• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩部 裕香  Iwabu Yuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30738266
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員
2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52010:内科学一般関連
キーワード
研究代表者
免疫 老化 / 癌 / 糖鎖 / 老化 / 免疫 / 複合糖質ワクチン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  糖脂質抗原を用いた新たな老化予防ワクチンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩部 裕香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Periostin Short Fragment with Exon 17 via Aberrant Alternative Splicing Is Required for Breast Cancer Growth and Metastasis2021

    • 著者名/発表者名
      Yuka Ikeda-Iwabu, Yoshiaki Taniyama, Naruto Katsuragi, Fumihiro Sanada, Nobutaka Koibuchi, Kana Shibata, Kenzo Shimazu, Hiromi Rakugi, Ryuichi Morishita
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 4 ページ: 892-892

    • DOI

      10.3390/cells10040892

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07466, KAKENHI-PROJECT-20K07659, KAKENHI-PROJECT-18H02806
  • [学会発表] Periostin short fragment with exon 17 is required for breast cancer growth and metastasis.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Taniyama, Yuka Ikeda-Iwabu, Kana Shibata, Tatsuya Fujikawa, Yuko Kanemoto, Kenzo Shimazu, Ryuichi Morishita
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07466
  • 1.  森下 竜一 (40291439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中神 啓徳 (20325369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  島村 宗尚 (60422317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi