試み-2017

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [雑誌論文] 似たもの画像、あいまい画像を一刀両断! 画像診断道場 実はこうだった(第74回)2017

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4871 ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [雑誌論文] なんでも健康相談.「血管腫」について教えてください2017

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 雑誌名

      NHKテキストきょうの健康

      巻: 3 ページ: 114-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [雑誌論文] 【レーザー治療の合併症から学ぶ】 乳児血管腫に対する早期レーザー治療により潰瘍を生じた1例2017

    • 著者名/発表者名
      森脇 綾, 江尻 浩隆, 野村 正
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 60 ページ: 1359-1363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [雑誌論文] 【頭頸部動静脈奇形の最新治療】 動静脈奇形に対する手術療法 nidusを見極めるわれわれの試み2017

    • 著者名/発表者名
      野村 正, 江尻 浩隆, 櫻井 敦, 川北 育子, 橋川 和信, 寺師 浩人
    • 雑誌名

      形成外科

      巻: 60 ページ: 649-660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [雑誌論文] Simple and easy surgical technique for infantile hemangiomas: intralesional excision and primary closure.2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Osaki T, Ishinagi H, Ejiri H, Terashi H
    • 雑誌名

      Eplasty

      巻: 15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462790
  • [学会発表] 【パネルディスカッションⅢ-1 頭頚部の難渋する良性疾患Ⅰ】頭頸部難治性血管性病変 に対する治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      野村正、橋川和信、寺師浩人
    • 学会等名
      第38回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09864
  • [学会発表] 【シンポジウム16レーザー専門医は必要か?】国立大学病院形成外科・美容外科における レーザー専門医の必要性2020

    • 著者名/発表者名
      野村正,大﨑健夫、大澤沙由理,原岡剛一、橋川和信,寺師浩人
    • 学会等名
      第63回日本形成外科学会総会・学術集会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] 【シンポジウム1 形成外科領域における血管病変・メラニン系母斑の治療戦略】頭頸部における体表の血管性病変 に対する治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第41回日本レーザー医学会総会(高知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] 【パネルディスカッションⅢ-1 頭頚部の難渋する良性疾患Ⅰ】頭頸部難治性血管性病変 に対する治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      野村正、橋川和信、寺師浩人
    • 学会等名
      第38回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] 【パネルディスカッション6血管奇形に対する薬物療法の現在と未来】乳児血管腫に対するpropranolol内服療法 ~後遺症に関する検討~2020

    • 著者名/発表者名
      野村正,大澤沙由理,山本暢之、橋川和信,飯島一誠,寺師浩人
    • 学会等名
      第63回日本形成外科学会総会・学術集会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] 【パネルディスカッション6血管奇形に対する薬物療法の現在と未来】乳児血管腫に対するpropranolol内服療法 ~後遺症に関する検討~2020

    • 著者名/発表者名
      野村正,大澤沙由理,山本暢之、橋川和信,飯島一誠,寺師浩人
    • 学会等名
      第63回日本形成外科学会総会・学術集会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09864
  • [学会発表] 【シンポジウム1 形成外科領域における血管病変・メラニン系母斑の治療戦略】頭頸部における体表の血管性病変 に対する治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第41回日本レーザー医学会総会(高知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09864
  • [学会発表] 【シンポジウム16レーザー専門医は必要か?】国立大学病院形成外科・美容外科における レーザー専門医の必要性2020

    • 著者名/発表者名
      野村正,大﨑健夫、大澤沙由理,原岡剛一、橋川和信,寺師浩人
    • 学会等名
      第63回日本形成外科学会総会・学術集会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09864
  • [学会発表] 破壊型耳介乳児血管腫の治療経験2019

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第21回Kansai Interuniversity Sumposium on State-of-the-art in PRS(廿日市市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] 鼻部乳児血管腫の治療経験2019

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第20回Kansai Interuniversity Sumposium on State-of-the-art in PRS(御殿場市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] 【シンポジウム1これまでとこれから】硬化療法後に視機能障害を生じた症例から得られたこと2019

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第16回日本血管腫血管奇形学会(津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] 眼窩周囲の脈管性腫瘍・脈管奇形の診断と治療2019

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第4回九州眼形成・涙道研究会(大分市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] 【関連領域学会~沿革&コアシンポジウム 日本血管腫血管奇形学会】血管奇形硬化療法の技術認定制度その背景とアンケート調査結果2019

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第62回日本形成外科学会総会学術集会(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] 【シンポジウム2脈管奇形に対する硬化療法の標準化に向けて】静脈奇形に対する硬化療法2019

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第16回日本血管腫血管奇形学会(津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] Compartmentalization using barbed sutures in the treatment of infiltrative venous malformations.2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Aoki D,Kitani K, Hashikawa K, Terashi H
    • 学会等名
      22nd International Workshop of the International Society for the Study of Vascular Anomalies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] Comparison of Percutaneous Polidocanol Injection and Percutaneous Ethanolamine Oleate Injection for the Treatment of Venous Malformations.2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Ejiri H, Kuramoto Y, Sakurai A, Kawakita I, Maruguchi H, Hashikawa K, Terashi H
    • 学会等名
      22nd International Workshop of the International Society for the Study of Vascular Anomalies (Amterdam)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [学会発表] 【シンポジウム4手術手技ビデオ:経験を宝に】マイクロサージャリーを用いた脈管奇形の手術療法2018

    • 著者名/発表者名
      野村正、石椛寛芳,橋川和信、寺師浩人
    • 学会等名
      第38回日本静脈学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [学会発表] 血管腫・血管奇形の診断と治療.~過去20年の経験から~.2018

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第72回東海形成外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [学会発表] CLOVES症候群の一症例(第2報)2018

    • 著者名/発表者名
      野村正,森貞直哉,森健,木谷慶太郎,倉本康世,橋川和信,飯島一誠,寺師浩人
    • 学会等名
      第15回日本血管腫血管奇形学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [学会発表] CLOVES症候群の一症例(第2報)2018

    • 著者名/発表者名
      野村正,森貞直哉,森健,木谷慶太郎,倉本康世,橋川和信,飯島一誠,寺師浩人
    • 学会等名
      第15回日本血管腫血管奇形学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] Comparison of Percutaneous Polidocanol Injection and Percutaneous Ethanolamine Oleate Injection for the Treatment of Venous Malformations.2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Ejiri H, Kuramoto Y, Sakurai A, Kawakita I, Maruguchi H, Hashikawa K, Terashi H
    • 学会等名
      22nd International Workshop of the International Society for the Study of Vascular Anomalies (Amterdam)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09481
  • [学会発表] Compartmentalization using barbed sutures in the treatment of infiltrative venous malformations.2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Aoki D,Kitani K, Hashikawa K, Terashi H
    • 学会等名
      22nd International Workshop of the International Society for the Study of Vascular Anomalies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [学会発表] 乳児血管腫の診断と治療2017

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第9回血管腫血管奇形講習会(郡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [学会発表] 動静脈奇形に対するマイクロアレイによる網羅的検討2017

    • 著者名/発表者名
      野村正、榊原俊介、橋川和信、寺師浩人
    • 学会等名
      第26回日本形成外科学会基礎学術集会(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [学会発表] 【シンポジウム5 血管奇形:自験例から見た「良い」「悪い」部分切除の条件】当科における血管奇形の部分切除の戦略と工夫 -脈管の構成要素に応じた手術術式-2017

    • 著者名/発表者名
      野村正、江尻浩隆、橋川和信、寺師浩人
    • 学会等名
      第60回日本形成外科学会総会学術集会(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [学会発表] 色素レーザー照射後に潰瘍を生じた乳児血管腫症例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      野村正,江尻浩隆,森脇綾,岩山隆憲,榊原俊介,髙須啓之,長谷川泰子,石椛寛芳,橋川和信,寺師浩人
    • 学会等名
      第30回日本レーザー医学会関西地方会(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [学会発表] 動静脈奇形の増殖機序に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      野村正,江尻浩隆,榊原俊介 , 橋川和信,寺師浩人
    • 学会等名
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11365
  • [学会発表] 動静脈奇形の増殖機序に関する検討【第2報】 成長ホルモン受容体を巡って2015

    • 著者名/発表者名
      野村正,榊原俊介,江尻浩隆,橋川和信,寺師浩人
    • 学会等名
      第24回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462790
  • [学会発表] 乳び胸水に対するリピオドールリンパ管造影法による治療法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      野村正
    • 学会等名
      第39回日本マイクロサージャリー学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591992
  • [学会発表] リンパ浮腫の治療 簡易に良結果を得る方法 リンパ管静脈吻合手技を容易にするためのアイデアと工夫2012

    • 著者名/発表者名
      橋川和信、野村正、寺師浩人
    • 学会等名
      第39回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591992
  • [学会発表] 乳び胸水に対するリピオドールリンパ管造影法による治療法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      野村 正, 大崎 健夫, 石椛 寛芳, 寺師 浩人
    • 学会等名
      第39回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591992
  • [学会発表] 当院でのリンパ管奇形に対する治療効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      後村 大祐、野村 正, 石椛 寛芳、大崎 健夫
    • 学会等名
      第55回日本形成外科学会学術総会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591992
  • [学会発表] Importance of the control of sclerosant egress on the sclerotherapy for venous malformations.

    • 著者名/発表者名
      Ejiri H,Nomura T,Sakakibara S,Terashi H.
    • 学会等名
      ISSVA 20th International Workshop on Vascular Anomalies
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462790
  • [学会発表] 動静脈奇形の増殖機序に関する検討-成長ホルモン受容体を巡って-

    • 著者名/発表者名
      野村 正,江尻浩隆,榊原俊介,橋川和信,寺師浩人
    • 学会等名
      第23回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462790
  • 1.  榊原 俊介 (50444592)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  寺師 浩人 (80217421)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 33件
  • 3.  橋川 和信 (90403237)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  高須 啓之 (40566022)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤井 美樹 (80444602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫻井 沙由理 (20594534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  大崎 健夫 (30444582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平島 正則 (40383757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田原 真也 (60207206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  江尻 浩隆 (70529552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  榊原 晶子 (00569866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原岡 剛一 (10623225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森貞 直哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi