• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富永 淳也  TOMINAGA Junya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30565362
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教
2011年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
2010年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学
研究代表者以外
矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者
有限要素法 / 高精度3次元変位測定システム / 3次元有限要素解析 / 光学式3次元形状計測装置 / マイクロCT / 3次元変位測定システム / 骨リモデリング速度の定量化 / 歯学 / 3次元形状計測装置 / 歯槽骨リモデリング速度の定量化 / 動物実験モデル / 骨リモデリング / 歯科矯正治療 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 顎口腔機能 / 神経機構 / 筋電図 / 顎運動 / ノックアウトマウス / 嚥下機能 / 咀嚼機能 / 咀嚼中枢 / 障害 / 発達 / 嚥下 / 咀嚼 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  歯槽骨リモデリング速度の定量化による長期的な歯の移動予測・可視化システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      富永 淳也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  矯正治療期間短縮のための骨リモデリングを含めた長期的な歯の移動予測システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      富永 淳也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  咀嚼・嚥下機能の発達と障害の機序解明と制御する神経回路の可視化に向けた統合的研究

    • 研究代表者
      吉田 教明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Numeric simulation model for long-term orthodontic tooth movement with contact boundary conditions using the finite element method2017

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka Ryo、Yamaoka Satoshi、Anh Tuan Nguyen、Tominaga Jun-ya、Koga Yoshiyuki、Yoshida Noriaki
    • 雑誌名

      American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics

      巻: 152 号: 5 ページ: 601-612

    • DOI

      10.1016/j.ajodo.2017.03.021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15840, KAKENHI-PROJECT-17K17335, KAKENHI-PROJECT-15H05050, KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [雑誌論文] Development of a numerical simulation model for long-term orthodontic tooth movement with contact boundary conditions using the finite element method.2017

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka R, Yamaoka S, Nguyen Anh T, Tominaga J, Koga Y, Yoshida N
    • 雑誌名

      Am J Orthod Dentofacial Orthop

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [雑誌論文] ウィリアムズ症候群とそれに伴う大動脈弁狭窄症および僧帽弁閉鎖不全症を有する先天性多数歯欠如症例2017

    • 著者名/発表者名
      富永淳也,小原 悠,尾崎博弥,山岡 智,橋本文生,古賀義之,吉田教明
    • 雑誌名

      九矯歯誌

      巻: 13 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [雑誌論文] Innovative design of closing loops producing an optimal force system applicable in the 0.022-in bracket slot system.2016

    • 著者名/発表者名
      Sumi M, Koga Y, Tominaga J, Hamanaka R, Ozaki H, Chiang PC, Yoshida N
    • 雑誌名

      Am J Orthod Dentofacial Orthop

      巻: 150 ページ: 968-978

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [雑誌論文] Increasing the amount of corticotomy does not affect orthodontic tooth movement or root resorption, but accelerates alveolar bone resorption in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Kurohama T, Hotokezaka H, Hashimoto M, Tajima T, Arita K, Kondo T, Ino A, Yoshida N
    • 雑誌名

      Eur J Orthod

      巻: 38 号: 4 ページ: 563-569

    • DOI

      10.2319/110416-794.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05050, KAKENHI-PROJECT-16K15840, KAKENHI-PROJECT-17K17335, KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [雑誌論文] An in vivo 3D micro-CT evaluation of tooth movement after the application of different force magnitudes in rat molar2009

    • 著者名/発表者名
      Gonzales C, Hotokezaka H, Arai Y, Ninomiya T, Tominaga J, Insan J, Hotokezaka Y, Tanaka M, Yoshida N
    • 雑誌名

      Angle Orthod

      巻: 79(4) ページ: 703-714

    • NAID

      120006985644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390549
  • [学会発表] 著しく中間顎が突出した両側唇顎口蓋裂児に対する術前鼻歯槽形態誘導の2例2019

    • 著者名/発表者名
      日高 聖,森田幸子,富永淳也,今村禎伸,田中克己,藤原 卓
    • 学会等名
      第43回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] Comparison of the mechanics of space closure between the reversed L-loop and the teardrop loop2019

    • 著者名/発表者名
      Tuan NA, Hamanaka R, Tominaga J, Koga Y, Yoshida N.
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] 前歯舌側移動時の最適な力系を生じるループメカニクスの提案‐長期的な歯の移動シミュレーション‐2019

    • 著者名/発表者名
      陣内祥男,濱中 僚,山岡 智,Nguyen Anh Tuan,小牧博也,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] 舌側ブラケットを用いたスライディングメカニクスにおけるen masse retraction時の長期的な歯の移動シミュレーション - edgewise wire と flatwise wire の比較 -2019

    • 著者名/発表者名
      小牧博也,濱中 僚,山岡 智,Nguyen Anh Tuan,陣内祥男,富永淳也,古賀義之、吉田教明
    • 学会等名
      第14回九州矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] スライディングメカニクスにおける摩擦の大きさが前歯のトルクコントロールに及ぼす影響 - 有限要素法を用いた長期移動動態の解析 -2019

    • 著者名/発表者名
      濵中 僚,小牧博也,陣内祥男,Nguyen Anh Tuan,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第14回九州矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] スライディングメカニクス時の長期的な歯の移動シミュレーション - 唇側ブラケットと 舌側ブラケットの比較 -2019

    • 著者名/発表者名
      小牧博也,濱中 僚,山岡 智,Nguyen Anh Tuan,陣内祥男,富永淳也,古賀義之、吉田教明
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] 歯の長期移動シミュレーションと設計最適化を用いた、埋伏歯の最適な牽引方向の決定2018

    • 著者名/発表者名
      濱中 僚,山岡 智,Nguyen Anh Tuan,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第13回九州矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] ダブルループメカニクスが前歯舌側移動に及ぼす影響‐長期的な歯の移動シミュレーション‐2018

    • 著者名/発表者名
      陣内祥男,濱中 僚,山岡 智,Nguyen Anh Tuan,小牧博也,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] Comparison of the anterior torque control between 2 types of teardrop loop2018

    • 著者名/発表者名
      Tuan NA, Hamanaka R, Yamaoka S, Jinnai S, Tominaga J, Koga Y, Yoshida N.
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] 歯の長期移動シミュレーションと設計最適化を用いた、埋伏歯の最適な牽引方向の決定2018

    • 著者名/発表者名
      濱中 僚,山岡 智,Nguyen Anh Tuan,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第13回九州矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 0.022-inブラケットスロットシステムにおいて最適な力系を生じる画期的なクロージングループの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      住 真由美,濱中 僚,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第12回九州矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 抜歯空隙閉鎖時におけるワイヤー結紮方法がトルクロスに与える影響‐有限要素法による経時的な移動動態解析‐2017

    • 著者名/発表者名
      濱中 僚,Nguyen Anh Tuan,山岡 智,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第12回九州矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 矯正力による上顎犬歯の経時的な三次元的移動動態の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山岡 智,濱中 僚,Nguyen Anh Tuan,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第76回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] 抜歯空隙閉鎖時におけるワイヤー結紮方法がトルクロスに与える影響‐有限要素法による経時的な移動動態解析‐2017

    • 著者名/発表者名
      濱中 僚,Nguyen Anh Tuan,山岡 智,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第12回九州矯正歯科学会
    • 発表場所
      New Wel City 宮崎(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 0.022-inブラケットスロットシステムにおいて最適な力系を生じる画期的なクロージングループの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      住 真由美,濱中 僚,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第12回九州矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] 矯正力による歯の移動ラットモデルを用いた歯根膜応力値と骨リモデリング量の相関2017

    • 著者名/発表者名
      山岡 智,濱中 僚,Nguyen Anh Tuan,橋本 恵,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第12回九州矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] Effect of a compensating curve on controlled movement of the anterior teeth in sliding mechanics -Simulation for long-term tooth movement using finite element method-2017

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka R, Yamaoka S, Tominaga J, Koga Y, Yoshida N.
    • 学会等名
      2017 AAO
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2017-04-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 超低出生体重児に対しHotz床を装着した片側性唇顎口蓋裂の1例2017

    • 著者名/発表者名
      森田幸子,藤村裕治,富永淳也,有薗ケイラ,吉田教明
    • 学会等名
      第12回九州矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] 矯正力による歯の移動ラットモデルを用いた歯根膜応力値と骨リモデリング量の相関2017

    • 著者名/発表者名
      山岡 智,濱中 僚,Nguyen Anh Tuan,橋本 恵,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第12回九州矯正歯科学会
    • 発表場所
      New Wel City 宮崎(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] Effect of a compensating curve on controlled movement of the anterior teeth in sliding mechanics -Simulation for long-term tooth movement using finite element method-2017

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka R, Yamaoka S, Tominaga J, Koga Y, Yoshida N.
    • 学会等名
      2017 AAO Annual Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] 抜歯空隙閉鎖時におけるワイヤー結紮方法がトルクロスに与える影響‐有限要素法による経時的な移動動態解析‐2017

    • 著者名/発表者名
      濱中 僚,Nguyen Anh Tuan,山岡 智,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第12回九州矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] 矯正力による上顎犬歯の経時的な三次元的移動動態の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山岡 智,濱中 僚,Nguyen Anh Tuan,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第76回日本矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] Effect of a compensating curve on controlled movement of the anterior teeth in sliding mechanics -Simulation for long-term tooth movement using finite element method-2017

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka R, Yamaoka S, Tominaga J, Koga Y, Yoshida N.
    • 学会等名
      2017 AAO Annual Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 矯正力による歯の移動ラットモデルを用いた歯根膜応力値と骨リモデリング量の相関2017

    • 著者名/発表者名
      山岡 智,濱中 僚,Nguyen Anh Tuan,橋本 恵,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第12回九州矯正歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17335
  • [学会発表] Analysis of force on brackets generated by NiTi archwires in leveling phase using FEM2016

    • 著者名/発表者名
      Tuan NA,Hamanaka R,Yamaoka S,Sumi M,Ozaki H,Tominaga J,Koga Y,Yoshida N
    • 学会等名
      第75回日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 骨密度と骨リモデリング量の相関‐ラットモデルを用いた骨形態計測‐2016

    • 著者名/発表者名
      濱中 僚,山岡 智,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第24回顎顔面バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 駿河台キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 大臼歯遠心移動メカニクスを用いた大臼歯移動動態の評価-三次元歯列模型形状計測装置を用いて-2016

    • 著者名/発表者名
      六反田裕美,尾崎博弥,富永淳也,藤村裕治,古賀義之,池上富雄,吉田教明
    • 学会等名
      第75回日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 傾斜移動と歯体移動における抵抗中心の移動量と歯槽骨吸収量の解析-ラットを用いた動物実験モデルでの解析-2016

    • 著者名/発表者名
      近藤崇伸,佛坂斉祉,富永淳也,橋本 恵,田島昂子,有田光太郎,黒濱武士,井野愛理,濱中 僚,吉田教明
    • 学会等名
      第75回日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 歯根膜応力と骨リモデリングの相関‐ラットモデルを用いた有限要素解析‐2016

    • 著者名/発表者名
      山岡 智,濱中 僚,Nguyen Anh Tuan,橋本 恵,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第24回顎顔面バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 駿河台キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 前歯のen masse retractionにおける最適なコンペンセーティングカーブの大きさの検討2016

    • 著者名/発表者名
      濱中 僚,山岡 智,住 真由美,尾崎博弥,富永淳也,古賀義之,吉田教明
    • 学会等名
      第75回日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • [学会発表] 有限要素法によるラット歯槽骨吸収実験モデルの検証 -初期変位時における歯根膜応力分布と歯槽骨吸収量の関係および抵抗中心の移動量-2016

    • 著者名/発表者名
      山岡 智、富永 淳也、尾崎 博弥、濱中 僚、古賀 義之、吉田 教明
    • 学会等名
      第11回九州矯正歯科学会学術大会
    • 発表場所
      福岡県歯科医師会館(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20600
  • 1.  吉田 教明 (40230750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  古賀 義之 (50175329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  北浦 英樹 (60295087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 基大 (90420629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  内海 大 (80622604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 富雄 (70184760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 誠 (00303131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡安 一郎 (80346923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi