• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長友 克広  Nagatomo Katsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30542568
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 医学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 弘前大学, 医学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2011年度: 弘前大学, 大学院・医学研究科, 研究員
2009年度 – 2010年度: 弘前大学, 大学院・医学研究科, 奨励研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 食生活学 / 神経科学一般
研究代表者以外
小区分48020:生理学関連 / 神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
ドーパミン受容体 / アストロサイト / 黒質網様部 / 温度 / グルコース / 自発発火 / パッチクランプ / カルシウムイメージング / ドーパミン / 健康度 … もっと見る / 非侵襲的計測 / 消化管運動 / 糞便性状 / 腸電図計測 / 便性状解析 / 腸電図解析 / 腸内細菌エネルギー要求量 / 腸電図 / 腸内細菌 / D1ドーパミン受容体 / 脳保護作用 / 生理学 / 代謝 / 生理 / 脳・神経 … もっと見る
研究代表者以外
TRPP / 多発性嚢胞腎 / 腎臓 / マウス / イオン / カルシウム / 神経回路 / シナプス / ニューロン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  TRPP3チャネルによる心筋・交感神経情報伝達系(cAMP系)への影響

    • 研究代表者
      村上 学
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  アストロサイトの微細プロセス別に異なるドーパミン受容体サブタイプが発現する可能性研究代表者

    • 研究代表者
      長友 克広
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ヒト糞便由来腸内細菌群のエネルギー要求度による宿主健康度の推定研究代表者

    • 研究代表者
      長友 克広
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  中脳黒質網様部アストロサイトに発現するD1ドーパミン受容体の生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      長友 克広
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      弘前大学
  •  脳保護に関わる黒質網様部神経細胞のグルコース濃度及び温度依存的自発発火活動の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長友 克広
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      弘前大学
  •  中脳黒質の抑制性軸索終末の構造・機能解析

    • 研究代表者
      山田 勝也
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  中脳黒質網様部GABA作動性ニューロンの代謝依存的自発発火制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長友 克広
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2023 2017 2015 2014 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Rapid method for plasmid DNA recombination (Murakami-system)2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami AM, Yonekura M, Nagatomo K, Niwa Y, Itagaki S, Murakami M.
    • 雑誌名

      MethodsX

      巻: 10 ページ: 102167-102167

    • DOI

      10.1016/j.mex.2023.102167

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06342, KAKENHI-PROJECT-20K07255, KAKENHI-PROJECT-20K07732
  • [雑誌論文] A novel binding site between the voltage-dependent calcium channel CaV1.2 subunit and Cavβ2 subunit discovered using a new analysis method for protein-protein interactions.2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami AM, Nagatomo K, Miyoshi I, Itagaki S, Niwa Y, Murakami M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 13 号: 1 ページ: 13986-13986

    • DOI

      10.1038/s41598-023-41168-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06342, KAKENHI-PROJECT-19K06898, KAKENHI-PROJECT-20K07255, KAKENHI-PROJECT-20K07732
  • [雑誌論文] Dopamine D1 Receptor Immunoreactivity on Fine Processes of GFAP-Positive Astrocytes in the Substantia Nigra Pars Reticulata of Adult Mouse2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Nagatomo, Sechiko Suga, Masato Saitoh, Masahito Kogawa, Kazuto Kobayashi, Yoshio Yamamoto, Katsuya Yamada
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnana.2017.00003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860143, KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [雑誌論文] Auto-oxidation products of epigallo-catechin gallate activate TRPA1 and TRPV1 in sensory neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurogi, M., Kawai, Y., Nagatomo, K., Tateyama, M., Kubo, Y. and Saitoh, O.
    • 雑誌名

      Chemical Senses

      巻: 40(1) 号: 1 ページ: 27-46

    • DOI

      10.1093/chemse/bju057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10322, KAKENHI-PROJECT-24570170, KAKENHI-PROJECT-24700307, KAKENHI-PROJECT-26460307, KAKENHI-PROJECT-26860143
  • [雑誌論文] Singular localization of sodium channel β4 subunit in unmyelinated fibres and its role in the striatum.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Oyama F, Inoue R, Aosaki T, Abe T, Kiyonari H, Kino Y, Kurosawa M, Shimizu J, Ogiwara I, Yamakawa K, Koshimizu Y, Fujiyama F, Kaneko T, Shimizu H, Nagatomo K, Yamada K, Shimogori T, Hattori N, Miura M, Nukina N.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 5525-5525

    • DOI

      10.1038/ncomms6525

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22110004, KAKENHI-PLANNED-23115101, KAKENHI-PROJECT-24500468, KAKENHI-PROJECT-24659436, KAKENHI-PROJECT-24700307, KAKENHI-PROJECT-24770195, KAKENHI-PROJECT-25461572, KAKENHI-PLANNED-26112006, KAKENHI-PROJECT-26860143
  • [雑誌論文] Syntheses of 2-NBDG analogues for monitoring stereoselective uptake of D-glucose2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Tanaka, S., Suga. S., Watanabe. S., Nagatomo, K., Sasaki, A., Nishiuchi, Y., Teshima, T., and Yamada, K
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett

      巻: 21巻 号: 13 ページ: 4088-4096

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.04.148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650203
  • [学会発表] A method for acutely dissociation of melanocytes of mouse leptomeninges2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Nagatomo
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06898
  • [学会発表] A method for acute dissociation of the leptomeningeal melanocytes2023

    • 著者名/発表者名
      長友克広
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学大会 (仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06898
  • [学会発表] A hypothesis: dendro-dendritic communication mediated by astrocytic processes in substantia nigra2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Yamada, Koji Shibasaki, Sechiko Suga, Yoshio Yamamoto, Makoto Tominaga, Katsuhiro Nagatomo
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860143
  • [学会発表] 大脳基底核におけるアストロサイトの領域特異的ドーパミン受容体発現2015

    • 著者名/発表者名
      山田 勝也、長友 克広
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700307
  • [学会発表] 大脳基底核におけるアストロサイトの領域特異的ドーパミン受容体発現2015

    • 著者名/発表者名
      山田 勝也、長友 克広
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860143
  • [学会発表] 成熟マウス脳アストロサイトの領域特異的ドーパミン受容体発現2014

    • 著者名/発表者名
      長友 克広、菅 世知子、山本 欣郎、山田 勝也
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700307
  • [学会発表] ダリア細胞におけるD-グルコースの立体選択的および非立体選択的取り込みのモニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木綾子、長友克広、山田勝也
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野松本文化会館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650203
  • [学会発表] リアルタイムRT-PCR法による黒質模様部アストロサイトのドーパミン受容体遺伝子発現解析2012

    • 著者名/発表者名
      長友克広、菅世智子、山田勝也
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野松本文化会館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650203
  • [学会発表] グリア細胞におけるD-グルコースの立体選択的および非立体選択的取り込みのモニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木綾子、長友克広、山田勝也
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野松本文化会館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650203
  • [学会発表] リアルタイムRT-PCRを用いた黒質網様部単一細胞のドパミン受容体遺伝子発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      長友克広、菅世智子、山田勝也
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会Neuroscience2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650203
  • [学会発表] ダリア細胞におけるD-グルコースの立体選択的および非立体選択的取り込みの定量化2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木綾子、長友克広、山田勝也
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会Neuroscience2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650203
  • [学会発表] 新規蛍光L-グルコース誘導体と2-NBDGの組み合わせによるニューロンとアストロサイトのグルコース取り込み解析2011

    • 著者名/発表者名
      山田勝也、長友克広、菅世智子、山本敏弘、西内祐二、豊島正、佐々木綾子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会Neuroscience2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650203
  • [学会発表] グリア細胞におけるD-グルコースの立体選択的および非立体選択的取り込みの定量化2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木綾子、長友克広、山田勝也
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会Neuroscience2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650203
  • 1.  山田 勝也 (40241666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  山本 欣郎 (10252123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  菅 世智子 (80003408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  村上 学 (80302090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  富田 泰史 (00431437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三好 一郎 (10183972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  竹島 浩 (70212024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丹羽 康貴 (40590071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  宮崎 晴子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  貫名 信行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi