• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 和子  Ishida Kazuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30586079
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟県立看護大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2024年度: 新潟県立看護大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
化学療法 / がん化学療法 / 健康管理行動 / 支援モデル / 大腸がん / 生活支援 / 大腸がん看護 / アプリ開発 / 性生活 / 妊孕性 … もっと見る / 対処行動 / 体験 / 肺がん / 有害事象 / 吃逆 / がん有害事象 … もっと見る
研究代表者以外
尺度開発 / セルフマネジメント / 支援モデル / がん患者と家族 / がん患者 / がん化学療法 / アプリ教材 / 末梢神経障害 / 看護学 / 外来看護 / 進行肺がん / 看護介入 / 肺がん患者 / 進行がん / 倦怠感 / レズビアンカップル / 分子標的治療薬 / 生活支援モデル / 皮膚障害 / 分子標的薬治療 / がん看護 / 総合支援アセスメントモデル / 文献研究 / 病いとの折り合い / その人らしい生活 / その人らしさ / 対処行動 / 病いと共に生きる / 潰瘍性大腸炎 / ケアプログラム / 地域包括 / 在宅療養移行 / 終末期がん / 社会生活 / 患者 / コントロール感覚 / 生活調整力 / 通院治療 / 独居 / 高齢 / がんサバイバー / 生活調整 / 高齢がん患者 / アプリ教材の評価 / モデル化 / ICT教育の評価 / 抗がん剤治療 / がん / 介入効果 / セルフモニタリング教育 / ICT教材 / チームアプローチ / アプリ教材評価 / 介入研究 / セルフモニタリング / 症状マネジメント / 副作用 / 抗がん薬治療 / 尺度 / 家族 / QOL / レジリエンス / 看護支援 / 家族機能 / 患者の思い / がん患者と家族の関係 / がん患者の家族支援 / 家族レジリエンス / 患者家族関係 / がん患者と家族支援 / 患者家族の相互関係 / 家族支援 / がん患者の家族 / 文献検討 / 質問項目原案 / 統計処理 / アセスメントツール / ケアマネジメント / がん薬物療法 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  日本社会におけるレズビアンカップルへのライフイベント教育支援モデルの開発と検証

    • 研究代表者
      上田 恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      新潟県立看護大学
  •  進行肺がん患者の倦怠感セルフマネジメントを支える外来型 Keep-Moving看護支援の開発

    • 研究代表者
      樺澤 三奈子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      新潟県立看護大学
  •  大腸がん患者の健康管理行動を活性化する在宅型継続支援モデルの開発と効果研究代表者

    • 研究代表者
      石田 和子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      新潟県立看護大学
  •  在宅療養への移行をつなぐ終末期がん患者の地域包括型看護ケアプログラム構築

    • 研究代表者
      坂田 智佳子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      新潟県立看護大学
  •  潰瘍性大腸炎患者のその人らしさを支える総合支援アセスメントモデルの開発とその検証

    • 研究代表者
      渡邉 たつよ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      清泉女学院大学
  •  分子標的薬治療による皮膚障害に対する生活支援マネジメントモデルの開発

    • 研究代表者
      石原 千晶
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      新潟県立看護大学
  •  がん化学療法患者の社会生活を支えるコントロール感覚獲得支援モデルの開発とその評価

    • 研究代表者
      川田 智美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      群馬医療福祉大学
  •  通院治療を継続する高齢独居がんサバイバーが持つ生活調整力の解明

    • 研究代表者
      渡邉 千春
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
      信州大学
  •  がん化学療法に伴う妊孕性の低下におけるライフイベント支援モデルの開発とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      石田 和子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      新潟県立看護大学
  •  がん患者と家族の家族機能を良好にするための患者・家族支援モデルの構築

    • 研究代表者
      石田 順子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  化学療法による末梢神経障害への包括的ケアマネジメント介入とその評価

    • 研究代表者
      神田 清子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
      群馬大学
  •  化学療法に伴う吃逆の統合支援マネジメントモデルの開発と有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      石田 和子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      新潟県立看護大学
  •  化学療法に伴う末梢神経障害の尺度開発によるケアマネジメントの包括的評価

    • 研究代表者
      神田 清子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  がん患者と家族の生きいき支援モデルの開発

    • 研究代表者
      石田 順子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学

すべて 2024 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] がん治療で起こる副作用・合併症の治療法と薬剤開発(分担:第11節末梢神経障害しびれ)2018

    • 著者名/発表者名
      神田清子・京田亜由美・藤本桂子・望月留加・石田和子
    • 総ページ数
      508
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05574
  • [図書] 成人看護技術:がん・ターミナルケア2015

    • 著者名/発表者名
      神田清子,二渡玉江編集 石田和子著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      メジカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390489
  • [図書] 看護実践のための根拠がわかる成人看護技術 がん・ターミナル 神経障害2015

    • 著者名/発表者名
      神田清子 二渡玉江編著 石田和子
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      メディカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390489
  • [雑誌論文] Development and validation of the comprehensive assessment scale for chemotherapy-induced peripheral neuropathy in survivors of cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Kanda K, Fujimoto K, Mochizuki R, Ishida K, Lee B.Kanda K, et al.
    • 雑誌名

      BMC Cancer.

      巻: Sep 10;19(1) 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s12885-019-6113-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05574
  • [学会発表] がん化学療法を受ける患者がコントロールを必要とする事象や要因の分析2024

    • 著者名/発表者名
      川田智美 石田和子
    • 学会等名
      第38回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10959
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎患者の病いと共に生きるための対処行動2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉たつよ 石田和子
    • 学会等名
      第43回 日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10743
  • [学会発表] 骨髄異形成症候群患者のコントロール感覚を高める要素2021

    • 著者名/発表者名
      川田智美 石田和子
    • 学会等名
      第35回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10959
  • [学会発表] 末梢神経障害を伴うがん患者に対するチーム医療における多職種の認識と行動2019

    • 著者名/発表者名
      石原 千晶,石田 和子, 細川 舞, 京田 亜由美, 望月 留加, 藤本 桂子, 神田 清子
    • 学会等名
      第45回日本看護研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05574
  • [学会発表] 化学療法中の子宮がん卵巣がんで手術を受けた女性が抱く性への影響2019

    • 著者名/発表者名
      石原千晶,相澤達也,上野美恵子,石田順子,石田和子
    • 学会等名
      第33回日本がん看護学会 福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12260
  • [学会発表] The Impact on Sexual Activities of the Women Who Underwent the Operations by Uterine Cancer or Ovarian Cancer during the Course of Chemotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Ishida,Mitiko Nakashima,Chiaki Ishihara,Tatsuya Aizawa
    • 学会等名
      22Th International Conference on Cancer Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12260
  • [学会発表] 長期生存している同種造血幹細胞移植患者の性生活に関する体験2018

    • 著者名/発表者名
      上野美恵子、石田和子
    • 学会等名
      第40回日本造血細胞移植学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12260
  • [学会発表] Evaluation of Self-Management Education of Cancer Survivors with CIPN Using Information and Communication Technology (ICT)2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko kanda, Keiko Fujimoto, Chiaki Ishihara, Mai Hosokawa, Ruka Mochizuki, Ayumi Kyota,Kazuko Ishida
    • 学会等名
      TNMC&WANS Conference 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05574
  • [学会発表] Evaluation of Self-Management Education of Cancer Survivors with CIPN Using Information and Communication Technology (ICT)2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kanda, Keiko Fujimoto, Chiaki Ishihara, Mai Hosokawa, Ruka Mochizuki, Kazuko Ishida
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05574
  • [学会発表] Development of an Application Program for Instructional Material regarding to Peripheral Nerve Disorder Caused by Cancer Pharmacotherapy2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Ishida, Ruka Mochizuki, Keiko Fujimoto, Kiyoko Kanda
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing 2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05574
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF THE COMPREHENSIVE ASSESSMENT SCALE FOR CIPN IN SURVIVORS OF CANCER2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Kanda,Keiko Fujimoto, Ruka Mochizuki, Kazuko Ishida, Bumsuk Lee
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing 2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05574
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF APPLICATION FOR REGARDING TO PERIPHERAL NERVE DISORDER CAUSED BY CANCER THERAPY2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Ishida, Ruka Mochizuki, Keiko Fujimoto, Kiyoko Kanda
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing 2016
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390489
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF THE COMPREHENSIVE ASSESSMENT SCALE FOR CHEMOTHERAPY-INDUCED PERIPHERAL NEUROPATHY IN SURVIVORS OF CANCER:TESTING ITS RELIABILITY AND VALIDITY2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko kanda, Keiko Fujimoto, Ruka Mochizuki, Kazuko Ishida, Bumsuk Lee
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing 2016
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390489
  • [学会発表] Bibliographic Consideration regarding Family Support for Patients with Cancer in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Ishida,Kazuko Ishida,Hisae Moteki,Kiyoko Kanda
    • 学会等名
      17Th International Confarence on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Hiltin Prague Hotel,Prague,Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593328
  • 1.  神田 清子 (40134291)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  石田 順子 (10455008)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  石岡 幸恵 (30405055)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石原 千晶 (40635744)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  瀬山 留加 (10412991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  李 範爽 (50455953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  藤本 桂子 (80709238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  相澤 達也 (90794412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  川田 智美 (50609633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  佐藤 充子 (40770136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂田 智佳子 (20794390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  樺澤 三奈子 (80405050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堤 荘一 (30323356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武居 明美 (70431715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高井 ゆかり (00404921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡邉 千春 (50613428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  内藤 みほ (20597067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上原 徹 (60303145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  砂賀 道子 (50389748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小野 千沙子 (90610791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  京田 亜由美 (00803751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  細川 舞 (70760908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  渡邉 たつよ (80845652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  北村 千章 (20643795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上田 恵 (50835650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中島 通子 (60347648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  酒井 禎子 (60307121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi