• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山岡 香子  Yamaoka Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30610399
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究グループ付
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 研究員
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 研究員
2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 産総研特別研究員
2011年度: 産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 産総研特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17020:大気水圏科学関連 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 地球宇宙化学
研究代表者以外
地質学 / 小区分17030:地球人間圏科学関連
キーワード
研究代表者
沈降粒子 / 元素循環 / 鉄同位体 / 微量金属 / セジメントトラップ / 同位体 / 微量元素 / 熱水変質 / 海洋地殻 / 水-岩石反応 / 水-岩石反応 / 海底熱水系 / ホウ素同位体 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る レアメタル / 現場沈着実験 / 海底火山 / 陸上温泉 / 吸着 / イオン交換 / 微生物 / 温泉 / 海底マンガン鉱床 / マンガン酸化物 / 海底熱水鉱床 / 海山 / 沈着実験 / 北西太平洋 / マンガン団塊 / マンガンクラスト / エルニーニョ・南方振動 / 火山の噴火 / 日射量 / 大気中の二酸化炭素濃度 / 気候変化 / 人間社会 / 人間環境 / 歴史時代 / 生物生産 / 陸域植生 / 歴史学 / 考古学 / 堆積物 / 古環境 / 古気候 / 沿岸堆積物 / 日本列島 / 内湾 / 水温 / 江戸時代 / 火山噴火 / 東北 / アルケノン水温 / 環境指標 / 日本社会 / 地球表層環境システム / 高時間解像度 / 気温 / 気候変動 / 飼育実験 / 栄養塩 / 化学風化 / 河川水 / 精密飼育実験 / 生物起源炭酸塩 / pH / 二酸化炭素 / 海洋酸性化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  15年間の海底沈着実験によるマンガン酸化物の金属濃集プロセス解明

    • 研究代表者
      臼井 朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  海洋の物質鉛直輸送に伴う微量金属のフラックス及び生物地球化学的プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山岡 香子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  日本内湾の堆積物を用いた高時間解像度の環境復元と人間社会への影響評価

    • 研究代表者
      川幡 穂高
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  オフィオライト海洋地殻を用いた熱水変質に伴う元素移動モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      山岡 香子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  海底噴出熱水のホウ素同位体化学から迫るホウ素グローバル循環の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山岡 香子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  地球表層システムにおける海洋酸性化と生物大量絶滅

    • 研究代表者
      川幡 穂高
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 海底熱水系の固体・流体相互作用に関する同位体的研究2024

    • 著者名/発表者名
      山岡 香子
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 58 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.58.1

    • NAID

      130006198606

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • 年月日
      2024-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [雑誌論文] Impacts of the first deep-sea seafloor massive sulfide mining excavation tests on benthic communities2023

    • 著者名/発表者名
      Washburn TW、Iguchi A、Yamaoka K、Nagao M、Onishi Y、Fukuhara T、Yamamoto Y、Suzuki A
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 712 ページ: 1-19

    • DOI

      10.3354/meps14287

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [雑誌論文] 北西太平洋における海山基盤玄武岩の化学組成及び生成年代2022

    • 著者名/発表者名
      YAMAOKA Kyoko、ISHIZUKA Osamu、MOROZUMI Haruhisa、HINO Hikari
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 73 号: 3 ページ: 103-135

    • DOI

      10.9795/bullgsj.73.3_103

    • ISSN
      1346-4272, 2186-490X
    • 年月日
      2022-10-26
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [雑誌論文] The magnesium isotopic compositions of the crust and mantle: A study on the Oman ophiolite2022

    • 著者名/発表者名
      Eom Jiwon、Yoshimura Toshihiro、Akizawa Norikatsu、Wakaki Shigeyuki、Ishikawa Tsuyoshi、Takazawa Eiichi、Yamaoka Kyoko、Kawahata Hodaka
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 606 ページ: 120969-120969

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2022.120969

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979, KAKENHI-PROJECT-21H01204, KAKENHI-PROJECT-23K20245
  • [雑誌論文] Anaerobic oxidation of methane and trace-element geochemistry in microbial mat-covered sediments related to methane seepage, northeastern Japan Sea2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Yuki、Suzumura Masahiro、Tsukasaki Ayumi、Suzuki Atsushi、Yamaoka Kyoko、Asada Miho、Satoh Mikio
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 611 ページ: 121093-121093

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2022.121093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [雑誌論文] Modern precipitation of hydrogenetic ferromanganese minerals during on-site 15-year exposure tests2020

    • 著者名/発表者名
      Usui A., Hino H., Suzushima D., Tomioka N., Suzuki Y., Sunamura M., Kato S., Kashiwabara T., Kikuchi S., Uramoto G.-I., Suzuki K., Yamaoka K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-020-60200-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14172, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-19H03310, KAKENHI-PROJECT-19K03979, KAKENHI-PROJECT-17H04582, KAKENHI-PROJECT-15K17790, KAKENHI-PLANNED-15H05830
  • [雑誌論文] Late Summer Peak and Scavenging-Dominant Metal Fluxes in Particulate Export Near a Seamount in the Western North Pacific Subtropical Gyre2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Kyoko、Suzuki Atsushi、Tanaka Yuichiro、Suzumura Masahiro、Tsukasaki Ayumi、Shimamoto Akifumi、Fukuhara Tatsuo、Matsui Takaaki、Kato Shogo、Okamoto Nobuyuki、Igarashi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 8 ページ: 558823-558823

    • DOI

      10.3389/feart.2020.558823

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979, KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [雑誌論文] Potential influence of ocean acidification on deep-sea Fe-Mn nodules and pelagic clays: an improved assessment by using artificial seawater2018

    • 著者名/発表者名
      Wang, Q., Kawahata, H., Yamaoka, K., Suzuki, A.
    • 雑誌名

      Aquatic Geochemistry

      巻: 24 号: 4 ページ: 307-322

    • DOI

      10.1007/s10498-018-9345-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [雑誌論文] Geochemistry and U-series dating of Holocene and fossil marine hydrothermal manganese deposits from the Izu-Ogasawara arc2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Ma, L., Hishikawa, K., Usui, A.
    • 雑誌名

      Ore Geology Reviews

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [雑誌論文] Continuous growth of hydrogenetic ferromanganese crusts since 17 Myr ago on Takuyo-Daigo Seamount, NW Pacific, at water depths of 800-5500 m2017

    • 著者名/発表者名
      A. Usui, K. Nishi, H. Sato, Y. Nakasato, B. Thornton, T. Kashiwabara, A. Tokumaru, A. Sakaguchi, K. Yamaoka, S. Ka, S. Nitahara, K. Suzuki, K. Iijima, and T.Urabe
    • 雑誌名

      Ore Geology Reviews

      巻: 印刷中 ページ: 71-87

    • DOI

      10.1016/j.oregeorev.2016.09.032

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-15K05340, KAKENHI-PROJECT-16K05581, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21712, KAKENHI-PROJECT-15K17790, KAKENHI-PROJECT-15H02149, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-17H04582
  • [雑誌論文] Potential Influence of Ocean Acidification on Deep-Sea Fe?Mn Nodules: Results from Leaching Experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Quan、Kawahata Hodaka、Manaka Takuya、Yamaoka Kyoko、Suzuki Atsushi
    • 雑誌名

      Aquatic Geochemistry

      巻: 23 号: 4 ページ: 233-246

    • DOI

      10.1007/s10498-017-9320-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790, KAKENHI-PROJECT-16H07029
  • [雑誌論文] Geochemistry and U-series dating of Holocene and fossil marinehydrothermal manganese deposits from the Izu-Ogasawara arc2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Ma, L. Hishikawa, K., Usui, A.
    • 雑誌名

      Ore Geology Reviews

      巻: - ページ: 114-125

    • DOI

      10.1016/j.oregeorev.2016.07.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05581, KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [雑誌論文] Lithium isotopic systematics of submarine vent fluids from arc and back-arc hydrothermal systems in the western Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Araoka D., Nishio Y., Gamo T., Yamaoka K. and Kawahata H.
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems

      巻: 17 ページ: 3835-3853

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02139
  • [雑誌論文] Lithium isotopic systematics of submarine vent fluids from arc and back-arc hydrothermal systems in the western Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Araoka, D., Nishio, Y., Gamo, T., Yamaska, K., Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 17 号: 10 ページ: 3835-3853

    • DOI

      10.1002/2016gc006355

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01146, KAKENHI-PROJECT-15K17790, KAKENHI-PROJECT-16K21682
  • [雑誌論文] Boron and oxygen isotope systematics for a complete section of oceanic crustal rocks in the Oman ophiolite2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka K, Ishikawa T, Matsubaya O, Ishiyama D, Nagaishi K, Hiroyasu Y, Chiba H, Kawahata H
    • 雑誌名

      GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA

      巻: 84 ページ: 543-559

    • DOI

      10.1016/j.gca.2012.01.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-22540483, KAKENHI-PROJECT-23840056, KAKENHI-PROJECT-24340127
  • [雑誌論文] Thermal stability of amino acids in biogenic sediments and aqueous solutions at seafloor hydrothermal temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Yamaoka, K., Masuda, H., Kawahata, H., Gupta, LP.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 43 ページ: 331-341

    • NAID

      10026141984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224009
  • [学会発表] 北西太平洋亜熱帯域における浮遊性有孔虫の季節変化2023

    • 著者名/発表者名
      橋本優里、黒柳あずみ、鈴木 淳、山岡香子、藤井武史、近藤俊祐、湊谷純平
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [学会発表] Seasonal variation in planktic foraminifera from sediment trap samples in the North Pacific Subtropical Gyre2023

    • 著者名/発表者名
      黒柳あずみ、鈴木淳、山岡香子、橋本優里、藤井武史、近藤俊祐、湊谷純平
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [学会発表] アンモニウム塩融解法を用いたICP-MSによる岩石試料の分析2023

    • 著者名/発表者名
      鹿籠康行、中野かずみ、源田亜衣、山岡香子、朱 彦北
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [学会発表] 海底沈着実験による元素濃集のメカニズム解明2022

    • 著者名/発表者名
      臼井 朗、山岡香子、柏原輝彦、日野ひかり
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [学会発表] 現世の海底露岩域で生成する鉄マンガン酸化物の性状とクラストの多様性2022

    • 著者名/発表者名
      臼井朗,柏原輝彦,高橋嘉夫,山岡香子,日野ひかり
    • 学会等名
      日本地球化学会2022(高知大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03682
  • [学会発表] 現世の海底露岩域で生成する鉄マンガン酸化物の性状とクラストの多様性2022

    • 著者名/発表者名
      臼井 朗、柏原輝彦、高橋嘉夫、山岡香子、日野ひかり
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [学会発表] 中部北太平洋東経175度線上から採取された沈降粒子の元素フラックスと鉄同位体組成2022

    • 著者名/発表者名
      山岡香子、Jasper Konter、川幡穂高
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [学会発表] セジメントトラップ試料を用いた北西太平洋亜熱帯域の浮遊性有孔虫の季節変化2022

    • 著者名/発表者名
      黒柳あずみ、鈴木 淳、山岡香子、橋本優里、藤井武史、近藤俊祐、湊谷純平
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [学会発表] 海底沈着実験による元素濃集のメカニズム解明2022

    • 著者名/発表者名
      臼井朗,山岡香子,柏原輝彦,日野ひかり
    • 学会等名
      地球惑星科学連合JpGU2022大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03682
  • [学会発表] Modern precipitation of ferromanganese oxides and metal accumulation during 12-15-yr on-site experiment at NW Pacific seamounts2020

    • 著者名/発表者名
      Usui, A., Hino, H., Suzushima, D., Kashiwabara, T., Tomioka, N., Yamaoka, K.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [学会発表] コバルトリッチクラスト国際鉱区における堆積物の特性2020

    • 著者名/発表者名
      山岡香子,鈴木 淳,太田雄貴,田中裕一郎,嶋本晶文,福原達雄,湊谷純平,加藤正悟,五十嵐吉昭,岡本信行
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [学会発表] Annual particulate element fluxes in the central North Pacific Ocean from 30° to 46°N along 175°E2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Kawahata, H.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [学会発表] Annual particulate element fluxes in the central North Pacific Ocean from 30° to 46°N along 175°E2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Kawahata, H.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [学会発表] Modern precipitation of ferromanganese oxides and metal accumulation during 12-15-yr on-site experiment at NW Pacific seamounts2020

    • 著者名/発表者名
      Usui, A., Hino, H., Suzushima, D., Kashiwabara, T., Tomioka, N., Yamaoka, K.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [学会発表] Strontium isotopic compositions of marine peridotites in the Oman ophiolite2020

    • 著者名/発表者名
      Jiwon Eom, 若木重行,秋澤紀克,石川剛志,山岡香子,高澤栄一,川幡穂高
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [学会発表] Strontium isotopic compositions of marine peridotites in the Oman ophiolite2020

    • 著者名/発表者名
      Jiwon Eom, 若木重行,秋澤紀克,石川剛志,山岡香子,高澤栄一,川幡穂高
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03979
  • [学会発表] コバルトリッチクラスト国際鉱区における堆積物の特性2020

    • 著者名/発表者名
      山岡香子,鈴木 淳,太田雄貴,田中裕一郎,嶋本晶文,福原達雄,湊谷純平,加藤正悟,五十嵐吉昭,岡本信行
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [学会発表] Experimental study to assess the pH effect on metal release from Fe-Mn nodules and pelagic clays2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Wang, Q., Kawahata, H., Suzuki, A.
    • 学会等名
      The 29th International Ocean and Polar Engineering Conference (ISOPE-2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [学会発表] Potential influence of ocean acidification on deep-sea Fe-Mn nodules: an assessment by using artificial seawater2018

    • 著者名/発表者名
      王 権、川幡穂高、山岡香子、鈴木 淳
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [学会発表] 海底熱水系の固体・流体相互作用に関する同位体的研究2017

    • 著者名/発表者名
      山岡香子
    • 学会等名
      2017年度地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [学会発表] 伊豆小笠原弧における現世および過去の熱水起源マンガン酸化物の化学組成2017

    • 著者名/発表者名
      山岡香子、臼井 朗
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joing Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [学会発表] Constant iron isotopic composition of Pacific deep water over the last 20 Ma2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Borrok, D.M., Usui, A.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17790
  • [学会発表] 島弧・背弧海底熱水系の熱水中ホウ素濃度及び同位体組成2013

    • 著者名/発表者名
      洪 恩松,山岡香子, 石川剛志,蒲生俊敬,川幡穂高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] 島弧・背弧海底熱水系の熱水中ホウ素濃度及び同位体組成2013

    • 著者名/発表者名
      洪 恩松,山岡香子, 石川剛志,蒲生俊敬,川幡穂高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] 島弧・背弧熱水系の熱水中ホウ素およびアルカリ金属濃度2012

    • 著者名/発表者名
      山岡香子,荒岡大輔,洪 恩松,蒲生俊敬,川幡穂高
    • 学会等名
      資源地質学会第62回年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] 島弧・背弧熱水系の熱水中ホウ素およびアルカリ金属濃度2012

    • 著者名/発表者名
      山岡香子,荒岡大輔,洪 恩松,蒲生俊敬,川幡穂高
    • 学会等名
      資源地質学会第62回年会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(東京都)
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] Li isotopic signature Oman ophiolite during hydrothermal alteration of the ancient oceanic crust2012

    • 著者名/発表者名
      Kim, T., Nakai, S., Kawahata, H., Yamaoka, K., Nishio, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2012
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2012-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] 海底噴出熱水のホウ素・リチウム濃度2012

    • 著者名/発表者名
      洪 恩松,山岡香子,荒岡大輔,蒲生俊敬,川幡穂高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] Boron and oxygen isotope systematics for a complete section of oceanic crustal rocks in the Oman ophiolite2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Ishikawa, T., Matsubaya O., Ishiyama, D., Nagaishi, K., Hiroyasu, Y., Chiba, H., Kawahata, H.
    • 学会等名
      2012 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] Li isotopic signature Oman ophiolite during hydrothermal alteration of the ancient oceanic crust2012

    • 著者名/発表者名
      Kim, T., Nakai, S., Kawahata, H., Yamaoka, K., Nishio, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2012
    • 発表場所
      Palais de Congre (Montreal, Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] 海底噴出熱水のホウ素・リチウム濃度2012

    • 著者名/発表者名
      洪 恩松,山岡香子,荒岡大輔,蒲生俊敬,川幡穂高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] ホウ素同位体から明らかになった海底下の熱水鉱床形成プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      山岡香子,松倉誠也,石川剛志,川幡穂高
    • 学会等名
      2012 年度地球化学会年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] 海嶺拡大速度と過去の熱水系2012

    • 著者名/発表者名
      山岡香子
    • 学会等名
      地球環境史学会発足シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県)
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] ホウ素同位体から明らかになった海底下の熱水鉱床形成プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      山岡香子, 松倉誠也,石川剛志,川幡穂高
    • 学会等名
      2012年度地球化学会年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] キプロス・トルードスオフィオライトにおける海洋地殻のホウ素鉛直プロファイル2011

    • 著者名/発表者名
      山岡香子,松倉誠也,石川剛志,川幡穂高
    • 学会等名
      資源地質学会第61回年会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(東京都)
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] Boron contents and isotopic compositions of oceanic crust from the Oman and Troodos ophiolites2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Matsukura, S., Ishikawa, T., Kawahata, H.
    • 学会等名
      AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] ホウ素からみたキプロス・トルードスオフィオライトの熱水鉱床の形成2011

    • 著者名/発表者名
      川幡穂高,山岡香子, 松倉誠也,石川剛志
    • 学会等名
      資源地質学会第61回年会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(東京都)
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] Boron contents and isotopic compositions of oceanic crust from the Oman and Troodos ophiolites2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K., Matsukura, S., Ishikawa, T., Kawahata, H.
    • 学会等名
      AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] ホウ素からみたキプロス・トルードスオフィオライトの熱水鉱床の形成2011

    • 著者名/発表者名
      川幡穂高・山岡香子・松倉誠也・石川剛志
    • 学会等名
      資源地質学会第61回年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] Boron isotope geochemistry of subseafloor hydrothermal ore deposits, Agrokipia B, in Troodos ophiolite, Cyprus2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahata, H., Yamaoka, K., Matsukura, S., Ishikawa, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2011
    • 発表場所
      Convention Centre (Prague, Czech Republic)
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] Boron isotope geochemistry of subseafloor hydrothermal ore deposits, Agrokipia B, in Troodos ophiolite2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahata, H., Yamaoka, K., Matsukura, S., Ishikawa, T.
    • 学会等名
      Cyprus, Goldschmidt Conference 2011
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] キフロス・トルードスオフィオライトにおける海洋地殼のホウ素鉛直フロファイル2011

    • 著者名/発表者名
      山岡香子・松倉誠也・石川剛志・川幡穂高
    • 学会等名
      資源地質学会第61回年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] オマーンオフィオライト海洋地殻の熱水変質に伴う微量元素組成の変化2011

    • 著者名/発表者名
      山岡香子・石川剛志・川幡穂高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] オマーンオフィオライト海洋地殻の熱水変質に伴う微量元素組成の変化2011

    • 著者名/発表者名
      山岡香子,石川剛志, 川幡穂高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2011 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • [学会発表] 海嶺拡大速度と過去の熱水系

    • 著者名/発表者名
      山岡香子
    • 学会等名
      地球環境史学会発足シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23840056
  • 1.  川幡 穂高 (20356851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  鈴木 淳 (60344199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山岡 香子 (39610399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 麻夕里 (20451891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西弘 嗣 (20192685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  臼井 朗 (20356570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  柏原 輝彦 (70611515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  菊池 早希子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  鈴木 昭夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  M Satish Kumar
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  鈴木 勝彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  西尾 嘉朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi