• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粟津 賢太  Awazu Kenta

研究者番号 30558911
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5815-2427
所属 (現在) 2025年度: 八洲学園大学, 生涯学習学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 上智大学, 付置研究所, 研究員
2011年度 – 2016年度: 南山大学, 付置研究所, 研究員
2011年度 – 2012年度: 南山大学, 南山宗教文化研究所, 研究員
2010年度 – 2012年度: 南山大学, 宗教文化研究所, 研究員
2011年度: 南山大学, 付属研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
宗教学 / 日本史
キーワード
研究代表者以外
日本宗教 / 占領 / 宗教 / 日本占領 / 海外アーカイブ / アーカイブ調査 / 戦跡 / 戦没者 / 天皇 / アジア … もっと見る / 日本 / 連合国 / 戦後処理 / 郵便 / 記憶 / 社会学 / 民衆史 / 日本史 / 戦争 / 宗教学 / メディア / 宗教行政 / 宗教年鑑 / 宗教法人法 / 宗教法 / 宗教団体 / 日本人の宗教性 / 宗教調査 / 宗教法人 / 宗務行政 / 県別の影響 / 政教分離 / 宗教制度 / GHQ / 朝鮮半島 / 沖縄 / 中外日報 / 孝本貢 / 靖国神社 / 戦地慰霊 / パラオ諸島 / マーシャル諸島 / 遺骨収集 / 戦争記憶 / マリアナ諸島 / 沖縄戦 / 特攻 / 存在脅威管理理論 / ミャンマー / 慰霊巡拝(戦地慰霊・戦跡巡礼) / 第三者関与 / 国際シンポジウム / 韓国 / オーストラリア / アメリカ合衆国 / 国際情報交換 / 意味変容 / 世俗的エージェント / 宗教的エージェント / 国際比較 / 世代間継承 / 第三者 / 慰霊 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  連合国のアジア戦後処理に関する宗教学的研究:海外アーカイヴ調査による再検討

    • 研究代表者
      中野 毅
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      創価大学
  •  戦後の宗務行政が実施した調査の実体解明と宗教団体に及ぼした影響の研究

    • 研究代表者
      石井 研士
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  軍事郵便がもたらした体験の共有化と大衆化に関する研究

    • 研究代表者
      新井 勝紘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      専修大学
  •  戦争死者慰霊の関与と継承に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      西村 明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  占領による宗教制度改革と戦後宗教史の再検討に向けての基礎的研究

    • 研究代表者
      中野 毅
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      創価大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 記憶と追悼の宗教社会学2017

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [図書] よくわかる宗教学2015

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太(櫻井義秀、平藤喜久子編)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [図書] 「沖縄における遺骨収集の現代的展開」ヴォ・ミン・ヴ(編)『日本研究論文集 災害と復興』2015

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 出版者
      世界出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [図書] 『世界宗教百科事典』(井上順孝編)2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 総ページ数
      891
    • 出版者
      丸善出版事業部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [図書] 「イギリスの戦没記念碑 セノタフ 宗教を超えた国家的聖地」、『聖地巡礼ツーリズム』星野英紀・山中弘・岡本亮輔(編)、2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [図書] 『聖地巡礼ツーリズム』沖縄-アクチュアルな慰霊と平和の聖地2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太、星野英紀・山中 弘・岡本亮輔(編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [図書] 『政治巡礼ツーリズム』(星野・山中・岡本編著)2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [図書] 戦争記憶論-忘却、変容そして継承-2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太, ほか10名
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [図書] 「現在における「過去」の用法-集合的記憶研究における「語り」について-」、関沢まゆみ(編)『戦争記憶論-忘却、変容そして継承』2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [図書] 国家と宗教2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 出版者
      星野英紀・池上良正・氣多雅子・島薗進・鶴岡賀雄(編)、『宗教学事典』丸善出版事業部、頁
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [図書] 戦争記憶論-忘却、変容そして継承2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太(関沢まゆみ編)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [雑誌論文] The Cultural Aspects of Disaster in Japan: Silent Tributes to the Dead and Memorial Rocks2016

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太 Kenta Awazu
    • 雑誌名

      Asian Journal of Religion and Society

      巻: 4-1 ページ: 53-76

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [雑誌論文] 記憶と追悼の宗教社会学-追憶の共同体をめぐる考察-2016

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      南山宗教文化研究所 研究所報

      巻: 26 ページ: 26-40

    • NAID

      40020860863

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [雑誌論文] 沖縄における遺骨収集の現代的展開2015

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      『日本研究論文集―災害と復興』ハノイ大学出版

      巻: 1 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320019
  • [雑誌論文] 慰霊・追悼研究の現在―想起の文化をめぐって―2015

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1096 ページ: 8-26

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [雑誌論文] 沖縄における遺骨収集の現代的展開2015

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      日本研究論文集―災害と復興(ハノイ大学出版会)

      巻: 1 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [雑誌論文] Rituals of Silence : The Shaping of Memorial Services in Wartime and Postwar Japan2013

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      Bulletin of the Nanzan Institute for Rligion & Culture

      巻: 37号 ページ: 52-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [雑誌論文] Rituals of Silence:The Shaping of Memorial Services in Wartime and Postwar Japan2013

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      Bulletin of the Nanzan Institute for Religion & Culture

      巻: 37 ページ: 52-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [雑誌論文] 現代における Blood and Soil -畔上直樹における『宗教ナショナリズム』の位置づけについて-2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      研究所報(南山宗教文化研究所編)

      巻: 22号 ページ: 21-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [雑誌論文] キャサリン・ウェッシンガー「ニューオーリンズおよびアメリカ湾岸地域におけるカトリーナ災害への宗教的応答」2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太訳
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 86(2) ページ: 53-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [雑誌論文] 現代におけるBlood and Soil―畔上直樹における『宗教ナショナリズム』の位置づけについて―2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      研究所報(南山宗教文化研究所編)

      巻: 22号 ページ: 21-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [雑誌論文] 現代におけるBlood and Soil―畔上直樹における『宗教ナショナリズム』の位置づけについて―2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      南山宗教文化研究所報

      巻: 22 ページ: 21-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [雑誌論文] 現代における Blood and Soil-畔上直樹における『宗教ナショナリズム』の位置づけについて-2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      南山宗教文化研究所報

      ページ: 21-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [雑誌論文] 書評「安丸良夫・喜安朗(編)『戦後知の可能性-歴史・宗教・民衆』」2011

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 85巻370号 ページ: 127-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [雑誌論文] 書評「安丸良夫・喜安朗(編)『戦後知の可能性-歴史・宗教・民衆』2011

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 85巻370号 ページ: 127-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [雑誌論文] 戦後知の可能性-歴史・宗教・民衆2011

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太,書評・安丸良夫・喜安朗(編)
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 85巻370号 ページ: 127-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [雑誌論文] 書評「安丸良夫・喜安朗(編)『戦後知の可能性-歴史・宗教・民衆』」2011

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 86巻3輯 ページ: 127-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [雑誌論文] マルセル・ゴーシェ『民主主義と宗教』」2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      南山宗教文化研究所研究所報

      巻: 20 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [雑誌論文] 媒介される行為としての記憶-沖縄における遺骨収集の現代的展開-2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      宗教と社会

      巻: 16 ページ: 3-31

    • NAID

      110009490294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [雑誌論文] 媒介される行為としての記憶-沖縄における遺骨収集の現代的展開-2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      宗教と社会

      巻: 16号 ページ: 3-31

    • NAID

      110009490294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [雑誌論文] 媒介される行為としての記憶-沖縄における遺骨収集の現代的展開2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 雑誌名

      宗教と社会

      巻: 16号 ページ: 3-31

    • NAID

      110009490294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [学会発表] オセアニアと日本の戦後2016

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      日本オセアニア学会関西地区例会
    • 発表場所
      京都大学吉田南キャンパス
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [学会発表] 戦地巡礼と観光資源―沖縄における戦争の記憶2015

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      北海道大学大学院メディアコミュニケーション研究院 東アジア観光文化研究会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [学会発表] 戦没者慰霊研究の展開と近年の動向2014

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      名古屋宗教社会学研究会
    • 発表場所
      南山宗教文化研究所
    • 年月日
      2014-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [学会発表] ポイエティークとしての戦争遺物・戦死者表象-「モノ」に突き動かされる人々-2013

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      「トラウマ経験と記憶の組織化をめぐる領域横断的研究」研究会
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2013-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [学会発表] 集合的記憶研究における「モノ」の位置づけ2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      国際シンポジウム「戦争の記憶と継承-記念館・教育・観光」
    • 発表場所
      鹿児島大学国際島嶼教育研究センター会議室
    • 年月日
      2012-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [学会発表] コメント「沖縄戦死者の現在-複数の文脈から考える」2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      復帰40年沖縄国際シンポジウム-これまでの沖縄学、これからの沖縄学-
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [学会発表] コメント「沖縄戦死者の現在-複数の文脈から考える」2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      復帰40年沖縄国際シンポジウム-これまでの沖縄学、これからの沖縄学-
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [学会発表] Rituals of Silence: TheShaping of Memorial Services in Wartimeand Postwar Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Awazu Kenta
    • 学会等名
      InternationalConference: The World War II and Religion
    • 発表場所
      Univ. of Florida, USA
    • 年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [学会発表] コメント・沖縄戦死者の現在--複数の文脈から考える2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      復帰 40年 沖縄国際シンポジウム--これまでの沖縄学,これからの沖縄学--
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [学会発表] “Rituals of Silence: The Shaping of Memorial Services in Wartime and Postwar Japan”2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Awazu
    • 学会等名
      World War II and Religion Conference(sponsored by The Institute on World War II and the Human Experience and The Department of Religion, Florida State University)
    • 発表場所
      Hotel Duval, Tallahassee, Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [学会発表] コメント:沖縄戦死者の現在2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      復帰40年沖縄国際シンポジュウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320019
  • [学会発表] コメント「沖縄戦死者の現在-複数の文脈から考える」2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      復帰40年沖縄国際シンポジウム-これまでの沖縄学、これからの沖縄学-
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿区)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [学会発表] Rituals of Silence : The Shaping of Memorial Services in Wartime and Postwar Japan2012

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      International Conference : The World War II and Religion
    • 発表場所
      フロリダ州立大学
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [学会発表] 現代におけるBlood and Soil:畔上直樹における「宗教ナショナリズム」の位置づけについて2011

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      南山宗教文化研究所研究会
    • 発表場所
      南山大学宗教文化研究所(名古屋市)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [学会発表] 現代におけるBlood and Soil:畔上直樹における「宗教ナショナリズム」の位置づけについて2011

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      南山宗教文化研究所研究会
    • 発表場所
      南山宗教文化研究所
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [学会発表] 現代における Blood and Soil : 畔上直樹における「宗教ナショナリズム」の位置づけについて2011

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      南山宗教文化研究所研究会
    • 発表場所
      南山宗教文化研究所
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [学会発表] 現代におけるBlood and Soil:畔上直樹における「宗教ナショナリズム」の位置づけについて2011

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      南山宗教文化研究所研究会
    • 発表場所
      南山大学宗教文化研究所
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [学会発表] 現代におけるBlood and Soul2011

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      南山宗教文化研究所研究会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320019
  • [学会発表] 新宗教教団による遺骨収集ボランティアの展開-沖縄の事例2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回学術大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [学会発表] 新宗教教団による遺骨収集ボランティアの展開-沖縄の事例-2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回学術大会
    • 発表場所
      東洋大学(白山キャンパス)
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [学会発表] 新宗教教団による遺骨収集ボランティアの展開-沖縄の事例-2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢 太
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [学会発表] 新宗教教団による遺骨収集ボランティアの展開-沖縄の事例-2010

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回学術大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [学会発表] 集合的記憶研究における「モノ」の位置づけ

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      国際シンポジウム「戦争の記憶と継承-記念館・教育・観光」
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320018
  • [学会発表] Rituals of Silence: The Shaping of Memorial Services in Wartime and Postwar Japan

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      International Conference: The World War II and Religion
    • 発表場所
      フロリダ州立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [学会発表] 集合的記憶研究における「モノ」の位置づけ

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      国際シンポジウム「戦争の記憶と継承-記念館・教育・観光」
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [学会発表] 戦没者慰霊碑研究の展開と近年の動向

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      名古屋宗教社会学研究会
    • 発表場所
      南山宗教文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [学会発表] ポイエティークとしての戦争遺物・戦死者表象―「モノ」に突き動かされる人々―

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太
    • 学会等名
      「トラウマ経験と記憶の組織化をめぐる領域横断的研究」研究会
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320144
  • [学会発表] Rituals of Silence: The Shaping of Memorial Services in Wartime and Postwar Japan

    • 著者名/発表者名
      粟津賢太 (Kenta Awazu)
    • 学会等名
      International Conference of the World War II and Religion
    • 発表場所
      University of Florida, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520066
  • [学会発表] The Cultural Aftermath of Disaster in Japan: Silent Tributes to the Dead and Memorial Rocks

    • 著者名/発表者名
      Kenta AWAZU
    • 学会等名
      The International Conference, Disasters, Death and Religions: Rethinking Religions in the Age of Global Endangerment
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • 1.  西村 明 (00381145)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中野 毅 (00164252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 研士 (90176131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 興匡 (40292742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 恵子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 謙二 (90113282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土居 浩 (20337687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 克行 (40440135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中山 郁 (90445461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ドーマン ベンジャミン (80513605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河野 訓 (20329907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新井 勝紘 (40222707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古賀 和則 (30108617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 和夫 (00546129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 大介 (20511299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平良 直 (40334015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  町 泰樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ドボルザーク グレッグ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯高 伸五
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ミャッカラヤ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  M.G シェフタル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北村 毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  キース カマチェ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡邉 一弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ポール ハインツ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  スティーブン ブラード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  イ ヨンジン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木村 勝彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  矢口 祐人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  マリンズ マーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  フィスカーニールセン アンネメッテ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮川 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  白 恩正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡﨑 匡史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi