• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湯川 博  Yukawa Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30634646
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子生命科学研究所, プロジェクトディレクター
2025年度: 名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任教授
2020年度 – 2021年度: 名古屋大学, 未来社会創造機構, 招へい教員
2018年度 – 2021年度: 名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任准教授
2017年度: 名古屋大学, 工学研究科, 特任准教授
2016年度 – 2017年度: 名古屋大学, 工学研究科, 特任講師 … もっと見る
2016年度: 名古屋大学, 大学院工学系研究科, 特任講師
2015年度: 名古屋大学, 先端ナノバイオデバイス研究センター, 特任講師
2015年度: 名屋大学, 大学院工学系研究科, 特任講師
2014年度 – 2015年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師
2013年度: 名古屋大学, 革新ナノバイオデバイス研究センター, 特任講師
2012年度 – 2013年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分90:人間医工学およびその関連分野 / ナノ構造物理 / 小区分90110:生体医工学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分53030:呼吸器内科学関連 / 呼吸器内科学 / 小区分90110:生体医工学関連 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 小区分47060:医療薬学関連 … もっと見る / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 中区分30:応用物理工学およびその関連分野 / 小区分55040:呼吸器外科学関連 / 胎児・新生児医学 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 生命・健康・医療情報学 / ナノバイオサイエンス / マイクロ・ナノデバイス / 脳神経外科学 隠す
キーワード
研究代表者
量子ドット / 幹細胞 / イメージング / オルガノイド / 生体イメージング / in vivoイメージング / がん免疫療法 / 生体深部 / 温度センサー / 脳オルガノイド … もっと見る / iPS細胞 / 温度計測 / 細胞温度 / 移植細胞 / 散乱光計測 / 補償光学 / 透視イメージング / 透視 / 組織透明化 / NIR-II蛍光ナノ粒子 / 免疫細胞 / NIR-II蛍光イメージング / 肝炎モデルマウス / NIR-II / 移植幹細胞 / 近赤外領域 / 再生医療 / 応用光学・量子光工学 / 細胞・組織 / 再生医学 / ナノバイオ / 応用光学 / in vivo / OTN-NIR蛍光 … もっと見る
研究代表者以外
肺癌 / 創薬 / 変異KRAS / 量子ドット / 周産期脳障害 / 幹細胞 / 新生児低酸素性虚血性脳症 / 上皮間葉細胞転換 / 細胞老化 / 細胞 / ナノバイオ / プールshRNA / 幹細胞療法 / SHED / 脱落乳歯歯髄幹細胞 / 脳性麻痺 / 高空間分解能 / 深部イメージング / イメージング / 深部 / 蛍光 / 近赤外 / 治療薬 / 線維化 / 肝星細胞 / 肝硬変 / HSD17B4 / モデリング&シミュレーション / 組織透明化 / 消化管 / 経口吸収 / p21 / SKI / 大阪市 / 印刷所労働者 / 胆管癌 / ジクロロプロパン / 印刷所 / 職業性胆管癌 / 胆管細胞癌 / 肝内胆管癌 / 肺がん / ドライバーがん遺伝子 / 生体深部イメージンング / 蛍光イメージング / 生体深部イメージング / 超低出生体重 / 発達障害 / 小脳 / 小脳障害 / 高酸素 / 慢性肺疾患 / 超低出生体重児 / 血管内皮 / 肺胞上皮 / ニッチ / 血管 / 臓器工学 / 組織骨格 / 血管ニッチ / 生理的刺激 / 移植 / 肺胞バリア機能 / 生理劇刺激 / 接着因子 / バリア機能 / バイオリアクター / 再生医学 / 再細胞化 / 脱細胞化 / 医工学 / 肺再生 / 細胞療法 / 新生児 / 低酸素性虚血性脳症 / 臍帯 / p53 / 不死化正常ヒト気管支上皮細胞 / 国際研究者交流 / 正常ヒト気管支上皮細胞発癌モデル(HBEC) / プロテアソーム / プールshRNAライブラリー / アノイキス / ドライバー遺伝子 / ドライバー癌遺伝子 / 創薬研究 / 糖尿病 / DNAコンピュータ / 分子ロボティクス / 細胞・組織 / マイクロ・ナノデバイス / ラマン散乱 / 生体計測 / ナノ光デバイス / 再生医療 / 一細胞解析 / ナノ光ファイバ / メチル化 / DNA / ナノスリット / ナノピラー / ナノデバイス / エピジェネティクス / がん / ナノ空間 / DNAメチル化 / ナノバイオデバイス / アポトーシス / クラスター形成 / EGFR 遺伝子変異 / RNA干渉 / EGFR遺伝子変異 / 治療 / 診断 / 中空ファイバ / 半導体ナノ結晶 / 脳腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (161件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  量子ドット温度イメージングセンサーによる生体脳温度計測の実現と脳疾患治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 博
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  量子ドットを用いた透明化消化管イメージング解析に基づく薬物吸収動態予測法の確立

    • 研究代表者
      白坂 善之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ナノ量子センサー搭載型がん光免疫療法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  脳性麻痺に対する脱落乳歯歯髄幹細胞(SHED)を用いた遠隔期細胞療法の開発

    • 研究代表者
      鈴木 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  印刷所労働者検体から抽出した胆管がん抑制遺伝子の働き: 細胞周期の制御から創薬へ

    • 研究代表者
      川村 悦史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  第2、3の生体窓と高次非線形光学効果を駆使した深部超解像蛍光イメージング

    • 研究代表者
      山中 真仁
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  バンド端-欠陥型近赤外蛍光量子ドット開発による生体深部温度イメージング計測の実現研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  小脳障害に着目した早産児の神経学的障害の病態解明と幹細胞療法の治療機序解明

    • 研究代表者
      佐藤 義朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  量子ドット3次元蛍光イメージングと適応型深部光照明による生体深部観察技術の創成

    • 研究代表者
      的場 修
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分30:応用物理工学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ドライバー癌遺伝子誘導性の細胞老化を作用機序とする変異KRAS肺癌の創薬研究

    • 研究代表者
      佐藤 光夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生体深部にある移植再生細胞の情報取得可能な量子ナノ透視イメージング診断技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  HSD17B4の新機能に着目した肝硬変治療薬の開発

    • 研究代表者
      松原 勤
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  部分的上皮間葉細胞転換(ハイブリッドEMT)の安定化因子を標的とする肺癌治療

    • 研究代表者
      佐藤 光夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  組織骨格を利用した再生臓器におけるハイブリッド型血管ニッチの確立と移植研究

    • 研究代表者
      土谷 智史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      富山大学
      長崎大学
  •  ドライバー癌遺伝子により誘導される細胞老化 (OIS) を利用した肺癌治療の開発

    • 研究代表者
      佐藤 光夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  分子ロボティクスによる糖尿病モデルマウス血糖値制御法の研究

    • 研究代表者
      小長谷 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  NIR-II蛍光イメージングによる移植幹細胞の炎症組織・臓器への生着機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  周産期低酸素性虚血性脳症に対する新規二段階細胞療法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 義朗
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ナノ光ファイバニードルによる超高感度ラマン散乱検出と一細胞機能計測

    • 研究代表者
      藤原 正澄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  OTN-NIR蛍光量子ドットによる移植幹細胞の超高感度in vivoイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  クラスター形成関連分子を標的としたEGFR変異肺癌の転移抑制治療の開発

    • 研究代表者
      佐藤 光夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アノイキス抵抗性に基づいた網羅的な肺癌ドライバー遺伝子特定の研究

    • 研究代表者
      佐藤 光夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  がんエピゲノム解析のためのDNAメチル化ゲノムワイド1分子マッピングデバイス

    • 研究代表者
      馬場 嘉信
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  半導体ナノ結晶と中空ファイバを活用した脳腫瘍の診断・治療一体型デバイスの開発

    • 研究代表者
      水野 正明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] CSJカレントレビュー45 生体分子環境の化学~分子夾雑と1分子で解き明かす生体の挙動~2023

    • 著者名/発表者名
      小野島大介, 湯川 博, 馬場嘉信.
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25192
  • [図書] 先端の分析法 新版第2版2022

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [図書] CSJカレントレビュー45 生体分子環境の化学~分子夾雑と1分子で解き明かす生体の挙動~2022

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      株式会社化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [図書] Bioanalysis: Applications of Microfluidic Systems in Biology and Medicine2019

    • 著者名/発表者名
      Tokeshi Manabu (Ed.) , Daisuke Onoshima, Hiroshi Yukawa, Yoshinobu Baba
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811362293
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [図書] Yano E plus・ 次世代先端デバイス動向(4)量子ドットデバイス2019

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      株式会社 矢野経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [図書] Yano E plus・次世代先端デバイス動向(4)量子ドットデバイス2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      株式会社矢野経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [図書] 化学と工業:分子夾雑生命化学に基づく新規計測技術のがん診断への展開 ナノバイオ夾雑環境デバイスによる肝がん細胞由来エクソソームの血管新生評価2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博, 馬場嘉信
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      公益社団法人日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [図書] 化學工業:量子ナノ材料による移植幹細胞in vivo蛍光イメージングと再生医療 (特集 バイオイメージングの展望)2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博, 馬場嘉信
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      小峰工業出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [図書] ナノワイヤ3次元構造によるDNA解析技術の開発. バイオチップの基礎と応用―原理から最新の研究・開発動向まで―2015

    • 著者名/発表者名
      加地範匡, 安井隆雄, 湯川博, and 馬場嘉信
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241050
  • [図書] 現代化学, 量子ドットのバイオ応用最前線2012

    • 著者名/発表者名
      湯川 博, 小野島大介, 馬場嘉信
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390346
  • [雑誌論文] Nano-quantum sensors-based imaging and sensing for target-based drug discovery and development2024

    • 著者名/発表者名
      Shimada Taisuke、Ueda Yasuyuki、Takemaru Hikari、Baba Yoshinobu、Yukawa Hiroshi
    • 雑誌名

      TrAC Trends in Analytical Chemistry

      巻: 171 ページ: 117496-117496

    • DOI

      10.1016/j.trac.2023.117496

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14717, KAKENHI-PROJECT-22K14581, KAKENHI-PROJECT-23K25192
  • [雑誌論文] Resistive Pulse Sensing on a Capillary-Assisted Microfluidic Platform for On-Site Single-Particle Analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Shimada Taisuke、Fujino Keiko、Yasui Takao、Kaji Noritada、Ueda Yasuyuki、Fujii Kentaro、Yukawa Hiroshi、Baba Yoshinobu
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 95 号: 50 ページ: 18335-18343

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.3c02539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14581, KAKENHI-PROJECT-21H04663, KAKENHI-PROJECT-23K25192
  • [雑誌論文] Theranostics applications of quantum dots in regenerative medicine, cancer medicine, and infectious diseases2023

    • 著者名/発表者名
      *Yukawa H., Sato K., *Baba Y.
    • 雑誌名

      Advanced Drug Delivery Reviews

      巻: 0 ページ: 114863-114863

    • DOI

      10.1016/j.addr.2023.114863

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589, KAKENHI-PROJECT-21H04663, KAKENHI-PROJECT-23K25192
  • [雑誌論文] In vivo real-time fluorescence imaging using quantum dots reveals the dynamics of transplanted stem cells in different inflammatory states of acute liver failure mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, *Yukawa H, Yoshizumi Y, Kitamura K, Mizumaki T, Oohara T, Nanizawa E, Hirano F, Sato K, Ishikawa T, Baba Y.
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: 0 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1177/09636897231176442

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589, KAKENHI-PROJECT-21H04663, KAKENHI-PROJECT-23K25192
  • [雑誌論文] Glass-patternable notch-shaped microwave architecture for on-chip spin detection in biological samples2022

    • 著者名/発表者名
      Oshimi Keisuke、Nishimura Yushi、Matsubara Tsutomu、Tanaka Masuaki、Shikoh Eiji、Zhao Li、Zou Yajuan、Komatsu Naoki、Ikado Yuta、Takezawa Yuka、Kage-Nakadai Eriko、Izutsu Yumi、Yoshizato Katsutoshi、Morita Saho、Tokunaga Masato、Yukawa Hiroshi、Baba Yoshinobu、Teki Yoshio、Fujiwara Masazumi
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: ー 号: 13 ページ: 2519-2530

    • DOI

      10.1039/d2lc00112h

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15422, KAKENHI-PROJECT-22K19759, KAKENHI-PROJECT-20KK0317, KAKENHI-PUBLICLY-21H05589, KAKENHI-PROJECT-20H00335
  • [雑誌論文] Clinical impact of bile‐derived exosomal microRNAs as novel diagnostic and prognostic biomarkers for biliary tract cancers2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Michihiro、Yukawa Hiroshi、Hayashi Kazuki、et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 1 ページ: 295-305

    • DOI

      10.1111/cas.15597

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08291, KAKENHI-PROJECT-21K20844, KAKENHI-PUBLICLY-21H05589, KAKENHI-PROJECT-17K09479
  • [雑誌論文] Leukocyte depletion and size-based enrichment of circulating tumor cells using a pressure-sensing microfiltration device.2022

    • 著者名/発表者名
      Onoshima D, *Hase T, Kihara N, Kuboyama D, Tanaka H, Ozawa N, Yukawa H, Sato M, Ishikawa K, Hasegawa Y, Ishii M, Hori M, Baba Y.
    • 雑誌名

      ACS Measurement Science Au

      巻: 3 号: 2 ページ: 113-119

    • DOI

      10.1021/acsmeasuresciau.2c00057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589, KAKENHI-PROJECT-21H04451, KAKENHI-PROJECT-21H02924
  • [雑誌論文] Multifunctional Magnetic CuS/Gd2O3 Nanoparticles for Fluorescence/MR Bimodal Imaging-guided Photothermal-intensified Chemodynamic Synergetic Therapy of Targeted Tumors.2022

    • 著者名/発表者名
      Minchuan L, *Yukawa H, Sato K, Tozawa M, Tokunaga M, Kameyama T, Torimoto T, *Baba Y.
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 14 号: 30 ページ: 34365-34376

    • DOI

      10.1021/acsami.2c06503

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589, KAKENHI-PROJECT-21H04663, KAKENHI-PROJECT-22KJ1593, KAKENHI-PROJECT-21K07217, KAKENHI-PROJECT-23K23174
  • [雑誌論文] Fluorescent/magnetic nano-aggregation via electrostatic force between modified quantum dot and iron oxide nanoparticles for bimodal imaging of U87MG tumor cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Minchuan L, *Yukawa H. *Baba Y.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 38 号: 9 ページ: 1141-1147

    • DOI

      10.1007/s44211-022-00153-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589, KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [雑誌論文] Near-infrared-induced drug release from antibody–drug double conjugates exerts a cytotoxic photo-bystander effect.2022

    • 著者名/発表者名
      *Takahashi K, Yasui H, Taki S, Shimizu M, Koike C, Taki K, Yukawa H, Baba Y, Kobayashi H, *Sato K.
    • 雑誌名

      Bioengineering & Translational Medicine

      巻: 7 号: 3

    • DOI

      10.1002/btm2.10388

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589, KAKENHI-PROJECT-21K07217
  • [雑誌論文] In vivo multimodal imaging of stem cells using nanohybrid particles incorporating quantum dots and magnetic nanoparticles.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, *Yukawa H, Yamada K, Murata Y, Jo J, Yamamoto M, Sugawara-Narutaki A, Tabata Y, Baba Y.
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 22 号: 15 ページ: 5705-5705

    • DOI

      10.3390/s22155705

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589, KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [雑誌論文] Micro-/nano-fluidic devices and in vivo fluorescence imaging based on quantum dots for cytologic diagnosis2022

    • 著者名/発表者名
      Minchuan L, *Yukawa H, Baba Y.
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 22 号: 12 ページ: 2223-2236

    • DOI

      10.1039/d2lc00113f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589, KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [雑誌論文] Photoluminescence properties of quinary Ag(In,Ga)-(S,Se) quantum dots with a gradient alloy structure for in vivo bioimaging2021

    • 著者名/発表者名
      Rismaningsih Nurmanita、Yamauchi Hiroki、Kameyama Tatsuya、Yamamoto Takahisa、Morita Saho、Yukawa Hiroshi、Uematsu Taro、Baba Yoshinobu、Kuwabata Susumu、Torimoto Tsukasa
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 9 号: 37 ページ: 12791-12801

    • DOI

      10.1039/d1tc02746h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05196, KAKENHI-PLANNED-17H06354, KAKENHI-PROJECT-18H03927, KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [雑誌論文] Wide-field fluorescent nanodiamond spin measurements toward real-time large-area intracellular thermometry2021

    • 著者名/発表者名
      Yushi Nishimura, Keisuke Oshimi, Yumi Umehara, Yuka Kumon, Kazu Miyaji, Hiroshi Yukawa, Yutaka Shikano, Tsutomu Matsubara, Masazumi Fujiwara, Yoshinobu Baba, Yoshio Teki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 4248-4248

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83285-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21935, KAKENHI-PROJECT-19K14636, KAKENHI-PROJECT-20H00335, KAKENHI-PROJECT-19K15422, KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [雑誌論文] A Novel Treatment with Stem Cells from Human Exfoliated Deciduous Teeth for Hypoxic-Ischemic Encephalopathy in Neonatal Rats2020

    • 著者名/発表者名
      Kitase Yuma、Sato Yoshiaki、Ueda Kazuto、Suzuki Toshihiko、Mikrogeorgiou Alkisti、Sugiyama Yuichiro、Matsubara Kohki、Tsukagoshi Okabe Yuka、Shimizu Shinobu、Hirata Hitoshi、Yukawa Hiroshi、Baba Yoshinobu、Tsuji Masahiro、Takahashi Yoshiyuki、Yamamoto Akihito、Hayakawa Masahiro
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 29 号: 2 ページ: 63-74

    • DOI

      10.1089/scd.2019.0221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16656, KAKENHI-PROJECT-17H00769, KAKENHI-PROJECT-17H02731, KAKENHI-PROJECT-17H04404, KAKENHI-PROJECT-19K08341, KAKENHI-PLANNED-17H06354
  • [雑誌論文] Tailored Photoluminescence Properties of Ag(In,Ga)Se2 Quantum Dots for Near-Infrared In Vivo Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameyama, Hiroki Yamauchi, Takahisa Yamamoto, Toshiki Mizumaki, Hiroshi Yukawa, Masahiro Yamamoto, Shigeru Ikeda, Taro Uematsu, Yoshinobu Baba, Susumu Kuwabata, Tsukasa Torimoto
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 3 号: 4 ページ: 3275-3287

    • DOI

      10.1021/acsanm.9b02608

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05307, KAKENHI-PROJECT-17H00769, KAKENHI-PROJECT-18H03927, KAKENHI-PROJECT-17H02731, KAKENHI-PROJECT-19K05196, KAKENHI-PUBLICLY-18H05183, KAKENHI-PLANNED-17H06354, KAKENHI-PROJECT-18H03863, KAKENHI-PROJECT-19H02822
  • [雑誌論文] Visualization of human iPS cells-derived 3D cartilage tissue by gelatin nanospheres2020

    • 著者名/発表者名
      Murata Yuki、Jo Jun-ichiro、Yukawa Hiroshi、Tsumaki Noriyuki、Baba Yoshinobu、Tabata Yasuhiko
    • 雑誌名

      Tissue Engineering Part C: Methods

      巻: - 号: 5 ページ: 244-252

    • DOI

      10.1089/ten.tec.2020.0029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06354, KAKENHI-PROJECT-17H00769, KAKENHI-PROJECT-17H02731, KAKENHI-PROJECT-20K09147
  • [雑誌論文] Near infrared photoimmunotherapy targeting DLL3 for small cell lung cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Isobe, Kazuhide Sato, Yuko Nishinaga, Kazuomi Takahashi, Shunichi Taki, Hirotoshi Yasui, Misae Shimizu, Rena Endo, Chiaki Koike, Noriko Kuramoto, Hiroshi Yukawa, Shota Nakamura, Takayuki Fukui, Koji Kawaguchi, Toyofumi F. Chen-Yoshikawa, Yoshinobu Baba, Yoshinori Hasegawa
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 52 ページ: 102632-102632

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2020.102632

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769, KAKENHI-PLANNED-17H06354, KAKENHI-PROJECT-18K15923
  • [雑誌論文] 分子夾雑生命化学に基づく新規計測技術のがん診断への展開 ナノバイオ夾雑環境デバイスによる肝がん細胞由来エクソソームの血管新生評価2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博, 馬場嘉信
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 72(5) ページ: 410-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [雑誌論文] 量子ドットによる完全透明化組織内移植幹細胞イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      水巻登志樹, 湯川博, 洲崎悦生, 上田泰己
    • 雑誌名

      Organ Biology

      巻: 26 号: 2 ページ: 199-204

    • DOI

      10.11378/organbio.26.199

    • NAID

      130007716006

    • ISSN
      1340-5152, 2188-0204
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [雑誌論文] Monitoring spin coherence of single nitrogen-vacancy centers in nanodiamonds during pH changes in aqueous buffer solutions2019

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Fujiwara, Ryuta Tsukahara, Yoshihiko Sera, Hiroshi Yukawa, Yoshinobu Baba, Shinichi Shikata, and Hideki Hashimoto
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 号: 22 ページ: 12606-12614

    • DOI

      10.1039/c9ra02282a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13646, KAKENHI-PROJECT-19K21935, KAKENHI-PLANNED-17H06354, KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-17H06437, KAKENHI-PROJECT-17H00769, KAKENHI-PROJECT-16H04181, KAKENHI-PROJECT-17H02741
  • [雑誌論文] Single-cell microscopic raman spectroscopy for rapid microbial detection2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Onoshima, Kentaro Uchida, Hiroshi Yukawa, Kenji Ishikawa, Masaru Hori, and Yoshinobu Baba
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems 2019

      巻: - ページ: 1374-1375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [雑誌論文] Ultrasensitive detection of disease biomarkers using an immuno-wall device with enzymatic amplification2019

    • 著者名/発表者名
      Keine Nishiyama, Toshihiro Kasama, Seiya Nakamata, Koya Ishikawa, Daisuke Onoshima, Hiroshi Yukawa, Masatoshi Maeki, Akihiko Ishida, Hirofumi Tani, Yoshinobu Baba, Manabu Tokeshi
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 144(15) 号: 15 ページ: 4589-4595

    • DOI

      10.1039/c9an00480g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [雑誌論文] In Vivo Fluorescence Visualization of Anterior Chamber Injected Human Corneal Endothelial Cells Labeled With Quantum Dots2019

    • 著者名/発表者名
      Toda Munetoyo、Yukawa Hiroshi、Yamada Jun、Ueno Morio、Kinoshita Shigeru、Baba Yoshinobu、Hamuro Junji
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 60 号: 12 ページ: 4008-4020

    • DOI

      10.1167/iovs.19-27788

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06354, KAKENHI-PROJECT-17H00769, KAKENHI-PROJECT-17H02731, KAKENHI-PROJECT-17K10529, KAKENHI-PROJECT-17K11461
  • [雑誌論文] 量子ナノ材料による移植幹細胞 in vivo 蛍光イメージングと再生医療2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博, 馬場嘉信
    • 雑誌名

      化學工業

      巻: 70(5) ページ: 234-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [雑誌論文] Imaging of angiogenesis of human umbilical vein endothelial cells by uptake of exosomes secreted from hepatocellular carcinoma cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Yukawa H, Suzuki K, Aoki K, Arimoto T, Yasui T, Kaji N, Ishikawa T, Ochiya T, Baba Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 6765-6765

    • DOI

      10.1038/s41598-018-24563-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731, KAKENHI-PROJECT-16H02091, KAKENHI-PROJECT-16K09354, KAKENHI-PLANNED-17H06354, KAKENHI-PROJECT-18H05243
  • [雑誌論文] Effective Transplantation of 2D and 3D Cultured Hepatocyte Spheroids Confirmed by Quantum Dot Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura H., Nanizawa E., Nakanishi A., Yukawa H., Hashita T., Iwao T., Baba Y., Ishikawa T., Matsunaga T.
    • 雑誌名

      Advanced Biosystems

      巻: 2 号: 8 ページ: 1800137-1800137

    • DOI

      10.1002/adbi.201800137

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731, KAKENHI-PROJECT-16K09354, KAKENHI-PLANNED-17H06354
  • [雑誌論文] <i>In Vivo</i> Imaging Technology of Transplanted Stem Cells Using Quantum Dots for Regenerative Medicine2018

    • 著者名/発表者名
      Yukawa H, Baba Y.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 5 ページ: 525-532

    • DOI

      10.2116/analsci.17R005

    • NAID

      130006733528

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2018-05-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006, KAKENHI-PROJECT-17H02731, KAKENHI-PLANNED-17H06354
  • [雑誌論文] Adipose-derived mesenchymal stem cells attenuate rejection in a rat lung transplantation model2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Tsuchiya T, Shimoyama K,Shimizu S,Akita S,Yukawa H, Baba Y, Nagayasu T
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 227 ページ: 17-27

    • DOI

      10.1016/j.jss.2018.01.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006, KAKENHI-PROJECT-15H04944, KAKENHI-PLANNED-17H06354
  • [雑誌論文] Labeling and in vivo visualization of transplanted adipose tissue-derived stem cells with safe cadmium-free aqueous ZnS coating of ZnS-AgInS2 nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Y., Yukawa H.*, Kameyama T., Nishi H., Onoshima D., Ishikawa T., Torimoto T., Baba Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 40047-40047

    • DOI

      10.1038/srep40047

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [雑誌論文] In vivo fluorescence imaging and the diagnosis of stem cells using quantum dots for regenerative medicine2017

    • 著者名/発表者名
      Yukawa H, Baba Y
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 89 号: 5 ページ: 2671-2681

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.6b04763

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006, KAKENHI-PLANNED-17H06354
  • [雑誌論文] 移植幹細胞in vivo蛍光イメージングが再生医療創薬研究に果たす役割2016

    • 著者名/発表者名
      湯川 博、馬場嘉信
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 31-2 ページ: 135-145

    • NAID

      130005158782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [雑誌論文] Near-infrared and cathodoluminescence nanophosphors for correlative multi-scaled bioimaging2016

    • 著者名/発表者名
      S. Fukushima, T. Furukawa, H. Niioka, M. Ichimiya, D. Onoshima, H. Yukawa, Y. Baba, J. Miyake, M. Ashida, and M. Hashimoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [雑誌論文] Multispectral Emissions of Lanthanide-Doped Gadolinium Oxide Nanophosphors for Cathodoluminescence and Near-Infrared Upconversion/Downconversion Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      D. T. K. Dung, S. Fukushima, T. Furukawa, H. Niioka*, T. Sannomiya, K. Kobayashi, H. Yukawa, Y. Baba, M. Hashimoto, and J. Miyake
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 6 号: 9 ページ: 163-163

    • DOI

      10.3390/nano6090163

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16323, KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [雑誌論文] Crystal Phase-controlled Synthesis of Rod-shaped AgInTe2 Nanocrystals for in vivo Imaging in the Near-infrared Wavelength Region2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kameyama, Y. Ishigami, H. Yukawa, T. Shimada, Y. Baba, T. Ishikawa, S. Kuwabata, T. Torimoto
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 8 号: 10 ページ: 5435-5440

    • DOI

      10.1039/c5nr07532g

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00870, KAKENHI-PUBLICLY-15H01082, KAKENHI-PROJECT-15H03876, KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [雑誌論文] Correlative near-infrared light and cathodoluminescence microscopy using Y2O3:Ln, Yb (Ln = Tm, Er) nanophosphors for multi-scale, multi-colour bioimaging2016

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, S., Furukawa, T., Niioka, H., Ichimiya, M., Sannomiya, T., Tanaka, N., Onoshima, D., Yukawa, H., Baba, Y., Miyake, J., Ashida, M., Araki, T., and Hashimoto, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 25950-25950

    • DOI

      10.1038/srep25950

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23107006, KAKENHI-PLANNED-16H06505, KAKENHI-PROJECT-16H03884, KAKENHI-PROJECT-15K16323, KAKENHI-PROJECT-15K05133, KAKENHI-PROJECT-16K13821, KAKENHI-PROJECT-15K18004, KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [雑誌論文] 量子ドットによる移植幹細胞イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      湯川 博, 馬場嘉信
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 64 ページ: 89-97

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [雑誌論文] Multifunctional quantum dots-based cancer diagnostics and stem cell therapeutics for regenerative medicine2015

    • 著者名/発表者名
      D. Onoshima, H. Yukawa, and Y. Baba
    • 雑誌名

      Adv. Drug Deliv. Rev.

      巻: 95 ページ: 2-14

    • DOI

      10.1016/j.addr.2015.08.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750146, KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [雑誌論文] 量子ドット2014

    • 著者名/発表者名
      湯川 博、馬場嘉信
    • 雑誌名

      再生医療学会誌

      巻: 13 ページ: 168-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [雑誌論文] Microfluidic transfer of liquid interface for parallel stretching and stamping of terminal-unmodified single DNA molecules in zigzag-shaped microgrooves2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yasaki, D. Onoshima, T. Yasui, H. Yukawa, N. Kaji, and Y. Baba
    • 雑誌名

      Lab Chip

      巻: 15 号: 1 ページ: 135-140

    • DOI

      10.1039/c4lc00990h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241050, KAKENHI-PROJECT-24681027, KAKENHI-PROJECT-26750146
  • [雑誌論文] Quantum Dots Conjugated with Transferrin for Brain Tumor Cell Imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Yukawa H, Tsukamoto R, Kano A, Okamoto Y, Tokeshi M, Ishikawa T, Mizuno M and Baba Y
    • 雑誌名

      J Cell Sci Ther

      巻: 4 ページ: 10000150-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390346
  • [雑誌論文] Quantum Dots Conjugated with Transferrin for Brain Tumor Cell Imaging,2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yukawa1, Ryoko Tsukamoto, Ayano Kano, Yukihiro Okamoto, Manabu Tokeshi, Tetsuya Ishikawa, Masaaki Mizuno and Yoshinobu Baba.
    • 雑誌名

      J Cell Sci Ther

      巻: 4 号: 03 ページ: 150-157

    • DOI

      10.4172/2157-7013.1000150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390346
  • [雑誌論文] Differentiation of mouse pancreatic stem cells into insulin-producing cells by recombinant sendai virus-mediated gene transfer technology2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yukawa, et al.
    • 雑誌名

      Cell Medicine

      巻: 3 号: 1-3 ページ: 51-61

    • DOI

      10.3727/215517912x639487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241050, KAKENHI-PROJECT-24390316
  • [雑誌論文] 量子ドットのバイオ応用最前線2012

    • 著者名/発表者名
      湯川 博、小野島大介、馬場嘉信
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 498 ページ: 31-35

    • NAID

      40019375362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390346
  • [雑誌論文] Monitoring transplanted adipose tissue-derived stem cells combined with heparin in the liver by fluorescence imaging using quantum dots2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yukawa, et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 33 号: 7 ページ: 2177-2186

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2011.12.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241050, KAKENHI-PROJECT-24390316
  • [産業財産権] 脳性まひの予防及び治療剤2022

    • 発明者名
      佐藤義朗, 神澤孝洋, 清水 忍, 早川昌弘, 湯川 博
    • 権利者名
      佐藤義朗, 神澤孝洋, 清水 忍, 早川昌弘, 湯川 博
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [産業財産権] 温度計測装置、および温度計測方法2022

    • 発明者名
      湯川 博、 馬場嘉信、鳥本 司、 亀山達也、 都澤 諒
    • 権利者名
      湯川 博、 馬場嘉信、鳥本 司、 亀山達也、 都澤 諒
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [産業財産権] 胆道がんの検出キット、胆道がんの予後予測キットおよびその利用2022

    • 発明者名
      湯川 博、吉田道弘, 田中靖人
    • 権利者名
      湯川 博、吉田道弘, 田中靖人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [産業財産権] 分析デバイス2019

    • 発明者名
      小野島大介,笠間敏博,湯川 博,馬場嘉信,石川広弥,與語直之
    • 権利者名
      小野島大介,笠間敏博,湯川 博,馬場嘉信,石川広弥,與語直之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [産業財産権] 蛍光バイオイメージング方法2019

    • 発明者名
      皆嶋英範,山本昌幸,早川純平,湯川 博
    • 権利者名
      皆嶋英範,山本昌幸,早川純平,湯川 博
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [産業財産権] 容器、及び光学顕微鏡の温度調整装置2018

    • 発明者名
      藤原正澄,湯川博,馬場嘉信
    • 権利者名
      藤原正澄,湯川博,馬場嘉信
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13646
  • [学会発表] ナノ量子センサー技術の再生医療への応用2024

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25192
  • [学会発表] ナノ量子センサーによる最先端イメージング診断・治療技術の開発2024

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第6回形態解析ワークショップ‐多様な顕微鏡を用いて-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25192
  • [学会発表] ナノ量子センサーによる最先端イメージング診断・治療技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      In vivoイメージングフォーラム2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25192
  • [学会発表] Two-photon excited fluorescence microscopy with a simple, robust fiber laser source in the third near-infrared (NIR-3) spectral band2023

    • 著者名/発表者名
      M. Yamanaka, H. Yukawa, D. Sonoyama, M. Tokunaga, O. Akiyama, H. Niioka, Y. Baba, N. Nishizawa
    • 学会等名
      Focus on Microscopy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25178
  • [学会発表] ナノ量子センサーによる最先端イメージング診断・治療技術の開発と散乱透視学への応用2023

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      神戸大学次世代光散乱イメージング科学研究センターシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25192
  • [学会発表] 生体ナノ量子センサによる最先端イメージング診断技術の創製と医学・薬学応用2023

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      第1回静電気学会研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] 生体ナノ量子センサの臓器保存への貢献と産学医工連携2023

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第49回日本臓器保存生物医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25192
  • [学会発表] ナノ量子センサによる最先端イメージング診断・治療技術の開発と散乱透視学への応用2023

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      散乱透視学・ジオラマ行動力学領域融合企画「ジオラマ透視学」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく最先端イメージング診断技術の薬物動態領域への応用展開2022

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第37回日本薬物動態学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく最先端イメージング診断・治療薬の創製2022

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      2022年度岐阜大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] 幹細胞イメージングを可能にする量子ドット開発と再生医療2022

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      第78回日本顕微鏡学会学術集会 シンポジウムIS04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく最先端イメージング計測技術の構築と生物医学応用2022

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      一般社団法人レーザー学会学術講演会第42回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく最先端イメージング診断技術の再生医療応用2022

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [学会発表] ナノ多孔質ガラスデバイスの開発と超早期がん診断への応用と期待2022

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [学会発表] エネルギー移動エンジニアリングによる量子ドットの生物医学応用の最前線2022

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第83回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく最先端イメージング診断技術の薬物動態領域への応用展開2022

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      第37回日本薬物動態学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] バンド端-欠陥型近赤外蛍光量子ドット開発による生体深部温度イメージング計測の実現2022

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      Biothermology Workshop 2022 温度生物学若手の会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく最先端イメージング診断技術の創製と薬学・医学応用2022

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      第18回分子代謝医学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく最先端イメージング計測と医学・薬学応用2022

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      第3回名古屋大学イニシアティブウェビナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] 量子ナノマテリアルによる最先端イメージング計測と薬学・医学応用2021

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第43回日本バイオマテリアル学会大会・第8回アジアバイオマテリアル学会 (43JSB・8ABMC)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく最先端イメージング計測技術の構築と医学領域への展開2021

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 特別討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] 量子ナノセンサーによる生体内がん細胞イメージング技術の創成2021

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [学会発表] 量子ナノマテリアルによる最先端イメージング計測と薬学・医学応用2021

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      第43回日本バイオマテリアル学会大会・第8回アジアバイオマテリアル学会 (43JSB・8ABMC)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] In vivo fluorescence imaging of transplanted stem cells by quantum dots for regenerative medicine2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yukawa
    • 学会等名
      BISC2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [学会発表] エネルギー移動エンジニアリングによる量子ドットの生物医学応用の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      第83回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] 72.ナノ量子センサによる移植幹細胞in vivo蛍光イメージングと再生医療への応用2021

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第36回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく最先端イメージング計測技術の構築と生物医学応用2021

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第42回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] 量子ドットによる透明化保存肝臓内の網羅的移植膵島イメージング技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第47回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05589
  • [学会発表] In vivo fluorescence imaging of transplanted stem cells by quantum dots for regenerative medicine2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yukawa
    • 学会等名
      7th Biomedical Imaging and Sensing Conference (BISC'21)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04663
  • [学会発表] 蛍光ナノ材料と組織透明化技術の融合による移植エクソソームの診断技術確立に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      浦野大智,湯川博,小野島大介, 洲﨑悦生, 上田泰己,馬場嘉信
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 分子ロボティクスを用いた分子人工膵島細胞開発の現状と倫理的課2020

    • 著者名/発表者名
      小長谷 明彦, 河原 直人, 野口 洋文, 豊田 太郎, 池田 将, 湯川 博, 川又 生吹, 柳澤 実穂, 梅田 民樹, 小野 喜志雄
    • 学会等名
      日本臨床試験学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノセンサーによる幹細胞再生機能温度センシング2020

    • 著者名/発表者名
      宮地冬, 湯川博, 小野島大介, 藤原正澄, 西村勇姿, 馬場嘉信
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 超早期がん治療に向けた量子ナノ光免疫治療法(QPIT)の開発2020

    • 著者名/発表者名
      服部亮佑, 湯川博, 佐藤和秀, 磯部好考, 金谷準一, 小野島大介, 馬場嘉信
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 細胞内温度イメージングに向けたワイドフィールド光検出電子スピン共鳴測定法の構築2019

    • 著者名/発表者名
      西村 勇姿,公文 優花,宮地 冬,松原 勤,湯川 博,馬場 嘉信,藤原 正澄,手木 芳男
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13646
  • [学会発表] 量子ドットによる幹細胞由来エクソソームラベリング技術の構築2019

    • 著者名/発表者名
      公文優花, 湯川博, 小野島大介, 馬場嘉信
    • 学会等名
      第35回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] Intra-vital fluorescence imaging of interaction between transplanted stem cells and immune cells by quantum nano-materials and tissue clearing (CUBIC) technology2019

    • 著者名/発表者名
      Mizumaki T, Yukawa H, Kitamura K, Onoshima D, Susaki E, Ueda H, Baba Y.
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Bioimaging
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] In vivo imaging of exosomes derived from stem cells by using quantum nano-optics for regenerative medicine2019

    • 著者名/発表者名
      Kumon Y, Yukawa H, Onoshima D, Baba Y.
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Bioimaging
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ドットを用いた透明化組織内移植幹細胞イメージング診断技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      水巻登志樹, 湯川博, 小野島大介, 洲崎悦生, 上田泰己, 馬場嘉信
    • 学会等名
      第35回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノ材料によるiPS細胞イメージングと再生医療への貢献2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      2019年度中部談話会 見学講演会 -日本の粉体産業を支える研究・技術
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] In vivo real-time NIR Imaging of transplanted stem cells using quantum dots2019

    • 著者名/発表者名
      Yukawa H.
    • 学会等名
      TERMIS-AP + ABMC7 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞in vivo蛍光イメージングと再生医療への貢献2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第34回年会 つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 蛍光ナノダイヤモンドによる幹細胞再生機能温度センシング2019

    • 著者名/発表者名
      宮地冬, 湯川博, 小野島大介, 藤原正澄, 西村勇姿, 馬場嘉信
    • 学会等名
      量子生命科学会第1回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] Fluorescent-nanodiamond quantum thermometers probing adipose tissue-derived stem cells taken from mice2019

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Fujiwara, Hiroshi Yukawa, Kaori Kobayashi, Yumi Umehara, Yoshinobu Baba
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13646
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく最先端イメージング診断技術の医学応用2019

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      in vivoイメージングフォーラム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 蛍光ナノダイヤモンドによる幹細胞再生機能温度センシング2019

    • 著者名/発表者名
      宮地冬, 湯川博, 小野島大介, 藤原正澄, 西村勇姿, 小林香央里, 馬場嘉信
    • 学会等名
      第46回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づくiPS 細胞イメージングと再生医療への貢献2019

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞in vivo蛍光イメージングと再生医療への貢献2019

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第34回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] Intra-vital fluorescence imaging of interaction between transplanted stem cells and immune cells by quantum nano-materials and tissue clearing (CUBIC) technology2019

    • 著者名/発表者名
      Mizumaki T, Yukawa H, Kitamura K, Onoshima D, Susaki E, Ueda H, Baba Y
    • 学会等名
      The 3rd QST International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞in vivo蛍光イメージングと再生医療への貢献2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      2019年度神戸再生医療勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ドット・磁性ナノ粒子含有ゼラチンナノ粒子を用いたヒトiPS 細胞由来3 次元軟骨組織の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      城潤一郎, 村田勇樹, 湯川 博, 馬場嘉信, 田畑泰彦
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第14回学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] In vivo real-time NIR Imaging of transplanted stem cells using quantum dots2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yukawa
    • 学会等名
      TERMIS-AP + ABMC7 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく幹細胞由来エクソソームイメージング技術の 創製と再生医療への展開2019

    • 著者名/発表者名
      公文優花, 湯川博, 小野島大介, 馬場嘉信
    • 学会等名
      第46回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] in vivo応用に向けた量子ナノ材料による幹細胞再生機能温度センシング2019

    • 著者名/発表者名
      宮地 冬, 湯川 博, 小野島大介, 藤原正澄, 西村勇姿, 小林香央里, 馬場嘉信
    • 学会等名
      In Vivoイメージングフォーラム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞・免疫細胞間インタラクションの intra-vital 蛍光イメージングと組織透明化技術CUBIC の応用2019

    • 著者名/発表者名
      水巻登志樹, 湯川博, 北村晃大,小野島大介, 洲崎悦生, 上田泰己,
    • 学会等名
      第46回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく最先端イメージング診断技術の医学応用2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      in vivoイメージングフォーラム2019~第14回IVISユーザー会~
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞 in vivo 蛍光イメージング技術の構築2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      株式会社村田製作所講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 量子ドットを用いた透明化組織内移植幹細胞イメージング技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      水巻登志樹, 湯川博, 小野島大介, 洲崎悦生, 上田泰己, 馬場嘉信
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノ光学が導くiPS細胞イメージングと再生医療への貢献2019

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第4回最先端イメージングセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 量子ドットによる幹細胞由来エクソソームイメージングと再生医療への応用2019

    • 著者名/発表者名
      公文優花, 湯川博, 小野島大介, 馬場嘉信
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ドットによる完全透明化組織内移植幹細胞イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      水巻登志樹, 湯川博, 小野島大介, 洲崎悦生, 上田泰己, 馬場嘉信
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第14回学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 微小な薄膜球核構造を有する3次元再生肺胞の開発2019

    • 著者名/発表者名
      服部亮佑,湯川博 小野島大介, 土谷智史,馬場嘉信
    • 学会等名
      第46回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] アンテナ集積化細胞培養ディッシュの開発と幹細胞ナノダイヤモンド量子温度センシング2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 正澄,湯川 博,小林 香央里,梅原 有美,公文 優花,宮地 冬,岩崎 孝之,波多野 睦子,橋本 秀樹,馬場 嘉信
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13646
  • [学会発表] 量子ナノ光学が導くiPS細胞イメージングと再生医療への貢献2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      第4回最先端イメージングセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞 in vivo 蛍光イメージングと再生医療への貢献2019

    • 著者名/発表者名
      湯川 博,馬場嘉信
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] フタロシアニン色素を用いた近赤外蛍光標識材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      早川純平, 横倉梨乃, 皆嶋英範, 湯川博, 馬場嘉信
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第14回学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 近赤外蛍光色素による幹細胞由来エクソソームin vivo イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      公文優花, 湯川博, 小野島大介, 馬場嘉信
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第14回学会総会・学術集会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] In vivo imaging of exosomes derived from stem cells by using quantum dots for regenerative medicine2019

    • 著者名/発表者名
      Kumon Y, Yukawa H, Onoshima D, Baba Y.
    • 学会等名
      The 3rd QST International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 超早期がん診断・治療に向けた量子ナノがん光免疫治療法(QPIT)の開発2019

    • 著者名/発表者名
      服部亮佑, 湯川博, 小野島大介, 佐藤和秀, 磯部好考, 金谷準一, 馬場嘉信
    • 学会等名
      In Vivoイメージングフォーラム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノ光学に基づく幹細胞由来エクソソームイメージング技術の構築2019

    • 著者名/発表者名
      公文優花, 湯川博, 小野島大介, 馬場嘉信
    • 学会等名
      In Vivoイメージングフォーラム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ドットを用いた透明化組織内移植幹細胞イメージング診断技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      水巻登志樹, 湯川博, 小野島大介, 洲崎悦生, 上田泰己, 馬場嘉信
    • 学会等名
      In Vivoイメージングフォーラム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] 量子ナノ材料による急性肝不全マウスに対する完全透明化組織・臓器内移植幹細胞イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博, 水巻登志樹, 洲崎悦夫, 上田泰己, 馬場嘉信
    • 学会等名
      第40回日本炎症‐再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] ナノダイヤモンド量子温度センシングとその汎用計測システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      藤原正澄, 湯川博, 小林香央里, 梅原有美, 公文優花, 宮地冬, 岩崎孝之, 波多野睦子, 橋本秀樹, 馬場嘉信
    • 学会等名
      量子生命科学会第1回大会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] Fluorescent nanodiamond quantum thermometers for intracellular temperature measurement2019

    • 著者名/発表者名
      FUJIWARA, Masazumi; YUKAWA, Hiroshi; KOBAYASHI, Kaori; UMEHARA, Yumi; BABA, Yoshinobu
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13646
  • [学会発表] 量子ナノ材料による急性肝不全マウスに対する移植幹細胞intra-vital 蛍光イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      湯川博, 馬場嘉信
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第14回学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00769
  • [学会発表] Near infrared region-II (NIR-II) in vivo fluorescence imaging of transplanted stem cells labeled with quantum nanomaterials2018

    • 著者名/発表者名
      Yukawa H., Baba Y.
    • 学会等名
      第5回 国際組織工学・再生医療学会 世界会議2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞 in vivo 蛍光イメージングと再生医療への貢献2018

    • 著者名/発表者名
      湯川博、馬場嘉信
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞 in vivoイメージングと再生医療への貢献2018

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      In vivo イメージング フォーラム 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 最新の近赤外イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      第28回基礎及び最新の分析化学講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 量子ナノバイオデバイスによる再生医療 ・がん診断治療への貢献2018

    • 著者名/発表者名
      湯川博
    • 学会等名
      AGC研究討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 量子・磁気ナノハイブリッド材料を用いた幹細胞イメージングおよびハイパーサーミア効果2017

    • 著者名/発表者名
      小林香央里, 湯川 博, 村田勇樹, 城潤一郎, 小野島大介, 山本雅哉,
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [学会発表] In vivo imaging of transplanted stem cells using quantum dots for regenerative medicine.2017

    • 著者名/発表者名
      Yukawa H, Baba Y
    • 学会等名
      1st QST International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 量子ドットによる移植幹細胞in vivo蛍光イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第33回日本DDS学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2017-07-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [学会発表] 量子ドット・磁性ナノ粒子による移植幹細胞in vivoマルチモーダルイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      次世代MRI造影剤キックオフ国際シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 量子ドットによる移植幹細胞in vivo蛍光リアルタイムイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      湯川 博, 馬場嘉信
    • 学会等名
      第43回日本臓器保存生物医学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2017-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [学会発表] 量子ドットによる移植幹細胞in vivo蛍光リアルタイムイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      湯川 博、吉住寧真、有本知子、石川哲也、馬場嘉信
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市青葉区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13646
  • [学会発表] 量子ドット・磁性ナノ粒子による移植幹細胞in vivoマルチモーダルイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      次世代MRI造影剤キックオフ国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞in vivo蛍光イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第60回日本放射線影響学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞in vivoイメージング手法の構築2017

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      nano tech 2017
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2017-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞in vivoイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第26回日本バイオイメージング学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02731
  • [学会発表] 量子・磁気ナノハイブリッド粒子を用いた幹細胞イメージング・ハイパーサーミア効果2017

    • 著者名/発表者名
      小林香央里、湯川博、村田勇樹、城潤一郎、小野島大介、山本雅哉、石川哲也、田畑泰彦、馬場嘉信
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13646
  • [学会発表] 量子ナノ材料による移植幹細胞in vivoイメージングと再生医療への貢献2017

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      Bio Japan2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [学会発表] 量子ドットによる移植幹細胞in vivo蛍光イメージング手法の構築2016

    • 著者名/発表者名
      湯川 博, 石川哲也, 馬場嘉信
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      博多市
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [学会発表] 量子・磁気ナノハイブリッド粒子による幹細胞イメージング・ハイパーサーミア効果2016

    • 著者名/発表者名
      小林香央里、湯川博、小野島大介、林由美、石川哲也、田畑泰彦、馬場嘉信
    • 学会等名
      In vivo イメージングフォーラム 2016
    • 発表場所
      コクヨホール(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13646
  • [学会発表] 量子ドットによる高効率幹細胞ラベリング手法の構築2016

    • 著者名/発表者名
      湯川 博、石川哲也、馬場嘉信
    • 学会等名
      第37回日本・炎症再生医学会
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ(京都市左京区)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13646
  • [学会発表] NIR-II近赤外領域における移植幹細胞in vivo蛍光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      再生医療学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [学会発表] Labeling and in vivo imaging of transplanted stem cells using quantum dots.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yukawa
    • 学会等名
      7th Asia and Oceania Conference on Photobiology (AOCP2015)
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [学会発表] 量子ドットによる移植幹細胞 in vivo イメージング~再生医療・次世代がん診断への展開~2014

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      第9回量子ドット利用デバイス技術分科会
    • 発表場所
      電子情報技術産業協会(東京)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • [学会発表] 腫瘍細胞を選択的に標識可能な量子ドットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      湯川 博、塚本涼子、岡本行広、水野正明、加地範匡、馬場嘉信
    • 学会等名
      第39回日本臓器保存生物医学会学術総会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390346
  • [学会発表] 腫瘍細胞を選択的に標識可能な量子ドットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      湯川 博, 塚本涼子, 岡本行広, 水野正明, 加地範匡, 馬場嘉信
    • 学会等名
      第39回日本臓器保存生物医学会学術総会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390346
  • [学会発表] OTN-NIRイメージングシステムによる移植幹細胞in vivoイメージング

    • 著者名/発表者名
      湯川 博
    • 学会等名
      In vivoイメージングフォーラム2014
    • 発表場所
      コクヨホール(東京)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26790006
  • 1.  佐藤 光夫 (70467281)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長谷 哲成 (30621635)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 一大 (40809810)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  朴 蓮洙 (50543534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡本 行広 (50503918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  馬場 嘉信 (30183916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  近藤 征史 (00378077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横井 香平 (60378007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  與語 直之 (70817874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 義朗 (30435862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 和秀 (20788658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新岡 宏彦 (70552074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  芳川 豊史 (00452334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川口 晃司 (10402611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川井 久美 (50362231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松原 勤 (20628698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水野 正明 (70283439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  渡慶次 学 (60311437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  大森 雅登 (70454444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石川 哲也 (10288508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  近藤 豊 (00419897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加地 範匡 (90402479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  小野島 大介 (40510219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  安井 隆雄 (00630584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  ラホング サーコン (20774277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤原 正澄 (30540190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  小長谷 明彦 (00301200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  土谷 智史 (30437884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  的場 修 (20282593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  池田 将 (20432867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  川又 生吹 (30733977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  野口 洋文 (50378733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  柳澤 実穂 (50555802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  豊田 太郎 (80422377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  梅田 民樹 (90243336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  長村 登紀子 (70240736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山本 和子 (10398167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鳴瀧 彩絵 (10508203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  諸藤 陽一 (40437869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  李 桃生 (50379997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  永安 武 (80284686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐原 寿史 (90452333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  土肥 良一郎 (00817786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  飛田 秀樹 (00305525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小野田 淳人 (70835389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  玉田 洋介 (50579290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松井 佑介 (90761495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  川村 悦史 (60419710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  白坂 善之 (60453833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中瀬 生彦 (40432322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉成 浩一 (60343399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山中 真仁 (90648221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  須賀 英隆 (20569818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  亀山 達矢 (40646759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鈴木 俊彦 (60711083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  上松 太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  西村 勇姿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  嶋田 泰佑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  吉田 道弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  古川 太一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  岡部 由香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  山本 雅博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  鳥本 司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  植田 泰之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  三宅 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  田中 信行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi