• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 良姫  Lee Yanghee

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30545421
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫大学, 現代ビジネス学部, 教授
2025年度: 兵庫大学, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 兵庫大学, 現代ビジネス学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 東亜大学, 人間科学部, 教授
2012年度: 東亜大学, 人間科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
観光学
研究代表者以外
観光学
キーワード
研究代表者
祭りの再生 / 国際情報交換 / 観光客誘致 / 伝統文化の変容 / 参加者意識 / 観光活性化 / 日韓比較 / 観光資源化 / 日韓祭りの再生 / 観光教育 … もっと見る / ボランティア活動 / 祭りの開催と維持 / 地域活性化 / 国際交流 / 伝統文化の観光資源化 / 日韓祭りの再生と創造 / 祭りの日韓比較 / 地域政策 / 観光政策 / 人口減少による観光への影響 / 観光による地域活性化 / 観光による地域振興 / インバウンド観光 / 日韓祭りの比較 / 祭りの観光資源化 … もっと見る
研究代表者以外
台湾 / 日本植民地研究 / 韓国 / 鉄道事業 / 観光現象 / 公開シンポジウム「帝国日本の鉄道と観光」 / 帝国日本 / 鉄道 / 交通 / ツーリズム / 外地 / 政策 / 戦前期東アジア / 鉄道史 / 観光史 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  戦前期東アジアにおける観光現象と鉄道事業の相互性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      千住 一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      立教大学
  •  祭りの再生と観光資源化プロセスの日韓比較研究代表者

    • 研究代表者
      李 良姫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      東亜大学

すべて 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 民族分断と観光 : 金剛山観光から見る韓国・北朝鮮関係2018

    • 著者名/発表者名
      李 良姫
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      溪水社
    • ISBN
      4863274491
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02253
  • [雑誌論文] 民宿経営から見る観光振興への取り組みの現状2020

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 雑誌名

      兵庫大学論集

      巻: 25 ページ: 25-31

    • NAID

      40022653868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02253
  • [雑誌論文] 韓国における鉄道の保存と観光資源化2018

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 雑誌名

      兵庫大学論集

      巻: 23 ページ: 17-24

    • NAID

      40021681523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02253
  • [雑誌論文] 人口減少と高齢化による観光への影響―国および地域の取るべき政策―2016

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 雑誌名

      日本地域政策研究

      巻: 第16号 ページ: 4-11

    • NAID

      130008164254

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [雑誌論文] 伝統文化の観光資源化と課題─神楽公演を中心に─2015

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 雑誌名

      大阪観光大学観光学研究所年報観光研究論集

      巻: 第14号 ページ: 51-57

    • NAID

      40020691020

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [雑誌論文] 担い手からみる祭りの創出と維持-関門よさこい大会の事例から-2014

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 雑誌名

      大阪観光大学観光研究所『大阪観光大学観光学研究年報』

      巻: 13 ページ: 37-47

    • NAID

      40020306137

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [雑誌論文] 祭りの創出・観光資源化の成功要因と課題―韓国咸平郡「蝶々祭り」を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 雑誌名

      日本地域政策研究

      巻: 12 ページ: 69-75

    • NAID

      40020052326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [雑誌論文] ボランティア活動からみる祭りの担い手の参加意識-韓国『江陵端午祭』を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 雑誌名

      大阪観光大学観光研究所『大阪観光大学観光学研究所報』

      巻: 19 ページ: 54-60

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 日本統治期朝鮮における鉄道と観光政策2019

    • 著者名/発表者名
      李 良姫
    • 学会等名
      公開シンポジウム「帝国日本の鉄道と観光」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02253
  • [学会発表] 冬祭りにおける体験動機が観光満足および観光行動に与える影響―北極熊水泳大会参加者を対象に―2016

    • 著者名/発表者名
      李良姫・張太善・朴恩我
    • 学会等名
      大韓観光経営学会安東国際観光学術大会
    • 発表場所
      大韓民国慶尚北道安東市安東グランドホテル
    • 年月日
      2016-02-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 伝統芸能公演施設の経営と観光資源化に関する日韓比較2016

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      異文化経営学会九州部会第3回研究会
    • 発表場所
      熊本県熊本市東海大学熊本キャンパス
    • 年月日
      2016-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 博覧会開催のよる地域活性化―韓国「順天湾国際庭園博覧会」を事例に―2015

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      日本地域活性学会中四国支部研究会
    • 発表場所
      高知県高知市高知工科大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 神楽の観光資源化を通してみる伝統文化の変化と保存2015

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      南道民俗学会国際学術大会 韓・中・日・台湾民俗文化の社会学的役割
    • 発表場所
      大韓民国光州広域市全南大学校
    • 年月日
      2015-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 日本の祭り政策動向および事例研究2015

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      世界祝祭フォーラム
    • 発表場所
      大韓民国ソウル特別市COXE
    • 年月日
      2015-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 祭り参加によるインバウンド観光の可能性と課題2014

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      日本広報学会研究大会
    • 発表場所
      東海大学(熊本県)
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 韓国・日本関係文化財、中朝国境視察報告2014

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      日韓・日朝交流史研究会
    • 発表場所
      島根県立大学(島根県)
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 地方におけるインバウンド観光プロモーション戦略と課題2014

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      異文化経営学会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 大学生の地域イベント参加による教育効果と課題2014

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      日本観光学会全国大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 祭りの地域観光資源化方案及び課題-韓国における祭りの地域観光資源化を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      日本地域資源開発経営学会 広島部会
    • 発表場所
      広島県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 祭りの創出と観光資源化プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      日本地域政策学会
    • 発表場所
      常磐大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 大学生の海外祭り運営による日本文化紹介及び国際交流2012

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      研究会「大学生の祭り参加による地域貢献と国際交流」
    • 発表場所
      東亜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 観光教育におけるインターンシップの役割-韓国の観. 光系大学生の調査を通して-

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      日本観光ホスピタリティ教育学会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] 植民地経験の観光資源化

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      進化経済学会 観光学研究部会
    • 発表場所
      GACCOH 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • [学会発表] インバウンド観光による地域活性化と国際交流-広島県北広島町の取り組みを事例として-

    • 著者名/発表者名
      李良姫
    • 学会等名
      日本地域政策学会全国大会
    • 発表場所
      金沢星稜大学(石川県)
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611031
  • 1.  千住 一 (50409546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡邉 恵一 (00267387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉山 里枝 (00609604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  老川 慶喜 (10168841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高 媛 (20453566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  曽山 毅 (30308100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高嶋 修一 (40409561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 采成 (40760228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平井 健介 (60439221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi