• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早野 崇英  HAYANO TAKAHIDE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30642392
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分54040:代謝および内分泌学関連
キーワード
研究代表者以外
miniTurboID / AHDC1 / EWS-FLI1 / がん遺伝子 / ユーイング肉腫 / 腎癌 / long non-coding RNA / 免疫チェックポイント阻害剤 / 腎細胞癌 / lncRNA … もっと見る / 腎細胞がん / 遺伝子発現 / 3次元培養 / 代謝 / Hippo経路 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  天然変性タンパク質による転写制御機構の解明

    • 研究代表者
      北川 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  腎癌の免疫チェックポイント阻害剤治療予測マーカーとしてのlncRNAの有用性

    • 研究代表者
      平田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  3次元培養を用いたYAP代謝プロファイルの研究

    • 研究代表者
      古元 礼子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 小児ラブドイド腫瘍の全ゲノムトランスポゾンプロファイリング2020

    • 著者名/発表者名
      早野崇英
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08862
  • 1.  古元 礼子 (70311818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  恒富 亮一 (10420514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平田 寛 (40781307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松山 豪泰 (70209667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北川 孝雄 (20614928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒木 令江 (80253722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi