• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平松 千尋  Hiramatsu Chihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30723275
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授
2016年度 – 2018年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 助教
2015年度: 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分10:心理学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分61060:感性情報学関連 / 複合領域 / デザイン学
キーワード
研究代表者
色覚 / 遺伝子 / クオリア / 主観的体験 / 機械学習 / 色覚多様性 / 色 / 多様性 / 個人差 / 感性 … もっと見る / 主観的感覚意識体験 / 色覚研究史 / 言語論 / 主観的意識の変化 / 入眠時心像 / 夢 / 脳情報 / ハードプロブレム / カテゴリ化 / 主観的感覚 / デコーディング / 神経表現 / 感覚意識体験 / 注意 / 脳波 / 触覚 / 多感覚統合 / 見かけの温かさ / 文化規範 / 2色覚 / 時間帯推定 / 生理学的制約 / 見ための温かさ / 文化的要因 / 感覚間供応 / 文化社会的要因 / 生理学的要因 / 発達 / 感覚間協応 / 見かけの温度 / 色覚の多様性 / 印象 / 視線 / 顕著性 / 色覚多型 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  夢の色のクオリアに関連する神経ネットワーク構造研究代表者

    • 研究代表者
      平松 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  色覚多様性から挑む色のクオリアの性質研究代表者

    • 研究代表者
      平松 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  色の感覚意識体験に関連する神経表現の共通性と多様性研究代表者

    • 研究代表者
      平松 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  色と温かさの対応の獲得過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平松 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  色覚の多様性からとらえる個性の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平松 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  遺伝的な色覚の多様性が感性の個人差に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      平松 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ラーゲルンダの鉄道衝突事故と色覚検査の導入2023

    • 著者名/発表者名
      ジョン・モロン & リリー・カボニウス(著), 尾家宏昭 (日本語版作成), 平松 尋 (監修)
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      学術研究出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [図書] 人間の許容・適応限界事典2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川 博、村木 里志、小川 景子(編)...平松千尋(分担執筆)
    • 総ページ数
      820
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254102968
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [図書] 検査のまえによむ色覚の本2019

    • 著者名/発表者名
      尾家 宏昭 (著), しきかく学習カラーメイト (著), 平松 千尋 (監修), 金 孝源 (イラスト), 田代 しんたろう (その他)
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      しきかく学習カラーメイト
    • ISBN
      4865843833
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18694
  • [雑誌論文] 霊長類における色覚の進化史と現代人の色覚多様性2024

    • 著者名/発表者名
      平松千尋
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌

      巻: 48-1 ページ: 15-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [雑誌論文] Influence of colour vision on attention to, and impression of, complex aesthetic images2023

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Chihiro、Takashima Tatsuhiko、Sakaguchi Hiroaki、Chen Xu、Tajima Satohiro、Seno Takeharu、Kawamura Shoji
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 290 号: 2006 ページ: 20231332-20231332

    • DOI

      10.1098/rspb.2023.1332

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198, KAKENHI-PROJECT-23K27252
  • [雑誌論文] Anatomy and dietary specialization influence sensory behaviour among sympatric primates2022

    • 著者名/発表者名
      Melin Amanda D.、Veilleux Carrie C.、Janiak Mareike C.、Hiramatsu Chihiro、Sanchez-Solano Karem G.、Lundeen Ingrid K.、Webb Shasta E.、Williamson Rachel E.、Mah Megan A.、Murillo-Chacon Evin、Schaffner Colleen M.、Hernandez-Salazar Laura、Aureli Filippo、Kawamura Shoji
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 289 号: 1981 ページ: 20220847-20220847

    • DOI

      10.1098/rspb.2022.0847

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [雑誌論文] 哺乳類の色覚2019

    • 著者名/発表者名
      平松千尋
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 43 ページ: 227-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18694
  • [雑誌論文] Material surface properties modulate vection strength2019

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Sato H, Hiramatsu C, Seno T
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 237 号: 10 ページ: 2675-2690

    • DOI

      10.1007/s00221-019-05620-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [雑誌論文] Less is more: lemurs (Eulemur spp.) may benefit from loss of trichromatic vision2019

    • 著者名/発表者名
      Jacobs RL, Veilleux CC, Louis Jr EE, Herrera JP, Hiramatsu C, Frankel DC, Irwin MT, Melin AD, Bradley BJ
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology and Sociobiology

      巻: 73 号: 2

    • DOI

      10.1007/s00265-018-2629-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [雑誌論文] Color-temperature association in children and adults with various color vision types2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Hiramatsu C
    • 雑誌名

      The 5th Asia Color Association Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 313-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18694
  • [雑誌論文] Trichromatic perception of flower colour improves resource detection among New World monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Hogan JD, Fedigan LM, Hiramatsu C, Kawamura S, Melin AD
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 10883-10883

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28997-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952, KAKENHI-PROJECT-16K14818
  • [雑誌論文] Short poly-glutamine repeat in the androgen receptor in New World monkeys.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu C, Paukner A, Kuroshima H, Fujita K, Suomi SJ, Inoue-Murayama M
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 14 ページ: 105-113

    • DOI

      10.1016/j.mgene.2017.08.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426, KAKENHI-PUBLICLY-17H05952, KAKENHI-PLANNED-25118002, KAKENHI-PROJECT-16H05801, KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21739, KAKENHI-PLANNED-25118005
  • [雑誌論文] Experimental evidence that primate trichromacy is well suited for detecting primate social colour signals2017

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Chihiro、Melin Amanda D.、Allen William L.、Dubuc Constance、Higham James P.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 284 号: 1856 ページ: 20162458-20162458

    • DOI

      10.1098/rspb.2016.2458

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] Worldwide survey of the association between color and temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Ndeye Meissa Koura Sow、Chanida Saksirikosol、Mina Shamohammadi、Kitirochna Rattanakasamsuk、Chanprapha Phuangsuwan、Chihiro Hiramatsu
    • 学会等名
      The 15th Congress of the International Colour Association (AIC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17643
  • [学会発表] 日本視覚学会2023年冬季大会2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋直子,陳旭,澤山正貴,元村祐貴,平松千尋
    • 学会等名
      異なる色覚型間における色顕著性の違いと注意に関する神経活動の多様性
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] Visual recognition in capuchin monkeys2023

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Hiramatsu
    • 学会等名
      Ecology, Biology, Health and Behavior of White-Faced Capuchins: Celebrating and Promoting Longitudinal Research and Conservation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] Qualia change phenomenon related to color vision diversity2023

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Hiramatsu、Anna Yamada、Mochine Ishii、Yasuhito Baba
    • 学会等名
      The 15th Congress of the International Colour Association (AIC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17643
  • [学会発表] 多様な色覚をもつ観察者による顕著性の異なる色刺激に対する事象 関連電位2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋直子、陳旭、澤山正貴、元村 祐貴、平松千尋
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究会「質感・色彩の視覚的な感性認知メカニズムに関する研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] 色相環に沿った配置と色の個数が好ましさに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      浦颯希,平松千尋
    • 学会等名
      日本色彩学会色覚研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] 色覚から考える多様性2022

    • 著者名/発表者名
      平松千尋
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] Color saliency and attention change represented by neural processing in individuals with various color visions2022

    • 著者名/発表者名
      Naoko Takahashi, Xu Chen, Masataka Sawayama, Yuki Motomura, Chihiro Hiramatsu
    • 学会等名
      Vision Sciences Society (VSS) 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] Long-term and short-term influence of color vision type on impressions of complex images2022

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Hiramatsu, Tatsuhiko Takashima, Hiroaki Sakaguchi, Satohiro Tajima, Takeharu Seno, Shoji Kawamura
    • 学会等名
      Vision Sciences Society (VSS) 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] 多様な色覚を持つ参加者間での顕著性の異なる色刺激に対する事象関連電位2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋直子、陳旭、澤山正貴、元村 祐貴、平松千尋
    • 学会等名
      日本色彩学会色覚研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] ヒトと人工ニューラルネットワークの時刻推定における視覚的特徴量の類似性と相違2021

    • 著者名/発表者名
      尾田凌祐, 平松千尋
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究 質感・色覚研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18694
  • [学会発表] 異なる色覚を持つ人々における色刺激に対する神経応答の多様性2020

    • 著者名/発表者名
      高橋直子, 陳旭, 元村祐貴, 平松千尋
    • 学会等名
      日本色彩学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] 色覚が異なる人々における色刺激に対する事象関連電位2020

    • 著者名/発表者名
      高橋直子, 陳旭, 元村祐貴, 平松千尋
    • 学会等名
      日本生理人類学会 感性・脳科学研究部会 睡眠研究部会 光と生体リズム研究部会 合同会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] Investigation of color saliencies through visual oddball task2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Chen X, Motomura Y, Hiramatsu C
    • 学会等名
      The 48th Perceptual Frontier Seminar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] 色覚多様性の諸相2019

    • 著者名/発表者名
      平松千尋
    • 学会等名
      玉川大学 脳科学研究所 社会神経科学共同研究拠点研究会「世界と社会における色と質感」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18694
  • [学会発表] 事象関連電位により抽出するオドボール課題を用いた色顕著性の研究2019

    • 著者名/発表者名
      高橋直子, 陳旭, 元村祐貴, 平松千尋
    • 学会等名
      日本生理人類学会 感性・脳科学研究部会睡眠研究部会合同会合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] 見た目の温かさにおける色と光沢の関係性2019

    • 著者名/発表者名
      尾田凌祐, 平松千尋
    • 学会等名
      新学術領域 多元質感知 第7回領域班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18694
  • [学会発表] Polymorphic nature of color vision in primates: at the symposium for "Recent studies on the mechanisms of color vision and its role in the society"2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu C
    • 学会等名
      15th Asia-Pacific Conference on Vision (ACPV2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18694
  • [学会発表] Neural response to colors with different saliency2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Chen X, Motomura Y, Hiramatsu C
    • 学会等名
      The Asia Color Association Conference 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] The effects of color vision diversity and age on color-temperature association2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Hiramatsu C
    • 学会等名
      The 48th Perceptual Frontier Seminar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18694
  • [学会発表] 第三世代シークエンサーによる視物質遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      陳旭, 高橋直子, 上妻多紀子, 平松千尋
    • 学会等名
      日本生理人類学会 感性・脳科学研究部会睡眠研究部会合同会合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] Evolutionary changes in the, function and diversity of color vision in primates2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu C.
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] 神経応答より抽出するオドボール課題を用いた色顕著性の研究2019

    • 著者名/発表者名
      高橋直子, 陳旭, 元村祐貴, 平松千尋
    • 学会等名
      「質感のつどい」第5回公開フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04198
  • [学会発表] Color-temperature association in children and adults with various color vision types2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Hiramatsu C
    • 学会等名
      Asia Color Association 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18694
  • [学会発表] 遺伝子と経験が作り出す色覚多様性2018

    • 著者名/発表者名
      平松千尋
    • 学会等名
      新学術領域「個性」創発脳 第3回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] Variations in human color vision beyond perceptual differences2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu C.
    • 学会等名
      The 4th Asia Color Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] Development of color-temperature association in individuals with different color vision types2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Y., Hiramatsu C.
    • 学会等名
      The 3rd International Five-Sense Symposium (5-SENSE 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18694
  • [学会発表] 見た目の色と温度の関連づけにおける色覚多様性の影響2018

    • 著者名/発表者名
      森優希, 平松千尋
    • 学会等名
      第77回日本生理人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] Individual differences in gaze patterns and visual impressions are attributed to polymorphic color vision2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu C., Takashima T., Sakaguchi H., Tajima S., Seno T.
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] Influence of color vision variation on art appreciation2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu C., Takashima T., Sakaguchi H., Tajima S., Seno T.
    • 学会等名
      International Symposium 「Towards Understanding "INDIVIDUALITY"」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] 3色覚者と2色覚者の色-温度関連づけ2018

    • 著者名/発表者名
      森 優希, 平松 千尋
    • 学会等名
      日本生理人類学会研究奨励発表会(九州地区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] 見た目の色と温度の関連づけにおける色覚多様性の影響2018

    • 著者名/発表者名
      森優希, 平松千尋
    • 学会等名
      第77回日本生理人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18694
  • [学会発表] A preliminary experiment on grid densities for visual password formats2018

    • 著者名/発表者名
      Paulus YT., Herlina, Leni KZ., Hiramatsu C., Remijn GB.
    • 学会等名
      9th International Conference on Awareness Science and Technology, iCAST
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] Attention and impression toward complex images among individuals with different color vision types2018

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu C., Takashima T., Sakaguchi H., Tajima S., Seno T.
    • 学会等名
      The 3rd International Five-Sense Symposium (5-SENSE 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] Development of color-temperature association in individuals with different color vision types2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Y., Hiramatsu C.
    • 学会等名
      The 3rd International Five-Sense Symposium (5-SENSE 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] 絵画鑑賞における印象と色覚の多様性の関連2017

    • 著者名/発表者名
      坂口寛明, 高嶋龍彦, 田嶋達裕, 妹尾武治, 平松千尋
    • 学会等名
      日本生理人類学会研究奨励発表会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16169
  • [学会発表] 絵画鑑賞時の視覚的注意に色覚型が及ぼす影響 -顕著性を用いた予測と視線計測による検証-2017

    • 著者名/発表者名
      高嶋龍彦, 坂口寛明, 田嶋達裕, 妹尾武治, 平松千尋
    • 学会等名
      日本生理人類学会研究奨励発表会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16169
  • [学会発表] Function of Color Vision in Primates2017

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Hiramatsu
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics (Fechner Day 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • [学会発表] Color-Temperature Association in Dichromatic and Trichromatic Individuals2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mori, Chihiro Hiramatsu
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics (Fechner Day 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05952
  • 1.  丸山 修 (20282519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  元村 祐貴 (50645273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  馬場 靖人 (00927569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 潤一郎 (20895651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  田嶋 達裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  妹尾 武治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  髙嶋 龍彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂口 寛明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  村山 美穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi