• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多田 誠一  TADA Seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30598165
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 研究員
2014年度 – 2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 伊藤ナノ医工学研究室, 基礎科学特別研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 伊藤ナノ医工学研究室, 基礎科学特別研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 伊藤ナノ医工学研究室, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
腫瘍治療学
研究代表者以外
生体医工学・生体材料学 / 生物機能・バイオプロセス / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
cDNAディスプレイ / in vitroセレクション / 膜透過ペプチド / siRNA / shRNA / 遺伝子発現抑制 / 進化分子工学 / 細胞内導入 / RNAi / in vitro セレクション … もっと見る / 細胞膜透過ペプチド / 急性骨髄性白血病 / ドラッグデリバリー / 非天然アミノ酸 / リボソームディスプレイ / ペプチドアプタマー / 葉酸レセプターβ / 葉酸 … もっと見る
研究代表者以外
進化分子工学 / 非天然アミノ酸 / 医工学 / 蛍光性ペプチド / 生体材料 / ドラッグデリバリー / 蛍光発生プローブ / 生体機能利用 / バイオテクノロジー / ナノバイオ / 分子認識 / 生物・生体工学 / ドッキング・シミュレーション / 葉酸レセプター / インフルエンザ / バイオマーカー / ドラッグ・デリバリーシステム / 分子認識ペプチド / ナノメディシン / ドラッグデリバリーシステム / 中分子創薬 / 電気化学プローブ / 蛍光プローブ / ペプチドアプタマー / アルドール縮合 / ミスアシル化tRNA / ペプチド触媒 / mRNAディスプレイ / 分子進化工学 / 固定化 / 試験管内進化法 / バイオ直交化学 / 再生医療 / タンパク質工学 / バイオマテリアル / 融合タンパク質 / 結合性 / 成長因子 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  進化分子工学的手法によるsiRNA導入に特化された細胞膜透過ペプチドの選別研究代表者

    • 研究代表者
      多田 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  進化分子工学を用いた診断・治療用機能化分子認識ペプチドの創成

    • 研究代表者
      伊藤 嘉浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  葉酸結合ペプチドアプタマーの創成による白血病細胞選択的な薬物送達システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      多田 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  化学拡張進化分子工学によるペプチド触媒の探索

    • 研究代表者
      伊藤 嘉浩
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  進化分子工学による結合性成長因子の創成と医学応用

    • 研究代表者
      伊藤 嘉浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Creation of functional peptides by evolutionary engineering with bioorthogonal incorporation of artificial components, in "Green Polymer Chemistry III: Biobased Materials and Biocatalysis"2015

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Takanori Uzawa, and Yoshihiro Ito
    • 出版者
      Am. Chem. Soc
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871130
  • [図書] “Creation of functional peptides by evolutionary engineering with bioorthogonal incorporation of artificial components”, in "Green Polymer Chemistry III: Biobased Materials and Biocatalysis", ed. by H. N. Cheng, R. A. Gross, and P. B. Smith, ACS Symposium Series,2015

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Takanori Uzawa, and Yoshihiro Ito
    • 出版者
      アメリカ化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [図書] Green Polymer 22013

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      American Chemical Soceity
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656510
  • [図書] PEGylated Antibodies and DNA in Organic Media and Genetic PEGylation"in"Green Polymer 2.!!ed. by H. N. Chen and R. A. Gross2013

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Hiroshi Abe, and Yoshihiro Ito
    • 出版者
      ACS (accepted)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656510
  • [図書] 「進化分子工学のライブラリーの拡張―天然ソースから非天然ソースへ」、「進化分子工学の最前線」2013

    • 著者名/発表者名
      鵜澤尊規、多田誠一、伊藤嘉浩
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [雑誌論文] Phosphorogenic and spontaneous formation of tris(bipyridine)ruthenium in peptide scaffolds2019

    • 著者名/発表者名
      Karimiavargani Marziyeh、Tada Seiichi、Minagawa Noriko、Shimizu Yoshihiro、Hirose Takuji、Ito Yoshihiro、Uzawa Takanori
    • 雑誌名

      Journal of Peptide Science

      巻: 25 号: 4

    • DOI

      10.1002/psc.3158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05680, KAKENHI-PROJECT-17K07232
  • [雑誌論文] In vitro selection of electrochemical peptide probes using bioorthogonal tRNA for influenza virus detection2018

    • 著者名/発表者名
      K. C. Tara Bahadur、Tada Seiichi、Zhu Liping、Uzawa Takanori、Minagawa Noriko、Luo Shyh-Chyang、Zhao Haichao、Yu Hsiao-hua、Aigaki Toshiro、Ito Yoshihiro
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 印刷中 号: 41 ページ: 5201-5204

    • DOI

      10.1039/c8cc01775a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01810, KAKENHI-PROJECT-17K07232
  • [雑誌論文] Fluorogenic enhancement of in vitro selected binding peptide ligand by replacement of fluorescent group2016

    • 著者名/発表者名
      Wei Wang, Liping Zhu, Yoshinori Hirano, Marziyeh Karamiavargani, Seiichi Tada, Guanxin Zhang, Takanori Uzawa, Deqing Zhang, Takuji Hirose, Makoto Taiji, and Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 88 号: 16 ページ: 7991-7997

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.6b01032

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01810
  • [雑誌論文] In vitro selection of a photoresponsive peptide aptamer to glutathione-immobilized microbeads2015

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Qingmin Zang, Wei Wang, Masuki Kawamoto, Mingzhe Liu, Michiru Iwashita, Takanori Uzawa, Daisuke Kiga, Masayuki Yamamura, and Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 119 号: 2 ページ: 137-139

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.06.018

    • NAID

      110009922573

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009, KAKENHI-PROJECT-25871130, KAKENHI-PLANNED-23119008
  • [雑誌論文] Genetic PEGylation with different lengths on one polypeptide backbone2015

    • 著者名/発表者名
      Qingmin Zang, Seiichi Tada, Takanori Uzawa, Daisuke Kiga, Masayuki Yamamura, and *Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 51 号: 76 ページ: 14385-14388

    • DOI

      10.1039/c5cc04486c

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23119008, KAKENHI-PROJECT-15H01810
  • [雑誌論文] Mussel-inspired human gelatin nano-coating for creating biologically adhesive surface2014

    • 著者名/発表者名
      Xi Yang, Liping Zhu, Seiichi Tada, Di Zhou, Takashi Kitajima, Takashi Isoshima, Yasuhiro Yoshida, Mari Nakamura, Weiqun Yan, and Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      Int. J. Nanomed.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [雑誌論文] Direct in vitro selection of titanium-binding epidermal growth factor2014

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Emel Timucin, Takashi Kitajima, Osman Ugur Sezerman, and Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 35 号: 11 ページ: 3497-3503

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2014.01.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009, KAKENHI-PROJECT-25871130
  • [雑誌論文] A fluorogenic peptide probe developed by in vitro selection using tRNA carrying a fluorogenic amino acid2014

    • 著者名/発表者名
      Wei Wang, Takanori Uzawa, Naoya Tochio, Jumpei Hamatsu, Yoshinori Hirano, Seiichi Tada, Hisao Saneyoshi, Takanori Kigawa, Nobuhiro Hayashi, Yutaka Ito, Makoto Taiji, Toshiro Aigaki, and Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      Chem Commun.

      巻: 50 号: 22 ページ: 2962-2964

    • DOI

      10.1039/c3cc47624c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [雑誌論文] Phosphorylated gelatin to enhance cell adhesion to titanium2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-Hye Park, Liping Zhu, Seiichi Tada, Sei Obuse, Yasuhiro Yoshida, Mariko Nakamura, Tae Il Son, Satoshi Tsuneda, and Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      Polym. Int.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [雑誌論文] いよいよ化学の出番がきた進化分子工学―機能性を付与した分子認識を自由自在にデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      多田誠一、鵜澤尊規、伊藤嘉浩
    • 雑誌名

      化学

      巻: 69 ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [雑誌論文] Immobilization of bone morphogenetic protein on DOPA- or dopamine-treated titanium surfaces to enhance osseointegration2013

    • 著者名/発表者名
      Jeonghwa Kang, Seiichi Tada, Takashi Kitajima, Tae Il Son, Toshiro Aigaki and Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      BioMed Res. Intern.

      巻: 265980 ページ: 265980-265980

    • DOI

      10.1155/2013/265980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [雑誌論文] An epidermal growth factor derivative with binding affinity for hydroxyapatite and titanium surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      Jeonghwa Kang, Seiichi Tada, Makoto Sakuragi, Hiroshi Abe, Reiko Ito, Junko Ishikawa, Shino Kurata, Takashi Kitajima, Tae Il Son, Toshiro Aigaki, and Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 34 号: 38 ページ: 9747-9753

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2013.09.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [雑誌論文] Bio-orthogonal and combinatorial approaches for design of binding growth factors2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ito and Seiichi Tada
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 34 号: 31 ページ: 7565-7574

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2013.06.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [雑誌論文] Genetic PEGylation2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tada
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: - 号: 11 ページ: e49235-e49235

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0049235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009, KAKENHI-PROJECT-24656510
  • [雑誌論文] Genetic PEGylation2012

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Takashi Andou, Takehiro Suzuki, Naoshi Dohmae, Eiry Kobatake, and Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      PLoS ONE

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656510
  • [雑誌論文] Design and synthesis of binding growth factors2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tada
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 13 号: 5 ページ: 6053-6072

    • DOI

      10.3390/ijms13056053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009, KAKENHI-PROJECT-22500431
  • [産業財産権] アプタマーを用いた被検物の電気化学検出法2014

    • 発明者名
      伊藤嘉浩、多田誠一
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-204677
    • 出願年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] 化学拡張型進化分子工学的手法によるインフルエンザウイルスの電気化学的検出2019

    • 著者名/発表者名
      多田 誠一、皆川 倫子、鵜澤 尊規、伊藤 嘉浩
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07232
  • [学会発表] Creation of functional peptides using bioorthogonal evolution2014

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada and Yoshihiro Ito
    • 学会等名
      248th ACS National Meeting & Expo
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2014-08-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] Direct selection of titanium-binding growth factor by ribosome display2014

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Takashi Kitajima, Yoshihiro Ito
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2014
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡大学
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] チタン表面結合性ペプチドを用いた増殖因子の固定化2014

    • 著者名/発表者名
      多田誠一、北嶋隆、伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第43回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京都江東区産業技術総合研究所 臨海副都心センター
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] 非コードアミノ酸の導入による増殖因子の無機材料表面への固定化2014

    • 著者名/発表者名
      多田誠一、姜廷和、周小越、Zhu Liping, 伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第36回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      東京都江戸川区タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] 炭酸アパタイトを用いた抗原導入による免疫誘導2012

    • 著者名/発表者名
      多田 誠一
    • 学会等名
      第21回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      東京, 日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] Induction of antigen-specific immunity by pH-sensitive carbonate apatite particles2012

    • 著者名/発表者名
      Tada Seiichi
    • 学会等名
      9th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] Design of titanium-binding epidermal growth factor by evolutionary molecular engineering2012

    • 著者名/発表者名
      Tada Seiichi
    • 学会等名
      9th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] 細胞増殖因子の金属材料表面への固定化2012

    • 著者名/発表者名
      多田 誠一
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋, 日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] 無機材料の表面へのBMPの固定2011

    • 著者名/発表者名
      姜廷和, 櫻木誠, 多田誠一, 北嶋隆, 伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第33回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] 無細胞翻訳系による長鎖PEGの部位特異的導入2011

    • 著者名/発表者名
      多田誠一, 伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第40回医用高分子シンポジウムプログラム
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] 進化分子工学的手法を用いた化チタン表面へのEGFの固定化2011

    • 著者名/発表者名
      多田誠一, 北嶋隆, 伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] リボソームディスプレイ法による酸化チタン結合性ペプチド融合EGFの創製2011

    • 著者名/発表者名
      多田誠一, 北嶋隆, 伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] Ribosome display selection of epidermal growth factor binding to titanium surface

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Takashi Kitajima, Yoshihiro Ito
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871130
  • [学会発表] Creation of functional peptides using bioorthogonal evolution

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Yoshihiro Ito
    • 学会等名
      248th American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871130
  • [学会発表] Direct selection of titanium-binding growth factor by ribosome display

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Takashi Kitajima, Yoshihiro Ito
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871130
  • [学会発表] Phosphorylated gelatin to enhance cell adhesion to titanium

    • 著者名/発表者名
      Shin-Hye Park, Liping Zhu, Seiichi Tada, Satoshi Tsuneda, and Yoshihiro Ito
    • 学会等名
      Macro 2014
    • 発表場所
      Chiang Mai, THAILAND
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] Direct selection of titanium-binding epidermal growth factor by evolutionary molecular engineering

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Takashi Kitajima, Yoshihiro Ito
    • 学会等名
      Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society Asia-Pacific Annual Conference 2014
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871130
  • [学会発表] チタン表面結合性上皮増殖因子のリボソームディスプレイ法を用いた選別

    • 著者名/発表者名
      多田誠一、北嶋隆、伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] チタン表面結合性上皮増殖因子のリボソームディスプレイ法を用いた選別

    • 著者名/発表者名
      多田誠一,北嶋隆,伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871130
  • [学会発表] 非コードアミノ酸の導入による増殖因子の無機材料表面への固定化

    • 著者名/発表者名
      多田誠一,姜廷和,周小越,Zhu Liping,伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第36回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871130
  • [学会発表] Ribosome display selection of epidermal growth factor binding to titanium surface

    • 著者名/発表者名
      Seiichi TADA, Takashi Kitajima, Yoshihiro Ito
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] バイオ直交化学と進化分子工学による固定化型増殖因子の創製

    • 著者名/発表者名
      多田誠一、北嶋隆、伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] Phosphorylated gelatin to enhance cell adhesion to titanium

    • 著者名/発表者名
      Shin-Hye Park, Liping Zhu, Seiichi Tada, Satoshi Tsuneda, and Yoshihiro Ito
    • 学会等名
      The Polymer Society of Korea : 2014 Annual Fall Meeting
    • 発表場所
      Jeju,Korea
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] バイオ直交化学と進化分子工学による固定化型増殖因子の創製

    • 著者名/発表者名
      多田誠一,北嶋隆,伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871130
  • [学会発表] チタン表面結合性ペプチドを用いた増殖因子の固定化

    • 著者名/発表者名
      多田誠一,北嶋隆,伊藤嘉浩
    • 学会等名
      第43回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871130
  • [学会発表] Design of a photo-responsive peptide aptamer containing an azobenzene residue by in vitro selection

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Qingmin Zang, Wei Wang, Mingzhe Liu, Yoshihiro Ito
    • 学会等名
      CEMS International Symposium on Supramolecular Chemistry and Functional Materials 2013
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • [学会発表] Direct selection of titanium-binding epidermal growth factor by evolutionary molecular engineering

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Tada, Takashi Kitajima, Yoshihiro Ito
    • 学会等名
      2014 Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society-Asia Pacific Meeting (TERMIS-AP 2014)
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220009
  • 1.  伊藤 嘉浩 (40192497)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  鵜澤 尊規 (60554376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  上田 一樹 (10615040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松川 昭博 (90264283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 靖弘 (90281162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  櫻木 誠 (10435828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  北嶋 隆 (40399556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  王 偉 (30632955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿部 洋 (80415067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  宮武 秀行 (50291935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  植木 雅志 (90312264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 義宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山村 雅幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  伊藤 浩史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi