• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松尾 由希子  Matsuo Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30580732
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛知大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 愛知大学, 文学部, 教授
2016年度 – 2023年度: 静岡大学, 教職センター, 准教授
2011年度 – 2014年度: 静岡大学, 大学教育センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分01010:哲学および倫理学関連、小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / 小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
近代教育史 / キャリア形成 / 教員の資質能力 / 官吏 / 教員 / キャリアパス / 職務履歴 / 辞職 / 履歴書 / 女性教員 … もっと見る / 文官普通試験 / 判任文官 / 学習履歴 / 教職キャリア / 小学校教員 / 歴史学 / 教育学 / 教師教育学 / 教員の資質 / 教師教育 / キャリア教育 / 日本教育史 / 学問 / 教員の学習履歴 / 学制成立期 / 職業転換 / 人的ネットワーク / 学習環境 / 近世教育史 … もっと見る
研究代表者以外
教師教育学 / 応用倫理学 / 専門職倫理学 / 教職の専門性 / 教職倫理学 / 後継者育成 / 家 / 養子 / 家訓 / 教訓 / 後継者 / 家業 / 「家」 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  教職の専門性の解明と、それに基づく教職倫理学の構築のための学際的な基礎的研究

    • 研究代表者
      土屋 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
      合同審査対象区分:小区分01010:哲学および倫理学関連、小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      開智国際大学
  •  明治の「履歴史料」にみる地域に生きた「知識労働者」のリテラシー形成とキャリアパス研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 由希子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      愛知大学
      静岡大学
  •  「家」の後継者育成に関する歴史的研究

    • 研究代表者
      鈴木 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  近代日本の教職キャリア形成の変遷に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 由希子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  近世・近代移行期の職業転換にみる近世の学問の意義と展開研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 由希子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2023 2022 2020 2018 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 家と子どもの社会史ー日本における後継者育成の研究ー2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木理恵編,鈴木理恵,高橋秀樹,平井晶子,下向井紀彦,棚橋久美子,西村浩子,藤方博之,松尾由希子,福田安典,米村千代,奥井亜紗子
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      吉川弘文
    • ISBN
      9784642016674
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00979
  • [雑誌論文] 「教育令期」の小学校女性教員のキャリア : 長崎県の教員履歴書の分析2023

    • 著者名/発表者名
      山下廉太郎、松尾由希子
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 33 ページ: 126-133

    • DOI

      10.14945/00029431

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/14538

    • 年月日
      2023-03-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02194
  • [雑誌論文] 教員資格制度をふまえた教員の学びと職業移動にみるキャリア形成-明治19年における長崎県南松浦郡・北松浦郡の小学校教員「履歴史料」の分析-2022

    • 著者名/発表者名
      松尾由希子、山下廉太郎
    • 雑誌名

      静岡大学教育研究

      巻: 18 ページ: 51-68

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02194
  • [雑誌論文] 教育令期における小学校教員の教職キャリア : 長崎県の教員履歴書の分析2020

    • 著者名/発表者名
      松尾由希子
    • 雑誌名

      静岡大学教育研究

      巻: 16 ページ: 79-102

    • DOI

      10.14945/00027261

    • NAID

      120006824784

    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12307

    • 年月日
      2020-03-23
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17386
  • [雑誌論文] 明治三十年代の「教員進退ノ部」(長崎歴史文化博物館所蔵)にみる教員懲戒2018

    • 著者名/発表者名
      松尾 由希子
    • 雑誌名

      「日本教育史往来」

      巻: 235号 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17386
  • [雑誌論文] 「学制」期の小学校教員の辞職にみる教職観―長崎県教員の履歴史料の分析―2018

    • 著者名/発表者名
      松尾 由希子
    • 雑誌名

      全国地方教育史学会紀要

      巻: 39 ページ: 1-23

    • NAID

      40021666968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17386
  • [雑誌論文] 「『学制』成立期の小学校・中学校における教育課程の編成に関する基礎的研究(1)―文部省及び東京師範学校の『小学教則』・『中学教則』の分析―」2015

    • 著者名/発表者名
      松尾由希子
    • 雑誌名

      『静岡大学教育研究』

      巻: 11 ページ: 1-23

    • NAID

      110009890110

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730740
  • [雑誌論文] 「明治中期一老農における近世の農業記録の活用とその背景―福岡県高原謙次郎の集書と編纂物の分析―」2014

    • 著者名/発表者名
      松尾由希子
    • 雑誌名

      民衆史研究

      巻: 88 ページ: 41-56

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730740
  • [雑誌論文] 「幕末維新期における遠江国神職の書籍の蒐集と移動―養子縁組に着目して―」2014

    • 著者名/発表者名
      松尾由希子
    • 雑誌名

      日本の教育史学

      巻: 57 ページ: 6-18

    • NAID

      110009844775

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730740
  • [雑誌論文] 「学制」成立期の教員の資質能力―近世・近代移行期における群馬県教員の履歴の分析―2014

    • 著者名/発表者名
      松尾由希子、山下廉太郎
    • 雑誌名

      静岡大学教育研究

      巻: 10 ページ: 1-16

    • NAID

      110009751627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730740
  • [雑誌論文] 「学制」初期の教員の資質能力に関する研究の課題―近世・近代の移行期に着目して―2012

    • 著者名/発表者名
      松尾 由希子
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 20 ページ: 291-298

    • NAID

      110008923230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730740
  • [雑誌論文] 近世後期から明治初年における遠江国神職の蔵書傾向―敷知郡宇布見中村家の蔵書の内容とネットワークの分析―2012

    • 著者名/発表者名
      松尾 由希子
    • 雑誌名

      静岡大学教育研究

      巻: 8 ページ: 1-18

    • NAID

      110008895644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730740
  • [学会発表] 「学制」期の小学校教員の辞職にみる教職観―長崎県教員の履歴史料の分析―2018

    • 著者名/発表者名
      松尾 由希子
    • 学会等名
      全国地方教育史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17386
  • [学会発表] 「履歴史料」より覗き見る近代日本人の学びとキャリア形成(ラウンドテーブル)2016

    • 著者名/発表者名
      池田雅則、松尾由希子、山下廉太郎、花井信(司会者)
    • 学会等名
      日本教育学会第75回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市北区北8条西)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17386
  • [学会発表] 「幕末維新期における遠江国神職の書籍の蒐集と移動―養子入りと三河国との関係に着目して」

    • 著者名/発表者名
      松尾 由希子
    • 学会等名
      第56回教育史学会大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730740
  • 1.  鈴木 理恵 (80216465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小高 浩子 (20248339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  棚橋 久美子 (30186316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  平井 晶子 (30464259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  福田 安典 (40243141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  藤方 博之 (40727674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  奥井 亜紗子 (50457032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  高橋 秀樹 (70821990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  米村 千代 (90262063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  池田 雅則 (60609783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山下 廉太郎 (80770932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  土屋 陽介 (40806494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村瀬 智之 (00706468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西山 渓 (00876211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山辺 恵理子 (60612322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西村 浩子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi