• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松崎 真日  Matsuzaki Mahiru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30709621
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 関西学院大学, 経済学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 福岡大学, 人文学部, 教授
2016年度 – 2020年度: 福岡大学, 人文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 日本語教育
キーワード
研究代表者
日韓 / カリキュラム / 専攻科目 / 認識調査 / 日本語教育 / 韓国語教育 / キャリア形成 / 視聴覚教材 / キャリア教育 / インタビュー … もっと見る / 就職活動 / 社会人 / 外国語授業 / シナリオ / 外国語の活用 / 日本語専攻 / 韓国語専攻 / ビデオ教材 / 外国語専攻 / キャリア支援 … もっと見る
研究代表者以外
韓国語 / 会話教材 / 日本語習得 / 文化適応 / 特定技能 / 技能実習生 / 外国人労働者 / 日本語能力 / 語用論の観点 / 学習者の会話データ / 教授法 / 日本語と韓国語の会話分析 / 会話教育 / 基本会話モデル / 会話教材作成 / 会話管理能力 / 授業実践 / 韓国語会話教育 / リモート調査 / 対面調査 / 異文化適応 / 自然習得 / 社会的ネットワーク / 横断的調査 / 縦断的調査 / 特定技能ビザ / 定量的調査 / JOPT / コミュニティ / 社会的距離 / 心理的距離 / 文化変容仮説 / 雇用許可制度 / 外国人技能実習制度 / 同化 / 統合 / 技能実習制度 / 日本語 / 韓国語習得 / インドネシア人就労者 / インドネシア料理店 / 言語景観 / 移住労働者 / インドネシア人 / キリスト教会コミュニティ / インドネシア人コミュニティ / 安山市 / 韓国 / インドネシア人労働者 / 第二言語習得 / EPS-TOPIK / 技能実習生度 / 雇用許可制 / 韓国語能力 / インドネシア人単純労働者 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  韓国語学習者の会話データベース化及び語用論的視点を取り入れた韓国語会話教材の開発

    • 研究代表者
      金 庚芬
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  日韓両言語の会話分析に基づく会話管理能力育成の為の韓国語会話教材及び教授法の開発

    • 研究代表者
      金 庚芬
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  特定技能実習生の日本語能力に関する定量的・定性的手法による緊急的実態調査

    • 研究代表者
      助川 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京国際大学
  •  日韓の韓国語専攻・日本語専攻の学生が架け橋となるためのキャリア支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 真日
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  インドネシア人のL2習得の対照的研究:日本の外国人技能実習制度と韓国の雇用許可制

    • 研究代表者
      助川 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      東京国際大学
      首都大学東京

すべて 2023 2021 2020 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 特定技能実習生の日本語能力に関する定量的・定性的手法による緊急的実態調査(邦題)2021

    • 著者名/発表者名
      助川泰彦、吹原豊、松崎真日、磯野英治
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      韓国文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03436
  • [雑誌論文] Production and Release of a Video Teaching Material, “Careers through Video: Japanese and Korean Students Making the Most of Their Major Languages.”2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Mahiru、Fukuoka Univ.、Isono Hideharu、Kenko Hiroaki
    • 雑誌名

      The Korean Journal of Japanology

      巻: 134 ページ: 1-15

    • DOI

      10.15532/kaja.2023.02.134.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02875
  • [雑誌論文] 日韓の日本語専攻・韓国語専攻学生の就職活動に関する認識 ーキャリア支援の基礎調査ー2020

    • 著者名/発表者名
      松崎真日・磯野英治・検校裕朗
    • 雑誌名

      日本語教育研究

      巻: 53 ページ: 77-93

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02875
  • [雑誌論文] 韓国安山『多文化通り』の多言語景観の特徴とその背景2017

    • 著者名/発表者名
      助川泰彦、吹原豊、松崎真日
    • 雑誌名

      日本語研究

      巻: 29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03436
  • [学会発表] ビデオ教材『映像で学ぶキャリア』-日韓の学生が専攻言語を生かすために-』の制作における理論的枠組みと内容について2020

    • 著者名/発表者名
      松崎真日・磯野英治・検校裕朗
    • 学会等名
      韓国日語教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02875
  • [学会発表] 韓国語専攻の日本人学生の就職活動に関する認識 -日韓の専攻学生のキャリア支援の基礎調査-2019

    • 著者名/発表者名
      松崎真日・磯野英治・検校裕朗
    • 学会等名
      韓国日語教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02875
  • [学会発表] 韓国における外国人集住都市安山の多言語景観2016

    • 著者名/発表者名
      助川泰彦、松崎真日、吹原豊、磯野英治
    • 学会等名
      異文化間教育学会 第37回大会
    • 発表場所
      東京、桜美林大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03436
  • [学会発表] 外国人勤労者の韓国語習得 -インドネシア人勤労者のインタビュー調査を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      助川泰彦、松崎真日、吹原豊
    • 学会等名
      国際韓国語教育学会,第45次春季学術大会
    • 発表場所
      韓国、ソウル、梨花女子大学
    • 年月日
      2016-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03436
  • 1.  磯野 英治 (50720083)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  助川 泰彦 (70241560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  吹原 豊 (60434403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  金 庚芬 (50513892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尹 秀美 (10647879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小島 大輝 (20712178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黄 美蘭 (30747126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi