• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海野 千畝子  Unno Chihoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30584875
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
2017年度 – 2020年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
2015年度 – 2016年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2014年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授
2012年度: 兵庫教育大学, 人間発達教育専攻, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学
研究代表者以外
子ども学(子ども環境学) / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
国際情報交換 / 被虐待児童への心理療法 / 情緒障害児短期治療施設の治療 / 愛着 / 解離 / 心理療法 / 動物介在療法 / 情緒障害児短期治療施設 / 被虐待児童
研究代表者以外
成育環境 … もっと見る / 児童養護施設 / 社会的養護 / 根拠に基づく養育 / 育ち環境 / 評価技法 / 対人認知発達 / 愛着 / 子どもー環境相互作用 / 認知発達 / 支援者研修 / 子どもの心理治療 / 生育環境 / 子ども / 児童福祉施設職員研修 / MCAST / HOME(環境評価様式) / アタッチメント / 児童福祉施設 / 子育ち環境評価(HOME) / 子育ち環境評価(HOME) / 子ども心理的・社会的・行動的問題 / HOME / 逆境体験 / 子育ち環境評価(HOME) / 子育ち環境 / 子どもの心理的・社会的・行動的問題 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  子ども-環境相互作用に注目した社会的養護の基礎的・実践的研究

    • 研究代表者
      森 茂起
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      甲南大学
  •  児童養護施設入所児に見られる諸問題の成因に関する研究

    • 研究代表者
      森 茂起
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  被虐待児童への愛着形成を目的とした動物介在療法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      海野 千畝子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      兵庫教育大学

すべて 2018 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子ども虐待への心理臨床,病的解離・愛着・EMDR・動物介在療法まで2015

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330203
  • [図書] 養護教諭のための児童虐待対応マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      井出博, 海野千畝子, 木村優子, 他4人
    • 総ページ数
      79
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [図書] 養護教諭のための児童虐待対応マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      井出博,海野千畝子,木村優子他4人
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      公益財団法人 日本学校保健会 三栄印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [雑誌論文] 施設におけるアニマルセラピ-2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子,石垣儀郎,横井直子,山本秋子
    • 雑誌名

      日本子ども虐待防止学会誌

      ページ: 142-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [雑誌論文] 被虐待児童への動物介在療法(ドッグプログラム)2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子,石垣儀郎,山口修喜,Eileen Bona
    • 雑誌名

      トラウマテックストレス学会誌

      巻: 12 ページ: 116-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [雑誌論文] 被虐待児童への動物介在療法(ドッグプログラム)2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子,石垣儀郎,山口修喜,EileenBona
    • 雑誌名

      第12回日本トラウマテックストレス学会学会誌

      巻: 12 ページ: 116-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [雑誌論文] 施設におけるアニマルセラピ-2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子,石垣儀郎,横井直子,山本秋子
    • 雑誌名

      第19回日本子どもの虐待防止学会 学会誌

      巻: 19 ページ: 142-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [雑誌論文] 被虐待児への動物介在療法(ドッグプログラム)2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 雑誌名

      ヒトと動物の関係学会誌

      巻: 36 ページ: 75-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [雑誌論文] 被虐待児童への動物介在療法(ドッグプログラム)2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 雑誌名

      人と動物の関係学会誌

      巻: 36 ページ: 75-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [雑誌論文] 疑似セラピ-学生への動物介在療法の質的研究22012

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子,山口修喜,石垣儀郎
    • 雑誌名

      第18回日本子ども虐待防止学会

      巻: 18巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [雑誌論文] トラウマへのかかわり2012

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: Vol.15 No. 11 ページ: 35-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330203
  • [雑誌論文] トラウマへのかかわり2012

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: Vol15 No11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [雑誌論文] 急性期のセラピ-ドックによる心理的支援2012

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子,山口修喜
    • 雑誌名

      第11回日本トラウマティックストレス学会誌

      巻: 11巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [学会発表] 里親家庭における動物介在療法-里親里子クライシスからの転機,2018

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第24回おかやま大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02196
  • [学会発表] 動物介在療法(ドッグセラピ-)2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 学会等名
      日本小児科医会
    • 発表場所
      国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2013-07-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [学会発表] 施設におけるアニマルセラピ-2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子,石垣儀郎,横井直子,山本秋子
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス(松本市)
    • 年月日
      2013-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [学会発表] 被虐待児童への動物介在療法(ドッグプログラム)2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子,石垣儀郎,山口修喜,Eileen Bona
    • 学会等名
      日本トラウマティックストレス学会
    • 発表場所
      平成帝京大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2013-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [学会発表] 動物介在療法(ドッグセラピ-)2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 学会等名
      一般者斬法人日本小児科医会
    • 発表場所
      神戸市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [学会発表] 被虐待児への動物介在療法(ドッグプログラム)2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 学会等名
      人と動物の関係学会シンポジウム
    • 発表場所
      県民会館(神戸市)
    • 年月日
      2013-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [学会発表] 被虐待児童への動物介在療法(ドッグプログラム)2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子,石垣儀郎,山口修喜,Eileen Bona
    • 学会等名
      第12回日本トラウマティックストレス学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [学会発表] 施設におけるアニマルセラピ-被虐待児童へのドッグプログラム2013

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 学会等名
      第19回日本子ども虐待防止学会 分科会
    • 発表場所
      松本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [学会発表] 疑似セラピ-学生への動物介在療法の質的研究22012

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子,山口修喜,石垣儀郎
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • 発表場所
      高知県律県民文化ホ-ル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [学会発表] 疑似セラピ-学生への動物介在療法の質的研究22012

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子,山口修喜
    • 学会等名
      日本トラウマティックストレス学会
    • 発表場所
      クロ-バ-プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • [学会発表] 被虐待児への動物介在療法(ドッグプログラム)

    • 著者名/発表者名
      海野千畝子
    • 学会等名
      人と動物の関係学会 りぶらぶあにまるず シンポジウム
    • 発表場所
      神戸市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653195
  • 1.  森 茂起 (00174368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安梅 勅江 (20201907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 究 (20273790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福井 義一 (20368400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  徳山 美知代 (70537604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  遠藤 利彦 (90242106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西澤 哲 (90277658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北川 恵 (90309360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi