• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 夏子  WADA Natsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30648176
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東京大学, 大学院創成学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者以外
持続可能性 / 都市圏計画 / モーターシティ / フォーディズム / 空間計画 / 自動車都市 / EU / FIAT / ポスト工業化 / 都市再生 … もっと見る / 産業構造の転換 / 郊外の「変容」 / 都市空間の「変容」 / 人口減少 / 自動車産業都市 / 脱工業化 / トリノ / 縮小都市 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  持続可能な縮小都市の「かたち」を創出する都市社会システムの研究-伊トリノを事例に

    • 研究代表者
      矢作 弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] トリノの軌跡2017

    • 著者名/発表者名
      大石尚子、岡部明子、尾野寛明、清水裕之、白石克孝、松永桂子、矢作弘、和田夏子、マグダ・ボルゾーニ
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      藤原書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301004
  • [雑誌論文] 産業転換による工場転用と地域の活性化2016

    • 著者名/発表者名
      和田夏子
    • 雑誌名

      地域開発

      巻: 611 ページ: 62-65

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301004
  • 1.  矢作 弘 (40364020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  白石 克孝 (80187517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大石 尚子 (20725361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  清水 裕之 (30187463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岡部 明子 (70361615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松永 桂子 (20405476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi