• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平井 章一  Hirai Shoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30640255
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 関西大学, 文学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 独立行政法人国立美術館京都国立近代美術館, 学芸課, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連
研究代表者以外
小区分01050:美学および芸術論関連 / 美術史
キーワード
研究代表者
具体美術協会 / アンフォルメル / 国際交流 / 新しい絵画世界展 / 戦後美術 / 美術運動 / 抽象表現主義
研究代表者以外
現代アート / 映画研究 / 建築 … もっと見る / 実験映画 / 身体論 / マドリン・ギンズ / 荒川修作 / 資料調査研究 / デジタル化 / 映像資料 / 具体 / 映像 / 写真 / データベース / アーカイブ / 具体美術協会 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  戦後日本美術のパラダイムシフトー「新しい絵画世界展」(1958年)の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      平井 章一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  荒川修作+マドリン・ギンズ映画資料アーカイブ構築による映画制作過程と身体論の研究

    • 研究代表者
      三村 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  日本美術におけるアンフォルメルの受容と展開研究代表者

    • 研究代表者
      平井 章一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  写真・映像による具体美術協会の研究-戦後美術史研究の基盤構築と活性化の試みとして

    • 研究代表者
      河崎 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      甲南女子大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小野田實 私のマル2021

    • 著者名/発表者名
      平井章一ほか
    • 総ページ数
      431
    • 出版者
      青幻舎
    • ISBN
      9784861528293
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00203
  • [図書] 小野田實 私のマル2021

    • 著者名/発表者名
      エリック・シャイナー、平井章一、辺見庸、小野田イサ、富井玲子、和田浩一、不動美里、本丸生野
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      青幻舎
    • ISBN
      9784861528293
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00203
  • [雑誌論文] 具体美術協会の「前衛」性2022

    • 著者名/発表者名
      平井章一
    • 雑誌名

      『美術フォーラム21』

      巻: 45 ページ: 98-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21888
  • [雑誌論文] 具体美術協会の「前衛」性2022

    • 著者名/発表者名
      平井章一
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 45 ページ: 98-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00203
  • [雑誌論文] 被写体の検証、分析に基づく調査研究:写真や映像の被写体から読み取る「具体」をめぐる人的交流2021

    • 著者名/発表者名
      平井章一
    • 雑誌名

      大阪中之島美術館調査研究報告書

      巻: - ページ: 11-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00203
  • [雑誌論文] 「具体」の活動におけるメディアとしての写真、映像に関する調査研究:「具体」における写真・映像の当初の役割とその変容2021

    • 著者名/発表者名
      平井章一
    • 雑誌名

      大阪中之島美術館調査研究報告書

      巻: - ページ: 25-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00203
  • [学会発表] 「アクション・ペインティング」再考-「具体」・アンフォルメル・抽象表現主義-シンポジウム「偶然・必然・自然 ―形象の生成と認識をめぐって―」2023

    • 著者名/発表者名
      平井章一
    • 学会等名
      第76回美術史学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00167
  • [学会発表] “アクション・ペインティング”再考-「具体」・アンフォルメル・抽象表現主義-シンポジウム「偶然・必然・自然 ―形象の生成と認識をめぐって―」2023

    • 著者名/発表者名
      平井章一
    • 学会等名
      第76回美術史学会全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21888
  • [学会発表] ミシェル・タピエと日本―ポンピドゥ・センター所蔵のタピエ・アーカイブ調査から分かること―2023

    • 著者名/発表者名
      平井章一
    • 学会等名
      関西大学芸術学美術史研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00167
  • [学会発表] ミシェル・タピエと日本―ポンピドゥ・センター所蔵のタピエ・アーカイブ調査から分かること―2023

    • 著者名/発表者名
      平井章一
    • 学会等名
      関西大学芸術学美術史研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00203
  • [学会発表] 「アクション・ペインティング」再考-「具体」・アンフォルメル・抽象表現主義-シンポジウム「偶然・必然・自然 ―形象の生成と認識をめぐって―」2023

    • 著者名/発表者名
      平井章一
    • 学会等名
      第76回美術史学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00203
  • [学会発表] ミシェル・タピエと日本―ポンピドゥ・センター所蔵のタピエ・アーカイブ調査から分かること―2023

    • 著者名/発表者名
      平井章一
    • 学会等名
      関西大学芸術学美術史研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21888
  • [学会発表] 関西の近現代美術研究序説2018

    • 著者名/発表者名
      平井章一
    • 学会等名
      2018年関西大学芸術学美術史研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02288
  • [学会発表] 元永定正を語る「具体」からの創造と飛躍の軌跡2017

    • 著者名/発表者名
      河﨑晃一、平井章一
    • 学会等名
      第5回 元永定正くれない忌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02288
  • 1.  河崎 晃一 (20720387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷口 英理 (40422513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三村 尚彦 (10309205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡村 心平 (10826374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村川 治彦 (20527105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小室 弘毅 (30551709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  門林 岳史 (60396835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  染谷 昌義 (60422367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲垣 諭 (80449256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  馬 定延 (90625047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi