• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川井 絢子  Kawai Junko

研究者番号 30727673
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0656-3317
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院国際学術研究院, 特任研究員
2025年度: 日本女子大学, 理学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 千葉大学, 大学院国際学術研究院, 特任研究員
2016年度 – 2017年度: 日本女子大学, 理学部, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45030:多様性生物学および分類学関連
研究代表者以外
生物多様性・分類
キーワード
研究代表者以外
性決定 / ミカヅキモ / ストレプトファイツ / シャジクモ / ゲノム解読 / ゲノム / 性フェロモン / 進化 / 生殖様式 / 有性生殖 / 性染色体 / 性決定遺伝子
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  NGSを用いたシャジクモ藻類における共生菌類の網羅的解析:植物の上陸研究代表者

    • 研究代表者
      川井 絢子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヒメミカヅキモの性決定遺伝子から迫る、ストレプトファイツ植物の性決定

    • 研究代表者
      関本 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  ヒメミカヅキモの性染色体領域解析による生殖様式進化の解明

    • 研究代表者
      関本 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Molecular evolutionary analysis of a gender-limited MID ortholog from the homothallic species Volvox africanus with male and monoecious spheroids2017

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Yamamoto, Hiroko Kawai-Toyooka, Takashi Hamaji, Yuki Tsuchikane, Toshiyuki Mori, Fumio Takahashi, Hiroyuki Sekimoto, Patrick J. Ferris, Hisayoshi Nozaki
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 6 ページ: e0180313-e0180313

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0180313

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07510, KAKENHI-PROJECT-17K07891, KAKENHI-PROJECT-16H06734, KAKENHI-PROJECT-15H05237, KAKENHI-PROJECT-17H03707, KAKENHI-PROJECT-15K14580, KAKENHI-PROJECT-26650147, KAKENHI-PROJECT-16H02518, KAKENHI-PROJECT-16H04836
  • [雑誌論文] The evolution of male-female sexual dimorphism predates the gender-based divergence of the mating locus gene MAT3/RB.2013

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Hiraide
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 30 号: 5 ページ: 1038-1040

    • DOI

      10.1093/molbev/mst018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J40216, KAKENHI-PROJECT-12J02217, KAKENHI-PROJECT-12J09265, KAKENHI-PROJECT-22405014, KAKENHI-PROJECT-23657161, KAKENHI-PROJECT-23770277, KAKENHI-PROJECT-24247042, KAKENHI-PROJECT-24370038, KAKENHI-PROJECT-25891009, KAKENHI-PUBLICLY-24112713
  • [学会発表] ヒメミカヅキモの性決定におけるCpMinus1遺伝子の逆遺伝学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      露木奈津美、神田奈保、小宮あゆみ、川井絢子、土金勇樹、西山智明、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650147
  • [学会発表] ヒメミカヅキモの CpMinus1 遺伝子の逆遺伝学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      露木奈津美、神田奈保、小宮あゆみ、川井絢子、土金勇樹、西山智明、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物生理学会第58回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650147
  • [学会発表] エレクトロポーレーションによるシャジクモ藻類ヒメミカヅキモの安定形質転換系の確立2016

    • 著者名/発表者名
      川井絢子、金澤愛樹、早川靖彦、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650147
  • [学会発表] The CpMinus1 gene, specifically localized on the mating-type minus genome, is responsible for the sex determination of heterothallic Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex2015

    • 著者名/発表者名
      Komiya, A., Abe, J., Kawai, J., Suzuki, Y., Ootsuki, R., Tsuchikane, Y., Nishiyama, T., Sekimoto, H.
    • 学会等名
      6th European Phycological Congress
    • 発表場所
      London, England
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650147
  • [学会発表] CpMinus1遺伝子はヒメミカヅキモの性を決定する2015

    • 著者名/発表者名
      小宮 あゆみ,阿部 淳,川井 絢子,鈴木 穣,豊田 敦,藤山 秋佐夫,大槻 涼,土金 勇樹, 西山 智明,関本 弘之
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370038
  • [学会発表] The CpMinus1 gene, specifically localized on the mating-type minus genome, is responsible for the sex determination of heterothallic Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex2015

    • 著者名/発表者名
      Komiya, A., Abe, J., Kawai, J., Suzuki, Y., Ootsuki, R., Tsuchikane, Y., Nishiyama, T., Sekimoto, H.
    • 学会等名
      6th European Phycological Congress
    • 発表場所
      London, England
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370038
  • [学会発表] CpMinus1遺伝子はヒメミカヅキモの性を決定する2015

    • 著者名/発表者名
      小宮 あゆみ,阿部 淳,川井 絢子,鈴木 穣,豊田 敦,藤山 秋佐夫,大槻 涼,土金 勇樹, 西山 智明,関本 弘之
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650147
  • [学会発表] シャジクモ藻類ヒメミカヅキモにおける陸上植物特異的な転写因子の探索と発現解析2014

    • 著者名/発表者名
      川井絢子、阿部淳、鈴木穣、豊田敦、藤山秋佐夫、土金勇樹、西山智明、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370038
  • [学会発表] ヒメミカヅキモの-型細胞特異的遺伝子CpMinus1の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小宮あゆみ、阿部淳、川井絢子、鈴木穣、豊田敦、藤山秋佐夫、大槻涼、土金勇樹、西山智明、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370038
  • [学会発表] シャジクモ藻類ヒメミカヅキモの有性生殖制御2013

    • 著者名/発表者名
      関本弘之、平野直子、大槻涼、川井絢子、土金勇樹、西山智明、阿部淳
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370038
  • [学会発表] ヒメミカヅキモの-型細胞ゲノム特異的遺伝子CpMinus1の機能解析

    • 著者名/発表者名
      小宮あゆみ、阿部淳、川井絢子、鈴木穣、豊田敦、藤山秋佐夫、大槻涼、土金勇樹、西山智明、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650147
  • [学会発表] シャジクモ藻類ヒメミカヅキモにおける陸上植物特異的な転写因子の探索と発現解析

    • 著者名/発表者名
      川井絢子、阿部淳、鈴木穣、豊田敦、藤山秋佐夫、土金勇樹、西山智明、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650147
  • [学会発表] ヒメミカヅキモの-型細胞ゲノム特異的遺伝子CpMinus1の機能解析

    • 著者名/発表者名
      小宮あゆみ、阿部淳、川井絢子、鈴木穣、豊田敦、藤山秋佐夫、大槻涼、土金勇樹、西山智明、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370038
  • 1.  関本 弘之 (20281652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  西山 智明 (50390688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  阿部 淳 (10424764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  土金 勇樹 (20434152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  小宮 あゆみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  藤原 安理
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神田 奈保
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  大槻 涼 (10646962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  坂山 英俊 (60391108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金澤 愛樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  露木 奈津美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  豊岡 博子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi