• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二宮 利治  Ninomiya Toshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30571765
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 教授
2017年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2017年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 教授 … もっと見る
2013年度: 九州大学, 病院腎臓高血圧脳血管内科, 臨床助教
2013年度: 九州大学病院腎, 高血圧・脳 血管内科, 助教
2011年度 – 2013年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2010年度: 九州大学, 大学病院, 臨床助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 疫学・予防医学 / 腎臓内科学
研究代表者以外
小区分57080:社会系歯学関連 / 疫学・予防医学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分56060:眼科学関連 / 社会系歯学 / 小区分52030:精神神経科学関連 … もっと見る / 精神神経科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分51010:基盤脳科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 応用健康科学 / 内科学一般(含心身医学) / 地域看護学 / 腎臓内科学 / 応用健康科学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
認知症 / 脳画像研究 / 疫学研究 / うつ病 / 老年期うつ病 / 脳MRI研究 / フレイル / 老年期疾患 / 生活習慣病 / 腸内細菌叢 … もっと見る / 脳・神経、脳神経疾患 / 前向きコホート研究 / 頭部MRI検査 / 危険因子 / 頭部MRI / 系球体濾過値 / 総死亡 / 心血管病 / 動脈硬化 / 糸球体濾過値 / アルブミン尿 / シスタチンC / 心臓病 / 腎臓学 … もっと見る
研究代表者以外
認知症 / 危険因子 / 疫学 / 有病率 / 疫学研究 / 心血管病 / 久山町研究 / マイクロバイオーム / 糖尿病 / コホート研究 / 慢性疼痛 / 歯周病 / 16S rRNA / 高齢者 / 時代的変化 / 地域住民 / 肥満 / 一般住民 / 口腔常在微生物叢 / 家族機能 / TREM2 / 性差 / バイオマーカー / 失感情症 / 孤独感 / 16S rRNA遺伝子 / 予後 / 発症率 / 地域一般住民 / 生活習慣病 / 脳卒中 / 心電図 / 唾液 / リスクスコア / 心房細動 / 愛着 / 養育 / 単球・ミクログリア / 治療戦略 / 早期予知バイオマーカー / 歯の喪失 / 疫学調査 / 軽度認知障害 / sTREM2 / 睡眠時間 / NT-proBNP / 地域高齢者 / 健康寿命 / 脂肪酸 / 前向きコホート研究 / サルコペニア / 心身医学 / 心理社会的因子 / 舌苔 / 口腔マイクロバイオーム / ADL / 海馬萎縮 / 脳萎縮 / 罹患率 / 家庭血圧 / アルツハイマー型認知症 / 追跡研究 / 脂質異常症 / アルツハイマー病 / うつ病 / 時代的推移 / 地域一般高齢者 / ADL障害 / メタボリックシンドローム / 追跡調査 / 一塩基多型 / 死亡 / 慢性腎臓病 / 悪性腫瘍 / 遺伝子多型 / 虚血性心疾患 / AI / 加齢 / 循環器疾患 / 心疾患 / 剖検 / QT時間 / P波指標 / 緑内障 / 画像解析 / 網膜神経節細胞 / 網膜バイオマーカー / 網膜症 / 長期動態 / 骨代謝 / 次世代シークエンサー / ロングリードシークエンサー / コグニティブフレイル / 糖尿病性認知症 / リスクモデル / 遺伝子変異 / 病的近視 / 自己肯定感 / 自律神経機能 / 心拍変動 / 食品摂取の多様性 / 介護予防 / 老年性疾患 / 食事 / 認知機能低下 / 野菜 / 予防 / 食事性因子 / フレイル / 高血圧管理 / 血圧管理状況 / 高血圧 / レチノール結合タンパク質 / 血糖値 / インスリン抵抗性 / 歯科疾患 / 炎症 / 嗅覚低下 / 網膜厚の菲薄化 / 大脳白質病変 / 認知症発症率 / 認知症有病率 / 網膜 / 嗅覚 / 単級・ミクログリア / 予防戦略 / アミロイドβ / タキシフォリン / イメグリミン / 脳内炎症 / 高齢者保健 / リスクスコアモデル / 生活機能障害予防 / ADL障害予測モデル / ゲノムワイド関連解析 / リスク予測モデル / 高感度CRP / 呼吸器 / COPD / 情動 / ミクログリア / 線維筋痛症 / 脳画像 / 睡眠障害 / 症例対照研究 / 年代差 / 性別差 / 尿中オキシトシン / オキシトシン / VBM / 脳画像研究 / 慢性腰痛 / 有症率 / 腰痛 / 脳容積 / 悪夢 / 中枢性感作 / 社会的孤立 / 情緒的孤独感 / 抑うつ症状 / 過干渉 / ケア / IPDデータベース / 集計データベース / 循環器疫学 / 集計データ解析 / 自由行動下血圧 / 診察室外血圧 / 単球機能 / 口腔の健康 / 歯数 / 終末糖化産物 / 防御因子 / 予防因子 / 糖尿病網膜症 / 認知症発症 / 血糖変動 / 脳部位 / 介護保険 / 縦断調査 / 横断調査 / 健康長寿 / 社会医学 / ゲノム / 脂質 / 遺伝子 / 2型糖尿病発症 / 遺伝的リスクスコア / 予防疫学 / 頭部MRI画像 / BPSD / 家族 / 口腔マイクロバオーム / 生活環因子 / 国際比較 / 韓国 / 生活環境因子 / 地域在住高齢者 / 要介護高齢者 / ITS領域 / 常在微生物叢 / 分泌型 IgA / IgA先天欠損症 / 分泌型IgA / ロングリードシーケンス / 粘膜免疫 / 脳血管障害 / 海馬 / 微小脳出血 / 頭部MRI / 睡眠時無呼吸 / 地域看護学 / 日間変動 / 血管性認知症 / 1,5-アンヒドログルシトール / GA/HbA1c比 / 1,5-アンヒドログルシトール / 1,5-アンヒドログルシトール / GA/HbA1c比 / グリコアルブミン / HbA1c / 予防医学 / 脳心血管病 / むずむず脚症候群 / 心血管病発症 / 前向き研究 / 身体組成 / 心血管病死亡率 / 総死亡率 / 高感度C反応性蛋白 / 1,25(OH)2ビタミンD / EPA/AA濃度比 / 脂肪酸分画 / エイコサセン酸 / 脂肪酸分面 / メタボリック・シンドローム / 代謝性疾患 / 関連遺伝子 / 一塩基遺伝子多型 / ビタミンD / アラキドン酸 / エイコサペンタエン酸 / 脂質メディエーター / 閉塞性動脈硬化症 / 脈派伝播速度 / 脈波伝播速度 隠す
  • 研究課題

    (48件)
  • 研究成果

    (359件)
  • 共同研究者

    (82人)
  •  唾液成分組成の長期動態の理解に基づく口腔常在微生物叢の老化メカニズムの解明

    • 研究代表者
      竹下 徹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  心電図から予後予測モデルの開発:AIを用いた挑戦

    • 研究代表者
      大石 絵美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳筋連関・TREM2に着目した糖尿病性認知症・コグニティブフレイルの予防戦略開発

    • 研究代表者
      浅原 哲子 (佐藤哲子)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  口腔細菌が引き金となる腸管dysbiosisの理解とその予防に向けたリスク因子の特定

    • 研究代表者
      影山 伸哉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  骨代謝調節因子に着目した口腔と全身状態の関連性についての性差研究

    • 研究代表者
      古田 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  新しい網膜血管定量解析を用いた脳萎縮予測のための網膜パラメータ意義の検証

    • 研究代表者
      上田 瑛美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  前向きコホート研究に基づいたOCT緑内障発症リスク予測モデルの開発

    • 研究代表者
      藤原 康太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  心電図所見を用いた心房細動・循環器疾患・認知症の発症予測:久山町研究

    • 研究代表者
      秦 淳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      九州大学
  •  脂質の質と性差に着目した脂質指標と心血管病・認知症との関連:久山町研究

    • 研究代表者
      坂田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域一般住民における心理社会的因子が慢性疼痛とQOLに及ぼす影響:久山町研究

    • 研究代表者
      柴田 舞欧
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  病的近視発症リスク予測モデルの開発に向けた前向きコホート研究

    • 研究代表者
      安田 美穂 (宮崎美穂)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  15年コホートに基づく口腔常在微生物叢の長期動態と構成異常をもたらす要因の解明

    • 研究代表者
      竹下 徹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  脂肪ー脳連関・TREM2に着目した糖尿病・肥満の新規認知症評価系と予防戦略の開発

    • 研究代表者
      浅原 哲子 (佐藤哲子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  腸内細菌叢と生活習慣病・認知症・うつ病発症に関する地域コホート研究:久山町研究研究代表者

    • 研究代表者
      二宮 利治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町高齢住民における認知症の実態とその時代的変化の解明に関する横断・縦断研究

    • 研究代表者
      小原 知之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  媒介モデルから口腔と全身の健康の関係の性差の解明を目指す研究

    • 研究代表者
      古田 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域住民における高血圧管理状況と管理状況別にみた予後の半世紀の変遷:久山町研究

    • 研究代表者
      大石 絵美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      九州大学
  •  フレイルに起因する老年性疾患の予防に寄与する食事性因子の解明:久山町研究

    • 研究代表者
      木村 安美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      広島修道大学
      九州大学
  •  地域住民における心房細動発症のバイオマーカーと遺伝要因:久山町研究

    • 研究代表者
      秦 淳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域高齢者における将来の生活機能障害発生を予測するモデルの開発とその社会実装

    • 研究代表者
      吉田 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
      九州大学
  •  地域一般住民における心理社会的要因と生活習慣病の関連:久山町研究

    • 研究代表者
      柴田 舞欧
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  慢性疼痛難治例の症例対照研究:中枢性感作に関する愛着・認知・情動とバイオマーカー

    • 研究代表者
      細井 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  舌苔マイクロバイオームの管理に基づく新たな慢性呼吸器疾患予防アプローチの構築

    • 研究代表者
      竹下 徹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町高齢住民における認知症の実態解明に関する横断・縦断研究

    • 研究代表者
      小原 知之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  長期追跡研究における糖尿病網膜症の時代的変化と新たな危険因子の検討:久山町研究

    • 研究代表者
      安田 美穂 (宮崎美穂)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  口腔の健康から健康長寿をめぐる性差パラドックスの解明を目指す研究

    • 研究代表者
      古田 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  TREM2・単球機能を標的とした糖尿病・肥満に伴う認知症予知指標・治療戦略の開発

    • 研究代表者
      浅原 哲子 (佐藤哲子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  地域高齢住民におけるサルコペニアと認知症発症との関連:久山町研究

    • 研究代表者
      岸本 裕歩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脂肪酸、ゲノム情報を考慮に入れた糖尿病発症のリスクスコア作成:久山町研究

    • 研究代表者
      平川 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域一般住民における健康寿命の実態とその達成要因の解明を目指したコホート研究

    • 研究代表者
      吉田 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  診察室外血圧の統合データベース構築と循環器リスクの比較評価

    • 研究代表者
      淺山 敬
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  久山町高齢者におけるMRIを基盤とした認知症・うつ病発症の前向きコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      二宮 利治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  宿主応答を累加した分子疫学的アプローチによる口腔マイクロバイオームの病原性解明

    • 研究代表者
      山下 喜久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  舌苔の病原性評価ガイドラインの策定に向けた基盤マイクロバイオームデータの構築

    • 研究代表者
      竹下 徹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  8020から8028へのパラダイムシフトを目指す日韓国際比較研究

    • 研究代表者
      山下 喜久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  一般住民における心理社会的因子・家族機能・社会脳と認知症の関連:久山町研究

    • 研究代表者
      柴田 舞欧
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町一般住民におけるむずむず脚症候群と脳心血管病についての検討

    • 研究代表者
      吉村 力
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      福岡大学
      九州大学
  •  地域住民における血糖関連バイオマーカーと糖尿病合併症に関する追跡研究

    • 研究代表者
      向井 直子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域一般住民において慢性腎臓病と脂質異常症が心血管病発症に及ぼす影響:久山町研究

    • 研究代表者
      永田 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町高齢住民における認知症の実態とその危険因子・防御因子の解明に関する縦断研究

    • 研究代表者
      小原 知之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  睡眠を核とする生活習慣病の予防と改善に向けたヘルスプロモーションの為の基盤構築

    • 研究代表者
      樗木 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町高齢者におけるMRIを基盤にした脳血管障害、認知症、うつ病の疫学研究

    • 研究代表者
      清原 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域高齢住民におけるうつ病の実態とその危険因子の解明に関する横断・縦断研究

    • 研究代表者
      小原 知之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  一般住民における身体組成が心血管病発症および死亡に与える影響:久山町研究

    • 研究代表者
      岸本 裕歩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域一般高齢者における日常生活動作(ADL)障害の時代的推移とその原因疾患の解明

    • 研究代表者
      吉田 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脂質メディエーター関連遺伝子のSNPと疾患

    • 研究代表者
      清原 裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  一般住民における血清シスタチンC値と心血管病発症の関係:久山町研究研究代表者

    • 研究代表者
      二宮 利治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心血管病発症予測因子としての脈波伝播速度:久山町研究

    • 研究代表者
      福原 正代
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ロコモ・フレイル予防のお手軽レシピ2023

    • 著者名/発表者名
      二宮利治、多治見昂洋、瀬戸山優、東岡真由、柴田舞欧、木村安美
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      大道学館出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11725
  • [雑誌論文] Association Between Serum NT-proBNP and Gray Matter Atrophy Patterns in an Older Japanese Population: The Hisayama Study2024

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Naoki、Hata Jun、Furuta Yoshihiko、Nakazawa Taro、Ohara Tomoyuki、Shibata Mao、Yamashita Fumio、Kitazono Takanari、Sudo Nobuyuki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology, Series A: Biological Sciences and Medical Sciences

      巻: 79 号: 5

    • DOI

      10.1093/gerona/glae075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-20K16524
  • [雑誌論文] Database profile of the Fukuoka-City Information Platform for Community-based Integrated Care2024

    • 著者名/発表者名
      Honda Takanori、Furuhashi Hiroko、Furuta Yoshihiko、Tomooka Shoko、Tajimi Takahiro、Nagasawa Fumi、Oishi Emi、Kimura Yasumi、Yoshida Daigo、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Annals of Clinical Epidemiology

      巻: 6 号: 1 ページ: 5-11

    • DOI

      10.37737/ace.24002

    • ISSN
      2434-4338
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Plasma biomarkers for predicting the development of dementia in a community‐dwelling older Japanese population2024

    • 著者名/発表者名
      Ohara T、Tatebe H、Hata J、Honda T、Shibata M、Matsuura S、Mikami T、Maeda T、Ono K、Mimura M、Nakashima K、Iga J、Takebayashi M、Tokuda T、Ninomiya T、JPSC‐AD study group
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: - 号: 6 ページ: 362-371

    • DOI

      10.1111/pcn.13661

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [雑誌論文] Descriptive epidemiology of muscle-strengthening activities in Japanese middle-aged and older adults: the Hisayama Study2024

    • 著者名/発表者名
      Honda Takanori、Hata Jun、Shibata Mao、Sakata Satoko、Furuta Yoshihiko、Oishi Emi、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      BMJ Public Health

      巻: 2 号: 1 ページ: e000186-e000186

    • DOI

      10.1136/bmjph-2023-000186

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Risks of Dementia in a General Japanese Older Population With Preserved Ratio Impaired Spirometry: The Hisayama Study2024

    • 著者名/発表者名
      Kawatoko K, Washio Y, Ohara T, Fukuyama S, Honda T, Hata J, Nakazawa T, Kan-o K, Inoue H, Matsumoto K, Nakao T, Kitazono T, Okamoto I, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 34 号: 7 ページ: 331-339

    • DOI

      10.2188/jea.JE20230207

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2024-07-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17396, KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [雑誌論文] Serum Lipopolysaccharide-binding Protein Levels and the Incidence of Metabolic Syndrome in a General Japanese Population: the Hisayama Study2024

    • 著者名/発表者名
      Tomooka S, Oishi E, Asada M, Sakata S, Hata J, Chen S, Honda T, Suzuki K, Watanabe H, Murayama N, Wada N, Kitazono T, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 34 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.2188/jea.JE20220232

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2024-01-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17396, KAKENHI-PROJECT-23K16471, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Autonomic nervous system function assessed by heart rate variability and the presence of symptoms affecting activities of daily living in community- dwelling residents with chronic pain: The Hisayama Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Shibata M, Morisaki Y, Hirabayashi N, Higashioka M, Hata J, Hosoi M, Sudo N, Yamaura K, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Eur J Pain

      巻: Published online December 16 号: 5 ページ: 831-844

    • DOI

      10.1002/ejp.2224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07421
  • [雑誌論文] Inadequate care and excessive overprotection during childhood are associated with the presence of diabetes mellitus in adulthood in a general Japanese population: a cross-sectional analysis from the Hisayama Study2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Mao、Hosoi Masako、Anno Kozo、Hirabayashi Naoki、Hirakawa Yoichiro、Kawata Hiroshi、Iwaki Rie、Sawamoto Ryoko、Sudo Nobuyuki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      BMC Endocrine Disorders

      巻: 23 号: 1 ページ: 222-222

    • DOI

      10.1186/s12902-023-01474-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03090, KAKENHI-PROJECT-22K07421, KAKENHI-PROJECT-20K16524
  • [雑誌論文] Changes in the Eicosapentaenoic Acid to Arachidonic Acid Ratio in Serum over 10 Years in a Japanese Community: The Hisayama Study2023

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Chen S, Hata J, Shibata M, Furuta Y, Oishi E, Sakata S, Kitazono T, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 号: 6 ページ: 589-600

    • DOI

      10.5551/jat.63727

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2023-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17396, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Secular trends in the prevalence, incidence, and progression of diabetic retinopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S, Yasuda M, Fujiwara K, Ueda E, Nakamura S, Hirakawa Y, Higashioka M, Hata J, Ninomiya T, Sonoda KH
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 261 号: 3 ページ: 641-649

    • DOI

      10.1007/s00417-022-05839-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09767
  • [雑誌論文] High-Resolution Detection of Translocation of Oral Bacteria to the Gut2023

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kageyama, Satoko Sakata, Jiale Ma, Mikari Asakawa, Toru Takeshita, Michiko Furuta, Toshiharu Ninomiya, Yoshihisa Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 102 号: 7 ページ: 752-758

    • DOI

      10.1177/00220345231160747

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17269, KAKENHI-PROJECT-23K24561
  • [雑誌論文] Association of gait speed with regional brain volumes and risk of dementia in older Japanese: The Hisayama study2023

    • 著者名/発表者名
      Tajimi Takahiro、Furuta Yoshihiko、Hirabayashi Naoki、Honda Takanori、Hata Jun、Ohara Tomoyuki、Shibata Mao、Nakao Tomohiro、Kitazono Takanari、Nakashima Yasuharu、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 106 ページ: 104883-104883

    • DOI

      10.1016/j.archger.2022.104883

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16524, KAKENHI-PROJECT-22K17396, KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [雑誌論文] Association of white matter lesions and brain atrophy with the development of dementia in a community: the Hisayama Study2023

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Taro、Ohara Tomoyuki、Hirabayashi Naoki、Furuta Yoshihiko、Hata Jun、Shibata Mao、Honda Takanori、Kitazono Takanari、Nakao Tomohiro、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 330-337

    • DOI

      10.1111/pcn.13533

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16524, KAKENHI-PROJECT-22K17396, KAKENHI-PROJECT-23K16330, KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [雑誌論文] Association between choroidal thickness and myopic maculopathy in a Japanese population: the Hisayama Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda E, Yasuda M, Fujiwara K, Hashimoto S, Honda T, Nakamura S, Hata J, Ninomiya T, Sonoda KH
    • 雑誌名

      Ophthalmol Sci

      巻: 3 号: 4 ページ: 100350-100350

    • DOI

      10.1016/j.xops.2023.100350

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17396, KAKENHI-PROJECT-22K09767
  • [雑誌論文] Family dysfunction is associated with chronic pain in a community- dwelling Japanese population: The Hisayama study2023

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Shibata M, Hirabayashi N, Honda T, Morisaki Y, Anno K, Sudo N, Hosoi M, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Eur J Pain

      巻: 27 号: 4 ページ: 518-529

    • DOI

      10.1002/ejp.2076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07421, KAKENHI-PROJECT-22K17396, KAKENHI-PROJECT-19K07890, KAKENHI-PROJECT-19H03752, KAKENHI-PROJECT-21K03090
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Site-Specific Distribution of Aging-Related Tau Astrogliopathy and Its Risk factors between Alzheimer disease and cognitive healthy brains: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yagita Kaoru、Honda Hiroyuki、Ohara Tomoyuki、Hamasaki Hideomi、Koyama Sachiko、Noguchi Hideko、Mihara Akane、Nakazawa Taro、Hata Jun、Ninomiya Toshiharu、Iwaki Toru
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 81 号: 2 ページ: 106-116

    • DOI

      10.1093/jnen/nlab126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [雑誌論文] Association between chronic low back pain and regional brain atrophy in a Japanese older population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Asada Masako、Shibata Mao、Hirabayashi Naoki、Ohara Tomoyuki、Furuta Yoshihiko、Nakazawa Taro、Honda Takanori、Hata Jun、Hosoi Masako、Sudo Nobuyuki、Yamaura Ken、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Pain

      巻: Publish Ahead of Print 号: 11 ページ: 2185-2193

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000002612

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15391, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-20K16524, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [雑誌論文] Serum uric acid levels and nephrosclerosis in a population-based autopsy study: the Hisayama Study.2022

    • 著者名/発表者名
      26.Maki K, Hata J, Sakata S, Oishi E, Furuta Y, Nakano T, Oda Y, Kitazono T, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Am J Nephrol

      巻: 53 ページ: 69-77

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Serum Lipopolysaccharide-binding Protein Levels and the Incidence of Metabolic Syndrome in a General Japanese Population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Tomooka S, Oishi E, Asada M, Sakata S, Hata J, Chen S, Honda T, Suzuki K, Watanabe H, Murayama N, Wada N, Kitazono T, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Association of serum s-adenosylmethionine, s-adenosylhomocysteine, and their ratio with the risk of dementia and death in a community2022

    • 著者名/発表者名
      Mihara Akane、Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Chen Sanmei、Honda Takanori、Tamrakar Sonam、Isa Akiko、Wang Dongmei、Shimizu Kuniyoshi、Katakura Yoshinori、Yonemoto Koji、Nakao Tomohiro、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 12427-12427

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16242-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-22K17396
  • [雑誌論文] Baseline periodontal status and modifiable risk factors are associated with tooth loss over a 10-year period: estimate of population attributable risk in a Japanese community.2022

    • 著者名/発表者名
      Furuta M, Takeuchi K, Takeshita T, Shibata Y, Suma S, Kageyama S, Asakawa M, Shimazaki Y, Hata J, Ninomiya T, Yamashita Y.
    • 雑誌名

      Journal of Periodontology

      巻: 93 号: 4 ページ: 526-536

    • DOI

      10.1002/jper.21-0191

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10229
  • [雑誌論文] Long-term association of vegetable and fruit intake with risk of dementia in Japanese older adults: the Hisayama study.2022

    • 著者名/発表者名
      27.Kimura Y, Yoshida D, Ohara T, Hata J, Honda T, Hirakawa Y, Shibata M, Oishi E, Sakata S, Furuta Y, Chen S, Uchida K, Nakao T, Kitazono T, Ninomiya T
    • 雑誌名

      BMJ Geriatr

      巻: 22 ページ: 257-257

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] CKD, brain atrophy, and white matter lesion volume: the Japan Prospective Studies Collaboration for Aging and Dementia2022

    • 著者名/発表者名
      Maki K, Ohara T, Hata J, Shibata M, Hirabayashi N, Honda T, Sakata S, Furuta Y, Akiyama M, Yamasaki K, Tatewaki Y, Taki Y, Kitazono T, Mikami T, Maeda T, Ono K, Mimura M, Nakashima K, Iga J, Takebayashi M, Ninomiya T, on behalf of the JPSC-AD study group
    • 雑誌名

      Kidney Medicine

      巻: - 号: 3 ページ: 100593-100593

    • DOI

      10.1016/j.xkme.2022.100593

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17396, KAKENHI-PROJECT-22K07597, KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [雑誌論文] Long-term association of vegetable and fruit intake with risk of dementia in Japanese older adults: the Hisayama study2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Yasumi; Yoshida, Daigo; Ohara, Tomoyuki; Hata, Jun; Honda, Takanori; Hirakawa, Yoichiro; Shibata, Mao; Oishi, Emi; Sakata, Satoko; Furuta, Yoshihiko;
    • 雑誌名

      BMC geriatrics

      巻: 22 号: 1 ページ: 44574-44574

    • DOI

      10.1186/s12877-022-02939-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K19474, KAKENHI-PROJECT-21K11725
  • [雑誌論文] Association of Inner Retinal Thickness with Prevalent Dementia and Brain Atrophy in a General Older Population2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Emi、Hirabayashi Naoki、Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Honda Takanori、Fujiwara Kohta、Furuta Yoshihiko、Shibata Mao、Hashimoto Sawako、Nakamura Shun、Nakazawa Taro、Nakao Tomohiro、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Ophthalmology Science

      巻: 2 号: 2 ページ: 100157-100157

    • DOI

      10.1016/j.xops.2022.100157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-20K16524, KAKENHI-PROJECT-22K17396, KAKENHI-PROJECT-21K20972
  • [雑誌論文] Changes in Body Weight and Concurrent Changes in Cardiovascular Risk Profiles in Community Residents in Japan: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Honda, Takanori; Ishida, Yuki; Oda, Masaaki; Noguchi, Kenichi; Chen, Sanmei; Sakata, Satoko; Oishi, Emi; Furuta, Yoshihiko; Yoshida, Daigo; Hirakawa, Yoichiro;
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 29 号: 2 ページ: 252-267

    • DOI

      10.5551/jat.59394

    • NAID

      130008149940

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2022-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K19474, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Association Between Diabetes and Gray Matter Atrophy Patterns in a General Older Japanese Population: The Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Naoki、Hata Jun、Furuta Yoshihiko、Ohara Tomoyuki、Shibata Mao、Hirakawa Yoichiro、Yamashita Fumio、Yoshihara Kazufumi、Kitazono Takanari、Sudo Nobuyuki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 45 号: 6 ページ: 1364-1371

    • DOI

      10.2337/dc21-1911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-20K16524, KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [雑誌論文] Long-term trends in the 5-year risk of recurrent stroke over a half century in a Japanese community: the Hisayama Study.2022

    • 著者名/発表者名
      28.Nakanishi Y, Furuta Y, Hata J, Yubi T, Oishi E, Sakata S, Hirakawa Y, Wakisaka Y, Ago T, Kitazono T, Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: -

    • NAID

      130008161540

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Current status of the certification of long-term care insurance among individuals with dementia in a Japanese community: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Tomoyuki; Yoshida, Daigo; Hata, Jun; Shibata, Mao; Honda, Takanori; Furuta, Yoshihiko; Hirabayashi, Naoki; Kitazono, Takanari; Nakao, Tomohiro; Ninomiya, Toshiharu;
    • 雑誌名

      Psychiatry and clinical neurosciences

      巻: - 号: 5 ページ: 182-182

    • DOI

      10.1111/pcn.13204

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-19K23971, KAKENHI-PROJECT-19H03863
  • [雑誌論文] Development of a risk prediction model for incident hypertension in Japanese individuals: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Oishi, Emi; Hata, Jun; Honda, Takanori; Sakata, Satoko; Chen, Sanmei; Hirakawa, Yoichiro; Yoshida, Daigo; Shibata, Mao; Ohara, Tomoyuki; Furuta, Yoshihiko;
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 44 号: 9 ページ: 1221-1229

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00673-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K19474, KAKENHI-PROJECT-19H03863, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Concurrent cardiac transthyretin and brain β amyloid accumulation among the older adults: The Hisayama study2021

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki Hideomi*、Shijo Masahiro*、Nakamura Ayaka、Honda Hiroyuki、Yamada Yuichi、Oda Yoshinao、Ohara Tomoyuki、Ninomiya Toshiharu、Iwaki Toru (* : equal contribution)
    • 雑誌名

      Brain Pathology

      巻: 32 号: 1

    • DOI

      10.1111/bpa.13014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17011, KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [雑誌論文] Prevalence and Mortality of Sarcopenia in a Community-dwelling Older Japanese Population: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Nakamura, Daigo Yoshida, Takanori Honda, Jun Hata, Mao Shibata, Yoichiro Hirakawa, Yoshihiko Furuta, Hiro Kishimoto, Tomoyuki Ohara, Takanari Kitazono, Yasuharu Nakashima, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 31 号: 5 ページ: 320-327

    • DOI

      10.2188/jea.JE20190289

    • NAID

      130008034660

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2021-05-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11446, KAKENHI-PROJECT-19K23971, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-23K20353
  • [雑誌論文] Urinary N-terminal pro?B-type natriuretic peptide as a biomarker for cardiovascular events in a general Japanese population: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Keisuke; Hata, Jun; Ide, Tomomi; Nagata, Takuya; Sakata, Satoko; Yoshida, Daigo; Honda, Takanori; Hirakawa, Yoichiro; Nakano, Toshiaki; Kitazono, Takanari;
    • 雑誌名

      Environmental health and preventive medicine

      巻: 26 号: 1 ページ: 44571-44571

    • DOI

      10.1186/s12199-021-00970-0

    • NAID

      210000158976

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19H03863
  • [雑誌論文] Airflow limitation and tongue microbiota in community-dwelling elderly individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Toru、Matsumoto Koichiro、Furuta Michiko、Fukuyama Satoru、Takeuchi Kenji、Ogata Hiroaki、Asakawa Mikari、Kageyama Shinya、Hata Jun、Ninomiya Toshiharu、Inoue Hiromasa、Yamashita Yoshihisa
    • 雑誌名

      ERJ Open Research

      巻: - 号: 2 ページ: 00616-2020

    • DOI

      10.1183/23120541.00616-2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22722, KAKENHI-PROJECT-19H03863
  • [雑誌論文] Development of a dementia prediction model for primary care: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Honda, Takanori; Ohara, Tomoyuki; Yoshida, Daigo; Shibata, Mao; Ishida, Yuki; Furuta, Yoshihiko; Oishi, Emi; Hirakawa, Yoichiro; Sakata, Satoko; Hata, Jun;
    • 雑誌名

      Alzheimer's & Dementia: Diagnosis, Assessment & Disease Monitoring

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1002/dad2.12221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Serum NT-proBNP levels and histopathological myocardial fibrosis in autopsied cases from a Japanese community: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takaya、Izumaru Kensuke、Hata Jun、Sakata Satoko、Oishi Emi、Nagata Takuya、Tsuboi Nobuo、Oda Yoshinao、Kitazono Takanari、Yokoo Takashi、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 78 号: 3 ページ: 237-243

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2021.03.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03863, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Serum High-Sensitivity C-Reactive Protein Levels and the Development of Atrial Fibrillation in a General Japanese Population ― The Hisayama Study ―2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Tomoko、Hata Jun、Sakata Satoko、Nagata Takuya、Hirakawa Yoichiro、Hirooka Yoshitaka、Tsutsui Hiroyuki、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 8 ページ: 1365-1372

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0751

    • NAID

      130008066717

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-07-21
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10503, KAKENHI-PROJECT-20K08431
  • [雑誌論文] Midlife and late-life diabetes and sarcopenia in a general older Japanese population: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Nakamura, Daigo Yoshida, Takanori Honda, Jun Hata, Mao Shibata, Yoichiro Hirakawa, Yoshihiko Furuta, Hiro Kishimoto, Tomoyuki Ohara, Sanmei Chen, Takanari Kitazono, Yasuharu Nakashima, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: in press 号: 10 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1111/jdi.13550

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11446, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K19474, KAKENHI-PROJECT-19K23971, KAKENHI-PROJECT-19H03863, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-23K20353
  • [雑誌論文] High serum folate concentrations are associated with decreased risk of mortality among Japanese adults2021

    • 著者名/発表者名
      Sanmei Chen, Takanori Honda, Jun Hata, Satoko Sakata, Yoshihiko Furuta, Daigo Yoshida, Mao Shibata, Tomoyuki Ohara, Yoichiro Hirakawa, Emi Oishi, Takanari Kitazono, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      The Journal of Nutrition

      巻: 151 号: 3 ページ: 657-665

    • DOI

      10.1093/jn/nxaa382

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19474, KAKENHI-PROJECT-19K23971, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Multiple-region grey matter atrophy as a predictor for the development of dementia in a community: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Taro、Ohara Tomoyuki、Hirabayashi Naoki、Furuta Yoshihiko、Hata Jun、Shibata Mao、Honda Takanori、Kitazono Takanari、Nakao Tomohiro、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: 93 号: 3 ページ: 263-271

    • DOI

      10.1136/jnnp-2021-326611

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15391, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-21H03200, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-20K16524
  • [雑誌論文] Association of daily sleep duration with the incident dementia by serum soluble <scp>TREM2</scp> in a community2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Tanaka Masashi、Honda Takanori、Yamakage Hajime、Inoue Takayuki、Hirakawa Yoichiro、Kusakabe Toru、Shibata Mao、Kitazono Takanari、Nakao Tomohiro、Satoh‐Asahara Noriko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: 70 号: 4 ページ: 1147-1156

    • DOI

      10.1111/jgs.17634

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11760, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-21H02835, KAKENHI-PROJECT-19K07905, KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [雑誌論文] N-Terminal Pro B-Type Natriuretic Peptide and Incident CKD2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Takaya; Oishi, Emi; Nagata, Takuya; Sakata, Satoko; Chen, Sanmei; Furuta, Yoshihiko; Honda, Takanori; Yoshida, Daigo; Hata, Jun; Tsuboi, Nobuo;
    • 雑誌名

      Kidney International Reports

      巻: 6 号: 4 ページ: 976-985

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2021.01.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K19474, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Risk Prediction Model for Incident Atrial Fibrillation in a General Japanese Population ― The Hisayama Study ―2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Jun、Nagata Takuya、Sakata Satoko、Oishi Emi、Furuta Yoshihiko、Hirakawa Yoichiro、Honda Takanori、Yoshida Daigo、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 8 ページ: 1373-1382

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0794

    • NAID

      130008066724

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-07-21
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10503, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K23971, KAKENHI-PROJECT-19H03863, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Parenting style during childhood is associated with the development of chronic pain and a patient's need for psychosomatic treatment in adulthood2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata Mao、Ninomiya Toshiharu、Anno Kozo、Kawata Hiroshi、Iwaki Rie、Sawamoto Ryoko、Kubo Chiharu、Kiyohara Yutaka、Sudo Nobuyuki、Hosoi Masako
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 99 号: 29 ページ: e21230-e21230

    • DOI

      10.1097/md.0000000000021230

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [雑誌論文] Emotional loneliness is associated with a risk of dementia in a general Japanese older population: the Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Ohara T, Hosoi M, Jun H, Yoshida D, Hirabayashi N, Morisaki Y, Nakazawa T, Mihara A, Nagata T, Oishi E, Anno K, Sudo N, Ninomiya T
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology, Series B: Psychological Sciences and Social Sciences

      巻: - 号: 9 ページ: 1756-1766

    • DOI

      10.1093/geronb/gbaa196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15391, KAKENHI-PROJECT-20K16524, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-19K07890, KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [雑誌論文] Decline in Handgrip Strength From Midlife to Late-Life is Associated With Dementia in a Japanese Community: The Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Hatabe Y, Shibata M, Ohara T, Oishi E, Yoshida D, Honda T, Hata J, Kanba S, Kitazono T, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 30 号: 1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.2188/jea.JE20180137

    • NAID

      130007782493

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2020-01-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-19K07890, KAKENHI-PROJECT-18K17925
  • [雑誌論文] Elevated serum glycated albumin and glycated albumin to hemoglobin A1c ratio were associated with hippocampal atrophy in a general elderly population of Japanese: the Hisayama Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Ohara Tomoyuki、Furuta Yoshihiko、Hirabayashi Naoki、Hata Jun、Hirakawa Yoichiro、Honda Takanori、Yoshida Daigo、Shibata Mao、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 4 ページ: 971-979

    • DOI

      10.1111/jdi.13220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K15391, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K23971
  • [雑誌論文] Serum N-terminal pro-B-type natriuretic peptide as a predictor for future development of atrial fibrillation in a general population: the Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takuya、Hata Jun、Sakata Satoko、Oishi Emi、Honda Takanori、Furuta Yoshihiko、Ohara Tomoyuki、Yoshida Daigo、Hirakawa Yoichiro、Shibata Mao、Ide Tomomi、Kitazono Takanari、Tsutsui Hiroyuki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 320 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2020.06.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10503, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K23971
  • [雑誌論文] Disrupted tongue microbiota and detection of nonindigenous bacteria on the day of allogeneic hematopoietic stem cell transplantation2020

    • 著者名/発表者名
      Oku Saori、Takeshita Toru、Futatsuki Toshiko、Kageyama Shinya、Asakawa Mikari、Mori Yasuo、Miyamoto Toshihiro、Hata Jun、Ninomiya Toshiharu、Kashiwazaki Haruhiko、Yamashita Yoshihisa
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 16 号: 3 ページ: e1008348-e1008348

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1008348

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02692, KAKENHI-PROJECT-19H03863, KAKENHI-PROJECT-19K22722
  • [雑誌論文] Influence of the accumulation of unhealthy eating habits on obesity in a general Japanese population: the Hisayama Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, Yoshida D, Honda T, Hirakawa Y, Shibata M, Sakata S, Furuta Y, Oishi E, Hata J, Kitazozno T, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 10 ページ: 3160-3160

    • DOI

      10.3390/nu12103160

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K23971, KAKENHI-PROJECT-19H03863
  • [雑誌論文] Growth Differentiation Factor 15 and NT‐proBNP as Blood‐Based Markers of Vascular Brain Injury and Dementia2020

    • 著者名/発表者名
      McGrath Emer R.、Himali Jayandra J.、Levy Daniel、Conner Sarah C.、DeCarli Charles、Pase Matthew P.、Ninomiya Toshiharu、Ohara Tomoyuki、Courchesne Paul、Satizabal Claudia L.、Vasan Ramachandran S.、Beiser Alexa S.、Seshadri Sudha
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 9 号: 19

    • DOI

      10.1161/jaha.119.014659

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [雑誌論文] Lifetime cumulative incidence of dementia in a community-dwelling elderly population in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Daigo; Ohara, Tomoyuki; Hata, Jun; Shibata, Mao; Hirakawa, Yoichiro; Honda, Takanori; Furuta, Yoshihiko; Oishi, Emi; Sakata, Satoko; Kanba, Shigenobu;
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 95 号: 5

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000009917

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-19K23971
  • [雑誌論文] Serum homocysteine and risk of dementia in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Sanmei、Honda Takanori、Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Hirakawa Yoichiro、Yoshida Daigo、Shibata Mao、Sakata Satoko、Oishi Emi、Furuta Yoshihiko、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: 91 号: 5 ページ: 540-546

    • DOI

      10.1136/jnnp-2019-322366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19474, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-19K23971
  • [雑誌論文] Recent status of self-measured home blood pressure in the Japanese general population: a modern database on self-measured home blood pressure (MDAS)2020

    • 著者名/発表者名
      Asayama Kei、Tabara Yasuharu、Oishi Emi、Sakata Satoko、Hisamatsu Takashi、Godai Kayo、Kabayama Mai、Tatsumi Yukako、Hata Jun、Kikuya Masahiro、Kamide Kei、Miura Katsuyuki、Ninomiya Toshiharu、Ohkubo Takayoshi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 43 号: 12 ページ: 1403

    • DOI

      10.1038/s41440-020-0530-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17396, KAKENHI-PROJECT-17H04126
  • [雑誌論文] Genome-Wide Polygenic Score and the Risk of Ischemic Stroke in a Prospective Cohort2020

    • 著者名/発表者名
      Hachiya Tsuyoshi、Hata Jun、Hirakawa Yoichiro、Yoshida Daigo、Furuta Yoshihiko、Kitazono Takanari、Shimizu Atsushi、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 51 号: 3 ページ: 759-765

    • DOI

      10.1161/strokeaha.119.027520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [雑誌論文] Association of Albuminuria With White Matter Hyperintensities Volume on Brain Magnetic Resonance Imaging in Elderly Japanese ― The Hisayama Study ―2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Keisuke、Hata Jun、Furuta Yoshihiko、Hirabayashi Naoki、Ohara Tomoyuki、Yoshida Daigo、Hirakawa Yoichiro、Nakano Toshiaki、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 84 号: 6 ページ: 935-942

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-1069

    • NAID

      130007846238

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2020-05-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15391, KAKENHI-PROJECT-20K16524, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-19K23971
  • [雑誌論文] Ratios of serum eicosapentaenoic acid to arachidonic acid and docosahexaenoic acid to arachidonic acid were inversely associated with serum resistin levels: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Higashioka Mayu、Hirakawa Yoichiro、Kawamura Ryoichi、Honda Takanori、Hata Jun、Yoshida Daigo、Takata Yasunori、Kitazono Takanari、Osawa Haruhiko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 11 号: 2 ページ: 482-489

    • DOI

      10.1111/jdi.13129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-17K08985, KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [雑誌論文] Periodontitis Is Associated with Chronic Obstructive Pulmonary Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K.、Matsumoto K.、Furuta M.、Fukuyama S.、Takeshita T.、Ogata H.、Suma S.、Shibata Y.、Shimazaki Y.、Hata J.、Ninomiya T.、Nakanishi Y.、Inoue H.、Yamashita Y.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 98 号: 5 ページ: 534-540

    • DOI

      10.1177/0022034519833630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05557, KAKENHI-PROJECT-16H05850, KAKENHI-PROJECT-17K17375
  • [雑誌論文] Glucose Tolerance Levels and Circumpapillary Retinal Nerve Fiber Layer Thickness in a General Japanese Population: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Kohta、Yasuda Miho、Hata Jun、Hirakawa Yoichiro、Hashimoto Sawako、Ueda Emi、Iwase Aiko、Araie Makoto、Yoshitomi Takeshi、Ninomiya Toshiharu、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: 205 ページ: 140-146

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2019.03.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16960, KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [雑誌論文] Characteristics of the salivary microbiota in patients with various digestive tract cancers.2019

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Takeshita T, Takeuchi K, Asakawa M, Matsumi R, Furuta M, Shibata Y, Nagai K, Ikebe M,Morita M, Masuda M, Toh Y, Kiyohara Y, Ninomiya T,Yamashita Y.
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 10 ページ: 1780-1780

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.01780

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08638, KAKENHI-PROJECT-19K05793, KAKENHI-PROJECT-16H02692, KAKENHI-PROJECT-19K21384
  • [雑誌論文] Glucose tolerance levels and circumpapillary retinal nerve fiber layer thickness in a general Japanese population: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Kohta Fujiwara, Miho Yasuda, Jun Hata, Yoichiro Hirakawa, Sawako Hashimoto, Emi Ueda, Aiko Iwase, Makoto Araie, Takeshi Yoshitomi, Toshiharu Ninomiya, and Koh-Hei Sonoda
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09412
  • [雑誌論文] NT‐proBNP and Risk of Dementia in a General Japanese Elderly Population: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takuya、Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Sakata Satoko、Furuta Yoshihiko、Yoshida Daigo、Honda Takanori、Hirakawa Yoichiro、Ide Tomomi、Kanba Shigenobu、Kitazono Takanari、Tsutsui Hiroyuki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 8 号: 17

    • DOI

      10.1161/jaha.118.011652

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K17382
  • [雑誌論文] Association between genetic risk and development of type 2 diabetes in a general Japanese population: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Inaishi Jun、Hirakawa Yoichiro、Horikoshi Momoko、Akiyama Masato、Higashioka Mayu、Yoshinari Masahito、Hata Jun、Mukai Naoko、Kamatani Yoichiro、Momozawa Yukihide、Kubo Michiaki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism

      巻: 未 号: 8 ページ: 3213-3222

    • DOI

      10.1210/jc.2018-01782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [雑誌論文] Dairy consumption and risk of functional disability in an elderly Japanese population: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Daigo、Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Shibata Mao、Hirakawa Yoichiro、Honda Takanori、Uchida Kazuhiro、Takasugi Satoshi、Kitazono Takanari、Kiyohara Yutaka、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      The American Journal of Clinical Nutrition

      巻: 109 号: 6 ページ: 1664-1671

    • DOI

      10.1093/ajcn/nqz040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [雑誌論文] Long-term regular exercise and intraocular pressure: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Kohta Fujiwara、Miho Yasuda、Jun Hata、Daigo Yoshida、Hiro Kishimoto、Sawako Hashimoto、Takeshi Yoshitomi、Toshiharu Ninomiya、 Koh-Hei Sonoda
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 257 号: 11 ページ: 2461-2469

    • DOI

      10.1007/s00417-019-04441-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16960, KAKENHI-PROJECT-17K01853
  • [雑誌論文] Trends in the prevalence of airflow limitation in a general Japanese population: two serial cross-sectional surveys from the Hisayama Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Ogata H、Hirakawa Y、Matsumoto K、Hata J、Yoshida D、Fukuyama S、Inoue H、Kitazono T、Ninomiya T、Nakanishi Y
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: なし 号: 3 ページ: e023673-e023673

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-023673

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [雑誌論文] Long-term regular exercise and intraocular pressure: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Yasuda M, Hata J, Yoshida D, Kishimoto S, Yoshitomi T, Ninomiya T, Sonoda KH
    • 雑誌名

      Graefe Arch Clin Exp Opthalmol

      巻: 257 ページ: 2641-2469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09412
  • [雑誌論文] Objectively measured sedentary time and diabetes mellitus in a general Japanese population: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Honda, Hiro Kishimoto, Naoko Mukai, Jun Hata, Daigo Yoshida, Yoichiro Hirakawa, Mao Shibata, Tomoyuki Ohara, Shuzo Kumagai, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      J Diab Invest

      巻: 10 号: 3 ページ: 809-816

    • DOI

      10.1111/jdi.12968

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01853, KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-16K00063, KAKENHI-PROJECT-26282188
  • [雑誌論文] Longitudinal Changes of Physical Activity and Sedentary Time in the Middle-Aged and Older Japanese Population: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Yonemoto Koji、Honda Takanori、Kishimoto Hiro、Yoshida Daigo、Hata Jun、Mukai Naoko、Shibata Mao、Hirakawa Yoichiro、Ninomiya Toshiharu、Kumagai Shuzo
    • 雑誌名

      Journal of Physical Activity and Health

      巻: 16 号: 2 ページ: 165-171

    • DOI

      10.1123/jpah.2017-0701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-16K00063, KAKENHI-PROJECT-26282188
  • [雑誌論文] Serum Ethylamine Levels as an Indicator of l-Theanine Consumption and the Risk of Type 2 Diabetes in a General Japanese Population: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Toshiharu、Kanzaki Noriyuki、Hirakawa Yoichiro、Yoshinari Masahito、Higashioka Mayu、Honda Takanori、Shibata Mao、Sakata Satoko、Yoshida Daigo、Teramoto Takanori、Takemoto Susumu、Nishimoto Shozo、Hata Jun、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 42 号: 7 ページ: 1234-1240

    • DOI

      10.2337/dc18-2655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K17382
  • [雑誌論文] Prevalence of adult epilepsy in a general Japanese population: The Hisayama study2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Akihiro、Hata Jun、Akamatsu Naoki、Mukai Naoko、Hirakawa Yoichiro、Yoshida Daigo、Kishimoto Hiro、Ohara Tomoyuki、Mizuno Toshiki、Tsuji Sadatoshi、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 4 号: 1 ページ: 182-186

    • DOI

      10.1002/epi4.12295

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00210, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K09808
  • [雑誌論文] Association Between Serum β-Alanine and Risk of Dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Hata Jun、Ohara Tomoyuki、Katakura Yoshinori、Shimizu Kuniyoshi、Yamashita Shuntaro、Yoshida Daigo、Honda Takanori、Hirakawa Yoichiro、Shibata Mao、Sakata Satoko、Kitazono Takanari、Kuhara Satoru、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      American Journal of Epidemiology

      巻: 188 号: 9 ページ: 1637-1645

    • DOI

      10.1093/aje/kwz116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K17382
  • [雑誌論文] Serum elaidic acid concentration and risk of dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Honda Takanori、Ohara Tomoyuki、Shinohara Masakazu、Hata Jun、Toh Ryuji、Yoshida Daigo、Shibata Mao、Ishida Tatsuro、Hirakawa Yoichiro、Irino Yasuhiro、Sakata Satoko、Uchida Kazuhiro、Kitazono Takanari、Kanba Shigenobu、Hirata Ken-Ichi、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 93 号: 22

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000008464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K17382
  • [雑誌論文] Association between Axial Length and Myopic Maculopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Sawako、Yasuda Miho、Fujiwara Kohta、Ueda Emi、Hata Jun、Hirakawa Yoichiro、Ninomiya Toshiharu、Sonoda Koh-hei
    • 雑誌名

      Ophthalmology Retina

      巻: 3 号: 10 ページ: 867-873

    • DOI

      10.1016/j.oret.2019.04.023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [雑誌論文] Tauopathy in basal ganglia involvement is exacerbated in a subset of patients with Alzheimer's disease: The Hisayama study2019

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki Hideomi、Honda Hiroyuki、Suzuki Satoshi O.、Shijo Masahiro、Ohara Tomoyuki、Hatabe Yozo、Okamoto Tsuyoshi、Ninomiya Toshiharu、Iwaki Toru
    • 雑誌名

      Alzheimer's & Dementia: Diagnosis, Assessment & Disease Monitoring

      巻: 11 号: 1 ページ: 415-423

    • DOI

      10.1016/j.dadm.2019.04.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-19K17011
  • [雑誌論文] Albuminuria increases the risks for both Alzheimer disease and vascular dementia in community-dwelling Japanese elderly: the Hisayama Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Takae K, Hata J, Ohara T, Yoshida D, Shibata M, Mukai N, Hirakawa Y, Kishimoto H, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Development and validation of a risk assessment tool for gastric cancer in a general Japanese population2018

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Ikeda F, Hata J, Hirakawa Y, Ohara T, Mukai N, Yoshida D, Yonemoto K, Esaki M.
    • 雑誌名

      Gastlic Cancer

      巻: 21 号: 3 ページ: 383-390

    • DOI

      10.1007/s10120-017-0768-8

    • NAID

      40021539345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00063, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17H04126
  • [雑誌論文] 身体活動・握力と介護予防2018

    • 著者名/発表者名
      岸本裕歩、二宮利治
    • 雑誌名

      月刊「みんなのスポーツ」(全国スポーツ推進委員連合機関誌)

      ページ: 13-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01853
  • [雑誌論文] Association of daily sleep duration with the risk of dementia and mortality in a Japanese community2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohara, Takanori Honda, Jun Hata, Daigo Yoshida, Naoko Mukai, Yoichiro Hirakawa, Mao Shibata, Hiro Kishimoto, Takanari Kitazono, Shigenobu Kanba, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: in press 号: 10 ページ: 1911-1918

    • DOI

      10.1111/jgs.15446

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [雑誌論文] Serum Soluble Triggering Receptor Expressed on Myeloid Cells 2 as a Biomarker for Incident Dementia: The Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Tanaka Masashi、Honda Takanori、Yamakage Hajime、Yoshida Daigo、Inoue Takayuki、Hirakawa Yoichiro、Kusakabe Toru、Shibata Mao、Teraoka Tadashi、Kitazono Takanari、Kanba Shigenobu、Satoh-Asahara Noriko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 85 号: 1 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1002/ana.25385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-18H02737, KAKENHI-PROJECT-16K09244, KAKENHI-PROJECT-16K09276
  • [雑誌論文] Secular trends in the incidence, risk factors, and prognosis of transient ischemic attack in Japan: The Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Furuta Yoshihiko、Hata Jun、Mukai Naoko、Hirakawa Yoichiro、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari、Kiyohara Yutaka、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 273 ページ: 84-90

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2018.04.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [雑誌論文] Integrated analysis of human genetic association study and mouse transcriptome suggests LBH and SHF genes as novel susceptible genes for amyloid-β accumulation in Alzheimer's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi-Kabata Y, Morihara T, Ohara T, Ninomiya T, Takahashi A, Akatsu H, Hashizume Y, Hayashi N, Shigemizu D, Boroevich KA, Ikeda M, Kubo M, Takeda M, Tsunoda T.
    • 雑誌名

      Hum Genet.

      巻: 37(6-7) 号: 6-7 ページ: 521-533

    • DOI

      10.1007/s00439-018-1906-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08725, KAKENHI-PROJECT-17K10301, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PLANNED-17H06307, KAKENHI-PROJECT-16H05379, KAKENHI-PROJECT-18H03121
  • [雑誌論文] Albuminuria increases the risks for both Alzheimer disease and vascular dementia in community-dwelling Japanese elderly: the Hisayama Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Takae K, Hata J, Ohara T, Yoshida D, Shibata M, Mukai N, Hirakawa Y, Kishimoto H, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 7 号: 2

    • DOI

      10.1161/jaha.117.006693

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Tongue Microbiota and Oral Health Status in Community-Dwelling Elderly Adults2018

    • 著者名/発表者名
      Asakawa M, Takeshita T, Furuta M, Kageyama S, Takeuchi K, Hata J, Ninomiya T, Yamashita Y
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 3(4) 号: 4

    • DOI

      10.1128/msphere.00332-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02692, KAKENHI-PROJECT-16H05557, KAKENHI-PROJECT-16H05850
  • [雑誌論文] Periodontal status and lung function decline in the community: the Hisayama study2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Kenji、Matsumoto Koichiro、Furuta Michiko、Fukuyama Satoru、Takeshita Toru、Ogata Hiroaki、Suma Shino、Shibata Yukie、Shimazaki Yoshihiro、Hata Jun、Ninomiya Toshiharu、Nakanishi Yoichi、Inoue Hiromasa、Yamashita Yoshihisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 13354-13354

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31610-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05557, KAKENHI-PROJECT-16H05850, KAKENHI-PROJECT-17K17375
  • [雑誌論文] A potential novel pathological implication of serum soluble triggering receptor expressed on myeloid cell 2 in insulin resistance in a general Japanese population: The Hisayama study2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masashi、Honda Takanori、Yamakage Hajime、Hata Jun、Yoshida Daigo、Hirakawa Yoichiro、Shibata Mao、Inoue Takayuki、Kusakabe Toru、Satoh-Asahara Noriko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice

      巻: 146 ページ: 225-232

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2018.10.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-17K09827, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-18H02737, KAKENHI-PROJECT-16K09276
  • [雑誌論文] Reply to “Long sleep duration: An epiphenomenon or risk for dementia?”2018

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 66 号: 11 ページ: 2225-2226

    • DOI

      10.1111/jgs.15558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [雑誌論文] Development and validation of modified risk prediction models for cardiovascular disease and its subtypes: The Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Honda Takanori、Yoshida Daigo、Hata Jun、Hirakawa Yoichiro、Ishida Yuki、Shibata Mao、Sakata Satoko、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 279 ページ: 38-44

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2018.10.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-18K17382, KAKENHI-PROJECT-18K17925
  • [雑誌論文] Prevalence of and risk factors for cerebral microbleeds in a general Japanese elderly community2018

    • 著者名/発表者名
      Yubi Tomohiro、Hata Jun、Ohara Tomoyuki、Mukai Naoko、Hirakawa Yoichiro、Yoshida Daigo、Gotoh Seiji、Hirabayashi Naoki、Furuta Yoshihiko、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari、Kiyohara Yutaka、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Neurology: Clinical Practice

      巻: 8 号: 3 ページ: 223-231

    • DOI

      10.1212/cpj.0000000000000464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K15391, KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [雑誌論文] Association between the ratio of serum arachidonic acid to eicosapentaenoic acid and the presence of depressive symptoms in a general Japanese population: the Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata Mao、Ohara Tomoyuki、Yoshida Daigo、Hata Jun、Mukai Naoko、Kawano Hiroyuki、Kanba Shigenobu、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 237 ページ: 73-79

    • DOI

      10.1016/j.jad.2018.05.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [雑誌論文] Oral mycobiome in community-dwelling elderly and its relation to oral and general health conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Zakaria MN, Furuta M, Takeshita T, Shibata Y, Sundari R, Eshima N, Ninomiya T, Yamashita Y
    • 雑誌名

      Oral Dis

      巻: 23 号: 7 ページ: 973-982

    • DOI

      10.1111/odi.12682

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02692, KAKENHI-PROJECT-16H05850, KAKENHI-PROJECT-26330045
  • [雑誌論文] Day-to-Day Blood Pressure Variability and Risk of Dementia in a General Japanese Elderly Population: The Hisayama Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi E, Ohara T, Sakata S, Fukuhara M, Hata J, Yoshida D, Shibata M, Ohtsubo T, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 136 号: 6 ページ: 516-525

    • DOI

      10.1161/circulationaha.116.025667

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244, KAKENHI-PROJECT-17K12017, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Association of Airflow Limitation With Carotid Atherosclerosis in a Japanese Community ― The Hisayama Study ―2017

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Hata J, Matsumoto K, Shundo Y, Fukuyama S, Inoue H, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T, Nakanishi Y
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 12 ページ: 1846-1853

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-1305

    • NAID

      130006219104

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Alternative measures of hyperglycemia and risk of alzheimer's disease in the community: the Hisayama Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai N, Ohara T, Hata J, Hirakawa Y, Yoshida D, Kishimoto H, Koga M, Nakamura U, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 102 号: 8 ページ: 3002-3010

    • DOI

      10.1210/jc.2017-00439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Albuminuria increases the risks for both Alzheimer disease and vascular dementia in community-dwelling Japanese elderly: the Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Takae K, Hata J, Ohara T, Yoshida D, Shibata M, Mukai N, Hirakawa Y, Kishimoto H, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [雑誌論文] Dietary protein intake and stroke risk in a general Japanese population: the Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Yoshida D, Hata J, Ohara T, Mukai N, Shibata M, Uchida K, Nagata M, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 48 号: 6 ページ: 1478-1486

    • DOI

      10.1161/strokeaha.116.016059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Serum Non-High-Density Lipoprotein Cholesterol and Risk of Cardiovascular Disease in Community Dwellers with Chronic Kidney Disease: the Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Usui T, Nagata M, Hata J, Mukai N, Hirakawa Y, Yoshida D, Kishimoto H, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 24 号: 7 ページ: 706-715

    • DOI

      10.5551/jat.37044

    • NAID

      130006827175

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09267
  • [雑誌論文] Trends in dementia prevalence, incidence, and survival rate in a Japanese community2017

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Hata J, Yoshida D, Mukai N, Nagata M, Iwaki T, Kitazono T, Kanba S, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 印刷中 号: 20 ページ: 1925-1932

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000003932

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835, KAKENHI-PROJECT-26290017, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Morning and Evening Blood Pressures Are Associated With Intima-Media Thickness in a General Population ― The Hisayama Study ―2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Hata J, Fukuhara, M, Yonemoto, K, Mukai N, Yoshida D, Kishimoto H, Ohtsubo T, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 11 ページ: 1647-1653

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-1306

    • NAID

      130006179861

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00063, KAKENHI-PROJECT-17K12017, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Oral mycobiome in community-dwelling elderly and its relation to oral and general health conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Zakaria MN, Furuta M, Takeshita T, Shibata Y, Sundari R, Ninomiya T, Yamashita Y
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05557
  • [雑誌論文] Tooth Loss and Risk of Dementia in the Community: the Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Ohara T, Furuta M, Takeshita T, Shibata Y, Hata J, Yoshida D, Yamashita Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 印刷中 号: 5

    • DOI

      10.1111/jgs.14791

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02692, KAKENHI-PROJECT-16H05850, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] White-coat and masked hypertension are associated with albuminuria in a general population: the Hisayama Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Fukuhara M, Sakata S, Arima H, Hirakawa Y, Yonemoto K, Mukai N, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 40 号: 11 ページ: 937-943

    • DOI

      10.1038/hr.2017.74

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K12017, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Association Between Serum Vitamin D and All-Cause and Cause-Specific Death in a General Japanese Population ― The Hisayama Study ―2017

    • 著者名/発表者名
      Umehara K, Mukai N, Hata J, Hirakawa Y, Ohara T, Yoshida D, Kishimoto H, Kitazono T, Hoka S, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 9 ページ: 1315-1321

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0954

    • NAID

      130006003854

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] The ratio of serum eicosapentaenoic acid to arachidonic acid and risk of cancer death in a Japanese community: The Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Nagata M, Hata J, Hirakawa Y, Mukai N, Yoshida D, Ohara T, Kishimoto H, Kawano H, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 27 号: 12 ページ: 578-583

    • DOI

      10.1016/j.je.2017.01.004

    • NAID

      130006832552

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Perceived inadequate care and excessive overprotection during childhood are associated with greater risk of sleep disturbance in adulthood: the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Ninomiya T, Anno K , Kawata H, Iwaki R, Sawamoto R, Kubo C, Kiyohara Y, Sudo N, Hosoi M
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [雑誌論文] The long-term association between physical activity and risk of dementia in the community: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiro Kishimoto, Tomoyuki Ohara, Jun Hata, Toshiharu Ninomiya, Daigo Yoshida, Naoko Mukai, Masaharu Nagata, Fumie Ikeda, Masayo Fukuhara, Shuzo Kumagai, Shigenobu Kanba, Takanari Kitazono, Yutaka Kiyohara.
    • 雑誌名

      Euro J Epidemiol

      巻: 31 号: 3 ページ: 267-274

    • DOI

      10.1007/s10654-016-0125-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350895, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26282188, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Type 2 diabetes as a risk factor for dementia in women compared with men: a pooled analysis of 2.3 million people comprising more than 100,000 cases of dementia2016

    • 著者名/発表者名
      Chatterjee S, Peters SA, Woodward M, Mejia Arango S, Batty GD, Beckett N, Beiser A, Borenstein AR, Crane PK, Haan M, Hassing LB, Hayden KM, Kiyohara Y, Larson EB, Li CY, Ninomiya T, Ohara T, Peters R, Russ TC, Seshadri S, Strand BH, Walker R, Xu W, Huxley RR
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 39 号: 2 ページ: 300-307

    • DOI

      10.2337/dc15-1588

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Serum Uric Acid as a Risk Factor for Chronic Kidney Disease in a Japanese Community – The Hisayama Study –2016

    • 著者名/発表者名
      1.Takae K, Nagata M, Hata J, Mukai N, Hirakawa Y, Yoshida D, Kishimoto H, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 8 ページ: 1857-1862

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0030

    • NAID

      130005166109

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Association Between Diabetes and Hippocampal Atrophy in Elderly Japanese: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi N, Hata J, Ohara T, Mukai N, Nagata M, Shibata M, Gotoh S, Furuta Y, Yamashita F, Yoshihara K, Kitazono T, Sudo N, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 39 ページ: 1543-1549

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [雑誌論文] Combination of <i>Helicobacter pylori</i> Antibody and Serum Pepsinogen as a Good Predictive Tool of Gastric Cancer Incidence: 20-Year Prospective Data From the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      5.Ikeda F, Shikata K, Hata J, Fukuhara M, Hirakawa Y, Ohara T, Mukai N, Nagata M, Yoshida D, Yonemoto K, Esaki M, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 26 号: 12 ページ: 629-636

    • DOI

      10.2188/jea.JE20150258

    • NAID

      130005179539

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Serum Non-High-Density Lipoprotein Cholesterol and Risk of Cardiovascular Disease in Community Dwellers with Chronic Kidney Disease: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Usui T, Nagata M, Hata J, Mukai N, Hirakawa Y, Yoshida D, Kishimoto H, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 23

    • NAID

      130006827175

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09267
  • [雑誌論文] Perceived inadequate care and excessive overprotection during childhood are associated with greater risk of sleep disturbance in adulthood: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      2.Shibata M, Ninomiya T, Anno K, Kawata H, Iwaki R, Sawamoto R, Kubo C, Kiyohara Y, Sudo N, Hosoi M.
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 16 号: 1 ページ: 215-215

    • DOI

      10.1186/s12888-016-0926-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-25460903, KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] Serum angiopoietin-like protein 2 (ANGPTL2) is a novel risk factor for cardiovascular disease in the community: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Mukai N, Nagata M, Ohara T, Yoshida D, Kishimoto H, Shibata M, Hirakawa Y, Endo M, Ago T, Kitazono T, Oike Y, Kiyohara Y & Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 36 号: 8 ページ: 1686-1691

    • DOI

      10.1161/atvbaha.116.307291

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01520, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Association between diabetes and hippocampal atrophy in elderly Japanese: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      4.Hirabayashi N, Hata J, Ohara T, Mukai N, Nagata M, Shibata M, Gotoh S, Furuta Y, Yamashita F, Yoshihara K, Kitazono T, Sudo N, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 39 号: 9 ページ: 1543-1549

    • DOI

      10.2337/dc15-2800

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Trends in autopsy-verified dementia prevalence over 29 years of the Hisayama study2016

    • 著者名/発表者名
      Honda H, Sasaki K, Hamasaki H, Shijo M, Koyama S, Ohara T, Ninomiya T, Kiyohara Y, Suzuki SO, Iwaki T.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 36 号: 4 ページ: 383-387

    • DOI

      10.1111/neup.12298

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290017, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Association between diabetes mellitus and hippocampal atrophy in elderly Japanese: the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi N, Hata J, Ohara T, Mukai N, Nagata M, Shibata M, Gotoh S, Furuta Y, Yamashita F, Yoshihara K, Kitazono T, Sudo N, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 未定

    • NAID

      40021231935

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Association of hemoglobin A1c and glycated albumin with carotid atherosclerosis in community-dwelling Japanese subjects: the Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Mukai N, Ninomiya T, Hata J, Hirakawa Y, Ikeda F, Fukuhara M, Hotta T, Koga M, Nakamura U, Kang D, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 14 号: 1 ページ: 84-84

    • DOI

      10.1186/s12933-015-0247-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-25253041, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Angiotensin I-Converting Enzyme Gene Polymorphism Enhances the Effect of Hypercholesterolemia on the Risk of Coronary Heart Disease in a General Japanese Population: The Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Kondo H, Ninomiya T, Hata J, Hirakawa Y, Yonemoto K, Arima H, Nagata M, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 22 号: 4 ページ: 390-403

    • DOI

      10.5551/jat.24166

    • NAID

      130004700293

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] A genome-wide association study of late-onset Alzheimer's disease in a Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano A, Ohara T, Takahashi A, Aoki M, Fuyuno Y, Ashikawa K, Morihara T, Takeda M, Kamino K, Oshima E, Okahisa Y, Shibata N, Arai H, Akatsu H, Ikeda M, Iwata N, Ninomiya T, Monji A, Kitazono T, Kiyohara Y, Kubo M, Kanba S.
    • 雑誌名

      Psychiatr Genet.

      巻: 25(4) 号: 4 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1097/ypg.0000000000000090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09806, KAKENHI-PROJECT-15K09835, KAKENHI-PROJECT-26461749, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Midlife and late-life smoking and risk of dementia in the community: the Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Ninomiya T, Hata J, Ozawa M, Yoshida D, Mukai N, Nagata M, Iwaki T, Kitazono T, Kanba S, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 63 号: 11 ページ: 2332-2339

    • DOI

      10.1111/jgs.13794

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26290017
  • [雑誌論文] Hematocrit and the risk of cardiovascular disease in a Japanese community: the Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Gotoh S, Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Fukuhara M, Ikeda F, Ago T, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 242 号: 1 ページ: 199-204

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2015.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Trends in the incidence and survival of intracerebral hemorrhage by its location in a Japanese community2014

    • 著者名/発表者名
      Gotoh S, Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Fukuhara M, Ikeda F, Shikata K, Kamouchi M, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 78 ページ: 403-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Midlife and late-life handgrip strength and risk of cause-specific death in a general Japanese population: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto H, Hata J, Ninomiya T, Nemeth H, Hirakawa Y, Yoshida D, Kumagai S, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Epidemiol Community Health

      巻: 68 号: 7 ページ: 663-668

    • DOI

      10.1136/jech-2013-203611

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23500842, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26282188, KAKENHI-PROJECT-26460748
  • [雑誌論文] Alexithymia is associated with greater risk of chronic pain and negative affect and with lower life satisfaction in a general population: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Ninomiya T, Jensen MP, Anno K, Yonemoto K, Makino S, Iwaki R, Yamashiro K, Yoshida T, Imada Y, Kubo C, Kiyohara Y, Sudo N, Hosoi M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 3 ページ: e90984-e90984

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0090984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Milk and dairy consumption and risk of dementia in an elderly Japanese population: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Ohara T, Ninomiya T, Hata J, Yoshida D, Mukai N, Nagata M, Uchida K, Shirota T, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 62 号: 7 ページ: 1224-1230

    • DOI

      10.1111/jgs.12887

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22590621, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-24591720, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26460748
  • [雑誌論文] Midlife and late-life handgrip strength and risk of cause-specific death in a general Japanese population : the Hisayama Study2014

    • 著者名/発表者名
      Kihimoto H, Hata J, Ninomiya T, Nemeth H, Hirakawa Y, Yoshida D, Kumagai S, Kitazono T , Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology & Community Health

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500842
  • [雑誌論文] A Low Ankle Brachial Index is Associated with an Increased Risk of Cardiovascular Disease: The Hisayama Study2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima I, Ninomiya T, Hata J, Fukuhara M, Hirakawa Y, Mukai N, Yoshida D, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 21 号: 9 ページ: 966-973

    • DOI

      10.5551/jat.22608

    • NAID

      130004690937

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26460748
  • [雑誌論文] Non-high-density lipoprotein cholesterol and the development of coronary heart disease and stroke subtypes in a general Japanese population: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Imamura T, Doi Y, Ninomiya T, Hata J, Nagata M, Ikeda F, Mukai N, Hirakawa Y, Yoshida D, Fukuhara M, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 233 号: 2 ページ: 343-348

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.01.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-24590797, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758, KAKENHI-PROJECT-26460748
  • [雑誌論文] Serum 1,25-Dihydroxyvitamin D and the Development of Kidney Dysfunction in a Japanese Community2014

    • 著者名/発表者名
      Izumaru K, Ninomiya T, Nagata M, Usui T, Yoshida D, Yonemoto K, Fukuhara M, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 号: 3 ページ: 732-737

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-0422

    • NAID

      130003382240

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22700297, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Thresholds of various glycemic measures for diagnosing diabetes based on prevalence of retinopathy in community-dwelling Japanese subjects: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Mukai N, Yasuda M, Ninomiya T, Hata J, Hirakawa Y, Ikeda F, Fukuhara M, Hotta T, Koga M, Nakamura U, Kang D, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 13 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1186/1475-2840-13-45

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-24659281, KAKENHI-PROJECT-25253041, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Trends in the Incidence and Survival of Intracerebral Hemorrhage by its Location in a Japanese Community2014

    • 著者名/発表者名
      Gotoh S, Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Fukuhara M, Ikeda F, Shikata K, Kamouchi M, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 号: 2 ページ: 403-409

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-0811

    • NAID

      130003382214

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758, KAKENHI-PROJECT-26460748
  • [雑誌論文] Secular trends in cardiovascular disease and its risk factors in Japanese : half-century data from the Hisayama Study (1961-2009)2013

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Gotoh S, Fukuhara M, Ikeda F, Shikata K, Yoshida D, Yonemoto K, Kamouchi M, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 128 ページ: 1198-1205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Dietary patterns and risk of dementia in an elderly Japanese population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Ninomiya T, Ohara T, Doi Y, Uchida K, Shirota T, Yonemoto K, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr

      巻: 97 号: 5 ページ: 1076-1082

    • DOI

      10.3945/ajcn.112.045575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22590621, KAKENHI-PROJECT-22700297, KAKENHI-PROJECT-24591720, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Angiopoietin-Like Protein 2 Is Associated With Chronic Kidney Disease in a General Japanese Population2013

    • 著者名/発表者名
      Usui T, Ninomiya T, Nagata M, Takahashi O, Doi Y, Hata J, Fukuhara M, Kitazono T, Oike Y, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 9 ページ: 2311-2317

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-1548

    • NAID

      10031191759

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Chronic kidney disease is associated with neovascularization and intraplaque hemorrhage in coronary atherosclerosis in elders: results from the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ninomiya T, Sumiyoshi S, Onimaru M, Fujii H, Itabe H, Nakashima Y, Sueishi K, Tsuruya K, Oda Y, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 84 号: 2 ページ: 373-380

    • DOI

      10.1038/ki.2013.111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590400, KAKENHI-PROJECT-24590094, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Association between ratio of serum eicosapentaenoic acid to arachidonic acid and risk of cardiovascular disease : the Hisayama Study2013

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Nagata M, Hata J, Hirakawa Y, Ozawa M, Yoshida D, Ohara T, Kihimoto H, Mukai N, Fukuhara M, Kitazono T, and Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 231 ページ: 261-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500842
  • [雑誌論文] Dietary patterns and risk of dementia in an elderly Japanese population : the Hisayama Study2013

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Ninomiya T, Ohara T, Doi Y, Uchida K, Shirota T, Yonemoto K, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr

      巻: 97 ページ: 1076-1082

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Haemoglobin A1c even within non-diabetic level is a predictor of cardiovascular disease in a general Japanese population : the Hisayama Study2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda F, Doi Y, Ninomiya T, Hirakawa Y, Mukai N, Hata J, Shikata K, Yoshida D, Matsumoto T, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 12 ページ: 164-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Association between ratio of serum eicosapentaenoic acid to arachidonic acid and risk of cardiovascular disease: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Nagata M, Hata J, Hirakawa Y, Ozawa M, Yoshida D, Ohara T, Kishimoto H, Mukai N, Fukuhara M, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 231 号: 2 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2013.09.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Elevated depressive symptoms in metabolic syndrome in a general population of Japanese men: a cross-sectional study.2013

    • 著者名/発表者名
      Sekita A, Arima H, Ninomiya T, Ohara T, Doi Y, Hirakawa Y, Fukuhara M, Hata J, Yonemoto K, Ga Y, Kitazono T, Kanba S, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 13 号: 1 ページ: 862-862

    • DOI

      10.1186/1471-2458-13-862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22700297, KAKENHI-PROJECT-23390164, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Gender differences in the association between metabolic syndrome and periodontal disease: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Furuta M, Shimazaki Y, Takeshita T, Shibata Y, Akifusa S, Eshima N, Kiyohara Y, Ninomiya T, Hirakawa Y, Mukai N, Nagata M, Yamashita Y.
    • 雑誌名

      J Clin Periodontol

      巻: 40 号: 8 ページ: 743-752

    • DOI

      10.1111/jcpe.12119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22406034, KAKENHI-PROJECT-23390482, KAKENHI-PROJECT-23390483, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-24659937, KAKENHI-PROJECT-24792356, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26330045
  • [雑誌論文] White-coat and masked hypertension are associated with carotid atherosclerosis in a general population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara M, Arima H, Ninomiya T, Hata J, Hirakawa Y, Doi Y, Yonemoto K, Mukai N, Nagata M, Ikeda F, Matsumura K, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 44 号: 6 ページ: 1512-1517

    • DOI

      10.1161/strokeaha.111.000704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22700297, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Magnesium intake decreases type 2 diabetes risk through the improvement of insulin resistance and inflammation: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Hata A, Doi Y, Ninomiya T, Mukai N, Hirakawa Y, Hata J, Ozawa M, Uchida K, Shirota T, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Diabet Med

      巻: 30 号: 12 ページ: 1487-1494

    • DOI

      10.1111/dme.12250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22590621, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-24590797, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Secular trends in cardiovascular disease and its risk factors in Japanese: half-century data from the Hisayama Study (1961-2009).2013

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Gotoh S, Fukuhara M, Ikeda F, Shikata K, Yoshida D, Yonemoto K, Kamouchi M, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 128 号: 11 ページ: 1198-1205

    • DOI

      10.1161/circulationaha.113.002424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22700297, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-23590798, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Association between ratio of serum eicosapentaenoic acid to arachidonic acid and risk of cardiovascular disease : the Hisayama Study2013

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Nagata M, Hata J, Hirakawa Y, Ozawa M, Yoshida D, Ohara T, Kishimoto H, Mukai N, Fukuhara M, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 231 ページ: 261-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Temporal trends in sudden unexpected death in a general population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagata M, Ninomiya T, Doi Y, Hata J, Ikeda F, Mukai N, Tsuruya K, Oda Y, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Am Heart J

      巻: 165 号: 6 ページ: 932-938

    • DOI

      10.1016/j.ahj.2013.02.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Haemoglobin A1c even within non-diabetic level is a predictor of cardiovascular disease in a general Japanese population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda F, Doi Y, Ninomiya T, Hirakawa Y, Mukai N, Hata J, Shikata K, Yoshida D, Matsumoto T, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 12 号: 1 ページ: 164-164

    • DOI

      10.1186/1475-2840-12-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Prevalence and causes of functional disability in an elderly general population of Japanese : the Hisayama Study2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida D, Ninomiya T, Doi Y, Hata J, Fukuhara M, Ikeda F, Mukai N, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 22 ページ: 222-229

    • NAID

      10030618141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Self-reported dietary intake of potassium, calcium, and magnesium and risk of dementia in the Japanese : the hisayama study2012

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Ninomiya T, Ohara T, Hirakawa Y, Doi Y, Hata J, Uchida K, Shirota T, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 60 ページ: 1515-1520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Association between glucose tolerance level and cancer death in a general Japanese population: the Hisayama Study2012

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Y, Ninomiya T, Mukai N, Doi Y, Hata J, Fukuhara M, Iwase M, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Am J Epidemiol

      巻: 176 ページ: 856-864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590892
  • [雑誌論文] Association study of susceptibility genes for late-onset Alzheimer's disease in the Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Ninomiya T, Hirakawa Y, Ashikawa K, Monji A, Kiyohara Y, Kanba S, Kubo M
    • 雑誌名

      Psychiatr Genet

      巻: 22 ページ: 290-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Self-reported dietary intake of potassium and magnesium and risk of dementia in the Japanese: the Hisayama Study2012

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Ninomiya T, Ohara T, Hirakawa Y, Doi Y, Hata J, Uchida K, Shirota T, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 60 ページ: 1515-1520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590892
  • [雑誌論文] Midlife and late-life blood pressure and dementia in Japanese elderly : the Hisayama Study2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Ohara T, Hirakawa Y, Yoshida D, Doi Y, Hata J, Kanba S, Iwaki T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 58 ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Albuminuria as a Risk Factor for Peripheral Arterial Disease in a General Population2011

    • 著者名/発表者名
      Usui T, Ninomiya T, Nagata M, Doi Y, Hata J, Fukuhara M, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 18 号: 8 ページ: 705-712

    • DOI

      10.5551/jat.7682

    • NAID

      130004444538

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590892, KAKENHI-PROJECT-22240073
  • [雑誌論文] Apolipoprotein genotype for prediction of Alzheimer's disease in older Japanese : the Hisayama Study2011

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Ninomiya T, Kubo M, Hirakawa Y, Doi Y, Hata J, Iwaki T, Kanba S, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 59 ページ: 1074-1079

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Albuminuria as a risk factor for peripheral arterial disease in a general population: the Hisayama Study2011

    • 著者名/発表者名
      Usui T, Ninomiya T, Nagata M, Doi Y, Hata J, Fukuhara M, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 18 ページ: 705-712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590892
  • [雑誌論文] Midlife and late-life blood pressure and dementia in Japanese elderly : the Hisayama study2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, et al
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 58 号: 1 ページ: 22-28

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.110.163055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300116, KAKENHI-PROJECT-23590798, KAKENHI-PROJECT-22240073
  • [学会発表] 日本人地域高齢住民における 網膜症と認知症発症との関連:久山町研究2023

    • 著者名/発表者名
      中村 駿,上田 瑛美,小原 知之,秦 淳,本田 貴紀, 藤原 康太,古田 芳彦,柴田 舞欧,橋本 左和子,中澤 太郎,中尾 智博,北園 孝成,園田 康平,二宮 利治
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06787
  • [学会発表] 久山町コホートからみた生活習慣病・生活習慣と脳画像との関連2023

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] 地域高齢住民における認知症有病率の時代的変化:久山町研究2023

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] つらい痛みを予防するには? ~みんなの痛みを心身医学的疫学研究からみる~2023

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、安野広三、二宮利治、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 認知症の血漿バイオマーカーと認知症発症の関係2023

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] 地域型コホート研究からみた脳卒中の一次予防:久山町研究2023

    • 著者名/発表者名
      秦 淳、二宮 利治
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10503
  • [学会発表] 地域住民における社会的・情緒的孤独感と慢性疼痛の関連:久山町研究2023

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、平林直樹、細井昌子、安野広三、秦 淳、須藤信行、二宮利治
    • 学会等名
      第30回日本未病学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07421
  • [学会発表] 地域住民における腸内細菌叢とメタボリックシンドロームの関係:久山町研究2023

    • 著者名/発表者名
      坂田智子、古田芳彦、大石絵美、秦 淳、本田貴紀、柴田舞欧、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第15回福岡県医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03200
  • [学会発表] 地域在住高齢者における牛乳・乳製品の摂取とサルコペニア発症との関連:久山町研究2023

    • 著者名/発表者名
      木村安美、吉田大悟、秦 淳、二宮利治
    • 学会等名
      ジャパンミルクコングレス 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11725
  • [学会発表] 血漿認知症バイオマーカーと認知症発症の関係:地域前向きコホート研究の成績より2023

    • 著者名/発表者名
      小原知之、秦 淳、徳田隆彦、本田貴紀、柴田舞欧、中路重之、前田哲也、小野賢二郎、三村 將、中島健二、伊賀淳一、竹林 実、二宮利治
    • 学会等名
      第38回日本老年精神医学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] Alexithymia and incident chronic pain over 5 years in community dwelling Japanese population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Hosoi M, Hirabayashi N, Morisaki Y, Anno K, Yoshida D, Hata J, Ninomiya T, Sudo N
    • 学会等名
      The International College of Psychosomatic Medicine (ICPM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 地域高齢住民における領域別脳容積と慢性腰痛の関連:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、浅田雅子、平林直樹、小原知之、古田芳彦、中澤太郎、本田貴紀、秦淳、細井昌子、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      第26回日本心療内科学会総会・学術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 日本人地域住民における血圧管理レベル別にみた 心血管病発症率の時代的推移:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      大石絵美, 坂田智子, 秦 淳, 平川洋一郎, 北園孝成, 二宮利治
    • 学会等名
      第44回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [学会発表] 地域高齢住民における認知症の実態とその危険因子:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] Family dysfunction is associated with the presence of chronic pain in a community-dwelling Japanese population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Shibata M, Hirabayashi N, Honda T, Morisaki Y, Anno K, Sudo N, Hosoi M, Ninomiya T
    • 学会等名
      The International Association for the Study of Pain (IASP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 地域高齢住民における領域別脳容積と慢性腰痛との関連:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、浅田雅子、平林直樹、小原知之、古田芳彦、中澤太郎、本田喜紀、秦 淳、細井昌子、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      日本心療内科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07421
  • [学会発表] Skin carotenoid levels and metabolic syndrome in a general Japanese population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yasumi Kimura, Jun Hata, Takanori Honda, Mao Shibata, Satoko Sakata, Yoshihiko Furuta, and Toshiharu Ninomiya
    • 学会等名
      International Congress of Nutrition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11725
  • [学会発表] 嗅覚低下と軽度認知障害および部位別脳萎縮の関連:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      三野 原敏文、小原 知之、中澤 太郎、平林 直樹、秦 淳、古田 芳彦、三原 茜、柴田 舞欧、中尾 智博、二宮 利治
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会・第37回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] 地域住民における皮膚カロテノイドレベルとメタボリックシンドロームの関連: 久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      木村安美、秦淳、柴田舞欧、本田貴紀、坂田智子、古田芳彦、大石絵美、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11725
  • [学会発表] Alexithymia and incident chronic pain over 5 years in community dwelling Japanese population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Hosoi M, Hirabayashi N, Morisaki Y, Anno K, Yoshida D, Hata J, Ninomiya T, Sudo N
    • 学会等名
      The International College of Psychosomatic Medicine (ICPM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07421
  • [学会発表] 地域高齢住民における認知症の実態とその危険因子:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] 地域高齢住民における大脳白質病変および全脳容積低下が認知症発症に及ぼす影響:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      中澤太郎、小原 知之、平林 直樹、古田 芳彦、秦 淳、柴田 舞欧、本田 貴紀、北園 孝成、中尾 智博、二宮 利治
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] Risk prediction model for incident atrial fibrillation in a general Japanese population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Hata, Takuya Nagata, Satoko Sakata, Emi Oishi, Yoshihiko Furuta, Yoichiro Hirakawa, Takanori Honda, Daigo Yoshida, Takanari Kitazono, Toshiharu Ninomiya
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10503
  • [学会発表] 地域住民における血清メチオニン代謝産物濃度と認知症発症および死亡リスクの関連:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      三原 茜、小原 知之、秦 淳、陳 三妹、本田 貴紀、Sonam Tamrakar、伊佐 亜希子、王 冬梅、清水 邦義、片倉 喜範、中尾 智博、北園 孝成、二宮 利治
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] Family dysfunction is associated with the presence of chronic pain in a community-dwelling Japanese population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Shibata M, Hirabayashi N, Honda T, Morisaki Y, Anno K, Sudo N, Hosoi M, Ninomiya T
    • 学会等名
      The International Association for the Study of Pain (IASP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07421
  • [学会発表] 慢性疼痛を有する地域住民における、心拍変動で評価した自律神経機能低下と日常生活動作における自覚・他覚症候の有無の関係2022

    • 著者名/発表者名
      藤本侑里、柴田舞欧、山浦 健、細井昌子、二宮利治
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07421
  • [学会発表] 脳の部位別灰白質萎縮が認知症発症に与える影響:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会・第37回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] Alexithymia and incident chronic pain over 5 years in community dwelling Japanese population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Mao Shibata, Masako Hosoi, Naoki Hirabayashi, Yukiko Morisaki, Kozo Anno, Daigo Yoshida, Jun Hata, Toshiharu Ninomiya, Nobuyuki Sudo
    • 学会等名
      第26回 世界心身医学会(ICPM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 地域高齢者における慢性腰痛と領域別脳容積の関連:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、浅田雅子、平林直樹、小原知之、古田芳彦、中澤太郎、本田喜紀、秦 淳、二宮利治
    • 学会等名
      日本臨床疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07421
  • [学会発表] 地域高齢者における慢性疼痛と脳領域別萎縮の関連.2021

    • 著者名/発表者名
      浅田雅子、柴田舞欧、平林直樹、小原知之、山浦 健、二宮利治
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第68回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 地域一般住民において家庭機能低下は抑うつ症状に関連する:久山町研究.2021

    • 著者名/発表者名
      長澤史、柴田舞欧、平林直樹、陳三妹、吉田大悟、秦淳、須藤信行、二宮利治
    • 学会等名
      第28回日本未病学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 疫学研究からみた認知症の危険因子・防御因子とその対応2021

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] 地域高齢者における血清NT-proBNPと脳灰白質萎縮パターンとの関係:久山町研究.2021

    • 著者名/発表者名
      平林直樹、秦淳、小原知之、古田芳彦、柴田舞欧、山下典生、北園孝成、須藤信行、二宮利治
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第4回年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 糖尿病と認知症の地域疫学研究:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の血管性危険因子の検討:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 地域一般住民における失感情症が慢性疼痛発症リスクに及ぼす影響:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、平林直樹、森崎悠紀子、安野広三、吉田大悟、秦淳、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の血管性危険因子の検討:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] 地域一般住民における家族機能レベルと抑うつ症状の関連:久山町研究.2021

    • 著者名/発表者名
      長澤史、柴田舞欧、吉田大悟、秦淳、二宮利治
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 地域一般住民における失感情症が慢性疼痛発症リスクに及ぼす影響:久山町研究.2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、平林直樹、森崎悠紀子、安野広三、吉田大悟、秦 淳、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 失感情症は慢性疼痛発症リスク上昇に関連する:久山町研究.2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、二宮利治、平林直樹、森崎悠紀子、安野広三、吉田大悟、秦 淳、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第14回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 地域一般住民における心理社会的因子と慢性疾患の関連:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、平林直樹、細井昌子、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      第28回日本行動医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 地域一般住民における心理社会的因子と慢性疾患の関連:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、平林直樹、細井昌子、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      第28回 日本行動医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 認知症発症の血液バイオマーカー探索:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] 脳卒中発症の危険因子としてのバイオマーカー:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      秦 淳、二宮 利治
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10503
  • [学会発表] 日本人地域住民における高血圧管理状況の時代的推移: 久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      大石絵美、坂田智子、秦 淳、平川洋一郎、後藤健一、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第43回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [学会発表] 失感情症は慢性疼痛発症リスク上昇に関連する:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、二宮利治、平林直樹、森崎悠紀子、安野広三、吉田大悟、秦淳、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第14回 日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 地域一般住民における慢性疼痛の有症率と定義の検討:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、二宮利治
    • 学会等名
      第80回 日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 慢性腎臓病と認知症2021

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第66回日本透析医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [学会発表] 地域一般住民における慢性疼痛の有症率と定義の検討:久山町研究.2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、二宮利治
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 地域一般住民における慢性仏痛の定義と有症率の関連:久山町研究2020

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、二宮利治、齊藤貴文、平林直樹、森崎悠紀子、 安野広三、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第13回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 認知症にどう立ち向かうか:久山町研究2020

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第26回日本心臓リハビリテーション学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 久山町研究の知見からみた認知症予防の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 地域一般住民における家族機能と慢性疼痛の関連:久山町研究2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤貴文、柴田舞欧、平林直樹、森崎悠紀子、安野広三、須藤信行、二宮利治、細井昌子
    • 学会等名
      第13回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 日本人地域住民における動脈硬化性疾患とその危険因子の推移:久山町研究2020

    • 著者名/発表者名
      秦 淳、二宮 利治
    • 学会等名
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10503
  • [学会発表] 日本人地域一般住民における慢性疼痛の有症率と定義の検討:久山町研究2020

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、平林直樹、齊藤貴文、森崎悠紀子、安野広三、須藤信行、二宮利治
    • 学会等名
      第59回日本心身医学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 地域一般住民における慢性疼痛の定義と有症率の関連:久山町研究2020

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、二宮利治、齊藤貴文4,、平林直樹、森崎悠紀子、安野広三、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第13回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 血清sTREM2と認知症発症:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      小原 知之, 二宮 利治
    • 学会等名
      第26回日本未病システム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 久山町研究からみたアルツハイマー型認知症の血管性危険因子2019

    • 著者名/発表者名
      小原 知之, 二宮 利治
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 地域高齢者において情緒的孤独感は認知症発症リスク上昇に関連する:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,小原知之,細井昌子,秦 淳,吉田大悟,平林直樹,森崎悠紀子,安野広三,須藤信行,二宮利治
    • 学会等名
      第2回日本心身医学関連学会合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 地域高齢者において情緒的孤独感は認知症発症リスク上昇に関連する:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,細井昌子,秦 淳,吉田大悟,二宮利治
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 地域住民における食物繊維の種類別摂取量が糖尿病発症に及ぼす影響:久山町研究.2019

    • 著者名/発表者名
      木村安美、吉田大悟、平川洋一郎、秦 淳、本田貴紀、柴田舞欧、内田和宏、二宮利治
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会、高知市、2019.10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] Cholesterol Uptake Capacity Of High-density Lipoprotein Predicts The Risk Of Future Diabetes: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Y, Too R, Higashiosa M, Yoshinari M, Honda T, Yoshida D, Hata J, Nakamura U, Kitazono T, Ninomiya T
    • 学会等名
      79th American Diabetes Association Scientific Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] Serum mac-2 binding protein glycosylation isomer level and the risk of type 2 diabetes in a Japanese community: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Higashioka M, Hirakawa Y, Yoshinari M, Honda T, Sakata1 S, Shibata M, Yoshida D, Hata J, Kitazono T, Osawa H, Ninomiya T
    • 学会等名
      79th American Diabetes Association Scientific Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 久山町剖検例における糖代謝関連因子および遺伝的背景とα・β細胞量との関連.2019

    • 著者名/発表者名
      稲石 淳、税所芳史、向井直子、平川洋一郎、吉田大悟、秦 淳、渡辺雄祐、小田義直、伊藤 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会、仙台市、2019.5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 遺伝的スコアと脳梗塞発症:久山町研究.2019

    • 著者名/発表者名
      八谷剛志、秦 淳、平川洋一郎、吉田大悟、古田芳彦、北園孝成、清水厚志、二宮利治
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第3回年次学術大会、福岡市、2019.9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域高齢住民におけるサルコペニアの有病率と死亡リスク:久山町研究.2019

    • 著者名/発表者名
      中村公隆、吉田大悟、本田貴紀、秦 淳、柴田舞欧、平川洋一郎、古田芳彦、北園孝成、中島康晴、二宮利治
    • 学会等名
      第92回日本整形外科学会学術総会、横浜市、2019.5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 血清エイコサペンタエン酸/アラキドン酸比と血清レジスチンの関係:久山町研究.<ポスター>2019

    • 著者名/発表者名
      東岡真由、平川洋一郎、川村良一、吉成匡人、本田貴紀、吉田大悟、秦 淳、髙田康徳、大澤春彦、二宮利治
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会、仙台市、2019.5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域高齢住民における血清エライジン酸濃度と認知症発症の関連:久山町研究.2019

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、小原知之、篠原正和、秦 淳、杜 隆嗣、吉田大悟、石田達郎、平川洋一郎、入野康宏、柴田舞欧、坂田智子、神庭重信、平田健一、二宮利治
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 地域高齢住民における認知症の実態とその危険因子:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      小原 知之, 二宮 利治
    • 学会等名
      第9回認知症予防学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 日本人地域住民における心房細動発症のリスク予測モデルの開発:久山町研究.2019

    • 著者名/発表者名
      秦 淳、坂田智子、永田拓也、平川洋一郎、大石絵美、本田貴紀、吉田大悟、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第55回日本循環器病予防学会学術集会、久留米市、2019.5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] A comparison of the contributions of impaired insulin secretion and insulin resistance to the development of type 2 diabetes in a Japanese community: the Hisayama Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari M, Hirakawa Y, Hata J, Higashioka M, Honda T, Yoshida D, Mukai N, Nakamura U, Kitazono T, Ninomiya T
    • 学会等名
      79th American Diabetes Association Scientific Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] Glucose tolerance status and beta and alpha cell mass in community-based autopsy samples of Japanese: the Hisayama Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Inaishi J, Saisho Y, Mukai N, Hirakawa Y, Yoshida D, Hata J, Watanabe Y, Oda Y, Itoh H, Ninomiya T
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes, Barcelona, Spain, 2019.9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] Urinary N-terminal pro-brain natriuretic peptide is a useful biomarker for cardiovascular events in a general Japanese population: the Hisayama Study.<poster>2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K, Hata J, Hirakawa Y, Sakata S, Nakano T, Kitazono T, Ninomiya T
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2019, Washinton, DC, USA, 2019.11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域住民における望ましくない食習慣の集積と肥満および腹部肥満の関連:久山町研究.2019

    • 著者名/発表者名
      石田有紀、吉田大悟、本田貴紀、平川洋一郎、柴田舞欧、坂田智子、秦 淳、二宮利治
    • 学会等名
      第26回日本未病システム学会学術総会、名古屋市、2019.11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域高齢住民におけるサルコペニアの有病率と危険因子:久山町研究.2019

    • 著者名/発表者名
      中村公隆、吉田大悟、本田貴紀、秦 淳、柴田舞欧、平川洋一郎、古田芳彦、北園孝成、中島康晴、二宮利治
    • 学会等名
      第137回西日本整形・災害外科学会学術集会、福岡市、2019.6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 日本人地域住民における高血圧発症モデルの開発:久山町研究.2019

    • 著者名/発表者名
      大石絵美、坂田智子、秦 淳、平川洋一郎、吉田大悟、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第42回高血圧学会総会、東京、2019.10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 高比重リポ蛋白(high-density lipoprotein: HDL)のコレステロール取り込み能が糖尿病発症に与える2019

    • 著者名/発表者名
      平川洋一郎、杜隆嗣、東岡真由、吉成匡人、本田貴紀、吉田大悟、秦淳、中村宇大、北園孝成、平田健一、二宮利治
    • 学会等名
      第51回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域高齢者において情緒的孤独感は認知症発症リスク上昇に関連する:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,小原知之,細井昌子,秦 淳,吉田大悟,平林直樹,森崎悠紀子,安野広三,須藤信行,二宮利治
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第3回年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07890
  • [学会発表] 認知症コホート研究から (1) : 久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      小原 知之, 二宮 利治
    • 学会等名
      第116回日本内科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] Serum NT-proBNP Level is a Predictor for Developing Atrial Fibrillation in a General Japanese Population: the Hisayama Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Hata J, Sakata S, Oishi E, Honda T, Furuta Y, Ohara T, Yoshida D, Hirakawa Y, Shibata M, Ide T, Kitazono T, Tsutsui H, Ninomiya T
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2019, Philadelphia, PA, USA, 2019.11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 高比重リポ蛋白(high-density lipoprotein: HDL)のコレステロール取り込み能と糖尿病発症の関係:2019

    • 著者名/発表者名
      平川洋一郎、杜隆嗣、東岡真由、吉成匡人、本田貴紀、吉田大悟、秦淳、中村宇大、北園孝成、平田健一、二宮利治
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 血清sTREM2と認知症発症の関係:久山町研究2019

    • 著者名/発表者名
      小原 知之, 二宮 利治
    • 学会等名
      第34回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 久山町における認知症コホート研究2019

    • 著者名/発表者名
      小原 知之, 二宮 利治
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] Association of oral microbiota with digestive tract cancers2019

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Takeshita T, Asakawa M, Matsumi R, Takeuchi K, Nagai K, Morita M, Masuda M, Toh Y, Ninomiya T, Kiyohara Y, Yamashita Y
    • 学会等名
      The 97th IADR General Session & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02692
  • [学会発表] Albuminuria is a biomarker for severity of white matter hyperintensities on brain MRI in a general elderly population of Japanese: the Hisayama Study.<poster>2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K, Hata J, Hirabayashi N, Furuta Y, Ohara T, Hirakawa Y, Nakano T, Kitazono T, Ninomiya T
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2019, Washinton, DC, USA, 2019.11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 一般住民におけるインスリン分泌障害およびインスリン抵抗性と2型糖尿病発症の関係:久山町研究.<ポスター>2019

    • 著者名/発表者名
      吉成匡人、平川洋一郎、秦 淳、東岡真由、本田貴紀、吉田大悟、向井直子、中村宇大、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会、仙台市、2019.5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域住民における潜在的MAC感染症者有病率の検討:久山町研究.2019

    • 著者名/発表者名
      吉田大悟、鷲尾康圭、秦 淳、本田貴紀、柴田舞欧、平川洋一郎、坂田智子、仁木満美子、星野仁彦、二宮利治
    • 学会等名
      第26回日本未病システム学会学術総会、名古屋市、2019.11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] Changes in the prevalence of airflow limitation in community-dwelling Japanese subjects: the Hisayama Study.<poster>2018

    • 著者名/発表者名
      Ogata H, Hirakawa Y, Matsumoto K, Fukuyama S, Inoue H, Kitazono T, Ninomiya T, Nakanishi Y
    • 学会等名
      ATS 2018, San Diego, CA, 2018.5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域住民における白衣高血圧、仮面高血圧とアルブミン尿症の関連:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      秦 淳、福原正代、坂田智子、有馬久富、平川洋一郎、米本孝二、向井直子、北園孝成、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会、旭川市、2018.9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 糖代謝異常と認知症:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      小原知之,二宮利治
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 認知症の危険因子・防御因子:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      小原知之, 二宮利治
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] Serum NT-proBNP level is A useful biomarker for future dementia in a general Japanese elderly population: the Hisayama Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Ohara T, Honda T, Sakata S, Hata J, Hirakawa Y, Yoshida D, Shibata M, Ide T, Tsutsui H, Ninomiya T
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 食事と認知症の関係:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第15回日本口腔ケア学会総会・学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] 久山町剖検例における糖代謝関連因子とα・β細胞量との関連.2018

    • 著者名/発表者名
      稲石 淳、税所芳史、向井直子、平川洋一郎、吉田大悟、秦 淳、渡辺雄祐、小田義直、伊藤 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会、東京、2018.5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] Serum NT-proBNP level is a useful biomarker for future dementia in a general Japanese elderly population: the Hisayama Study.<poster>2018

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Ohara T, Honda T, Sakata S, Hata J, Hirakawa Y, Yoshida D, Shibata M, Ide T, Tsutsui H, Ninomiya T
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2018, Chicago, Illinois, 2018.11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] βアラニン血中濃度と認知症発症の関連:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      秦 淳、小原知之、片倉喜範、清水邦義、山下俊太郎、吉田大悟、本田貴紀、平川洋一郎、柴田舞欧、坂田智子、北園孝成、久原 哲、二宮利治
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 地域高齢住民における未破裂脳動脈瘤の有病率とその危険因子:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      由比智裕、秦 淳、古田芳彦、向井直子、平川洋一郎、吾郷哲朗、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域住民における糖尿病有病率の時代的変化, 1988-2012年:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      向井直子、秦 淳、平川洋一郎、小原知之、吉田大悟、中村宇大、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会、東京、2018.5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域一般住民における食物繊維摂取量と糖尿病発症との関連:久山町研究.<ポスター>2018

    • 著者名/発表者名
      木村安美、吉田大悟、平川洋一郎、秦 淳、本田貴紀、柴田舞欧、坂田智子、内田和宏、二宮利治
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会、東京、2019.1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 幼少期の被養育体験は成人後の糖尿病に関連する:久山町研究.<ポスター>2018

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、安野広三、平林直樹、平川洋一郎、河田 浩、岩城理恵、澤本良子、須藤信行、二宮利治
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第2回年次学術大会、京都市、2018.9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] Serum soluble TREM2 and risk of dementia: the Hisayama Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohara, Sigenobu kanba, Masashi Tanaka, Hajime Yamakage, Toru Iwaki, Takayuki Inoue, Noriko Sato-Asahara, Toshiharu Ninomiya.
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 地域住民における毛髪中水銀濃度とメタボリックシンドローム発症との関連:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      小西秀和、吉田大悟、秦 淳、田中昭代、平田美由紀、平川洋一郎、柴田舞欧、本田貴紀、坂田智子、二宮利治
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会、東京、2019.1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 血糖関連指標(HbA1c, グリコアルブミン)と大脳白質病変の関連:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      古田芳彦、秦 淳、平林直樹、小原知之、吉田大悟、平川洋一郎、柴田舞欧、本田貴紀、坂田智子、脇坂義信、吾郷哲郎、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会、東京、2019.3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] Epidemiology of clinically-diagnosed dementia in a Japanese community: the Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohara, Toshiharu Ninomiya
    • 学会等名
      The 19th International Congress of Neuropathology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 血糖指標とアルツハイマー型認知症:久山町研究の成績より2018

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] 地域高齢住民における血清エライジン酸濃度と認知症発症の関連:久山町研究.<ポスター>2018

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、小原知之、篠原正和、秦 淳、杜 隆嗣、吉田大悟、石田達郎、平川洋一郎、入野康宏、柴田舞欧、坂田智子、神庭重信、平田健一、二宮利治
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会、東京、2019.1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 食事と認知症の関係:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第15回日本口腔ケア学会総会・学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 地域高齢者における中年期から老年期の握力低下と認知症発症の関連:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      畑部暢三、柴田舞欧、小原知之、大石絵美、吉田大悟、本田貴紀、秦 淳、神庭重信、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学大会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 地域一般住民における気流制限の有病率の時代的変化:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      緒方大聡、平川洋一郎、松元幸一郎、秦 淳、吉田大悟、福山 聡、井上博雅、北園孝成、二宮利治、中西洋一
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会学術総会、東京、2018.10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 家庭血圧の日間変動と認知症との関連:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      大石絵美、小原知之、坂田智子、福原正代、秦 淳、吉田大悟、柴田舞欧、大坪俊夫、北園孝成、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 地域高齢住民における大脳白質病変の危険因子の検討:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      古田芳彦、秦 淳、平林直樹、由比智裕、向井直子、平川洋一郎、吾郷哲朗、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域住民における認知症コホート研究:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第8回日本認知症予防学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 一般住民における幼少期の被養育体験と成人後の糖尿病の関連:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、安野広三、平林直樹、平川洋一郎、河田 浩、岩城理恵、澤本良子、久保千春、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      第59回日本心身医学会総会ならびに学術講演会、名古屋市、2018.6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 認知症の危険因子・防御因子:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      小原知之,二宮利治
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 糖尿病と認知症の関連 疫学的観点から:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      向井直子、二宮利治
    • 学会等名
      第52回糖尿病学の進歩
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [学会発表] 生活習慣病や生活習慣との関連:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      小原知之,二宮利治
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 血圧日間変動と認知症発症との関連:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] 地域住民における血清可溶性TREM2値と肥満、インスリン抵抗性の検討 久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中将志、本田貴紀、山陰一、秦淳、吉田大悟、平川洋一郎、井上隆之、日下部徹、浅原哲子、二宮利治
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02737
  • [学会発表] 地域在住高齢者における咀嚼機能と低栄養の関連性の男女差の検討2018

    • 著者名/発表者名
      須磨紫乃、古田美智子、竹内研時、竹下 徹、柴田幸江、嶋﨑義浩、二宮利治、山下喜久
    • 学会等名
      第67回日本口腔衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05850
  • [学会発表] Changes in the prevalence of airflow limitation in community-dwelling Japanese subjects: the Hisayama Study.<English Poster Discussion>2018

    • 著者名/発表者名
      Ogata H, Hirakawa Y, Matsumoto K, Fukuyama S, Inoue H, Kitazono T, Ninomiya T, Nakanishi Y
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会、大阪市、2018.4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域一般住民における血清高感度CRPレベルと心房細動発症との関連:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      吉川智子、秦 淳、平川洋一郎、坂田智子、永田拓也、廣岡良隆、筒井裕之、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会、札幌市、2018.6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] The association between progression of dementia and loneliness in an older general population from the viewpoint of sociak and emotional aspects: the Hisayama Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Hosoi M, Ohara T, Hirabayashi N, Anno K, Yoshida D, Kanba S, Sudo N, Ninomiya T
    • 学会等名
      The 18th Congress of the Asian College of Psychosomatic Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 血圧日間変動と認知症発症との関連:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 地域一般住民における気流制限の有病率の時代的変化:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      緒方大聡、平川洋一郎、松元幸一郎、秦 淳、吉田大悟、福山 聡、井上博雅、北園孝成、二宮利治、中西洋一
    • 学会等名
      第92回閉塞性肺疾患研究会、東京、2018.7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 血糖指標とアルツハイマー型認知症:久山町研究の成績より2018

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] βアラニン血中濃度と認知症発症の関連:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      秦 淳、小原知之、片倉喜範、清水邦義、山下俊太郎、吉田大悟、本田貴紀、平川洋一郎、柴田舞欧、坂田智子、北園孝成、久原 哲、二宮利治
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会学術総会、東京、2018.10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 健康寿命延伸に必要な認知症予防対策2018

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565
  • [学会発表] 健康寿命延伸に必要な認知症予防対策2018

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] 日本人地域一般住民における small dence LDLコレステロールと虚血性心疾患発症の関連:久山町研究.<ポスター>2018

    • 著者名/発表者名
      東岡真由、坂田智子、吉田大悟、平川洋一郎、秦 淳、大澤春彦、二宮利治
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第2回年次学術大会、京都市、2018.9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 心血管病リスク予測モデルの開発と臨床的有用性評価-久山町研究-.<ポスター>2018

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、吉田大悟、秦 淳、平川洋一郎、石田有紀、柴田舞欧、坂田智子、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会学術総会、東京、2018.10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 血清エチルアミン濃度と糖尿病発症の関係:久山町研究.2018

    • 著者名/発表者名
      二宮利治、平川洋一郎、吉成匡人、東岡真由、本田貴紀、柴田舞欧、坂田智子、吉田大悟、秦 淳、北園孝成
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会、東京、2019.1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] Serum soluble TREM2 and risk of dementia: the Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Kanba S, Masashi Tanaka M, Yamakage H, Iwaki T, Inoue T, Sato-Asahara N, Ninomiya T
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] 心血管病リスク予測モデルの開発-久山町研究-.<ポスター>2018

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、吉田大悟、石田有紀、平川洋一郎、秦 淳、岸本裕歩、二宮利治
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会学術集会、大阪市、2018.7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 老年期の血清TREM2が認知症発症におよぼす影響:久山町研究2018

    • 著者名/発表者名
      小原知之、神庭重信、浅原哲子、田中将志、山陰一、日下部徹、井上隆之、二宮利治
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02737
  • [学会発表] Influencing factors on the medical behaviors after health checkup in community-dwelling subjects with sleep apnea syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      呉茜、吉田大悟、船越公太、澤渡浩之、西坂麻里、大草知子、安藤眞一、二宮利治、樗木晶子.
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術講演会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05104
  • [学会発表] 地域高齢者における認知症と孤独感の関連:久山町研究.2017

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,小原知之,細井昌子,吉田大悟,平林直樹,安野広三,須藤信行,神庭重信,二宮利治
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第1回年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] Japanese perspectives on dietary patterns and dementia2017

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T
    • 学会等名
      IDF World Dairy Summit
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] 地域住民の未破裂脳動脈瘤:久山町研究2017

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第26回日本脳ドック学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] 血圧日間変動と認知症発症との関連:久山町研究2017

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] 地域住民における糖尿病と脳疾患の関係:久山町研究2017

    • 著者名/発表者名
      二宮利治
    • 学会等名
      第52回糖尿病学の進歩
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] ケアが少なく過干渉な被養育体験は成人後の慢性疼痛の重症度に関連する:症例対照研究2017

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,二宮利治,安野広三,河田浩,岩城理恵,富岡光直,久保千春,須藤信行, 細井昌子
    • 学会等名
      第46回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] Characteristics of salivary microbiome in orally-healthy Japanese adults2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshita T, Kageyama S, Asakawa M, Furuta M, Takeuchi K, Ninomiya T, Yamashita Y.
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05557
  • [学会発表] 老年期の脂肪量および除脂肪体重が認知症発症に及ぼす影響:久山町研究2017

    • 著者名/発表者名
      小原知之,神庭重信,二宮利治
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [学会発表] 認知症医療が目指すもの2017

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第27回日本老年医学会九州地方会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [学会発表] Epidemiological burden of metabolic disorders in a Japanese community: the Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T
    • 学会等名
      The 21th International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] Characteristics of salivary microbiome in orally-healthy Japanese adults2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Takeshita, Shinya Kageyama, Mikari Asakawa, Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Toshiharu Ninomiya, Yoshihisa Yamashita
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05850
  • [学会発表] 生活習慣病と認知症2017

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第20回日本臨床脳神経外科学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [学会発表] 地域高齢者における中年期から老年期までの握力変化と認知症発症の関連:久山町研究.2017

    • 著者名/発表者名
      畑部暢三,柴田舞欧,小原知之,大石絵美,岸本裕歩,本田貴紀,吉田大悟,秦 淳,神庭重信,二宮利治
    • 学会等名
      第24回日本未病システム学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 地域住民における血糖関連指標とアルツハイマー病発症との関連:久山町研究2017

    • 著者名/発表者名
      向井直子、小原知之、秦 淳、平川洋一郎、吉田大悟、岸本裕歩、古賀正史、中村宇大、北園孝成、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [学会発表] 地域一般住民における脳卒中再発率の時代的推移:久山町研究.2017

    • 著者名/発表者名
      由比智裕、秦 淳、古田芳彦、向井直子、平川洋一郎、吾郷哲朗、北園孝成、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第4回日本心血管脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] Characteristics of salivary microbiome in orally-healthy Japanese adults2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Takeshita, Shinya Kageyama, Mikari Asakawa, Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Toshiharu Ninomiya, Yoshihisa Yamashita
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02692
  • [学会発表] 地域在住非糖尿病者における座位時間とインスリン抵抗性の関連:久山町研究.<ポスター>2017

    • 著者名/発表者名
      本田貴紀、岸本裕歩、向井直子、秦 淳、吉田大悟、平川洋一郎、柴田舞欧、小原知之、熊谷秋三、二宮利治
    • 学会等名
      第24回日本未病システム学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域住民におけるNT-proBNPの変化率と総死亡および死因別死亡との関連:久山町研究.2017

    • 著者名/発表者名
      梅原 薫、平川洋一郎、秦 淳、向井直子、小原知之、吉田大悟、岸本裕歩、北園孝成、外須美夫、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第53回日本循環器病予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] Epidemiology of dementia in a Japanese community: the Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohara, Toshiharu Ninomiya
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [学会発表] 地域住民における血糖関連指標とアルツハイマー病発症との関連:久山町研究.2017

    • 著者名/発表者名
      向井直子、小原知之、秦 淳、平川洋一郎、吉田大悟、岸本裕歩、古賀正史、中村宇大、北園孝成、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [学会発表] 地域高齢者における認知症と孤独感の関連:久山町研究.2016

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、平林直樹、安野広三、須藤信行、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第57回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] Identification of salivary microbiome in orally-healthy Japanese adults2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshita T, Kageyama S, Asakawa M, Furuta M, Takeuchi K, Ninomiya T, Yamashita Y
    • 学会等名
      IHMC2016
    • 発表場所
      Houston, US
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05557
  • [学会発表] 幼少期の被養育体験は成人後の睡眠障害に関連する:久山町研究.2016

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、安野広三、河田 浩、岩城理恵、澤本良子、久保千春、須藤信行、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第23回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] Elevated 2-hour postload glucose levels and longer duration of diabetes are risk factors for hippocampal atrophy in elderly Japanese: the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hirabayashi, Jun Hata, Tomoyuki Ohara, Naoko Mukai, Masaharu Nagata, Mao Shibata, Seiji Gotoh, Yoshihiko Furuta, Fumio Yamashita, Kazufumi Yoshihara, Takanari Kitazono, Nobuyuki Sudo, Yutaka Kiyohara, Toshiharu Ninomiya
    • 学会等名
      第76回 米国糖尿病学会議
    • 発表場所
      ニューオリンズ (Ernest N. Morial Convention Center)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] Characteristics of bacterial composition in saliva of edentulous adults2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Yamashita, Toru Takeshita, Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Yukie Shibata, Toshiharu Ninomiya
    • 学会等名
      4th World Congress on Targeting Microbiota
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05850
  • [学会発表] Characteristics of bacterial composition in saliva of edentulous adults2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Yamashita, Toru Takeshita, Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Yukie Shibata, Toshiharu Ninomiya
    • 学会等名
      4th World Congress on Targeting Microbiota
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02692
  • [学会発表] Affecting factors to get the residents with sleep disordered breathing into medical treatments2016

    • 著者名/発表者名
      Wu Q, Yoshida D, Handa S, Shibata M, Sawatari H, Fujita K, Nishizaka M, Hosoi M, Ando S, Kiyohara Y, Ninomiya T, Chishaki A.
    • 学会等名
      1st Annual Scientific Conference of the European Cardiosleep Society
    • 発表場所
      Prague Czech Republic
    • 年月日
      2016-04-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05104
  • [学会発表] Identification of salivary microbiome in orally-healthy Japanese adults2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Takeshita, Shinya Kageyama, Mikair Asakawa, Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Toshiharu Ninomiya, Yoshihisa Yamashita
    • 学会等名
      6th International Human Microbiome Congress
    • 発表場所
      Houston
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05850
  • [学会発表] 一般住民におけるアルブミン尿と認知症発症の関係:久山町研究2016

    • 著者名/発表者名
      髙江啓太、永田雅治、小原知之、秦 淳、鶴屋和彦、北園孝成、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [学会発表] Identification of salivary microbiome in orally-healthy Japanese adults2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Takeshita, Shinya Kageyama, Mikair Asakawa, Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Toshiharu Ninomiya, Yoshihisa Yamashita
    • 学会等名
      6th International Human Microbiome Congress
    • 発表場所
      Houston
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02692
  • [学会発表] 一般住民における血清尿酸値と心血管病死亡との関連:久山町研究2016

    • 著者名/発表者名
      坂田智子、秦 淳、向井直子、吉田大悟、北園孝成、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第52回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [学会発表] Elevated 2-hour post-load glucose levels and longer duration of diabetes are risk factors for hippocampal atrophy in elderly Japanese: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi N, Hata J, Ohara T, Mukai N, Nagata M, Shibata M, Goto S, Furuta Y, Yamashita F, Yoshihara K, Kitazono T, Sudo N, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 学会等名
      Announcing the American Diabetes Association's 76th Scientific Sessions.
    • 発表場所
      Louisiana
    • 年月日
      2016-06-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 地域高齢住民における微小脳出血の有病率と危険因子 - 久山町研究 -2016

    • 著者名/発表者名
      由比智裕、秦淳、永田雅治、向井直子、平林直樹、吾郷哲朗、北園孝成、清原裕、二宮利治
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌(ロイトン札幌)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] 福岡県久山町における認知症の疫学:久山町研究2016

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治
    • 学会等名
      第23回日本未病システム学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [学会発表] Elevated 2-hour post-load glucose levels and longer duration of diabetes are risk factors for hippocampal atrophy in elderly Japanese: the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi N, Hata J, Ohara T, Mukai N, Nagata M, Shibata M, Goto S, Furuta Y, Yamashita F, Yoshihara K, Kitazono T, Sudo N, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 学会等名
      the American Diabetes Association's 76th Scientific Sessions
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, U.S.
    • 年月日
      2016-06-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [学会発表] 地域一般住民における睡眠時無呼吸症候群患者の受療行動に関連する因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      呉茜、吉田大悟、半田早希子、柴田舞欧 、澤渡浩之、藤田香奈恵、西坂麻里、細井昌子、鳩野洋子、安藤眞一、清原裕、二宮利治、樗木晶子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05104
  • [学会発表] 地域高齢者における野菜・果実の摂取と認知機能の関係:久山町研究2016

    • 著者名/発表者名
      吉田大悟、津野崎希、小原知之、岸本裕歩、秦 淳、柴田舞欧、向井直子、北園孝成、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [学会発表] 地域住民における血清ビタミンD値が総死亡および死因別死亡に与える影響:久山町研究2016

    • 著者名/発表者名
      梅原 薫、向井直子、秦 淳、平川洋一郎、吉田大悟、岸本裕歩、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [学会発表] 地域高齢者における糖尿病と頭部MRI上の海馬萎縮との関係:久山町研究2015

    • 著者名/発表者名
      平林直樹, 秦 淳, 小原知之, 向井直子, 永田雅治, 柴田舞欧, 後藤聖司, 古田芳彦, 山下典生, 吉原一文, 北園孝成, 須藤信行, 清原 裕, 二宮利治
    • 学会等名
      第22回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [学会発表] Association between the ratio of serum EPA to AA and cause-specific mortality in a general Japanese population: the Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata M, Ninomiya T, Hata J, Kiyohara Y
    • 学会等名
      6th International Conference on Phosphlipase A2 and Lipid Mediators
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010
  • [学会発表] Epidemiology of dementia in the community-dwelling elderly: the Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      小原知之、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [学会発表] 地域高齢住民における認知症の疫学:久山町研究2015

    • 著者名/発表者名
      小原知之, 清原 裕, 二宮利治
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2015-10-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [学会発表] 地域高齢者における糖尿病と頭部MRI上の海馬萎縮との関係:久山町研究2015

    • 著者名/発表者名
      平林直樹、秦 淳、小原知之、向井直子、永田雅治、柴田舞欧、後藤聖司、古田芳彦、山下典生、吉原一文、北園孝成、須藤信行、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第22回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [学会発表] 握力の経年変化が総死亡および死因別死亡に与える影響:久山町研究2015

    • 著者名/発表者名
      岸本裕歩, 秦 淳, 吉田大悟, 池田文恵, 向井直子, 永田雅治, 小原知之, 二宮利治, 北園孝成, 清原 裕
    • 学会等名
      第51回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [学会発表] Epidemiology of dementia in an elderly Japanese population: the Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohara, Toshiharu Ninomiya, Yutaka Kiyohara
    • 学会等名
      9th International Congress of Asian Society Against Dementia
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2015-09-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [学会発表] 家庭血圧の日間変動と認知症発症との関連:久山町研究2015

    • 著者名/発表者名
      大石絵美, 小原知之, 福原正代, 坂田智子, 秦 淳, 大坪俊夫, 松村 潔, 北園孝成, 清原 裕, 二宮利治
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [学会発表] 地域高齢住民における認知症発症率の時代的変化とその要因の検討:久山町研究2015

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治、秦 淳、吉田大悟、向井直子、 永田雅治、岸本裕歩、北園孝成、神庭重信、清原 裕
    • 学会等名
      第30回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [学会発表] 地域高齢住民における認知症の実態と予防:久山町研究2015

    • 著者名/発表者名
      小原知之、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第5回日本認知症予防学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [学会発表] Dietary patterns and risk of dementia in an elderly Japanese population: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Ninomiya T, Kiyohara Y.
    • 学会等名
      14th Inernational College of Geriatric Psychoneuropharmacology
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591720
  • [学会発表] 認知症の危険因子・防御因子2013

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治、神庭重信、清原 裕
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591720
  • [学会発表] Relationship between physical activity and periodontal disease: the Hiasayama Study2013

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki Y, Kishimoto H, Ninomiya T, Kiyohara Y, Kumagai S, Yamashita Y
    • 学会等名
      IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Seattle, Washington
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500842
  • [学会発表] 地域高齢者における日常生活動作(ADL)障害頻度とその原因疾患の時代的推移:久山町研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉田大悟, 二宮利治, 小原知之, 平川洋一郎, 永田雅治, 福原正代, 池田文恵, 向井直子, 志方健太郎, 清原裕
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [学会発表] 地域高齢住民におけるうつ状態の実態:久山町研究2013

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治、吉田大悟、清原 裕、神庭重信
    • 学会等名
      第10回日本うつ病学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591720
  • [学会発表] 中年期と老年期における握力レベルが総死亡と死因別死亡に与える影響 : 久山町研究2012

    • 著者名/発表者名
      岸本裕歩, 秦 淳, 二宮利治, 福原雅代, 池田文恵, 向井直子, 志方健太郎, 熊谷秋三, 北園孝成, 清原 裕
    • 学会等名
      第19回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      石川県金沢市(金沢勤労者プラザ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500842
  • [学会発表] 久山町研究-生活習慣病と認知症2012

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治、神庭重信、清原 裕
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591720
  • [学会発表] 地域住民における握力レベルが総死亡と死因別死亡に与える影響 : 久山町研究2012

    • 著者名/発表者名
      岸本裕歩, 秦 淳, 二宮利治, 土井康文, 福原正代, 向井直子, 志方健太郎, 熊谷秋三, 北園孝成, 清原 裕
    • 学会等名
      第48回日本循環器病予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区(日本大学会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500842
  • [学会発表] 地域住民における握力レベルが総死亡と死因別死亡に与える影響:久山町研究2012

    • 著者名/発表者名
      岸本裕歩,秦 淳,二宮利治,土井康文,福原正代,向井直子,志方健太郎,熊谷秋三,北園孝成,清原 裕
    • 学会等名
      第48回日本循環器病予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      日本大学会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500842
  • [学会発表] 中年期と老年期における握力レベルが総死亡と死因別死亡に与える影響:久山町研究2012

    • 著者名/発表者名
      岸本裕歩,秦 淳,二宮利治,福原雅代,池田文恵,向井直子,志方健太郎,熊谷秋三,北園孝成,清原 裕
    • 学会等名
      第19回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      金沢勤労者プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500842
  • [学会発表] Relationship between physical activity and periodontal disease : the Hisayama Study2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki Y, Kishimoto H, Ninomiya T, Kiyohara Y, Kumagai S, Yamashita Y
    • 学会等名
      IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500842
  • [学会発表] 地域高齢者における日常生活動作(ADL)障害の頻度の時代的推移:久山町研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉田大悟, 二宮利治, 福原正代, 清原裕
    • 学会等名
      第53回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [学会発表] 定期的な運動習慣が認知症発症に及ぼす影響 : 久山町研究2011

    • 著者名/発表者名
      野藤 悠, 岸本裕歩, 小原知之, 二宮利治, 熊谷秋三, 清原 裕
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500842
  • [学会発表] Impact of midlife and late-life blood pressure on the development of dementia in Japanese elderly : the Hisayama Study.2010

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, et al
    • 学会等名
      The 23rd scientific meeting of the international society of hypertention
    • 発表場所
      Vancouver Canada
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010
  • [学会発表] Impact of kidney disease and blood pressure on the development of cardiovascular disease : results from the Japan Arteriosclerosis Longitudinal Study.2010

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, et al
    • 学会等名
      International academy of cardiology 15th world congress on heart disease annual scientific sessions 2010
    • 発表場所
      Vancouver, B.C., Canada
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010
  • [学会発表] Association of albuminuria with peripheral arterial disease in a general Japanese population: the Hisayama study2010

    • 著者名/発表者名
      Usui T, Ninomiya T, Nagata M, Doi Y, Hata J, Fukuhara M, Kiyohara Y
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting and Scientific Exposition for the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590892
  • [学会発表] Association of albuminuria with peripheral arterial disease in a general Japanese population : the Hisayama study2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Usui, Toshiharu Ninomiya, Yasufumi Doi, M.D, et al.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting and Scientific Exposition for the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Colorado Convention Center Denver, CO, USA
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590892
  • [学会発表] 高齢者社会における高血圧管理のあり方:久山町研究2010

    • 著者名/発表者名
      二宮利治, 他
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010
  • 1.  吉田 大悟 (10596828)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  清原 裕 (80161602)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 67件
  • 3.  秦 淳 (00448432)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  古田 美智子 (20509591)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  小原 知之 (20623630)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 82件
  • 6.  竹下 徹 (50546471)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  山下 喜久 (20192403)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  神庭 重信 (50195187)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  柴田 舞欧 (20734982)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 51件
  • 10.  坂田 智子 (50815016)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  園田 康平 (10294943)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  岸本 裕歩 (00596827)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  浅原 哲子 (80373512)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大石 絵美 (10850000)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  猪原 匡史 (00372590)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上田 瑛美 (30911359)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  北園 孝成 (70284487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  細井 昌子 (80380400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 19.  安田 美穂 (00336033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安藤 眞一 (90575284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  竹内 研時 (10712680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  平林 直樹 (20784474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 23.  木村 安美 (00552415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  藤原 康太 (80808121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  影山 伸哉 (90822495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  福原 正代 (90360057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  久保 充明 (30442958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  吉村 力 (20511885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  向井 直子 (90596826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 30.  永田 雅治 (70645639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  樗木 晶子 (60216497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  小久保 喜弘 (20393217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  平川 洋一郎 (60645638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 58件
  • 34.  淺山 敬 (80431518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  熊谷 秋三 (80145193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 36.  大草 知子 (00294629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  西坂 麻里 (00448424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  鳩野 洋子 (20260268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  木下 由美子 (30432925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  井上 緩子 (50593795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  樗木 浩朗 (70607093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  中尾 久子 (80164127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  橋口 暢子 (80264167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宮園 真美 (10432907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  金岡 麻希 (50507796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ファガラサン シドニア (00391970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  石村 匡崇 (10448417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高田 英俊 (70294931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三浦 宏子 (10183625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  本田 貴紀 (30773353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 51.  小谷 和彦 (60335510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  田原 康玄 (00268749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  神出 計 (80393239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  大久保 孝義 (60344652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  菊谷 昌浩 (80361111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  坂本 英治 (00295859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  安野 広三 (30747994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 58.  外園 栄作 (60404042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  松元 幸一郎 (60325462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  林 哲也 (10173014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中尾 智博 (50423554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 62.  溝上 顕子 (70722487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中野 善夫 (80253459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  遠山 岳詩 (00828197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  米本 孝二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  秦 明子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  赤津 裕康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  大原 弘隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  本田 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  水野 敏樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  司城 昌大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  岡久 祐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  森田 勝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  益田 宗幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  藤 也寸志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  尾池 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  宮崎 美穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 78.  岩城 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  陳 三妹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  佐藤 哲子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 81.  井上 隆之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  田中 章浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi