• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細井 昌子  HOSOI MASAKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80380400
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 九州大学, 大学病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2021年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2008年度 – 2011年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2010年度: 九州大学病院, 心療内科, 助教(診療講師)
2009年度 – 2010年度: 九州大学, 大学病院, 診療講師
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般(含心身医学) / 小区分55050:麻酔科学関連
研究代表者以外
内科学一般(含心身医学) / 臨床心理学 / 科学教育 / 補綴・理工系歯学 / 小区分10030:臨床心理学関連
キーワード
研究代表者
疫学 / 慢性疼痛 / 睡眠障害 / SF-MPQ / 少子化 / 子育て / 愛情 / 生活習慣病 / 養育スタイル / ケア … もっと見る / 過干渉 / 症例対照研究 / オッズ比 / 糖尿病 / 有病率 / 久山町 / 疫学研究 / 被養育体験 / PBI / 有症率 / 一般住民 / 心身医学 / 痛み / 質問紙 / 中枢制御 / 疼痛性障害 / 評価法 / 中枢性制御 / pain / questionnaire / central control / pain disorder / evaluation method / オキシトシン / 愛着 / 中枢性感作 / 失感情症 / 脳画像 / 線維筋痛症 / ミクログリア / 悪夢 / 情動 / バイオマーカー … もっと見る
研究代表者以外
慢性疼痛 / 失感情症 / 医療不信 / 幼少期 / 痛みの破局化 / 被養育体験 / 認知行動療法 / アレキシサイミア / 愛着スタイル / 疼痛 / 心身医学 / 線維筋痛症 / 専門的教養知 / 国際協力 / 文理融合 / 心理臨床 / 人間知 / 時空知 / 生命知 / 専門家連携 / 筋ジストロフィー / 発達支援 / 実践フィールド / 質問紙調査 / 対処 / PDAS / CPCI / 広範囲痛 / 限局痛 / 養育スタイル / ケア / 過干渉 / 家族機能 / 養育 / 低ケア / 機能障害 / オキシトシン / 抑うつ / 自律神経機能 / 生活機能障害 / 交感神経 / 副交感神経 / 心拍変動 / 疼痛関連指標 / テストステロン / 怒り / 歯学 / 臨床 / 歯科補綴学 / 治療成績 / 愛着 / メタ認知 / 思考コントロール方略 / 心身症状 / 社会系心理学 / 対人不信 / 心理アセスメント / 認知症 / 孤独感 / 高齢者 / 疫学研究 / 地域一般住民 / 心理社会的因子 / 家族 / BPSD / 頭部MRI画像 / 久山町研究 / 予防疫学 / 神経症 / 慢性痛 / TAS / 構造化面接 / 心身症 / パーソナリティ / 脳画像 / クラスタリング / TAS-20 / 脳機能画像 / 効果予測因子 / 幼少期の体験 / 破局化 / 信頼感 / 医療への信頼感 / 予測因子 / 安定型 / 恐れ型 / マインドフルネス / 心理社会的要因 / 質問紙 / ヘルスケアサービス 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (317件)
  • 共同研究者

    (81人)
  •  慢性疼痛に特異的な医療不信の介入阻害効果の検証と改善のための調査・介入研究

    • 研究代表者
      義田 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  慢性疼痛難治例の症例対照研究:中枢性感作に関する愛着・認知・情動とバイオマーカー研究代表者

    • 研究代表者
      細井 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  幼少期の体験に注目したより有効な慢性疼痛に対する認知行動療法の開発

    • 研究代表者
      安野 広三
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  不信の4層モデルにもとづく難治性疼痛の医療者不信の把握と改善に向けた短期縦断研究

    • 研究代表者
      義田 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  一般住民における心理社会的因子・家族機能・社会脳と認知症の関連:久山町研究

    • 研究代表者
      柴田 舞欧
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  慢性痛の脳画像によるクラスタリングの開発:Alexithymia vs神経症

    • 研究代表者
      小牧 元
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      福岡国際医療福祉大学
      国際医療福祉大学
  •  一般住民における心理特性・自律神経機能・失体感傾向と 慢性疾患の関連:久山町研究研究代表者

    • 研究代表者
      細井 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  慢性疼痛における養育スタイルと生物心理社会的メカニズム

    • 研究代表者
      河田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  補綴歯科臨床における認知行動療法の効果:ランダム化比較試験(RCT)

    • 研究代表者
      築山 能大
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  生活習慣病の心身医学に関する疫学的研究-陽性感情や養育スタイルの影響-研究代表者

    • 研究代表者
      細井 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  慢性疼痛における失感情傾向、疼痛認知、疼痛対処についての実証的研究

    • 研究代表者
      有村 達之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  「専門的教養知」の働きとその教育・養成に関する文理総合型研究

    • 研究代表者
      藤原 勝紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      放送大学
      京都大学
  •  医学一般で使用可能な日本語痛み質問紙の開発および痺痛の中枢性制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      細井 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Editorial: Alexithymia- State of the Art and Controversies. Clinical and Neuroscientific Evidence.2019

    • 著者名/発表者名
      Tesio V, Goerlich KS, Hosoi M, Castelli L
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      Front Psychol.
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [図書] 日本は慢性疼痛にどう挑戦していくのか2017

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      薬事日報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [図書] 最新医学 2016 別冊 診断と治療のABC (慢性疼痛疾患)2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      最新医学社(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [図書] 慢性痛の心理療法ABC (VI.TOPICS 8.養育の問題 2)愛着スタイル)2016

    • 著者名/発表者名
      安野広三,細井昌子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [図書] 慢性痛の心理療法ABC2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子 ほか
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [図書] 痛みの集学的診療:痛みの教育コアカリキュラム2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [図書] 慢性痛の心理療法ABC (VI.TOPICS 8.養育の問題 3)親子葛藤・同胞葛藤)2016

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,細井昌子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [図書] 手術後鎮痛のすべて 心身医療からみた遷延性術後痛2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [図書] 肩こりの臨床―関連各科からのアプローチ― 4 心身医学的アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      岩城理恵,細井昌子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      克誠堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [図書] 最新医学別冊 新しい診断と治療のABC 78/精神8 心身症 第4章 心身症各論 疼痛性障害2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [図書] 今日の精神疾患治療方針2012

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      4神経症性障害(身体表現性障害も含む)疼痛性障害
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] 今日の精神疾患治療方針2012

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] ストレス科学事典2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      慢性疼痛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] FOR PROFESSIONAL ANESTHESIOLOGISTS神経障害性疼痛2011

    • 著者名/発表者名
      有村達之, 細井昌子
    • 出版者
      克誠堂版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] IBS診療Q&A2011

    • 著者名/発表者名
      河田浩、細井昌子
    • 出版者
      6治療(2):非薬物療法Question11最初にIBS患者を目の前にした時にどのように対応すればよいですか?
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] 日本ストレス学会財団法人パブリックヘルスリサーチセンター(監修):ストレス科学事典2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 総ページ数
      750
    • 出版者
      実務教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] FOR PROFESSIONAL ANESTHESIOLOGISTS神経障害性疼痛2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      克誠堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] ストレス科学事典2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 総ページ数
      750
    • 出版者
      疼痛行動、疼痛性障害
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] FOR PROFESSIONAL ANESTHESIOLOGISTS神経障害性疼痛2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      V.神経障害性疼痛の治療4心理学的治療法A一般心理療法
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] FOR PROFESSIONAL ANESTHESIOLOGISTS神経障害性疼痛2011

    • 著者名/発表者名
      有村達之、細井昌子
    • 出版者
      V.神経障害性疼痛の治療4心理学的治療法B認知行動療法
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] 専門医のための精神科臨床リュミエール16 脳医学エッセンシャル-精神疾患の生物学的理解のために (監修 神庭重信、加藤忠史)2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] I.中枢神経系の構造と機能J.運動系と下行性網様体系3.下行性痛覚調節系と疼痛性障害,専門医のための精神科臨床リュミエール16脳医学エッセンシャル-精神疾患の生物学的理解のために2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] 専門医のための精神科臨床リュミエール16脳医学エッセンシャル-精神疾患の生物学的理解のために(I.中枢神経系の構造と機能J.運動系と下行性網様体系3.下行性痛覚調節系と疼痛性障害)2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [図書] 心身医学標準テキスト第3版2009

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] 疼痛性障害(心身医学標準テキスト第3版)2009

    • 著者名/発表者名
      細井昌子, 久保千春編
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [図書] 疼痛性障害,転換性障害,虚偽性障害,詐病, In :複合性局所疼痛症候群CPRS2009

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [図書] 認知行動療法(痛みの概念が変わった-新キーワード100+α-)2008

    • 著者名/発表者名
      児玉謙次、細井昌子、有村達之
    • 出版者
      新興貿易(株)医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [図書] 慢性疼痛の認知行動療法-痛み認知と痛み行動へのアプローチーIn : 七川歓次(監修) : リウマチ病セミナーXVII. pp.181-1882006

    • 著者名/発表者名
      細井昌子(分担執筆)
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      永井書店,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [図書] こころとからだ、その治療の実践In : 熊澤孝朗(監修・編集) : 痛みのケア-慢性痛、がん性疼痛へのアプローチ pp.127-1412006

    • 著者名/発表者名
      細井昌子(分担執筆)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      照林社,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [図書] 慢性痺痛の認知行動療法-痛み認知と痛み行動へのアプローチ-In:七川歓次(監修):リウマチ病セミナーXVII(pp.181-188)2006

    • 著者名/発表者名
      細井 昌子(分担執筆)
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      永井書店,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [図書] こころとからだ, その治療の実践.In:熊澤孝朗(監修・編集):痛みのケア-慢性痛, がん性痺痛へのアプローチ(pp.127-141)2006

    • 著者名/発表者名
      細井 昌子(分担執筆)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      照林社,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [図書] 慢性痛はどこまで解明されたか 臨床・基礎医学から痛みへのアプローチ(4 複雑系の病:慢性痛を治療する-心療内科・麻酔科・基礎医学での経験から-)2005

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      株式会社 昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] 慢性疼痛に対する心理的アプローチ:Bio-psycho-social modelから2020

    • 著者名/発表者名
      田中佑、安野広三、細井昌子
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 97 ページ: 73-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15414
  • [雑誌論文] 慢性疼痛に対する心理的アプローチ:嫌悪的現象との付き合い方を習得するレッスン2020

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 77(1) ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [雑誌論文] 慢性疼痛に対する心理的アプローチ:Bio-psycho-social modelから2020

    • 著者名/発表者名
      田中 佑、安野広三、細井昌子
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 97 ページ: 73-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [雑誌論文] 慢性疼痛に対する心理的アプローチ:Bio-psycho-social modelから2020

    • 著者名/発表者名
      田中佑,安野広三,細井昌子
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 97(2) ページ: 73-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [雑誌論文] 「こころ」の痛みと「からだ」の痛み-慢性疼痛臨床における心身相関2020

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、伊津野巧、茂貫尚子、末松孝文、安野広三
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 20 ページ: 150-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15414
  • [雑誌論文] Involvement of exchange protein directly activated by cAMP and tumor progression locus 2 in IL-1β production in microglial cells following activation of β-adrenergic receptors.2020

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh H, Sasaki I, Yamashita T, Hosoi M, Kato TA, Tsuda M
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: pii: S1347-8613(20) ページ: 30031-1

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.03.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-18H04042
  • [雑誌論文] 「こころ」の痛みと「からだ」の痛みー慢性疼痛臨床における心身相関2020

    • 著者名/発表者名
      細井昌子,伊津野巧, 茂貫尚子,末松孝文,安野広三
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 20(2) ページ: 150-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [雑誌論文] 慢性疼痛に対する心理的アプローチ--嫌悪的現象との付き合い方を習得するレッスン―2020

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 77 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15414
  • [雑誌論文] 慢性疼痛患者への心身医学的介入の効果:初診時における「過去の医療不信」が痛みの破局化の改善に関連する2019

    • 著者名/発表者名
      田中佑、安野広三、早木千絵、西原智恵、柴田舞欧、岩城理恵、須藤信行、細井昌子
    • 雑誌名

      慢性疼痛

      巻: 38(1) ページ: 104-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [雑誌論文] 運動療法と認知行動療法の併用効果―いきいきリハビリノートを用いた認知行動療法に基づく運動促進法―(特集/運動器慢性疼痛マネージメントにおけるリハビリテーション診療の意義と重要性)2019

    • 著者名/発表者名
      濱上陽平、木村慎二、大鶴直史、安野広三、細井昌子
    • 雑誌名

      Medical Rehabilitation

      巻: 242 ページ: 45-51

    • NAID

      40022091340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [雑誌論文] 自律神経訓練法を患者の病態理解に役立てる2019

    • 著者名/発表者名
      富岡光直、細井昌子、麻生千恵、須藤信行
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 59(8) ページ: 742-747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [雑誌論文] 慢性疼痛患者への心身医学的介入の効果:初診時における「過去の医療不信」が痛みの破局化の改善に関連する2019

    • 著者名/発表者名
      田中佑,安野広三,早木千絵,西原智恵,柴田舞欧,岩城理恵,須藤信行,細井昌子
    • 雑誌名

      慢性疼痛

      巻: 38 ページ: 104-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [雑誌論文] 看護師の交流分析に関する意識と慢性疼痛患者に対するストレス認知との関連2019

    • 著者名/発表者名
      深町享子、一之瀬喜美子、太田衣美、菊武恵子、安野広三、富岡光直、須藤信行、細井昌子
    • 雑誌名

      慢性疼痛

      巻: 38(1) ページ: 134-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [雑誌論文] 慢性疼痛難治例に対する段階的心身医学的治療― 愛着・認知・情動・行動障害の観点からのアプローチ―2018

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      心身医

      巻: 58 号: 5 ページ: 404-410

    • DOI

      10.15064/jjpm.58.5_404

    • NAID

      130007387220

    • ISSN
      0385-0307, 2189-5996
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04375
  • [雑誌論文] Fibromyalgia and microglial TNF-α: Translational research using human blood induced microglia-like cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ohgidani Masahiro、Kato Takahiro A.、Hosoi Masako、Tsuda Makoto、Hayakawa Kohei、Hayaki Chie、Iwaki Rie、Sagata Noriaki、Hashimoto Ryota、Inoue Kazuhide、Sudo Nobuyuki、Kanba Shigenobu
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 7 ページ: 11882-11882

    • DOI

      10.1038/s41598-017-11506-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304, KAKENHI-PROJECT-26713039, KAKENHI-ORGANIZER-25117001, KAKENHI-PLANNED-25117011, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-17K19915
  • [雑誌論文] 段階的運動イメージ法といきいきリハビリノートの導入が有用であった複合性局所疼痛症候群に対する集学的マネジメントの1例2017

    • 著者名/発表者名
      永富祐太,本山嘉正 藤田曜生, 飯盛美紀, 岡澤和哉, 塩川浩輝, 細井昌子, 木村慎二, 外 須美夫
    • 雑誌名

      日本運動器疼痛学会誌

      巻: 9 ページ: 246-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [雑誌論文] 痛みのトータルケア-心身医学の観点から―2017

    • 著者名/発表者名
      細井昌子,柴田舞欧,須藤信行
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 34 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [雑誌論文] 慢性痛難治症例における過活動のメカニズム:忍耐反応と過活動のスクリーンセイバー仮説の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 38 ページ: 633-639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [雑誌論文] 日本における慢性疼痛難治化の実態を考えるー心身医学の立場から.2017

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      日本は慢性疼痛にどう挑戦していくのか(一般社団法人医薬品医療機器レギュラートリーサイエンス財団 企画・編集). 薬事日報社(東京)

      巻: 1 ページ: 79-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [雑誌論文] 慢性疼痛患者の治療と周術期管理・最近の話題 慢性痛患者の心理アセスメントのキーポイント ―慢性痛と怒り―2017

    • 著者名/発表者名
      田代雅文,有村達之,細井昌子
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 37 ページ: 388-396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [雑誌論文] 高齢者の心気症と慢性疼痛 -心療内科の立場から-2017

    • 著者名/発表者名
      金沢文高, 嶋田佳樹, 細井昌子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 32 ページ: 68-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [雑誌論文] 痛みのトータルケア-心身医学の観点から―2017

    • 著者名/発表者名
      細井昌子,柴田舞欧,須藤信行
    • 雑誌名

      臨床と研究 別冊

      巻: 第94巻 第10号 ページ: 1268-1272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 慢性疼痛と幼少期の体験2017

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 38 ページ: 1025-1026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [雑誌論文] 慢性疼痛と幼少期の体験2017

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: Vol38 No8 ページ: 1025-1026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] Perceived inadequate care and excessive overprotection during childhood are associated with greater risk of sleep disturbance in adulthood: the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Ninomiya T, Anno K , Kawata H, Iwaki R, Sawamoto R, Kubo C, Kiyohara Y, Sudo N, Hosoi M
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [雑誌論文] 慢性疼痛疾患 第2章 病理・病態生理 痛みの心理:臨床における評価と対応の考え方2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      最新医学 別冊 診断と治療のABC

      巻: 114 ページ: 41-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 心理社会的因子が影響している痛みへのアプローチ―心身相関の意識化の重要性―2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 32:5 ページ: 629-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 慢性腰痛に対する認知行動療法:患者主体の医療を目指して(Part4 臨床、<治療>保存療法)2016

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子
    • 雑誌名

      Bone Joint Nerve

      巻: 23 ページ: 781-787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] Family dysfunction: A comparison of chronic widespread pain and chronic localized pain2016

    • 著者名/発表者名
      Hayaki C, Anno K, Shibata M, Iwaki R, Kawata H, Sudo N, Hosoi M
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 95:49 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1097/md.0000000000005495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] Perceived inadequate care and excessive overprotection during childhood are associated with greater risk of sleep disturbance in adulthood: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      2.Shibata M, Ninomiya T, Anno K, Kawata H, Iwaki R, Sawamoto R, Kubo C, Kiyohara Y, Sudo N, Hosoi M.
    • 雑誌名

      BMC psychiatry

      巻: 16 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12888-016-0926-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-25460903, KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の認知行動療法:日々のリハビリ臨床に役立てるための全体像の理解2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、安野広三
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 44 ページ: 499-503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 痛みのClinical Neuroscience(7) 慢性痛難治化の心理社会的因子―養育スタイルとアレキシサイミア―2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子,柴田舞欧,岩城理恵,安野広三
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 71(1) ページ: 104-107

    • NAID

      40020708322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 認知行動療法 日々のリハビリテーション臨床に役立てるための全体像の理解2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子,安野広三
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 44:6 ページ: 499-504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 心理社会的因子が影響している痛みへのアプローチ―心身相関の意識化の重要性―2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 32 ページ: 629-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 慢性腰痛に対する認知行動療法:患者主体の医療を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,細井昌子
    • 雑誌名

      Bone Joint Nerve

      巻: 6:4 ページ: 781-787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 線維筋痛症の心身相関と全人的アプローチのための病態メカニズムの理解2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、安野広三、早木千絵、富岡光直、木下貴廣、藤井悠子、足立友理、 荒木登茂子,須藤信行
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 56 ページ: 445-452

    • NAID

      130005149620

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 教育講演 慢性痛の心身医学 ―心理社会的因子の固定と自律神経失調に伴う苦悩の理解―2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 55 ページ: 1208-1216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 生き方習慣病としての慢性痛:久山町研究,心療内科臨床から慢性痛難治化のスリーヒット理論まで2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子, 柴田舞欧, 安野広三, 岩城理恵, 早木千絵, 西原智恵, 須藤信行
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 46 ページ: 674-680

    • NAID

      40020632607

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 慢性疼痛医療における「支える医療としてのマインドフルプラクティス」のすすめ:忙しい日常診療に悩むすべての医療スタッフに有用な心理学的方法2015

    • 著者名/発表者名
      田代雅文,有村達之,細井昌子
    • 雑誌名

      第7回日本運動器疼痛学会誌

      巻: 7 ページ: 190-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 慢性痛患者の苦しみと向き合う視点:心身医学的見地から (特集 慢性痛の漢方治療)2015

    • 著者名/発表者名
      岩城理恵,細井昌子
    • 雑誌名

      薬局 2015

      巻: 66 ページ: 88-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] Paternal and maternal bonding styles in childhood are associated with the prevalence of chronic pain in a general adult population: the Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Anno K, Shibata M, Ninomiya T, Iwaki R, Kawata H, Sawamoto R, Kubo C, Kiyohara Y, Sudo N, Hosoi M
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 2015 Jul

    • DOI

      10.1186/s12888-015-0574-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 生き方習慣病としての慢性痛:久山町研究,心療内科臨床から慢性痛難治化のスリーヒット理論まで2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子, 柴田舞欧, 安野広三, 岩城理恵, 早木千絵, 西原智恵, 須藤信行
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 46(10) ページ: 674-680

    • NAID

      40020632607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] The effect of guidance for home exercise and activities of daily living on female adolescents experiencing adverse events after human papillomavirus vaccination in Japanese multidisciplinary pain centres.2015

    • 著者名/発表者名
      Ushida T, Shibata M, Kitahara M, Yabuki S, Sumitani M, Murakami T, Iseki M, Hosoi M, Shiokawa H, Tetsunaga T, Nishie H, Fukui S, Kawasaki M, Inoue S, Nishihara M, Aono S, Ikemoto T, Kawai T, Arai YC
    • 雑誌名

      Pain Res Manag.

      巻: 2015 Oct 16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 痛みのClinical Neuroscience(7) 慢性痛難治化の心理社会的因子―養育スタイルとアレキシサイミア―2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子,柴田舞欧,岩城理恵,安野広三
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 71 ページ: 104-107

    • NAID

      40020708322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 幼少期の親の過干渉ストレスと慢性痛~心療内科臨床と久山町研究からのメッセージ~2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      心の健康 佐賀県精神保健福祉協会だより

      巻: 67 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 社会的疎外感と慢性痛:「町医者の視点」からみた慢性痛の5症例 (コメント) 連載 慢性痛の心理アセスメント:私の診療現場から2014

    • 著者名/発表者名
      亀澤隆司,細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 35巻3号 ページ: 379-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 成功者になるか?難治性の慢性痛患者になるか?:慢性痛における過剰適応と過活動に関する考察(コメント) 連載 慢性痛の心理アセスメント:私の診療現場から2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉秀和,細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 31巻1号 ページ: 91-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 慢性疼痛に対する心理的アプローチと薬物療法2014

    • 著者名/発表者名
      岩城理恵、細井昌子
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 71(9) ページ: 1497-1506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 心療内科における腰痛症の診療2014

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 91(11) ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 痛みの心身医学的診断の進め方:実存的苦悩の明確化のために(痛みの臨床 心身医療 からのアプローチ)2014

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 34巻1号 ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 慢性疼痛を持つ患者に対する認知行動へのアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,安野広三,細井昌子
    • 雑誌名

      Anet

      巻: 18巻1号 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 「施す医療」からの転換:私の診療に影響を与えた慢性痛の3症例(コメント) 連載 慢性痛の心理アセスメント:私の診療現場から2014

    • 著者名/発表者名
      柴田政彦,細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 35巻2号 ページ: 235-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 過活動と失感情傾向があり,強い疼痛行動・不適応・家庭内不和が問題となっていた慢性痛難治例2014

    • 著者名/発表者名
      西原智恵、細井昌子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 29(10) ページ: 1261-1267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 身体症状からの心理アセスメント:体から心へのメッセージをひきだすワーク2014

    • 著者名/発表者名
      荒木登茂子、細井昌子
    • 雑誌名

      慢性疼痛

      巻: 33(1) ページ: 53-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [雑誌論文] 慢性疼痛難治例に対する入院看護マネジメント―心身医学的観点からの工夫―2014

    • 著者名/発表者名
      川久保宏美、井上豊子、山下敬子、河田浩、安野広三、貴船美保、須藤信行、細井昌子
    • 雑誌名

      慢性疼痛

      巻: 33 ページ: 187-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛を合併した慢性疼痛患者の心理と心身医学的アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 247巻4号 ページ: 339-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] ペインクリニック的手法が心身医療のチャンスに:慢性痛患者の変化を共に喜ぶ治療者としての体験から(コメント) 連載 慢性痛の心理アセスメント:私の診療現場から2013

    • 著者名/発表者名
      田村 真,細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 34巻12号 ページ: 1697-1703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 医療不信による慢性痛の治療:患者の体験レベルからの考察(コメント) 連載 慢性痛の心理アセスメント:私の診療現場から2013

    • 著者名/発表者名
      末次啓子,細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 34巻9号 ページ: 1289-1296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 慢性痛治療において患者の変化を待つということ:アサーショントレーニングとコーチングが有用であった症例経験から(コメント) 連載 慢性痛の心理アセスメント:私の診療現場から2013

    • 著者名/発表者名
      山本洋介,細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 34巻10号 ページ: 1427-1431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 忘れ得ぬCRPS症例との出会い~苦しくったって,哀しくったって,……平気?~(コメント) 連載 慢性痛の心理アセスメント:私の診療現場から2013

    • 著者名/発表者名
      山田信一,細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 34巻8号 ページ: 1141-1146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 私が心理アセスメントにめざめたわけ(コメント) 連載 慢性痛の心理アセスメント:私の診療現場から2013

    • 著者名/発表者名
      伊達 久,細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 34巻6号 ページ: 341-345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の心身医学的診療:治療的対話の工夫2013

    • 著者名/発表者名
      田代雅文,山田信一,山本洋介,伊達 久,細井昌子
    • 雑誌名

      慢性疼痛

      巻: 32巻1号 ページ: 79-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] Trend&Topics 痛みを癒す テーマ①痛みのカウンセリング:受容を目指した治療的対 話の創造2013

    • 著者名/発表者名
      田代雅文,細井昌子
    • 雑誌名

      Practice of Pain Management

      巻: 4巻3号 ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 痛みだけのやりとりから,もう少し間口を拡げてみませんか?(コメント) 連載 慢性痛の心理アセスメント:私の診療現場から2013

    • 著者名/発表者名
      田代雅文,細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 34巻7号 ページ: 1009-1014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] 女丈夫症候群と慢性疼痛:ナラティブで見る日本人女性の危機2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      心と社会

      巻: 44巻3号 (No.153) ページ: 49-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] テストバッテリーを用いた心理アセスメント:自己主張困難を抱えた思春期女性の慢性痛の1症例(コメント) 連載 慢性痛の心理アセスメント:私の診療現場から2013

    • 著者名/発表者名
      笠原 諭,細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 34巻11号 ページ: 1555-1563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [雑誌論文] Alexithymia and functioning in persons with chronic pain : The role of negative affectivity2012

    • 著者名/発表者名
      Makino S, Jensen MP, Arimura T, Obata T, Kubo C, Sudo N, Hosoi M
    • 雑誌名

      The Clinical Journal of Pain

      巻: (未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] Pain questionnaire development focusing on cross-cultural equivalence to original questionnaire : the Japanese version of the Short-Form McGill Pain Questionnaire2012

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Hosoi M, Tsukiyama Y, Yoshida T, Fujiwara D, Tanaka M, Tamura R, Nakashima Y, Sudo N, Kubo C
    • 雑誌名

      Pain Med

      巻: 13-4(Epub ahead of print) ページ: 541-551

    • DOI

      10.1111/j.1526-4637.2012.01333.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766, KAKENHI-PROJECT-22659144, KAKENHI-PROJECT-23659904
  • [雑誌論文] Global catastrophizing vs catastrophizing subdomains : Assessment and associations with patient functioning2012

    • 著者名/発表者名
      Iwaki R, Arimura T, Jensen MP, Nakamura T, Yamashiro K, Makino S, Obata T, Sudo N, Kubo C, Hosoi M
    • 雑誌名

      Pain Medicine

      巻: 13(5) ページ: 677-687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] Alexithymia and functioning in persons with chronic pain : The role of negative affectivity2012

    • 著者名/発表者名
      Makino S, Jensen MP, Arimura T, Obata T, Kubo C, Sudo N, Hosoi M
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Pain

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] Global catastrophizing versus catastrophizing subdomains : Assessment and associations with patient functioning2012

    • 著者名/発表者名
      Iwaki R, Arimura T, Jensen MP, Nakamura T, Yamashiro K, Makino s, Obata T, Matsuo M, Kubo C, Hosoi M
    • 雑誌名

      Pain Medicine

      巻: (未定)(Epub ahead of print) ページ: 677-687

    • DOI

      10.1111/j.1526-4637.2012.01353.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766, KAKENHI-PROJECT-23330197, KAKENHI-PROJECT-24330193, KAKENHI-PROJECT-24530828
  • [雑誌論文] A multidimensional measure of pain interference : reliability and validity of the pain disability assessment scale.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro K, Arimura T, Iwaki R, Jensen MP, Kubo C, Hosoi M
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Pain

      巻: 31 ページ: 338-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [雑誌論文] 痛みとともに生きる~現場での取り組みと実践【テーマ(2)】慢性疼痛の認知行動療法とその進歩-受容と変容へのサポート2011

    • 著者名/発表者名
      有村達之、細井昌子
    • 雑誌名

      Practice of Pain Management

      巻: 2 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 慢性疼痛患者の心身医学的治療における自律訓練法の効果2011

    • 著者名/発表者名
      奥澤朋奈, 富岡光直, 細井昌子, 安野広三, 星明孝, 須藤信行, 久保千春
    • 雑誌名

      自律訓練研究

      巻: 31 ページ: 20-30

    • NAID

      40019056704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] A multidimensional measure of pain interference : reliability and validity of the pain disability assessment scale.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro K, Arimura T, Iwaki R, Jensen MP, Kubo C, Hosoi M
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Pain

      巻: 31 ページ: 338-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] A multidimensional measure of pain interference : reliability and validity of the pain disability assessment scale2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro K, Arimura T, Iwaki R, Jensen ME Kubo C, Hosoi M
    • 雑誌名

      The Clinical journal`of pain

      巻: 27 ページ: 338-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の認知行動療法とその進歩:受容と変容へのサポート2011

    • 著者名/発表者名
      有村達之, 細井昌子
    • 雑誌名

      Practice of Pain Management

      巻: Vol.2 No.4 ページ: 236-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] A multidimensional measure of pain interference : reliability and validity of the Pain Disability Assessment Scale.2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamashiro, Tatsuyuki Arimura, Rie Iwaki, Mark P Jensen, Chiharu Kubo, Masako Hosoi
    • 雑誌名

      The clinical journal of pain 27(4)

      ページ: 338-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [雑誌論文] ペインクリニック医師による心身医学的アプローチ:生きる痛みを癒すために2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 第32巻第12号 ページ: 1847-1854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 慢性疼痛と養育環境-難治化の背景-2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子, 小幡哲嗣, 河田浩, 富岡光直, 有村達之, 久保千春, 須藤信行
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 第25巻第4号 ページ: 289-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 特集:慢性疼痛の心身医学特集にあたって2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      心身医学 第50巻第12号

      ページ: 1122-1122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [雑誌論文] 特集 臨床医学の展望2010 心身医学 1.慢性疼痛2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: No.4481 ページ: 59-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の心身医療におけるNarrative Based Medicine-実存的苦悩に焦点を当てた積極的傾聴-2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 31(3) ページ: 289-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 慢性疼痛と失感情症2010

    • 著者名/発表者名
      安野広三, 細井昌子, 柴田舞欧, 船越聖子, 有村達之, 久保千春, 須藤信行
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 50 ページ: 1123-1129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [雑誌論文] 痛みの不安とそのマネジメント:心療内科の視点2010

    • 著者名/発表者名
      河田浩, 細井昌子
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 39(4) ページ: 457-462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 慢性疼痛と失感情症2010

    • 著者名/発表者名
      安野広三, 細井昌子, 柴田舞欧, 船越聖子, 有村達之, 久保千春, 須藤信行
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 第50巻第12号 ページ: 1123-1129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 慢性疼痛と失感情症2010

    • 著者名/発表者名
      安野広三、細井昌子、柴田舞欧、船越聖子、有村達之、久保千春、須藤信行
    • 雑誌名

      心身医学 第50巻第12号

      ページ: 1123-1129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [雑誌論文] ワーキングライフにおける痛みと心理2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      心と体のオアシス

      巻: 第4巻第2号 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 特集臨床医学の展望2010心身医学1.慢性疼痛2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      日本医事新報 No.4481

      ページ: 59-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [雑誌論文] 島皮質と内臓感覚-心身症のセルフコントロールに関わる脳内メカニズム-2010

    • 著者名/発表者名
      船越聖子, 細井昌子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28(4) ページ: 394-398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] ペインクリニシャンによる慢性痛患者への心理学的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      Anet

      巻: 14(1) ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 特集臨床医学の展望2010心身医学1.慢性疼痛2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: No.4481 ページ: 59-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] Relationships among alexithymia and pain intensity, pain interference, and vitality in persons with neuromuscular disease : considering the effect of negative affectivity.2010

    • 著者名/発表者名
      Hosoi M, Molton IR, Jensen MP, Ehde DM, Amtmann S, O'Brien S, Arimura T, Kubo C
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 149 ページ: 273-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 島皮質と内臓感覚-心身症のセルフコントロールに関わる脳内メカニズム-2010

    • 著者名/発表者名
      船越聖子, 細井昌子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 28(4)

      ページ: 394-398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の多面的評価-治療対象の明確化のために-2009

    • 著者名/発表者名
      細井昌子, 久保千春
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 49(8) ページ: 885-892

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の系統的治療における心身医学的視点の重要性-心療ペインクリニックの勧め-2009

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 30(8) ページ: 1058-1067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 痛みと不信:痛みの情動成分への対処の重要性2009

    • 著者名/発表者名
      細井昌子, 富岡光直
    • 雑誌名

      Ortho Community

      巻: 33巻 ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 内臓痛と感情-島皮質の役割-2009

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      消化器心身医学

      巻: 16(1) ページ: 32-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の系統的治療における心身医学的治療の位置づけ-いわゆる迷宮入り症例の治療経験から-2009

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      Medical ASAHI

      巻: 38(6) ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 慢性疼痛と心-DamasioのSomatic Marker Hypothesisの概念から-2009

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 30(7) ページ: 939-945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [雑誌論文] 幻肢痛と心身医学2007

    • 著者名/発表者名
      野村幸伸, 細井昌子, 久保千春
    • 雑誌名

      痛みと臨床 7(1)

      ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] Phantom Limb Pain and Psychosomatic Medicine2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yukinobu, Masako Hosoi, Chiharu Kubo
    • 雑誌名

      Itami to Rinsho 7(1)

      ページ: 34-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] 幻肢痛と心身医学2007

    • 著者名/発表者名
      野村 幸伸, 細井 昌子, 久保 千春
    • 雑誌名

      痛みと臨床 7(1)

      ページ: 34-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] Psychological approaches to pain with depression2006

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Kubo, Maskao Hosoi, Yoshie Shimizu
    • 雑誌名

      Itami to Rinsho 6(2)

      ページ: 222-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] 心療内科領域における腰痛の治療2006

    • 著者名/発表者名
      清水 由江, 細井 昌子, 久保 千春
    • 雑誌名

      臨床と研究 83(4)

      ページ: 521-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] 慢性疼痛-身体医療と精神医療の境界疾患-2006

    • 著者名/発表者名
      清水由江, 細井昌子, 久保千春
    • 雑誌名

      精神科 9(4)

      ページ: 279-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] うつを伴う痛みへの心理的アプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      久保 千春, 細井 昌子, 清水 由江
    • 雑誌名

      痛みと臨床 6(2)

      ページ: 222-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] 慢性痩痛-身体医療と精神医療の境界疾患2006

    • 著者名/発表者名
      清水 由江, 細井 昌子, 久保 千春
    • 雑誌名

      精神科 9(4)

      ページ: 279-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] Chronic pain-the disease in the borderline between s omatic medicine psychiatry2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Shimizu, Masako Hosoi, Chiharu Kubo
    • 雑誌名

      Seisinka 9(4)

      ページ: 279-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] Chronic pain and Depression2006

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Kubo, Masako Hosoi
    • 雑誌名

      Stress to Rinsho 26

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] 慢性痺痛とうっ2006

    • 著者名/発表者名
      久保 千春, 細井 昌子
    • 雑誌名

      ストレスと臨床 26

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] 慢性疼痛とうつ2006

    • 著者名/発表者名
      久保千春, 細井昌子
    • 雑誌名

      ストレスと臨床 26

      ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] Psychosomatic Approach for lumbago2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Shimizu, Masako Hosoi, Chiharu Kubo
    • 雑誌名

      Rinsho to Kenkyu 83(4)

      ページ: 521-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] 心療内科領域における腰痛の治療2006

    • 著者名/発表者名
      清水由江, 細井昌子, 久保千春
    • 雑誌名

      臨床と研究 83(4)

      ページ: 521-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] うつを伴う痛みへの心理的アプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      久保千春, 細井昌子, 清水由江
    • 雑誌名

      痛みと臨床 6(2)

      ページ: 222-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の心身医療と帯状回-from Bench to Bed2005

    • 著者名/発表者名
      細井昌子, 久保千春
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE 23・11

      ページ: 1276-1279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590596
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における自尊感情と中枢性感作関連症状との関連2022

    • 著者名/発表者名
      田中佑, 安野広三, 村上匡史, 藤本晃嗣, 柴田舞欧, 須藤信行, 細井昌子
    • 学会等名
      第51回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03090
  • [学会発表] 線維筋痛症の発症年齢による臨床像の違いの検討2022

    • 著者名/発表者名
      安野広三, 村上匡史, 藤本晃嗣, 田中佑, 柴田舞欧, 須藤信行, 細井昌子
    • 学会等名
      第51回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03090
  • [学会発表] 交通事故後の怒りの抑圧が難治化の因子となっていた線維筋痛症・PTSD合併例の段階的心身医学的治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中貫平, 安野広三, 村上匡史, 田中佑, 藤本晃嗣, 稲吉真美子, 茂貫尚子, 須藤信行, 細井昌子
    • 学会等名
      第51回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03090
  • [学会発表] 「一般身体科から心理アプローチを進めるときの患者側の抵抗感に対処するコツ(テクニック)」心療内科受診初期における対応の難しさ2021

    • 著者名/発表者名
      安野広三、村上匡史、田中佑、細井昌子
    • 学会等名
      第50回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における感情同定困難と抑うつの関連の背景を探る:思考コントロール方略の影響2020

    • 著者名/発表者名
      義田俊之、安野広三、河田 浩、早木千絵、岩城理恵、西原智恵、柴田舞欧、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第49回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15414
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における感情同定困難と抑うつの関連の背景を探る:思考コントロール方略2020

    • 著者名/発表者名
      義田俊之,安野広三,河田 浩,早木千絵, 岩城理恵,西原智恵,柴田舞欧, 須藤信行,細井昌子
    • 学会等名
      第49回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04375
  • [学会発表] 受動性への介入が奏功した脳脊髄液減少症治療後の慢性頭痛に対する段階的心身医学的治療2020

    • 著者名/発表者名
      大杉康司、細井 昌子、足立友里、富岡 光直、田中 佑、安野広三、須藤信行
    • 学会等名
      第59回日本心身医学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 日本人地域一般住民における慢性疼痛の有症率と定義の検討:久山町研究2020

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、平林直樹、齊藤貴文、森崎悠紀子、安野広三、須藤信行、二宮利治
    • 学会等名
      第59回日本心身医学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 認知・情動・行動へのアプローチ:マインドフルウォーキングを取り入れた第3世代「いきいきリハビリノート」の使い方2019

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第12回 日本運動器疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 母親への強い怒りの処理に難渋し、非言語的アプローチが有用であった線維筋痛症の一症例2019

    • 著者名/発表者名
      足立友理、細井昌子、安野広三、平林直樹、松下智子、富岡光直、須藤信行
    • 学会等名
      第2回日本心身医学関連学会合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] こころと慢性疼痛:次世代の幸福のために今できること2019

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第23回日本統合医療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 愛着スタイル別の線維筋痛症の割合―その他の慢性疼痛患者との比較-2019

    • 著者名/発表者名
      安野広三, 早木千絵, 西原智恵, 柴田舞欧, 岩城理恵, 須藤信行, 細井昌子
    • 学会等名
      第48回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [学会発表] 慢性疼痛に対する心療内科外来治療への失感情症の影響:線維筋痛症とその他の慢性疼痛の比較2019

    • 著者名/発表者名
      安野広三,細井昌子,田中佑,早木千絵,西原智恵,柴田舞欧, 岩城理恵,須藤信行
    • 学会等名
      第2回心身医学関連学会合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [学会発表] 慢性疼痛における心身相関:薬物療法を阻害するメカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15414
  • [学会発表] 線維筋痛症の生育歴における心理社会的ストレスと愛着障害2019

    • 著者名/発表者名
      細井 昌子、安野 広三、村橋 明子、田中 佑、橋本 英信、須藤信行
    • 学会等名
      第35回日本ストレス学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 慢性疼痛の治療対象としての情動調整障害:アレキシサイミア2019

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、柴田舞欧、安野広三
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15414
  • [学会発表] 慢性疼痛の心療内科外来治療への愛着スタイルの影響2019

    • 著者名/発表者名
      田中 佑、細井昌子、安野広三、早木千絵、西原智恵、柴田舞欧、岩城理恵、須藤信行
    • 学会等名
      第2回日本心身医学関連学会合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における医療不信と破局化および不快情動との関連2019

    • 著者名/発表者名
      義田俊之 , 細井昌子 , 安野広三 , 河田 浩 , 早木千絵 , 岩城理恵 , 西原智恵 , 柴田舞欧 , 須藤信行
    • 学会等名
      第2回日本心身医学関連学会 合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04375
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における医療不信 と破局化および不快情動との関連2019

    • 著者名/発表者名
      義田俊之、細井昌子、安野広三、河田 浩 、早木千絵、岩城理恵、西原智恵、柴田舞欧、 須藤信行
    • 学会等名
      第2回 日本心身医学関連学会合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 慢性疼痛のナラティブとエビデンス:ミクログリア異常の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第30回日本医学会総会2019中部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 慢性疼痛における心身相関:薬物療法を阻害するメカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における線維筋痛症の割合:愛着スタイル別の比較2019

    • 著者名/発表者名
      安野広三、田中佑、細井昌子
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会第11回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 慢性疼痛に対する心療内科外来治療への失感情症の影響:線維筋痛症とその他の慢性疼痛の比較2019

    • 著者名/発表者名
      安野広三,細井昌子,田中佑,早木千絵,西原智恵,柴田舞欧, 岩城理恵,須藤信行
    • 学会等名
      第2回日本心身医学会関連学会合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15414
  • [学会発表] 慢性疼痛に対する心療内科外来治療への失 感情症の影響:線維筋痛症とその他の慢性 疼痛の比較2019

    • 著者名/発表者名
      安野広三、細井昌子、田中 佑、早木千絵 、西原智恵、柴田舞欧、岩城理恵、須藤信行
    • 学会等名
      第2回日本心身医学関連学会 合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 失体感症と慢性疼痛臨床アウトカムとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、橋本英信、安野広三、早木千絵、西原智恵、田中 佑、須藤信行
    • 学会等名
      第2回日本心身医学関連学会合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] 慢性疼痛の治療対象としての情動調整障害:アレキシサイミア2019

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、柴田舞欧、安野広三
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [学会発表] The prevalence of fibromyalgia according to adult attachment style2018

    • 著者名/発表者名
      Kozo Anno, Chie Hayaki, Tomoe NIshihara, Rie Iwaki, Mao Shibata, Nobuyuki Sudo, Masako Hosoi
    • 学会等名
      17th World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [学会発表] 幼少期からの慢性疼痛予防:養育スタイルと家族機能の観点から2018

    • 著者名/発表者名
      細井昌子,柴田舞欧,安野広三,早木千絵,岩城理恵,富岡光直,須藤信行・
    • 学会等名
      第47回日本慢性疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] 幼少期からの慢性疼痛予防:養育スタイルと家族機能の観点から.2018

    • 著者名/発表者名
      細井昌子,柴田舞欧,安野広三,早木千絵,岩城理恵,富岡光直,須藤信行
    • 学会等名
      第47回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 注意欠如・多動性障害(ADHD)を伴う高度肥満症に対し認知行動療法が有効だった一例2018

    • 著者名/発表者名
      西原智恵、野崎剛弘、伊津野巧、澤本良子、波夛伴和、高倉修、小牧元、細井昌子、須藤信行
    • 学会等名
      第36回日本肥満症治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15414
  • [学会発表] 慢性疼痛に対するマインドフルネスに基づく介入の効果予測因子:予備的研究2018

    • 著者名/発表者名
      安野広三,細井昌子,早木千絵,西原智恵,柴田舞欧, 岩城理恵,須藤信行
    • 学会等名
      第59回日本心身医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における感情同定困難と抑うつの関連の背景を探る:愛着と思考コントロール方略2018

    • 著者名/発表者名
      義田俊之、安野広三、河田 浩、早木千絵、岩城理恵、西原智恵、柴田舞欧、 須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第47回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04375
  • [学会発表] The association between progression of dementia and loneliness in an older general population from the viewpoint of sociak and emotional aspects: the Hisayama Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Hosoi M, Ohara T, Hirabayashi N, Anno K, Yoshida D, Kanba S, Sudo N, Ninomiya T
    • 学会等名
      The 18th Congress of the Asian College of Psychosomatic Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 慢性疼痛に対するマインドフルネスに基づく介入の効果予測因子:予備的研究2018

    • 著者名/発表者名
      安野広三, 細井昌子, 早木千絵, 西原智恵, 柴田舞欧, 岩城理恵, 須藤信行
    • 学会等名
      第47回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04375
  • [学会発表] 愛着スタイル別の線維筋痛症の割合―その他の慢性疼痛患者との比較2018

    • 著者名/発表者名
      安野広三,細井昌子,早木千絵,西原智恵,柴田舞欧,岩城理恵,須藤信行
    • 学会等名
      第57回日本心身医学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [学会発表] 慢性疼痛患者において感情同定困難と抑うつとの関連を媒介するのは何か? ー愛着と思考コントロール方略からの検討ー2018

    • 著者名/発表者名
      義田俊之, 細井昌子, 安野広三, 河田 浩, 早木千絵, 岩城理恵, 西原智恵, 柴田舞欧, 須藤信行
    • 学会等名
      第47回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04375
  • [学会発表] 地域高齢者における認知症と孤独感の関連:久山町研究.2017

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,小原知之,細井昌子,吉田大悟,平林直樹,安野広三,須藤信行,神庭重信,二宮利治
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第1回年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] ケアが少なく過干渉な被養育体験は成人後の慢性疼痛の重症度に関連する:症例対照研究2017

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、安野広三、河田浩、岩城理恵、富岡光直、久保千春、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第46回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] ケアが少なく過干渉な被養育体験は成人後の慢性疼痛の重症度に関連する:症例対照研究2017

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,二宮利治,安野広三,河田浩,岩城理恵,富岡光直,久保千春,須藤信行, 細井昌子
    • 学会等名
      第46回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 慢性疼痛難治例に対する段階的心身医学的治療:愛着・認知・情動・行動の観点からのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      細井昌子, 安野広三, 富岡光直, 寺田悠紀子, 木下貴廣, 平林直樹, 藤井悠子, 足立友理, 荒木登茂子, 須藤信行
    • 学会等名
      第58回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] 消化器を含む慢性疼痛に対する心身医学的治療2017

    • 著者名/発表者名
      安野広三,細井昌子,須藤信行
    • 学会等名
      第58回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [学会発表] 医療不信が強い慢性疼痛患者は不快感情や痛みをどのように捉えているのか?:観察研究の結果から2017

    • 著者名/発表者名
      義田俊之、細井昌子、安野広三、岩城理恵、富岡光直、柴田舞欧、早木千絵、須藤信行
    • 学会等名
      第58回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04375
  • [学会発表] 破局化を予測する思考コントロール方略は何か?2017

    • 著者名/発表者名
      義田俊之、安野広三、岩城理恵、富岡光直、柴田舞欧、早木千絵、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第58会日本心身医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04375
  • [学会発表] 心療内科病棟における慢性疼痛患者の看護の問題と心身医学的見地からの対策:看護師アンケート調査から2017

    • 著者名/発表者名
      岩下富士子、柴田沙希、山下敬子、菊武惠子、安野広三、岩城理恵、早木千恵、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第46回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] ケアが少なく過干渉な被養育体験は成人後の慢性疼痛の重症度に関連する:症例対照研究2017

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,安野広三,河田浩,岩城理恵,富岡光直,久保千春,須藤信行,細井昌子
    • 学会等名
      第46回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 痛みの破局化と痛みの受容の痛み関連臨床指標に対する影響の比較:慢性疼痛患者における検討2017

    • 著者名/発表者名
      安野広三,細井昌子,早木千絵,西原智恵,柴田舞欧,岩城理恵,須藤信行
    • 学会等名
      第58回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304
  • [学会発表] 呼吸瞑想法を基盤とした集学的心身医学療法が奏功した愛着の問題のある線維筋痛症の一例2017

    • 著者名/発表者名
      寺田悠紀子,富岡 光直,安野広三,岩城理恵,早木千絵,須藤信行,細井昌子
    • 学会等名
      第46回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 呼吸瞑想法を基盤とした集学的心身医学療法が奏功した愛着の問題のある線維筋痛症の一例2017

    • 著者名/発表者名
      寺田悠紀子、富岡光直、安野広三、岩城理恵、早木千絵、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第46回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] 医療不信が強い慢性疼痛患者は痛みや感情をどのように捉えているのか?2017

    • 著者名/発表者名
      義田俊之、安野広三、岩城理恵、富岡光直、柴田舞欧、 早木千絵、須藤信行、 細井昌子
    • 学会等名
      第58会日本心身医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04375
  • [学会発表] 慢性疼痛患者において痛みの破局化と相関する思考コントロール方略は何か?:観察研究の結果から2017

    • 著者名/発表者名
      義田俊之、細井昌子、安野広三、岩城理恵、富岡光直、柴田舞欧、早木千絵、須藤信行
    • 学会等名
      第58回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04375
  • [学会発表] 痛み態度質問紙(SOPA)日本語版の有用性:慢性疼痛の適応に影響を及ぼす信念を評価する質問紙 の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岩城理恵,細井昌子,有村達之,山城康嗣,小幡哲嗣,久保千春,須藤信行
    • 学会等名
      第57回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 認知的フュージョンは慢性疼痛患者の痛み 強度と生活機能障害,抑うつ症状に関連す る2016

    • 著者名/発表者名
      安野広三,細井昌子,柴田舞欧,岩城理恵,早木千絵,西原智恵,須藤信行
    • 学会等名
      第57回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 地域高齢者における認知症と孤独感の関連:久山町研究.2016

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、平林直樹、安野広三、須藤信行、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第57回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] Family function is associated with the physical and psychological function of patients with chronic pain2016

    • 著者名/発表者名
      Anno K, Shibata M, Iwaki R, Hayaki C, Kawata H, Sudo N, Hosoi M
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain 2016
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 幼少期の被養育体験は成人後の睡眠障害に関連する:久山町研究.2016

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、安野広三、河田 浩、岩城理恵、澤本良子、久保千春、須藤信行、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第23回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [学会発表] 一般演題9 心理的アプローチ② 失体感・失感情傾向が強い線維筋痛症に対する段階的心身医学療法:心理士の関わりが有用であった一例2016

    • 著者名/発表者名
      藤井悠子,安野広三,藤本晃嗣,早木千絵,富岡光直,須藤信行,細井昌子
    • 学会等名
      第45回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 広範囲痛における家族機能の障害:限局痛 との比較2016

    • 著者名/発表者名
      早木千絵,細井昌子,安野広三,柴田舞欧,岩城理恵,河田浩,須藤信行
    • 学会等名
      第57回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 一般演題4 痛みに対する検討・考察①、評価法 痛み態度質問紙 (SOPA)日本語版の信頼性・妥当性:慢性痛の適応に影響を及ぼす信念を評価する質問紙の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岩城理恵,有村達之,山城康嗣,小幡哲嗣,久保千春,須藤信行,細井昌子
    • 学会等名
      第45回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性痛の心身医療の実際:サイエンスとアートの融合を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第6回富山県痛みを考える会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 幼少期の被養育体験は成人後の睡眠障害に関連する:久山町研究2016

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、安野 三、河田 浩、岩城理恵、澤本良子、久保千春、清原 裕、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      第21回日本心療内科学会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] 失感情症と被養育体験は疼痛の部位数と関連する―大学生アンケート調査―2016

    • 著者名/発表者名
      荒木誠一,中尾睦宏,岩瀬泰介,細井昌子
    • 学会等名
      第57回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 一般演題6 緩和ケア、全人的医療 慢性痛の難治化に関する考察②:アイデンティティクライシスの影響2016

    • 著者名/発表者名
      黒川駿哉,藤本晃嗣,富岡光直,安野広三,早木千絵,須藤信行,細井昌子
    • 学会等名
      第45回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 幼少期の被養育体験は成人後の睡眠障害に関連する:久山町研究2016

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、安野広三、河田浩、岩城理恵、澤本良子、久保千春、須藤信行、清原裕、二宮利治
    • 学会等名
      第23回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] Affecting Factors to Get the Residents with Sleep Disordered Breathing into Medical Treatments2016

    • 著者名/発表者名
      Qian Wu, Daigo Yoshida, Sakiko Handa, Mao Shibata, Hiroyuki Sawatari, Kanae Fujita, Mari Nishizaka, Masako Hosoi, Shin-ichi Ando, Yutaka Kiyohara , Toshiharu Ninomiya, Akiko Chishaki
    • 学会等名
      第1回CardioSleep - Cardiology & Sleep Apnea学会
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2016-04-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] 一般演題6 緩和ケア、全人的医療 慢性痛の難治化に関する考察①:二卵性双生児例におけるいじめられ体験の影響2016

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣、黒川駿哉,富岡光直,安野広三,早木千絵,須藤信行,細井昌子
    • 学会等名
      第45回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 地域高齢者における認知症と孤独感の関連:久山町研究2016

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,細井昌子,平林直樹,安野広三,須藤信行,清原裕,二宮利治
    • 学会等名
      第57回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] CHRONIC WIDESPREAD PAIN AND FAMILY DYSFUNCTION: COMPARISON WITH CHRONIC LOCALIZED PAIN2016

    • 著者名/発表者名
      Chie Hayaki, Masako Hosoi, Kozo Anno, Mao Shibata, Rie Iwaki, Hiroshi Kawata, Nobuyuki Sudo
    • 学会等名
      第17回アジア心身医学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 一般演題1 心理的アプローチ① 音響外傷を契機に発症した難治性慢性耳痛の一例:慢性痛難治化における準備因子の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      寺田悠紀子,富岡光直,藤井悠子,早木千絵,安野広三,須藤信行,細井昌子
    • 学会等名
      第45回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 医療に対する不信感がある慢性疼痛患者はどのような対人的・心理的特徴を持つのか?2016

    • 著者名/発表者名
      義田 俊之, 安野 広三, 岩城 理恵, 富岡 光直, 早木 千絵, 須藤 信行, 細井 昌子
    • 学会等名
      運動器疼痛学会
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04375
  • [学会発表] 一般演題5 痛みに対する検討・考察② 広範囲痛患者の家族機能は限局痛患者に比べて低下している:心療内科外来患者における検討2016

    • 著者名/発表者名
      早木千絵,安野広三,柴田舞欧,岩城理恵,河田浩,須藤信行,細井昌子
    • 学会等名
      第45回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 地域一般住民における睡眠時無呼吸症候群患者の受療行動に関連する因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      呉茜,吉田大悟,半田早希子,柴田舞欧,澤渡浩之,藤田香奈恵,西坂麻里,細井昌子,鳩野洋子,安藤眞一,清原裕,二宮利治,樗木晶子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] ワークショップ(共催セミナー)慢性痛の心理アセスメントワークショップ 「慢性痛治療における自律訓練法の役割:苦境で固まった心身の解凍法」2016

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第45回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性痛と家族機能2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第5回 慢性痛の心理アセスメント研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性痛の心身医学的アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      仙台Chronic Pain Symposium
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] NBMとEBMからみた慢性痛の心身医学2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      Chronic Pain Management Forum in Sapporo
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性痛における癒しを妨げるメカニズム:過活動のスクリーンセーバー仮説 シンポジウム 慢性疼痛(慢性痛)をみる2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第4回エビデンスに基づく統合医療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性疼痛入院患者における自律神経機能と疼痛症状・生活障害・精神症状・被養育体験の関連2015

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧, 安野広三, 岩城理恵, 河田 浩, 勝賀瀬なゆは, 早木千絵, 須藤信行, 細井昌子
    • 学会等名
      第44回 日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] シンポジウム8「痛みの情動的側面の解明」 「アレキシサイミアと慢性疼痛:久山町研究から心身医学的治療まで」2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第49回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] Chronic Pain Acceptance Questionnaire日本語版の信頼性・妥当性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      安野広三,細井昌子,柴田舞欧,岩城理恵,早木千絵,河田 浩,須藤信行
    • 学会等名
      第56回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] NBMとEBMからみた慢性痛の心身医学2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      Chronic Pain Management Forum in Sapporo
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] 慢性疼痛患者において自律神経機能は疼痛症状・生活障害・精神症状・被養育体験に関連する2015

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,細井昌子,安野広三,岩城理恵,河田 浩,勝賀瀬なゆは,早木千絵,須藤信行
    • 学会等名
      第56回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 運動器疼痛の集学的診療システムの重要性:心身医学の立場から シンポジウム 30 運動器疼痛に対する集学的診療システムの構築に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第88回 日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 心身医学からみた集学的治療実践における問題点:段階的治療のステップを意識する 重要性2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第13回 中国四国塾 シンポジウム痛みの集学的治療をどのように導入したら良いか?
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性痛の心身医学:ナラティブからエビデンスまで2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      山形整形外科研究会 痛みのセミナー (第65回山形整形外科セミナー)
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性痛の心身医学:ナラティブからエビデンスまで2015

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      山形整形外科研究会 痛みのセミナー (第65回山形整形外科セミナー)
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] トラウマを有する線維筋痛症に対するマインドフルネス療法の有用性:2 症例報告2015

    • 著者名/発表者名
      早木千絵,細井昌子,安野広三,江藤紗奈美,鈴山千恵,富岡光直,足立友理,柴田舞欧,須藤信行
    • 学会等名
      第56回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性疼痛と養育スタイル:現代と将来の日本の抱える問題を考える2014

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      よみうりFBS文化センター 「実践の心身医学」
    • 発表場所
      福岡よみうりプラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 痛みと心2014

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第19回 日本緩和医療学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] 慢性疼痛と養育スタイル:Social Painへの対応の重要性2014

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第16回熊本心身医学懇談会講演会
    • 発表場所
      KKRホテル熊本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 被養育体験は成人の睡眠障害に影響する2014

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、安野広三、河田 浩、岩城理恵、澤本良子、久保千春、清原 裕、須藤信行
    • 学会等名
      第55回 日本心身医学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] 慢性疼痛と失感情症2014

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第43回日本慢性疼痛学会 慢性痛の心理アセスメントワークショップ「慢性疼痛の治療的心理診断面接:体から心へ」
    • 発表場所
      横浜市健康福祉総合センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 感情への気づきと慢性疼痛:心身医学的アプローチの有用性に関する理論と臨床2014

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第7回 日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2014-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] 家族機能は慢性疼痛患者の生活機能障害に関連する2014

    • 著者名/発表者名
      安野広三, 細井昌子, 河田 浩, 柴田舞欧, 岩城理恵, 勝賀瀬なゆは, 須藤信行
    • 学会等名
      日本心身医学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 痛みが苦しくなるメカニズム:言葉にできない思いの役割2014

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      NPO痛みラボ 市民公開講座:痛みの苦しみとその真実
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 大学病院で実践する線維筋痛症に対する心身医療2014

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第6回 日本線維筋痛症学会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460911
  • [学会発表] 慢性痛の心理アセスメント入門2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第1回慢性痛の心理アセスメント研究会
    • 発表場所
      JR博多シティ会議室
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性疼痛の心身医学:一般臨床におけるSocial painへの対応2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第58回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      福岡市 国際センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性疼痛治療のニューロサイエンス2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第1回心身医学のニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      ホテルJALシティ田町
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 感情の気づきや自己主張と慢性疼痛:久山町研究から心療内科臨床まで2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第3回愛媛痛みと医療を考える会
    • 発表場所
      松山全日空ホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性痛のチーム医療:心療内科の視点から (シンポジウム 慢性痛医療の最前線―チーム医療の各領域から―)2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第18回日本ペインリハビリテーション学会
    • 発表場所
      九州ビルディング 9階大ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 「慢性疼痛と過活動:スクリーンセイバー仮説と自律神経機能の観点から」2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会第5回学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 女丈夫症候群と薬物療法:否定的感情による過活動への対処の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      新・西日本心身医学セミナー2013 シンポジウム薬物療法と心理療法の相互作用
    • 発表場所
      ホテルモントレグラスミア大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性疼痛と過活動のスクリーンセイバー仮説:心身医療の考え方2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      心と難治性疼痛フォーラム
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] The perceived parenting style in childhood and chronic pain in adulthood: From the general population to psychosomatic patients2013

    • 著者名/発表者名
      Hosoi M, Shibata M, Anno K, Kawata H, Iwaki R, Sawamoto R, Ninomiya T, Kiyohara Y,Kubo C, Sudo N
    • 学会等名
      ICPM2013 22ND WORLD CONGRESS ON PSYCHOSOMATIC MEDICINE
    • 発表場所
      ポルトガル リスボン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性疼痛の3D心身医学:Social Painに対する対応の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第72回DOC会
    • 発表場所
      ホテルレガロ福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性疼痛と養育スタイル:Social Painへの対応の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第3回新・痛みの研究会
    • 発表場所
      愛知県長久手市 愛知医科大学病院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性疼痛と養育スタイル:痛み苦悩の本質とは?2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第10回宮崎ペインカンファランス
    • 発表場所
      宮崎MRT-mice
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 慢性疼痛のナラティブ:女丈夫症候群と過活動のスクリーンセイバー仮説2013

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第1回南九州心身医学研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学 鶴陵会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460903
  • [学会発表] 幼少期の虐待歴を背景とし根深い人間不信を呈した病歴20年の疼痛性障害に対する段階的心身医学的治療2012

    • 著者名/発表者名
      中山智恵、河田浩、安野広三、牧野聖子、岩城理恵、富岡光直、有村達之、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第41回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 心気的傾向が強い疼痛性障害に対する心身医学的治療:対人交流改善へのチームアプローチの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      杉原雅子、富岡光直、木村妙、安野広三、岩城理恵、河田浩、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第41回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛の心身医学:Social Painに関するNeuroscienceの進歩を受けて2012

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会九州地方会(招待,ベーシックセミナー)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛患者に関わる医師(医療スタッフ)の治療的自己について-非言語的表現療法により直面化か進んだ治療経験から-2012

    • 著者名/発表者名
      中山智恵、荒木登茂子、細井昌子、富岡光直、安野広三、有村達之、河田浩、須藤信行
    • 学会等名
      第7回桂記念治療的自己研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 失感情症を伴う疼痛性障害に対する治療の工夫:自律訓練法と箱庭療法の相互作用を活かした多方面的治療の一例2012

    • 著者名/発表者名
      早木千絵、細井昌子、富岡光直、澤貴子、樋口友理、安野広三、岩城理恵、河田浩、久保千春、須藤信行
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛と養育スタイル-父親の過干渉が痛みの強さ,生活障害,および破局化に関連する2012

    • 著者名/発表者名
      岩城理恵,安野広三,柴田舞欧,河田浩,須藤信行,細井昌子
    • 学会等名
      第41回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] マインドフルネスに基づくアプローチが有用であった否定的感情の回避傾向の強い気分変調性障害の1例2012

    • 著者名/発表者名
      今田祐子、安野広三、細井昌子、富岡光直、岩城理恵、河田浩、久保千春、須藤信行
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 対人交流障害を治療対象とした幼少期に虐待歴を有する病歴20年の疼痛性障害の治療経験2012

    • 著者名/発表者名
      中山智恵、河田浩、細井昌子、安野広三、牧野聖子、岩城理恵、富岡光直、有村達之、久保千春、須藤信行
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 難治性疼痛における全人的苦痛の分化とその統合-包括的アプローチの心身医学的プロセス-2012

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、富岡光直、河田浩、安野広三、柴田舞欧、岩城理恵、有村達之、久保千春、須藤信行
    • 学会等名
      第41回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 痛みの診療に活かす心身医学のエッセンス:Social Painへの対応2012

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第6回北九州・筑豊痛みを考える会
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛を有する女性における幼少時の両親の養育態度:一般住民と心療内科患者の比較2012

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,河田浩,安野広三,岩城理恵,富岡光直,有村達之,牧野聖子,山城康嗣,久保千春,清原裕,須藤信行,細井昌子
    • 学会等名
      第41回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 家族間交流不全を有する疼痛性障害に対して、対人交流改善のためのチームアプローチが有用であった一例2012

    • 著者名/発表者名
      杉原雅子、細井昌子、富岡光直、木村妙、安野広三、岩城理恵、河田浩、久保千春、須藤信行
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛と失感情症:日常臨床におけるSocial Painへの対応の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      宮崎県病院薬剤師会研修会
    • 発表場所
      宮崎(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 難治性疼痛における全人的苦痛の分化とその統合-包括的アプローチの心身医学的プロセスー(招待,シンポジウム)2012

    • 著者名/発表者名
      細井昌子,富岡光直,河田浩,安野広三,柴田舞欧,岩城理恵,有村達之,久保千春,須藤信行
    • 学会等名
      第41回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛と失感情症:心療内科臨床から久山町疫学研究まで2012

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第8回九大痛みの研究会
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛の心身医学:Social Painに関するNeuroscienceの進歩を受けて2012

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛と失感情症:久山町疫学研究から心療内科臨床まで2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、柴田舞欧、牧野聖子、安野広三、岩城理恵、山城康嗣、河田浩、久保千春、須藤信行
    • 学会等名
      第12回八ヶ岳シンポジウムSummit of Psychosomatics-
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 大学病院における脊椎脊髄疾患の慢性疼痛治療の現状-プレガバリンの効果を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木威治、山田圭、佐藤公昭、密川守、吉松弘喜、松田光太郎、大本将之、白石絵里子、猿渡敦子、永田見生、細井昌子
    • 学会等名
      第4回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 日本における慢性疼痛の心身医療に関する実態調査-心療内科学会および心身医学会の専門医アンケート-2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、柴田舞欧、牧野聖子、安野広三、岩城理恵、河田浩、久保千春、須藤信行
    • 学会等名
      第16回日本心療内科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性痛をもつ一般住民において,失感情症は生活満足度を低下させる-久山町における横断的疫学研究-2011

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,細井昌子,船越(牧野)聖子,安野広三,岩城理恵,山城康嗣,富岡光直,久保千春,清原裕,須藤信行
    • 学会等名
      第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 痛みのありか~異分野からみた痛みに対する考え方1)痛みは心理的反応でもあり、心理的反応は生物学的反応でもある2011

    • 著者名/発表者名
      安野広三、細井昌子、河田浩、須藤信行
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛にみられる女丈夫症候群とその癒し-心身医学のナラティブ-2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      熊本県精神神経科診療所協会学術講演会
    • 発表場所
      熊本(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛と失感情症:久山町疫学研究から心療内科臨床まで2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子,柴田舞欧,牧野(牧野)聖子,安野広三,岩城理恵,山城康嗣,河田浩,久保千春,須藤信行
    • 学会等名
      第12回八ヶ岳シンポジウム-Summit of Psychosomatics-(招待)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 心のケアと女性の心と体の痛み~トラウマ体験との関連~2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、澤本良子
    • 学会等名
      第48回民放労連全国女性のつどいin福岡
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] N:Chronic Pain and Alexithymia : from epidemiological study to psychosomatic clinical medicineThe^<21> st World Congress on Psychosomatic Medicine,(招待, Symposium 14)2011

    • 著者名/発表者名
      Hosoi M, Shibata M, Makino S, Anno K, Yamashiro K, Iwaki R, Imada Y, Kawata H, Kubo C, Sudo N
    • 学会等名
      Managing of Pain Disorder
    • 発表場所
      韓国ソウル
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] Chronic Pain and Alecithymia : from epidemiological study to psychosomatic clinical medicine2011

    • 著者名/発表者名
      Masako Hosoi, Mao Shibata, Seiko Makino, Kozo Anno, Koji Yamashiro, Rie Iwaki, Yuko ImadaHiroshi Kawata, Chiharu Kubo, Nobuyuki Sudo
    • 学会等名
      第21回世界心身医学会議
    • 発表場所
      韓国ソウル(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 性的虐待歴を有する疼痛性障害と敵意、身体化およびヒステリー傾向との関係2011

    • 著者名/発表者名
      中山智恵、細井昌子、河田浩、日浅綾、有村達之、富岡光直、船越聖子、安野広三、山城康嗣、松下智子、須藤信行
    • 学会等名
      第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 疼痛性障害における幼少期の養育態度と痛みの破局化との関連2011

    • 著者名/発表者名
      河田浩, 細井昌子, 柴田舞欧, 有村達之, 富岡光直, 安野広三, 船越聖子, 山城康嗣, 久保千春, 須藤信行
    • 学会等名
      日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] ペインクリニック医師による心身医学的アプローチ:生きる痛みを癒すために2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第45回大会
    • 発表場所
      愛媛(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛にみられる女丈夫症候群とその癒し:心身医学のナラティブ2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第2回中部ロコモサイコソマ研究会
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛と失感情症:疫学研究から心身医学的治療まで2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第2回関西痛みの診療研究会
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性痛をもつ一般住民において、失感情症は生活満足度を低下させる-久山町における横断的疫学研究-2011

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、船越聖子、安野広三、岩城理恵、山城康嗣、富岡光直、久保千春、清原裕、須藤信行
    • 学会等名
      第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛と失感情症は一般住民の生活満足度を低下させる-久山町疫学研究第1報-2011

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧, 細井昌子, 船越聖子, 安野広三, 山城康嗣, 岩城理恵, 義田俊之, 清原裕, 久保千春, 須藤信行
    • 学会等名
      日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における破局的無力感の臨床的重要性2011

    • 著者名/発表者名
      岩城理恵、細井昌子、有村達之、小幡哲嗣、首藤由江、野村幸伸、河田浩、山城康嗣、久保千春、須藤信行
    • 学会等名
      第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛の心身医学:薬物療法を有効にするために2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      BPS研究会
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 両親の養育態度は疼痛性障害患者の心理特性に影響するか?-自記式質問紙を用いた検討-2011

    • 著者名/発表者名
      河田浩,細井昌子,柴田舞欧,有村達之,富岡光直,船越(牧野)聖子,安野広三,山城康嗣,久保千春,須藤信行
    • 学会等名
      第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛と失感情症は一般住民の生活満足度を低下させる-久山町疫学研究第1報-2011

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧,細井昌子,船越(牧野)聖子,安野広三,山城康嗣,岩城理恵,義田俊之,久保千春,清原裕,須藤信行
    • 学会等名
      第40回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 痛みの診療に活かす心身医学のエッセンス:Social Painへの対応2011

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第3回岡山痛みの診断・治療懇話会
    • 発表場所
      岡山(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 疼痛性障害における幼少時の母親および父親の養育態度と痛み関連障害および心理特性2011

    • 著者名/発表者名
      河田浩,細井昌子,柴田舞欧,有村達之,富岡光直,安野広三,船越(牧野)聖子,山城康嗣,久保千春,須藤信行
    • 学会等名
      第40回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛と養育環境-難治化の背景-(シンポジウムI 幼児期生育環境と身体化:そのメカニズム)2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子, 山城康嗣, 須藤信行, 久保千春
    • 学会等名
      第26回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 身体化と感情同定困難(失感情症)の相関-疼痛性障害難治例における検討-2010

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧, 細井昌子, 久保千春
    • 学会等名
      慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] Chronic pain and alexithymia-the research history and future-2010

    • 著者名/発表者名
      Masako Hosoi
    • 学会等名
      The 14the Congress of the Asian College of Psychosomatic Medicine WHO Forum on Pain Management
    • 発表場所
      北京,中華人民共和国
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 痛みの感受性に及ぼす心理的問題-失感情症と痛みの感受性2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、有村達之、船越聖子、柴田舞欧、安野広三、河田浩、須藤信行、久保千春
    • 学会等名
      第2回日本線維筋痛症学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [学会発表] Alexithymia is related to pain interference independent of depression, catastrophizing and pain intensity in chronic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Seiko Funakoshi, Tatsuyuki Arimura, Tetsuji Obata, Mao Shibata, Rie Iwaki, Koji Yamashiro, Nobuyuki Sudo, Masako Hosoi
    • 学会等名
      13th World Congress on pain
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [学会発表] 慢性疼痛対処法尺度(CPCI)日本語版の標準化に関する研究 第2報2010

    • 著者名/発表者名
      有村達之, 細井昌子, 山城康嗣, 岩城理恵, 日浅綾, 河田浩, 久保千春, 須藤信行
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会総会,仙台,2010
    • 発表場所
      仙台市 仙台国際センター
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [学会発表] 慢性疼痛対処法尺度(CPCI)日本語版の標準化に関する研究第2報2010

    • 著者名/発表者名
      有村達之、細井昌子、山城康嗣、岩城理恵、日浅綾、河田浩、久保千春、須藤信行
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [学会発表] Alexithymia and somatization in Japanese patients with severe chronic pain disorder.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Funakoshi, S., Tomioka, T., Obata, T., Kawata, H., Hiasa, A., Yamashiro, K., Arimura, T., Sudo, N., Kubo, C., Hosoi, M.
    • 学会等名
      IASP 13th Congress on Pain
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 線維筋痛症の治療へのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第23回日本疼痛心身医学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [学会発表] 幼少時の虐待歴は疼痛性障害患者の心理特性に影響するか?-自記式質問紙を用いた検討-2010

    • 著者名/発表者名
      河田浩, 細井昌子, 富岡光直, 小幡哲嗣, 首藤由江, 野村幸伸, 日浅綾, 久保千春, 須藤信行
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] チーム医療における心身医学的アプローチ 疼痛性障害におけるチーム医療の重要性2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 線維筋痛症に見られる女丈夫症候群とその癒し2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第23回日本疼痛心身医学会 シンポジウム「線維筋痛症の治療へのアプローチ」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] Alexithymia is related to pain interference independent of depression, catastrophizing, pain intensity in chronic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi, S., Arimura, T., Obata, T., Shibata, M., Iwaki, R., Yamashiro, K., Sudo, N., Kubo, C., Hosoi, M.
    • 学会等名
      IASP 13th Congress on Pain
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 慢性疼痛対処質問紙(CPCI)日本語版の妥当性と信頼性2010

    • 著者名/発表者名
      有村達之, 山城康嗣, 細井昌子, 他
    • 学会等名
      第39回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京大手町サンケイプラザ
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [学会発表] 疼痛性障害難治例において身体化は失感情症の感情同定困難と相関する2010

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧, 細井昌子, 富岡光直, 小幡哲嗣, 日浅綾, 河田浩, 船越聖子, 山城康嗣, 有村達之, 久保千春, 須藤信行
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 失感情症と痛みの感受性2010

    • 著者名/発表者名
      細井昌子, 有村達之, 船越聖子, 柴田舞欧, 安野広三, 河田浩, 須藤信行, 久保千春
    • 学会等名
      第2回日本線維筋痛症学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590766
  • [学会発表] 疼痛性障害患者における日本語版トロントアレキシサイミア尺度(TAS-20)の因子構造2009

    • 著者名/発表者名
      有村達之、細井昌子、藤澤空彦、山城康嗣、岩城理恵、小幡哲嗣、船越聖子、岡孝和、久保千春
    • 学会等名
      第50回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [学会発表] 慢性疼痛対処質問紙(The chronic pain coping inventory : CPCI)日本語版作成の試み2009

    • 著者名/発表者名
      山城康嗣、細井昌子、有村達之、岩城理恵、奥澤朋奈、小幡哲嗣、久保千春
    • 学会等名
      第50回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [学会発表] 失感情症と破局化・抑うつ・不安および生活障害との関係2009

    • 著者名/発表者名
      船越聖子、細井昌子、有村達之、岩城理恵、小幡哲嗣、山城康嗣、久保千春
    • 学会等名
      第50回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [学会発表] 日本語短縮版マギル痛み質問紙(SF-MPQ-JV)の因子構造-検証的因子分析による検討-2009

    • 著者名/発表者名
      有村達之、細井昌子、山城康嗣、岩城理恵、奥澤朋奈、久保千春
    • 学会等名
      第49回日本心身医学会総会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [学会発表] 疼痛性障害患者における日本語版トロントアレキシサイミア尺度(TAS-20)の因子構造2009

    • 著者名/発表者名
      有村達之, 細井昌子, 久保千春, 他
    • 学会等名
      第50回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • [学会発表] 日本語短縮版マギル痛み質問紙(SF-MPQ-JV)の因子構造2008

    • 著者名/発表者名
      有村達之, 細井昌子, 山城康嗣ら
    • 学会等名
      第49回日本心身医学会総会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530631
  • 1.  柴田 舞欧 (20734982)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 52件
  • 2.  安野 広三 (30747994)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 69件
  • 3.  二宮 利治 (30571765)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  有村 達之 (80264000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  久保 千春 (80117100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 55件
  • 6.  河田 浩 (60425311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 42件
  • 7.  義田 俊之 (60585933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  清原 裕 (80161602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  藤原 勝紀 (80091388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 晶子 (10231375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  遠藤 利彦 (90242106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  皆藤 章 (70204310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  角野 善宏 (30326269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菅 佐和子 (10131244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉本 均 (50211983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  齋藤 直子 (20334253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田川 正朋 (20226947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梅本 信也 (60213500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹内 洋 (70067677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石川 充広 (70184497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  白山 義久 (60171055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 素文 (00291518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊東 啓太郎 (10315161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 卓己 (80211944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 克 (20155170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小林 茂 (30087150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松崎 佳子 (30404049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  増田 健太郎 (70389229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡本 正人 (10243718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鵜養 美昭 (10213406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  和田 竜太 (20402951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山川 裕樹 (70367887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  築山 能大 (10236870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  古谷野 潔 (50195872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  桑鶴 利香 (20325567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  郡 英寛 (70589621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木原 優文 (40419536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小牧 元 (70225564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  小原 知之 (20623630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  馬場 天信 (00388216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松下 智子 (40618071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  坂本 英治 (00295859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  外園 栄作 (60404042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  水野 彌一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高桑 三男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  久恒 啓一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  西原 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西林 幸三郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  桶谷 守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  森川 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  東城 久夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  坂本 雅子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  辻 和毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  權藤 健二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  斉藤 利雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山岡 章浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中尾 安次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小西 哲郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  蔭山 英順
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  伊藤 弥生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  才藤 千津子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  高山 和雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  廣田 崇夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  川部 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  片畑 真由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山本 岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  中垣 ますみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  高木 直美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  澤本 良子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  岩城 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 71.  牧野 聖子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 72.  山城 康嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 73.  須藤 信行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 40件
  • 74.  平林 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 75.  加藤 隆弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  中村 知靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  神庭 重信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  井上 和秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  津田 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  扇谷 昌宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  山下 智大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi