• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 学  Fujii Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30598503
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 環境・社会理工学院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 環境・社会理工学院, 准教授
2020年度 – 2024年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授
2016年度 – 2019年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 特任准教授
2015年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 准教授
2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 … もっと見る
2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 特任准教授
2011年度 – 2014年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 助教
2013年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助教
2012年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22060:土木環境システム関連 / 土木環境システム / 小区分22060:土木環境システム関連 / 土木環境システム / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
研究代表者以外
小区分22060:土木環境システム関連 / 土木工学およびその関連分野 / 食料循環研究 / 土木環境システム
キーワード
研究代表者
超高分解能質量分析 / 新興汚染物質 / 嫌気性消化 / 変換生成物 / 促進酸化処理 / 微量金属 / 鉄 / 腐植物質 / バイオ炭 / 代謝物 … もっと見る / グラフェン / バイオガス / 質量分析 / 溶存有機物 / 水処理 / 沿岸域 / 鉄摂取 / 反応速度論 / PFAS / ノンターゲット / 微量有機汚染物質 / 高分解能質量分析 / 水質管理 / 分子解析アルゴリズム / 分子構造 / ケモインフォマティクス / 畜産系廃棄物 / 牛糞 / 多機能性複合材 / 装置設計デザイン / 淡水化収量 / 新機能性材料 / 太陽熱蒸留技術 / 余剰熱貯蔵 / 相変化材 / 蒸留装置デザイン / 太陽熱蒸留器 / 海水淡水化 / ネットワーク解析 / 菌叢解析 / 廃棄活性汚泥 / メタンガス / 微生物機能 / バイオガス生産 / 機械学習 / 促進的酸化処理 / 吸着処理 / バイオマス / 炭素材 / 水素ガス / g-C3N5 / 窒化炭素光触媒 / 光触媒 / 分解処理技術 / 新興微量汚染物 / 分解除去 / 新興微量汚染物質 / ランタノイド / 量子ドット / 除去技術 / 難分解有機物 / ナノ炭素吸着材 / 吸着除去 / 複合材 / カーボンナノチューブ / 難分解性有機物 / カーボン材料 / ナノ金属粒子 / 赤鉄鉱 / ナノ材料 / 嫌気性消化技術 / 藻類による生物利用性 / 有機物組成 / 超高精度質量分析 / 金属と有機物との錯形成 / 溶存態有機物 / アンチモン / 流域 / 有機錯体 / 分子レベル解析 / 溶存鉄の起源 / 有機物 / 分子同定アルゴリズム / 分子組成 / 自然有機物 / 森は海の恋人 / 河川・沿岸域 / 輸送機構 / 河川流域 / 溶存鉄 / 微量汚染物質 / 高度処理 / 反応経路 / ヒドロキシラジカル / フェノール / 有機微量汚染物質 / 量子化学計算 / 微生物多様性 / 細胞酸化ストレス / 大量増殖 / モリブデン / 増殖特性 / 微量栄養素 / 窒素固定 / 毒素生産 / 藍藻類 / 主要金属 / 毒素生産性藍藻類 / 湖沼 / 水質 / 金属 / 藍藻毒 / 毒性藍藻類 / シアノバクテリア / 地球化学的動態 / 一次生産性 / 反応速度論モデル / 生物生産性 / 一次生産 / 森と海のつながり / 陸域 / 生物生産 / 沿岸域藻類 / 流域土地利用 / 土地利用 / フラックス / 凝集沈降 / 酸化還元 / 植物プランクトン / 生物地球化学 / 実環境 / 競合金属 / 鉄摂取モデル / 化学反応 / 藻類 / 自然水 / 光照射 / 光化学反応 / スーパーオキシド / 過酸化水素 / 淡水 / 活性酸素種 / 環境システム … もっと見る
研究代表者以外
光化学反応 / 腐植物質 / 鉄 / 計量化学 / ラジカル / 溶存有機物 / 植物プランクトン / 動物プランクトン / 生物濃縮 / 遺伝子解析 / プランクトン / カキ / ノロウイルス / 農耕地 / 生物利用性 / 海水 / 河川 / 土壌 / 凝集沈殿 / 汽水域 / フミン物質 / 農地 / 森林 / 森から海への輸送 / 微量必須金属 / 有機物 / フェロジン / 励起蛍光マトリクス / 競合リガンド法 / 反応速度論 / 錯形成・解離 / 酸化還元 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (129件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  超高分解能質量分析と同位体標識法を融合した天然有機物の分子変換プロセス解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  溶存有機物によるフリーラジカルの光生成と水質変換作用の計量化学的解明

    • 研究代表者
      吉村 千洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  二原子光触媒を駆使した可視光下でのペルオキシ一硫酸活性化によるPFAS除去技術研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超高分解能質量分析を駆使した変換生成物汚染実態解明とそれに基づく水質管理法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  廃棄汚泥由来バイオ炭の多機能性を活用した高度嫌気性消化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  機能性ナノ材料を活用したハイブリッド太陽熱蒸留による海水淡水化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多機能性複合材を活用した畜産系廃棄物の高度嫌気性消化技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ケモインフォマティクスによる溶存有機物の変換生成物同定と分子構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新規窒素ドープ炭素材料を活用した新興汚染物質の促進酸化処理技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新規窒素ドープ炭素材料を活用した新興汚染物質の促進酸化処理技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新規C3N5型光触媒を用いた水素ガス同時生成を可能とする排水酸化処理技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新規窒素ドープ炭素材料を活用した新興汚染物質の促進酸化処理技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新規窒素ドープ炭素材料を活用した新興汚染物質の促進酸化処理技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  量子化学計算による高度処理での有機微量汚染物質の反応経路解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  分子レベル有機錯体解析に基づく流域での溶存鉄の起源・輸送機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  下水処理水からの難分解性有機物除去を目的としたナノカーボン複合吸着材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  量子ドット・ランタノイド複合光触媒を活用した新興微量汚染物処理技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  廃棄活性汚泥からの生物燃料生産効率化を目的としたカーボン金属ナノ複合材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  モリブデンの環境動態に着目した毒性藍藻類の窒素固定特性と異常増殖メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  なぜノロウイルスがカキに蓄積するのか?そのメカニズムの解明

    • 研究代表者
      大村 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  自然水中におけるアンチモンの化学種と生物毒性研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄の生物地球化学的動態に基づく沿岸域一次生産性評価研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  持続可能な養殖漁業を支える森から海への有機物と微量必須金属の輸送メカニズム

    • 研究代表者
      渡部 徹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  化学反応速度論に基づく実環境中での藻類の鉄摂取モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  有機鉄錯体の光化学的反応メカニズムの解明

    • 研究代表者
      伊藤 紘晃
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      山形大学
  •  湖沼水中における活性酸素種の化学的動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 学
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第2章開放性内湾の持続可能な利用と海洋環境の実現を目指して 2.3 森は海の恋人か(「里海管理論-きれいで豊かで賑わいのある持続的な海」 柳哲雄編)2019

    • 著者名/発表者名
      藤井学、夏池真史、伊藤紘晃、吉村千洋
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      農林統計協会
    • ISBN
      9784541042811
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435
  • [図書] Integrated Coastal Management in the Japanese Satoumi: Restoring Estuaries and Bays2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Natsuike, M., Ito, H., Yoshimura C.,
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Elsevier Science Publishing Co Inc.
    • ISBN
      9780128130605
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [図書] 第2章開放性内湾の持続可能な利用と海洋環境の実現を目指して 2.3 森は海の恋人か(「里海管理論-きれいで豊かで賑わいのある持続的な海」 柳哲雄編)2019

    • 著者名/発表者名
      藤井学、夏池真史、伊藤紘晃、吉村千洋
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      農林統計協会
    • ISBN
      9784541042811
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [雑誌論文] Impacts of micro- to nano-sized carbon supplements on mixed and archaea-free halophilic cultures when used for bioenergy recovery from saline wastewater2024

    • 著者名/発表者名
      Ali Manal、Elreedy Ahmed、Fujii Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 447 ページ: 141478-141478

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2024.141478

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0140
  • [雑誌論文] Interpretable Machine Learning and Reactomics Assisted Isotopically Labeled FT-ICR-MS for Exploring the Reactivity and Transformation of Natural Organic Matter during Ultraviolet Photolysis2023

    • 著者名/発表者名
      Dwinandha Dhimas、Elsamadony Mohamed、Gao Rongjun、Fu Qing-Long、Liu Jibao、Fujii Manabu
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 58 号: 1 ページ: 816-825

    • DOI

      10.1021/acs.est.3c05213

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0074
  • [雑誌論文] Prediction of milled surface characteristics of carbon fiber-reinforced polyetheretherketone using an optimized machine learning model by gazelle optimizer2023

    • 著者名/発表者名
      Rajhi Wajdi、Ibrahim Ahmed Mohamed Mahmoud、I. Mourad Abdel-Hamid、Boujelbene Mohamed、Fujii Manabu、Elsheikh Ammar
    • 雑誌名

      Measurement

      巻: 222 ページ: 113627-113627

    • DOI

      10.1016/j.measurement.2023.113627

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0139
  • [雑誌論文] Water distillation tower: Experimental investigation, economic assessment, and performance prediction using optimized machine-learning model2023

    • 著者名/発表者名
      Elsheikh Ammar H.、El-Said Emad M.S.、Abd Elaziz Mohamed、Fujii Manabu、El-Tahan Hamed R.
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 388 ページ: 135896-135896

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2023.135896

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0139
  • [雑誌論文] Comprehensive understanding of DOM reactivity in anaerobic fermentation of persulfate-pretreated sewage sludge via FT-ICR mass spectrometry and reactomics analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Jibao、Wang Chenlu、Hao Zhineng、Kondo Gen、Fujii Manabu、Fu Qing-Long、Wei Yuansong
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 229 ページ: 119488-119488

    • DOI

      10.1016/j.watres.2022.119488

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0134
  • [雑誌論文] Insights into the roles of DOM in humification during sludge composting: Comprehensive chemoinformatic analysis using FT-ICR mass spectrometry2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Jibao、Wang Ning、Fujii Manabu、Bao Zhen、Wei Jinyi、Hao Zhineng、Fu Qing-long、Gao Rongjun、Liu Jingfu、Wei Yuansong
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 475 ページ: 146024-146024

    • DOI

      10.1016/j.cej.2023.146024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0134
  • [雑誌論文] Formula Assignment Algorithm for Deuterium-Labeled Ultrahigh-Resolution Mass Spectrometry: Implications of the Formation Mechanism of Halogenated Disinfection Byproducts2022

    • 著者名/発表者名
      Fu Qing-Long、Fujii Manabu、Watanabe Akari、Kwon Eunsang
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 94 号: 3 ページ: 1717-1725

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.1c04298

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02271
  • [雑誌論文] Swiss-roll electrodes for efficient degradation of carbofuran by electrochemical advanced oxidation processes2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Bei、Hiramatsu Toshiya、Hamano Shinji、Fujii Manabu、Alalm Mohamed Gar、Yoshikawa Shiro、Matsumoto Hideyuki、Ookawara Shinichi
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemical Engineering

      巻: 10 号: 6 ページ: 108801-108801

    • DOI

      10.1016/j.jece.2022.108801

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21F20044
  • [雑誌論文] 超高分解能質量分析を用いた消毒副生成物の形成機構と前駆体NOM分子組成の推定2022

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Akari、DWINANDHA Dhimas、FU Qing Long、FUJII Manabu
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 78 号: 7 ページ: III_185-III_194

    • DOI

      10.2208/jscejer.78.7_III_185

    • ISSN
      2185-6648
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22893
  • [雑誌論文] Novel S-scheme 2D/2D Bi4O5Br2 nanoplatelets/g-C3N5 heterojunctions with enhanced photocatalytic activity towards organic pollutants removal2022

    • 著者名/発表者名
      Vadivel Sethumathavan、Fujii Manabu、Rajendran Saravanan
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 213 ページ: 113736-113736

    • DOI

      10.1016/j.envres.2022.113736

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20342
  • [雑誌論文] Development of an Internal Calibration Algorithm for Ultrahigh-Resolution Mass Spectra of Dissolved Organic Matter2022

    • 著者名/発表者名
      Fu Qing-Long、Fujii Manabu、Kwon Eunsang
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 94 号: 30 ページ: 10589-10594

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.2c01342

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02271
  • [雑誌論文] Facile synthesis of broom stick like FeOCl/g-C3N5 nanocomposite as novel Z-scheme photocatalysts for rapid degradation of pollutants2022

    • 著者名/発表者名
      Vadivel Sethumathavan、Fujii Manabu、Rajendran Saravanan
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 307 ページ: 135716-135716

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2022.135716

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20342
  • [雑誌論文] CNTs/MOF-808 painted plates for extended treatment of pharmaceutical and agrochemical wastewaters in a novel photocatalytic reactor2021

    • 著者名/発表者名
      Samy Mahmoud、Ibrahim Mona G.、Fujii Manabu、Diab Kamal E.、ElKady Marwa、Gar Alalm Mohamed
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 406 ページ: 127152-127152

    • DOI

      10.1016/j.cej.2020.127152

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19349
  • [雑誌論文] Possible transmission of viruses from contaminated human feces and sewage: Implications for SARS-CoV-22021

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Elsamadony, Manabu Fujii, Takayuki Miura, Toru Watanabe
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 755(1) ページ: 142575-142575

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.142575

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01144, KAKENHI-PROJECT-19F19055
  • [雑誌論文] Response of anammox bacteria to short-term exposure of 1,4-dioxane: Bacterial activity and community dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Ismail Sherif、Elreedy Ahmed、Elsamadony Mohamed、Abdelrazek Esraa、Fujii Manabu、Ni Shou-Qing、Tawfik Ahmed
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology

      巻: 266 ページ: 118539-118539

    • DOI

      10.1016/j.seppur.2021.118539

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19055
  • [雑誌論文] Export of dissolved iron from river catchments in northeast Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Endo Yuta、Allam Ayman、Natsuike Masafumi、Yoshimura Chihiro、Fujii Manabu
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 17 号: 2 ページ: 75-84

    • DOI

      10.1007/s11355-020-00435-6

    • NAID

      40022539014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02271
  • [雑誌論文] Unraveling the capability of graphene nanosheets and γ-Fe2O3 nanoparticles to stimulate anammox granular sludge2021

    • 著者名/発表者名
      Elreedy Ahmed、Ismail Sherif、Ali Manal、Ni Shou-Qing、Fujii Manabu、Elsamadony Mohamed
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 277 ページ: 111495-111495

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2020.111495

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19055
  • [雑誌論文] Fatigue of anammox consortia under long-term 1,4-dioxane exposure and recovery potential: N-kinetics and microbial dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Ismail Sherif、Elreedy Ahmed、Fujii Manabu、Ni Shou-Qing、Tawfik Ahmed、Elsamadony Mohamed
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 414 ページ: 125533-125533

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2021.125533

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19055
  • [雑誌論文] Visible-light-driven photocatalytic disinfection of raw surface waters (300?5000 CFU/mL) using reusable coated Ru/WO3/ZrO22021

    • 著者名/発表者名
      Fouad Mohamed、Gar Alalm Mohamed、El-Etriby Hisham Kh、Boffito Daria Camilla、Ookawara Shinichi、Ohno Teruhisa、Fujii Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 402 ページ: 123514-123514

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2020.123514

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19349, KAKENHI-PROJECT-20H02847
  • [雑誌論文] Development and Application of a High-Precision Algorithm for Nontarget Identification of Organohalogens Based on Ultrahigh-Resolution Mass Spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Fu Qing-Long、Fujii Manabu、Kwon Eunsang
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 号: 20 ページ: 13989-13996

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c02899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02271
  • [雑誌論文] Development and Comparison of Formula Assignment Algorithms for Ultrahigh-Resolution Mass Spectra of Natural Organic MatterDevelopment and Comparison of Formula Assignment Algorithms for Ultrahigh-resolution Mass Spectra of Natural Organic Matter2020

    • 著者名/発表者名
      Qing-Long Fu Manabu Fujii Thomas Riedel
    • 雑誌名

      ChemRxiv

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17374
  • [雑誌論文] Integrated dark-photo fermentative hydrogen production from synthetic gelatinaceous wastewater via cost-effective hybrid reactor at ambient temperature2020

    • 著者名/発表者名
      Meky Naira、Ibrahim Mona G.、Fujii Manabu、Elreedy Ahmed、Tawfik Ahmed
    • 雑誌名

      Energy Conversion and Management

      巻: 203 ページ: 112250-112250

    • DOI

      10.1016/j.enconman.2019.112250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18061
  • [雑誌論文] MIL-53(Al)/ZnO coated plates with high photocatalytic activity for extended degradation of trimethoprim via novel photocatalytic reactor2020

    • 著者名/発表者名
      Samy Mahmoud、Ibrahim Mona G.、Gar Alalm Mohamed、Fujii Manabu
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology

      巻: 249 ページ: 117173-117173

    • DOI

      10.1016/j.seppur.2020.117173

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19349
  • [雑誌論文] Development and comparison of formula assignment algorithms for ultrahigh-resolution mass spectra of natural organic matter2020

    • 著者名/発表者名
      Fu Qing-Long、Fujii Manabu、Riedel Thomas
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 1125 ページ: 247-257

    • DOI

      10.1016/j.aca.2020.05.048

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02271
  • [雑誌論文] Robustness of anaerobes exposed to cyanuric acid contaminated wastewater and achieving efficient removal via optimized co-digestion scheme2020

    • 著者名/発表者名
      Abdullahi Kabir、Elreedy Ahmed、Fujii Manabu、Ibrahim Mona G.、Tawfik Ahmed
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Research

      巻: 24 ページ: 211-222

    • DOI

      10.1016/j.jare.2020.02.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18061
  • [雑誌論文] Innovative photocatalytic reactor for the degradation of chlorpyrifos using a coated composite of ZrV2O7 and graphene nano-platelets2020

    • 著者名/発表者名
      Samy Mahmoud、Ibrahim Mona G.、Gar Alalm Mohamed、Fujii Manabu、Diab Kamal E.、ElKady Marwa
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 395 ページ: 124974-124974

    • DOI

      10.1016/j.cej.2020.124974

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19349
  • [雑誌論文] Application of magnetic multi-wall carbon nanotube composite into fermentative treatment process of ultrasonicated waste activated sludge2020

    • 著者名/発表者名
      Mostafa Alsayed、Tolba Aya、Gar Alalm Mohamed、Fujii Manabu、Afify Hafez、Elsamadony Mohamed
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 306 ページ: 123186-123186

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2020.123186

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19055
  • [雑誌論文] Enhanced fermentative hydrogen production from industrial wastewater using mixed culture bacteria incorporated with iron, nickel, and zinc-based nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Elreedy Ahmed、Fujii Manabu、Koyama Mitsuhiko、Nakasaki Kiyohiko、Tawfik Ahmed
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 151 ページ: 349-361

    • DOI

      10.1016/j.watres.2018.12.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18061
  • [雑誌論文] Hydrogen and methane bio-production and microbial community dynamics in a multi-phase anaerobic reactor treating saline industrial wastewater2019

    • 著者名/発表者名
      Ali Manal、Elreedy Ahmed、Ibrahim Mona G.、Fujii Manabu、Tawfik Ahmed
    • 雑誌名

      Energy Conversion and Management

      巻: 186 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.enconman.2019.02.060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18061
  • [雑誌論文] Iron uptake by bloom-forming freshwater cyanobacterium Microcystis aeruginosa in natural and effluent waters2019

    • 著者名/発表者名
      Fu Qing-Long、Fujii Manabu、Natsuike Masafumi、Waite T. David
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 247 ページ: 392-400

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2019.01.071

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435, KAKENHI-PROJECT-17H04588, KAKENHI-PROJECT-17F17374
  • [雑誌論文] Psychrophilic hydrogen production from petrochemical wastewater via anaerobic sequencing batch reactor: techno-economic assessment and kinetic modelling2019

    • 著者名/発表者名
      Elreedy Ahmed、Fujii Manabu、Tawfik Ahmed
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 44 号: 11 ページ: 5189-5202

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2018.09.091

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18061
  • [雑誌論文] 淡水性藍藻類の毒素生産に及ぼす溶存態金属濃度の影響2019

    • 著者名/発表者名
      NAKATANI Kota、NASUKAWA Kohei、MATSUMAE Hiroki、WEI Wang、KIKUCHI Tetsuro、FUJII Manabu
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 75 号: 7 ページ: III_385-III_393

    • DOI

      10.2208/jscejer.75.7_III_385

    • NAID

      130007814623

    • ISSN
      2185-6648
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [雑誌論文] Physiological responses of the freshwater N2‐fixing cyanobacterium Raphidiopsis raciborskii to Fe and N availabilities2019

    • 著者名/発表者名
      Fu Qing‐Long、Yeung Anna C. Y.、Fujii Manabu、Neilan Brett A.、Waite T. David
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 21 号: 4 ページ: 1211-1223

    • DOI

      10.1111/1462-2920.14545

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435, KAKENHI-PROJECT-17H04588, KAKENHI-PROJECT-17F17374
  • [雑誌論文] 量子化学計算を用いたフェノール酸化分解過程での反応点の推定2019

    • 著者名/発表者名
      FUJII Manabu
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 75 号: 7 ページ: III_225-III_235

    • DOI

      10.2208/jscejer.75.7_III_225

    • NAID

      130007814670

    • ISSN
      2185-6648
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21986
  • [雑誌論文] Regulating acidogenesis and methanogenesis for the separated bio-generation of hydrogen and methane from saline-to-hypersaline industrial wastewater2019

    • 著者名/発表者名
      Ali Manal、Elreedy Ahmed、Ibrahim Mona G.、Fujii Manabu、Nakatani Kota、Tawfik Ahmed
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 250 ページ: 109546-109546

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2019.109546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18061
  • [雑誌論文] Lectin-stimulated cellular iron uptake and toxin generation in the freshwater cyanobacterium Microcystis aeruginosa2019

    • 著者名/発表者名
      Takaara Tomoko、Sasaki Shiori、Fujii Manabu、Ito Hiroaki、Masago Yoshifumi、Omura Tatsuo
    • 雑誌名

      Harmful Algae

      巻: 83 ページ: 25-33

    • DOI

      10.1016/j.hal.2019.01.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435, KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [雑誌論文] Statistical Assessment of Rainfall Characteristics in Upper Blue Nile Basin over the Period from 1953 to 20142019

    • 著者名/発表者名
      Samy Abeer、Ibrahim Mona G.、Mahmod Wael Elham、Fujii Manabu、Eltawil Amr、Daoud Waled
    • 雑誌名

      Water

      巻: 11 号: 3 ページ: 468-468

    • DOI

      10.3390/w11030468

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [雑誌論文] 鉄制限が淡水性藍藻類の細胞酸化ストレスならびに毒素生成に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      NASUKAWA Kohei、MATSUMAE Hiroki、FUJII Manabu
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 74 号: 7 ページ: III_153-III_160

    • DOI

      10.2208/jscejer.74.III_153

    • NAID

      130007627383

    • ISSN
      2185-6648
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435, KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [雑誌論文] 北上山地水系の冬季における土地被覆の溶存鉄負荷量に対する影響およびその原単位2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤雄大, 夏池真史, 宮本真奈美, 吉村千洋, 藤井学
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工)

      巻: 74(4)

    • NAID

      130007628291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [雑誌論文] Importance of Allochthonous and Autochthonous Dissolved Organic Matter in Fe(II) Oxidation: A Case Study in Shizugawa Bay Watershed, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Lee,Y. P., Fujii, M., Kikuchi, T., Natsuike, M., Ito, H., Watanabe, T., Yoshimura, C.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 180 ページ: 221-228

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2017.04.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435, KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [雑誌論文] 都市・自然河川ならびに下水処理水中における微量金属スペーシエーション:相模川流域での事例研究2017

    • 著者名/発表者名
      和田光央, 藤井学
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 73 号: 7 ページ: III_17-III_27

    • DOI

      10.2208/jscejer.73.III_17

    • NAID

      130006602946

    • ISSN
      2185-6648
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022, KAKENHI-PROJECT-16H04435
  • [雑誌論文] Photochemical generation and decay kinetics of superoxide and hydrogen peroxide in the presence of standard humic and fulvic acids2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Manabu、Otani Erika
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 123 ページ: 642-654

    • DOI

      10.1016/j.watres.2017.07.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435
  • [雑誌論文] Importance of allochthonous and autochthonous dissolved organic matter in Fe(II) oxidation: A case study in Shizugawa Bay watershed, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Lee,Y. P., Fujii, M., Kikuchi, T., Natsuike, M., Ito, H., Watanabe, T., Yoshimura, C.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [雑誌論文] 自然水中における鉄の化学種と生物利用性-鉄と有機物の動態からみる森・川・海のつながり-2016

    • 著者名/発表者名
      夏池真史,菊地哲郎,Lee Ying Ping,伊藤紘晃,藤井学,吉村千洋,渡部徹
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 39 号: 6 ページ: 197-210

    • DOI

      10.2965/jswe.39.197

    • NAID

      130005279449

    • ISSN
      0916-8958, 1881-3690
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [雑誌論文] Effect of ionic strength on ligand exchange kinetics between a mononuclear ferric citrate complex and siderophore desferrioxamine B2015

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Fujii, M., Masago, Y., Waite, T. D., Omura, T.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 154 ページ: 81-97

    • DOI

      10.1016/j.gca.2015.01.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25709045
  • [雑誌論文] Competitive Effects of Calcium and Magnesium Ions on the Photochemical Transformation and Associated Cellular Uptake of Iron by the Freshwater Cyanobacterial Phytoplankton Microcystis aeruginosa2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Yeung,A. C. Y., Waite, T. D.
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 49 号: 15 ページ: 9133-9142

    • DOI

      10.1021/acs.est.5b01583

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25709045
  • [雑誌論文] 各種森林及び農耕地から供給される有機鉄の特性比較分析2015

    • 著者名/発表者名
      櫻庭敬之,伊藤紘晃,藤井学,Lee Ying Ping,梶原晶彦,吉村千洋,渡部徹
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 71(7)

    • NAID

      130005155806

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [雑誌論文] Effect of Natural Organic Matter on Iron Uptake by the Freshwater Cyanobacterium Microcystis aeruginosa2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Dang T. C., Bligh M Rose A. L. and Waite T. D.
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 45 号: 1 ページ: 365-374

    • DOI

      10.1021/es404090h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25709045
  • [雑誌論文] Effects of Molecular Composition of Natural Organic Matter on Ferric Iron Complexation at Circumneutral pH2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Imaoka, A., Yoshimura, C., Waite T. D.
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 4414-4424

    • DOI

      10.1021/es405496b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25709045
  • [雑誌論文] フルボ酸第二鉄錯体とシデロフォアdesferrioxamine Bのリガンド交換反応に及ぼすpHとイオン強度の影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤紘晃,藤井学,真砂佳史,渡部徹,大村達夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68 号: 7 ページ: III_535-III_543

    • DOI

      10.2208/jscejer.68.III_535

    • NAID

      130004962439

    • ISSN
      2185-6648
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24860013
  • [雑誌論文] 腐植物質の化学的性質が鉄との錯形成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      今岡亮,藤井学,吉村千洋
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境),(社)土木学会

      巻: 68

    • NAID

      130004962438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760501
  • [学会発表] Deciphering molecular transformation behaviour and potential molecular markers in advanced anaerobic digestion of sludge by FT-ICR MS nontarget metabolomic analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Jibao Liu, Chenlu Wang, Rongjun GAO, Yuansong Wei, Manabu Fujii
    • 学会等名
      International Conference on Solid Waste 2023: Waste Management in Circular Economy and Climate Resilience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0134
  • [学会発表] On the Applicability of Hydrochar Mediated Anaerobic Digestion Towards Enhanced Performance and Biogas Recovery2023

    • 著者名/発表者名
      Manal Ali and Manabu Fujii
    • 学会等名
      2023 8th Asia Conference on Environment and Sustainable Development (ACESD 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0140
  • [学会発表] Enhancing performance of solar distillers using functional materials2022

    • 著者名/発表者名
      Ammar Elsheikh and Manabu Fujii
    • 学会等名
      2nd International Conference on Nanotechnology: Theory and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0139
  • [学会発表] Network Analysis for Detecting Microbial Interactions and Keystone Species in Engineered Biological Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Jibao LIU, Keigo ADACHI, Manabu FUJII
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference Online 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0134
  • [学会発表] Graphitic carbon nitride-based nanoplatforms for environmental applications: design strategies and applications2022

    • 著者名/発表者名
      S. Vadivel and Manabu Fujii
    • 学会等名
      13th Annual ISAJ Symposium by Indian Scientists’ Association in Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20342
  • [学会発表] Kraft lignin-derived carbon cathode for electro-Fenton degradation of emerging contaminants2022

    • 著者名/発表者名
      Bei Zhang, Manabu Fujii
    • 学会等名
      The Water and Environment Technology Conference WET2022-online
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21F20044
  • [学会発表] 超高分解能質量分析を用いた消毒副生成物の形成機構と前駆体NOM分子組成の推定2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 あかり, Dhimas DWINANDHA , Qing Long FU , 藤井 学
    • 学会等名
      第59回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22893
  • [学会発表] Biomass-derived 3D graphene for removing emerging contaminants2021

    • 著者名/発表者名
      Bei Zhang, Manabu Fujii
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference: WET2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21F20044
  • [学会発表] Highly active novel FeOCl/g-C3N5 composite with extended spectral response towards removal of COVID-19 drug Favipiravir in aqueous medium2021

    • 著者名/発表者名
      Vadivel Sethumathavan, Manabu Fujii
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference: WET2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20342
  • [学会発表] Phenol Oxidation Pathways in Advanced Oxidation Process: A Theoretical Study2020

    • 著者名/発表者名
      Dhimas Dwinandha, Manabu Fujii
    • 学会等名
      The Water and Environment Technology Conference Online 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21986
  • [学会発表] 流域における溶存有機物の多様性と将来変化について2020

    • 著者名/発表者名
      藤井 学,和田光央,Qing-Long Fu
    • 学会等名
      第 23 回日本水環境学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02271
  • [学会発表] 域での微量金属と有機物の動態に関する研究:森と海のつながりの視点から2020

    • 著者名/発表者名
      藤井学
    • 学会等名
      スマートシティディスプレイの実装プロジェクトセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02271
  • [学会発表] 水性藍藻類の細胞酸化ストレスならびに毒素生成に及ぼす水質因子の影響2019

    • 著者名/発表者名
      那須川康平, 藤井学
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [学会発表] 水性藍藻類の細胞酸化ストレスならびに毒素生成に及ぼす水質因子の影響2019

    • 著者名/発表者名
      那須川康平, 藤井学
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [学会発表] 水性藍藻類の細胞酸化ストレスならびに毒素生成に及ぼす水質因子の影響2019

    • 著者名/発表者名
      那須川康平, 藤井学
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435
  • [学会発表] Comparative Performance of Formularity and Two Automated Bath Algorithms for Formula Assignment of Organic Matter with Other Methods2019

    • 著者名/発表者名
      Fu, Q-L., Fujii, M.
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2019 (WET2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [学会発表] 量子化学計算を用いたフェノール酸化分解過程での反応点の推定2019

    • 著者名/発表者名
      藤井学
    • 学会等名
      第56回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21986
  • [学会発表] 沿岸域における鉄と有機物の動態に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤井学, 吉村千洋
    • 学会等名
      第22 回日本水環境学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02271
  • [学会発表] 淡水性藍藻類の毒素生産に及ぼす溶存態金属濃度の影響2019

    • 著者名/発表者名
      中谷鴻太, 那須川康平, 松前大樹, Wang WEI, 菊地哲郎, 藤井学
    • 学会等名
      第56回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [学会発表] Optimizing Key Affecting Parameters of Batch Integrated Dark/Photo Fermentation Processes Using Starchy Wastewater2019

    • 著者名/発表者名
      Khaled ELSHARKAWY, Mohamed ELSAMADONY, Mohamed GAR ALALM, Manabu FUJII, Hafez AFIFY
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19055
  • [学会発表] 沿岸域における鉄と有機物の動態に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤井学, 吉村千洋
    • 学会等名
      第22 回日本水環境学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [学会発表] Molecular Composition of Dissolved Organic Matter Bound to Iron Using FT-ICR-MS2019

    • 著者名/発表者名
      Qing-Long Fu, Manabu Fujii.
    • 学会等名
      The IWA Specialist Conference on Natural Organic Matter 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17374
  • [学会発表] Comparative Performance of Formularity and two Automated Batch Algorithms for Formula Assignment of Natural Organic Matter2019

    • 著者名/発表者名
      Qing-Long Fu, Manabu Fujii
    • 学会等名
      The Water and Environment Technology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17374
  • [学会発表] The Effect of 1,4-Dioxane Inhibition on The Activity, Performance and Recovery on Anaerobic Ammonium Oxidation (Anammox) Process2018

    • 著者名/発表者名
      Ismail, S., Elsamadony, M., Fujii, M, Tawfik A.
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [学会発表] Psychrophilic hydrogen production from petrochemical wastewater via anaerobic sequencing batch reactor: techno-economic assessment and kinetic modelling2018

    • 著者名/発表者名
      Elreedy Ahmed、Fujii Manabu、Tawfik Ahmed
    • 学会等名
      (3)6th International Conference on Energy Engineering and Environmental Engineering (ICEEEE18)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18061
  • [学会発表] Humic Substance Molecules Bound to Iron as Determined by Ultrahigh Resolution Mass Spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Shiroya, M., Fu, Q., L.,
    • 学会等名
      Goldschmidt Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435
  • [学会発表] Increased toxin production by metal induced oxidative stress for freshwater cyanobacterium Microcystis aeruginosa2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M.
    • 学会等名
      6th Australian & New Zealand Cyanobacteria Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [学会発表] Industrial Wastewater as a Feedstock for Fermentative Biohydrogen Production Enhanced by Addition of Different Metal Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Elreedy, A., Fujii, M, Tawfik A.
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [学会発表] Increased toxin production by metal induced oxidative stress for freshwater cyanobacterium Microcystis aeruginosa2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M.
    • 学会等名
      6th Australian & New Zealand Cyanobacteria Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [学会発表] Iron Uptake Kinetics of Bloom-Forming Cyanobacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Fu, Q., L., Fujii, M., Yeung, A. C. Y., and Waite, T. D.
    • 学会等名
      6th Australian & New Zealand Cyanobacteria Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [学会発表] Iron Uptake Kinetics of Bloom-Forming Cyanobacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Fu, Q., L., Fujii, M., Yeung, A. C. Y., and Waite, T. D.
    • 学会等名
      6th Australian & New Zealand Cyanobacteria Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [学会発表] Increased toxin production by metal induced oxidative stress for freshwater cyanobacterium Microcystis aeruginosa2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M.
    • 学会等名
      6th Australian & New Zealand Cyanobacteria Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435
  • [学会発表] Primary Result of Relationship between Microbial Communities and Water Quality in a Large Tropical Lake2018

    • 著者名/発表者名
      Ann, V., Ung, P., Uk, S., Kodikara, D., Siev, S., Peng, C., Yuk, S., Sann, S., Khanal, R., Tan, R., Hul, S., Miyanaga, K., Fujii, M., Yoshimura, C., Tanji, Y.,
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Conservation and Management of Tropical Lakes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [学会発表] 湖沼水質が藍藻毒生成と微生物多様性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      中谷鴻太、藤井
    • 学会等名
      第5回環境水質工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [学会発表] Iron Uptake Kinetics of Bloom-Forming Cyanobacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Fu, Q.L., Fujii, M.
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [学会発表] Simple Fabrication of Economically-Viable Magnetic Carbon Nanotubes-TiO2 Composite for Degradation of Organic Pollutants2018

    • 著者名/発表者名
      Awfa, D., Ateia, M., Fujii, M., Yoshimura, C.
    • 学会等名
      IWA World Water Congress, 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [学会発表] 湖沼水質が藍藻毒生成と微生物多様性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      中谷鴻太、藤井学
    • 学会等名
      第5回環境水質工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435
  • [学会発表] 北上山地水系の冬季における土地被覆の溶存鉄負荷量に対する影響およびその原単位2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤雄大, 夏池真史, 宮本真奈美, 吉村千洋, 藤井学
    • 学会等名
      第62回水工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [学会発表] Industrial Wastewater as a Feedstock for Fermentative Biohydrogen Production Enhanced by Addition of Different Metal Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Ahmed ELREEDY, Manabu FUJII, Ahmed TAWFIK
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference (WET2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18061
  • [学会発表] 湖沼水質が藍藻毒生成と微生物多様性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      中谷鴻太、藤井学
    • 学会等名
      第5回環境水質工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [学会発表] Iron Uptake Kinetics of Bloom-Forming Cyanobacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Fu, Q.L., Fujii M.
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17374
  • [学会発表] Iron Uptake Kinetics of Bloom-Forming Cyanobacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Fu, Q.L., Fujii M.
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [学会発表] 鉄制限が淡水性藍藻類の細胞酸化ストレスならびに毒素生成に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      那須川康平, 松前大樹, 藤井学
    • 学会等名
      環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [学会発表] Iron Uptake Kinetics of Bloom-Forming Cyanobacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Fu, Q., L., Fujii, M., Yeung, A. C. Y., and Waite, T. D.
    • 学会等名
      6th Australian & New Zealand Cyanobacteria Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435
  • [学会発表] 森と海のつながりにおける鉄と有機物の動態2017

    • 著者名/発表者名
      藤井学
    • 学会等名
      日本陸水学会第82回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435
  • [学会発表] Effect of Source and Composition of Dissolved Organic Matter on Fe(II) Oxidation in Freshwater and Coastal Seawater2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii., M
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435
  • [学会発表] 都市・自然河川ならびに下水処理水中における微量金属スペーシエーション:相模川流域での事例研究2017

    • 著者名/発表者名
      和田光央, 藤井学
    • 学会等名
      第54回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [学会発表] 自然河川ならびに下水処理水中における微量金属スペーシエーション:相模川流域での事例研究2017

    • 著者名/発表者名
      和田光央, 藤井学
    • 学会等名
      第54回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04435
  • [学会発表] 森と海のつながりにおける鉄と有機物の動態2017

    • 著者名/発表者名
      藤井学
    • 学会等名
      日本陸水学会第82回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04588
  • [学会発表] 森林及び農耕地から供給される有機鉄の季節別特性2016

    • 著者名/発表者名
      櫻庭敬之,伊藤紘晃,藤井学,渡部徹
    • 学会等名
      平成27年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [学会発表] Iron transportation from land to ocean and its impact on primary production -To establish a new method for watershed management2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Endo, Y. P. Lee, T. Kikuchi, M. Natsuike, M. Fujii, C. Yoshimura, T. Sakuraba, H. Ito, T. Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium on Concept and Law of Green Infrastructure in Rivers and Coasts, Ecology and Civil Engineering Society
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [学会発表] Iron transportation from land to ocean and its impact on primary production -To establish a new method for watershed management2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Endo, Y. P. Lee, T. Kikuchi, M. Natsuike, M. Fujii, C. Yoshimura, T. Sakuraba, H. Ito and T. Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium on Concept and law of green infrastructure in rivers and coasts, Ecology and Civil Engineering Society
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25709045
  • [学会発表] 各種森林及び農耕地から供給される有機鉄の特性比較分析2015

    • 著者名/発表者名
      櫻庭敬之,伊藤紘晃,藤井学,Lee Ying Ping,梶原晶彦,吉村千洋,渡部徹
    • 学会等名
      第52回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [学会発表] 自然水および下水処理水中の微量金属の溶解性に及ぼす溶存有機物の分子特性の影響2015

    • 著者名/発表者名
      菊地哲郎, 藤井学, 吉村千洋
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [学会発表] 自然水および下水処理水中の微量金属の溶解性に及ぼす溶存有機物の分子特性の影響2015

    • 著者名/発表者名
      菊地哲郎, 藤井学, 吉村千洋
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25709045
  • [学会発表] Relation of land cover to elution characteristics of iron and organic matters from soil2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sakuraba, H. Ito, T. Kikuchi, M. Fujii, C. Yoshimura, T. Watanabe
    • 学会等名
      6th IWA-ASPIRE Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0022
  • [学会発表] Seasonal and Spatial Variation of Dissolved Iron Transformation Kinetics in Freshwater and Treated Municipal Wastewater2015

    • 著者名/発表者名
      Y. P. Lee, M. Fujii, C. Yoshimura and T. Kikuchi
    • 学会等名
      International Symposium on Concept and law of green infrastructure in rivers and coasts, Ecology and Civil Engineering Society
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25709045
  • [学会発表] Seasonal and spatial variation of dissolved iron transformation kinetics in the Shizugawa bay and its adjacent rivers2015

    • 著者名/発表者名
      Y. P. Lee, M. Fujii, C. Yoshimura and T. Kikuchi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25709045
  • [学会発表] 微量金属と放射性物質に関する最近の研究~藻類による鉄摂取と阿武隈川の放射性セシウム動態~2014

    • 著者名/発表者名
      藤井学
    • 学会等名
      第1回環境水質工学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25709045
  • [学会発表] 鉄との結合性を考慮した腐植物質の光分解反応の評価2014

    • 著者名/発表者名
      櫻庭敬之,伊藤紘晃,梶原晶彦,渡部徹,藤井学
    • 学会等名
      第19回庄内・社会基盤技術フォーラム
    • 発表場所
      酒田市公益研修センター
    • 年月日
      2014-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24860013
  • [学会発表] Effects of Molecular Composition of Natural Organic Matters on Iron Complexation2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Imaoka, A., Yoshimura, C
    • 学会等名
      2014 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      米国ハワイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25709045
  • [学会発表] 化学反応速度論による藍藻類Microcystis aeruginosaの鉄摂取機構解明2014

    • 著者名/発表者名
      藤井学
    • 学会等名
      日本陸水学会第79回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25709045
  • [学会発表] 太陽光存在下における腐植物質の構造及び鉄錯体形成速度定数の経時変化2014

    • 著者名/発表者名
      櫻庭敬之,伊藤紘晃,渡部徹,藤井学,梶原晶彦
    • 学会等名
      平成24年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24860013
  • [学会発表] 分子構造に着目した腐植物質の鉄との錯形成特性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      今岡亮、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2013-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760501
  • [学会発表] 腐植物質の化学的性質が光化学反応による活性酸素種の生成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      大谷絵利佳、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760501
  • [学会発表] 腐植物質の化学的性質が光化学反応による活性酸素種の生成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      大谷絵利佳、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760501
  • [学会発表] Effect of chemical properties of humic substances on photochemical generation of reactive oxygen species2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii M.
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      Otsu (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760501
  • [学会発表] Effect of chemical structure of humic substance on complexation with ferric iron in natural waters2012

    • 著者名/発表者名
      Imaoka A.,Fujii M.,Yoshimura C.,
    • 学会等名
      2012 ASLO AquaticSciences Meeting
    • 発表場所
      Otsu(Japan)
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760501
  • [学会発表] フルボ酸第二鉄錯体とシデロフォアdesferrioxamine Bのリガンド交換反応に及ぼすpHとイオン強度の影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤紘晃,藤井学,真砂佳史,渡部徹,大村達夫
    • 学会等名
      第49回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24860013
  • [学会発表] 腐植物質の化学的性質が鉄との錯形成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      今岡亮、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      第50回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760501
  • [学会発表] (2012) Effect of chemical properties of humic substances on photochemical generation of reactive oxygen species2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii M.,Otani E.,Yoshimura C.
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      Otsu(Japan)
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760501
  • [学会発表] 光照射下における腐植物質による過酸化水素生成2011

    • 著者名/発表者名
      大谷絵利佳、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      日本陸水学会 第 76 回大会
    • 発表場所
      島根大学(松江)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760501
  • [学会発表] 光照射下における腐植物質による過酸化水素生成2011

    • 著者名/発表者名
      大谷絵利佳、藤井学、吉村千洋
    • 学会等名
      日本陸水学会第76回大会
    • 発表場所
      島根大学(松江)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760501
  • [学会発表] 鉄との結合性を考慮した腐植物質の光分解反応の評価

    • 著者名/発表者名
      櫻庭敬之,伊藤紘晃,梶原晶彦,渡部徹,藤井学
    • 学会等名
      第19回庄内・社会基盤技術フォーラム
    • 発表場所
      酒田市公益研修センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24860013
  • [学会発表] 太陽光存在下における腐植物質の構造及び鉄錯体形成速度定数の経時変化

    • 著者名/発表者名
      櫻庭敬之,伊藤紘晃,渡部徹,藤井学,梶原晶彦
    • 学会等名
      平成24年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24860013
  • 1.  伊藤 紘晃 (80637182)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  ZHANG BEI
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  吉村 千洋 (10402091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  權 垠相 (10360538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  渡部 徹 (10302192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  菊地 哲郎 (50453965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大村 達夫 (30111248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長濱 祐美 (00618506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三浦 尚之 (70770014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 幸三 (80634435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  佐野 大輔 (80550368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ザン ベイ (90979824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  FU QING-LONG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 14.  ELREEDY AHMED
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 15.  ELSAMADONY MOHAMED
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  ALKALLA MOHAMED
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  SETHUMATHAVAN VADIVEL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  LIU JIBAO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 19.  ELSHEIKH AMMAR
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  ALI MANAL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  YANG YANG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi