• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花村 俊吉  Hanamura Shunkichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30727178
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者以外
遊動社会 / 牧畜民 / 狩猟採集民 / アフリカ / 雰囲気 / 生態史 / 家畜化 / 野生性 / トカラ列島・口之島 / 野生化家畜 … もっと見る / フィールド経験 / フォールド経験 / フォト・エスノグラフィー / エスノグラフィック・フォトグラフィー / エスノグラフィー / フィールド体験 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  アフリカ遊動社会における雰囲気形成の生態学的基盤

    • 研究代表者
      彭 宇潔
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  人-動物関係における「野生」概念の再検討 - トカラ列島の再野生化家畜を事例として

    • 研究代表者
      木村 大治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  フォト・エスノグラフィーのモデル化に関する基礎研究

    • 研究代表者
      岩谷 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      姫路獨協大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] フォト・エスノグラフィーの基礎的モデルの検討:フィールドでの写真撮影の難しさについて2023

    • 著者名/発表者名
      岩谷洋史・田原範子・花村俊吉・岡田浩樹
    • 雑誌名

      生態人類学会 ニュースレター

      巻: 29 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01070
  • [学会発表] フォト・エスノグラフィーの実践における基礎的モデルの検討:フィールドでの写真撮影の難しさについて2023

    • 著者名/発表者名
      岩谷洋史・花村俊吉・田原範子・岡田浩樹
    • 学会等名
      生態人類学会第28回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01070
  • [学会発表] サルを観察する人、人を観察するサル:大水無瀬島と情島におけるサルと人の関係誌2023

    • 著者名/発表者名
      花村俊吉
    • 学会等名
      第28回生態人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01070
  • [学会発表] 山口県周防大島町・大水無瀬島のニホンザル:近年の人との相互行為と自動撮影カメラを用いた社会構造の推定2023

    • 著者名/発表者名
      花村俊吉・原竜也・藤本正明
    • 学会等名
      第39回日本霊長類学会大会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01070
  • [学会発表] 山口県周防大島町・大水無瀬島のニホンザル:人びとによる島の利用の歴史と新たな調査地としての可能性2022

    • 著者名/発表者名
      花村俊吉・林 泰彦・青山徳幸
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01070
  • [学会発表] マハレの野生チンパンジーにおける呼吸器感染症の流行2021

    • 著者名/発表者名
      花村俊吉
    • 学会等名
      第37回日本霊長類学会公開市民講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01070
  • 1.  木村 大治 (40242573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩谷 洋史 (00508872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  田原 範子 (70310711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岡田 浩樹 (90299058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  齋藤 美保 (10868459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  彭 宇潔 (70791218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田 暁潔 (60806983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢野原 佑史 (71011152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉山 由里子 (90986746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi