• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工藤 紀子  Kudo Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30751151
所属 (現在) 2025年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 博士研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 博士研究員
2018年度 – 2019年度: 大阪大学, 情報科学研究科, 特任研究員
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 特任研究員
2015年度 – 2016年度: 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 招へい研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 合同審査対象区分:小区分60030:統計科学関連、小区分61030:知能情報学関連 / 小区分60030:統計科学関連 / 小区分61030:知能情報学関連 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
キーワード
研究代表者
GWAS / 分子遺伝機構 / 認知機能障害 / GWAS / 統合失調症
研究代表者以外
統合失調症 / MRI / 中間表現型 / 臨床医学 / 医療情報学 … もっと見る / 自然言語処理 / 眼球運動 / 生物学的精神医学 / 脳 MRI / 脳MRI / 遺伝子多型 / 大脳皮質体積 / 患者コミュニケーション / 医療情報 / 医療言語処理 / 眼球運動異常 / 認知機能 / 脳神経画像 / 神経科学 / 脳構造 / Imaging GWAS / 右上前頭回皮質体積 / 大脳異質体積 / 全ゲノム関連解析(GWAS) / 遺伝子 / SNP / ポリジェニックリスクスコア 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  患者が医療に貢献するための自然言語処理機構の開発

    • 研究代表者
      荒牧 英治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
      小区分60030:統計科学関連
      合同審査対象区分:小区分60030:統計科学関連、小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  患者テキストを臨床に活かす医療言語処理基盤の構築

    • 研究代表者
      荒牧 英治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  統合失調症の中間表現型としての眼球運動のメカニズム解析

    • 研究代表者
      藤本 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  統合失調症の脳構造脆弱性のメガアナリシス

    • 研究代表者
      橋本 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
      大阪大学
  •  統合失調症における包括的認知機能の全ゲノム関連解析研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中間表現型のポリジェニック解析

    • 研究代表者
      橋本 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Imaging GWAS: 日本人大脳皮質体積の全ゲノム解析

    • 研究代表者
      橋本 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Research Domain Criteria(RDoC)プロジェクトの概念、精神医学2018

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、山森英長、安田由華、藤本美智子、工藤紀子、畦地裕統、池田学、
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [雑誌論文] Plasma levels of matrix metalloproteinase‐9 (MMP‐9) are associated with cognitive performance in patients with schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Kudo Noriko、Yamamori Hidenaga、Ishima Tamaki、Nemoto Kiyotaka、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、Azechi Hirotsugu、Niitsu Tomihisa、Numata Shusuke、Ikeda Manabu、Iyo Masaomi、Ohmori Tetsuro、Fukunaga Masaki、Watanabe Yoshiyuki、Hashimoto Kenji、Hashimoto Ryota
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: - 号: 2 ページ: 150-156

    • DOI

      10.1002/npr2.12098

    • NAID

      120007027668

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18164, KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-PROJECT-20K07945, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [雑誌論文] Brain morphological and functional features in cognitive subgroups of Schizophrenia.2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y, Okada N, Nemoto K, Fukunaga M, Yamamori H, Ohi K, Koshiyama D, Kudo N, Shiino T, Morita S, Morita K, Azechi H, Fujimoto M, Miura K, Watanabe Y, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 74(3) 号: 3 ページ: 191-203

    • DOI

      10.1111/pcn.12963

    • NAID

      120007132757

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-18K18164, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-16H03305, KAKENHI-PROJECT-17H04244, KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-20K07945
  • [雑誌論文] Comparison of eye movements in schizophrenia and autism spectrum disorder.2020

    • 著者名/発表者名
      Shiino T, Miura K, Fujimoto M, Kudo N, Yamamori H, Yasuda Y,Ikeda M, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep

      巻: 40(1) 号: 1 ページ: 92-95

    • DOI

      10.1002/npr2.12085

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-17K10300
  • [雑誌論文] Ethnicity-Dependent Effects of Schizophrenia Risk Variants of the OLIG2 Gene on OLIG2 Transcription and White Matter Integrity2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu H, Takeuchi H, Kikuchi Y, Ono C, Yu Z, Iizuka K, Takano Y, Kakuto Y, Funakoshi S, Ono T, Ito J, Kunii Y, Hino M, Nagaoka A, Iwasaki Y, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Azechi H, Kudo N, Hashimoto R, Yabe H, Yoshida M, Saito Y, Kakita A, Fuse N, Kawashima R, Taki Y, Tomita H
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin

      巻: - 号: 6 ページ: 1619-1628

    • DOI

      10.1093/schbul/sbaa049

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-PROJECT-20K07945, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [雑誌論文] Eye movement abnormalities and their association with cognitive impairments in schizophrenia.2019

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Miura K, Fujimoto M, Yamamori H, Yasuda Y, Kudo N, Azechi H, Okada N, Koshiyama D, Ikeda M, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 209 ページ: 255-262

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.12.051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-17K10300
  • [雑誌論文] Eye movement characteristics of schizophrenia and their association with cortical thickness.2019

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Hashimoto R, et al.
    • 雑誌名

      Psychiat Clin Neurosci

      巻: 73 号: 8 ページ: 508-509

    • DOI

      10.1111/pcn.12865

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-16H03305, KAKENHI-PROJECT-17K10300
  • [雑誌論文] Predicting work outcome in patients with schizophrenia: Influence of IQ decline.2018

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C, Fujino H, Yamamori H, Kudo N, Azechi H, Fujimoto M, Yasuda Y, Ohi K, Sumiyoshi T, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 201 ページ: 172-179

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.05.042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-15K04109, KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [雑誌論文] Plasma Levels of Soluble Tumor Necrosis Factor Receptor 2 (sTNFR2) Are Associated with Hippocampal Volume and Cognitive Performance in Patients with Schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Kudo N, Yamamori H, Ishima T, Nemoto K, Yasuda Y, Fujimoto M, Azechi H, Niitsu T, Numata S, Ikeda M, Iyo M, Ohmori T, Fukunaga M, Watanabe Y, Hashimoto K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol

      巻: 21(7) 号: 7 ページ: 631-639

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyy013

    • NAID

      120006772559

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [雑誌論文] The effect of duration of illness and antipsychotics on subcortical volumes in schizophrenia: Analysis of 778 subjects2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Naoki、Ito Yoichi M.、Okada Naohiro、Yamamori Hidenaga、Yasuda Yuka、Fujimoto Michiko、et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage Clin

      巻: 17 ページ: 563-569

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2017.11.004

    • NAID

      120006463564

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-PROJECT-16K19763, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Role of frontal white matter and corpus callosum on social function in schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama D, Fukunaga M, Okada N, Morita K, Nemoto K, Yamashita F, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Kelly S, Jahanshad N, Kudo N, Azechi H, Watanabe Y, Donohoe G, Thompson PM, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 202 ページ: 180-187

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.07.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-ORGANIZER-16H06395, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-16H03305, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Abnormalities of eye movement are associated with work hours in schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Miura K, Fujimoto M, Shishido E, Shiino T, Takahashi J, Yamamori H, Yasuda Y, Kudo N, Hirano Y, Koshiyama D, Okada N, Ikeda M, Onitsuka T, Ozaki N, Kasai K, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 202 ページ: 420-422

    • DOI

      10.1016/j.schres.2018.06.064

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-17K10300, KAKENHI-PROJECT-18K07604, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-18H03121, KAKENHI-PROJECT-15K09836, KAKENHI-PROJECT-16K10217
  • [雑誌論文] The multidimensional anatomy of “modern type depression” in Japan: A proposal for a different diagnostic approach to depression beyond the DSM-5.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Hashimoto R, Hayakawa K, Kudo H, Watabe M, Teo A.R., Kanba S.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci Frontier Review

      巻: 70(1) 号: 1 ページ: 7-23

    • DOI

      10.1111/pcn.12360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-25293250
  • [雑誌論文] Assessment of a multi-assay biological diagnostic test for mood disorders in a Japanesepopulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamori H, Ishima T, Yasuda Y, Fujimoto M, Kudo N, Ohi K, Hashimoto K, Takeda M, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 612 ページ: 167-171

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.12.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09865, KAKENHI-PROJECT-15K19725, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25461730, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-16H05379
  • [学会発表] 統合失調症におけるバイオマーカーとしての眼球運動スコアの臨床的意義2019

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、工藤紀子、畦地裕統、山森英長、安田由華、池田学、橋本亮太
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会第8回若手研究者育成プログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10300
  • [学会発表] 統合失調症における眼球運動特性の診断補助的指標としての再現性2019

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、工藤紀子、畦地裕統、山森英長、安田由華、池田学、橋本亮太
    • 学会等名
      第39回日本精神科診断学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10300
  • [学会発表] Clozapine投与中の治療抵抗性統合失調症患者における簡易認知機能検査の実践2019

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、山森英長、安田由華、工藤紀子、畦地裕統、住吉チカ、藤野陽生、住吉太幹、池田学、橋本亮太
    • 学会等名
      第19回精神疾患と認知機能研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10300
  • [学会発表] Eye Movement Abnormalities in Major Depressive Disorder.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi J, Miura K, Morita K, Fujimoto M, Yamamori H, Yuka Y, Kudo N, Shishido E, Okazaki K, Kasai K, Hirano Y, Hashimoto R, Onitsuka T.
    • 学会等名
      第40日本生物学的精神医学会・第61会日本神経化学会大会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] Eyemovement abnormalities and their association with cognitive impairments in schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Miura K, Fujimoto M, Yamamori H, Yasuda Y, Kudo N, Azehi H, Okada N, Koshiyama D, Kawakami S, Morita S, Ikeda M, Kasai K, Hashimoto R.
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症患者の労働状態:推定精度に関わる要因2018

    • 著者名/発表者名
      住吉 チカ、藤野陽生、山森英長、工藤紀子、畦地裕統、藤本美智子、安田由華、大井一高、住吉太幹、橋本亮太、
    • 学会等名
      精神疾患と認知機能研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] Abnormalities of eye movement are associated with work hours in schizophrenia: A multi-site study.2018

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Miura K, Fujimoto M, Shishido E, Shiino T, Takahashi J, Yamamori H, Yasuda Y, Kudo N, Hirano Y, Koshiyama D, Okada N, Ikeda M, Onitsuka T, Ozaki N, Kasai K, Hashimoto R.
    • 学会等名
      7th BESETO International Psychiatry Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 抗精神病薬が海馬、淡蒼球体積に与える影響:国内大規模多施設共同研究から2018

    • 著者名/発表者名
      橋本直樹、伊藤陽一、岡田直大、山森英長、安田由華、藤本美智子、工藤紀子、竹村有由、孫樹洛、成田尚、山本真江里、キンキンタ、香月あすか、大井一高、山下典生、小池進介、高橋努、根本清貴、福永雅喜、鬼塚俊明、渡邉嘉之、笠井清登、鈴木道雄、久住一郎、橋本亮太、
    • 学会等名
      第13回日本統合失調症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症の眼球運動異常と認知機能の関連2018

    • 著者名/発表者名
      森田健太郎、三浦健一郎、藤本美智子、山森英長、安田由華、工藤紀子、畦地裕統、岡田直大、越山太輔、池田学、笠井清登、橋本亮太、
    • 学会等名
      革新脳平成29年度第二回臨床研究グループ分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] Abnormalities of eye movement are associated with work hours in schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Miura K, Fujimoto M, Shishido E, Shiino T, Takahashi J, Yamamori H, Yasuda Y, Kudo N, Hirano Y, Koshiyama D, Okada N, Ikeda M, Onitsuka T, Ozaki N, Kasai K, Hashimoto R.
    • 学会等名
      第40日本生物学的精神医学会・第61会日本神経化学会大会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症における労働状態の予測因子:確率予測による検討2018

    • 著者名/発表者名
      住吉チカ、藤野陽生、住吉太幹、山森英長、工藤紀子、畦地裕統、藤本美智子、安田由華、橋本亮太、
    • 学会等名
      第40日本生物学的精神医学会・第61会日本神経化学会大会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症患者のクロザピン治療による中間表現型の変化2018

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、工藤紀子、畦地裕統、山森英長、安田由華、池田学、橋本亮太、
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症における拡散テンソル画像指標と社会機能との相関解析2018

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、福永雅喜、岡田直大、森田健太郎、根本清貴、山下典生、山森英長、安田由華、藤本美智子、Sinead Kelly、Neda Jahanshad、工藤紀子、畦地裕統、渡邉嘉之、Gary Donohoe、Paul M. Thompson、笠井清登、橋本亮太、
    • 学会等名
      第13回日本統合失調症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症のクロザピン治療による中間表現型の変化2018

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、工藤紀子、畦地裕統、山森英長、安田由華、池田学、橋本亮太
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会第48回日本神経精神薬理学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10300
  • [学会発表] 統合失調症における拡散テンソル画像指標と社会機能との相関解析2017

    • 著者名/発表者名
      越山太輔、福永雅喜、岡田直大、森田健太郎、根本清貴、山下典生、山森英長、安田由華、藤本美智子、Sinead Kelly、Neda Jahanshad、工藤紀子、畦地裕統、渡邉嘉之、Gary Donohoe、Paul M. Thompson、笠井清登、橋本亮太、
    • 学会等名
      第一回ヒト脳イメージング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症における血漿中sTNFR2・MMP-9と認知機能・海馬体積との関わり2017

    • 著者名/発表者名
      山森英長、工藤紀子、石間環、根本清貴、安田由華、藤本美智子、畦地裕統、新津富央、沼田周助、池田学、伊豫雅臣、大森哲郎、福永雅喜、渡邉嘉、橋本謙二、橋本亮太、
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症におけるバイオマーカーとしての眼球運動スコアの臨床的意義2017

    • 著者名/発表者名
      2.藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、山森英長、安田由華、工藤紀子、奥田詩織、岩瀬真生、笠井清登
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10300
  • [学会発表] 統合失調症の認知機能障害の脳構造基盤について2017

    • 著者名/発表者名
      安田由華、福永雅喜、岡田直大、山森英長、越山太輔、工藤紀子、森田健太郎、畦地裕統、藤本美智子、池田学、笠井清登、渡邉嘉之、橋本亮太、
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症における血漿中TNFR2・MMP-9と臨床症状・認知機能との関わり2017

    • 著者名/発表者名
      山森英長、石間環、工藤紀子、根本清貴、安田由華、藤本美智子、畦地裕統、新津富央、沼田周助、池田学、伊豫雅臣、大森哲郎、福永雅喜、渡邉嘉之、橋本謙二、橋本亮太、
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症患者の眼球運動障害における治療抵抗性の影響2017

    • 著者名/発表者名
      3.藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、山森英長、安田由華、工藤紀子、奥田詩織、岩瀬真生、池田学、笠井清登、橋本亮太
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10300
  • [学会発表] 統合失調症における眼球運動と認知機能の関連解析2017

    • 著者名/発表者名
      森田健太郎、三浦健一郎、藤本美智子、山森英長、安田由華、工藤紀子、畦地裕統、越山太輔、岡田直大、池田学、笠井清登、橋本亮太、
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症における労働状態医事に関与する因子について2017

    • 著者名/発表者名
      住吉チカ、藤野陽生、住吉太幹、山森英長、工藤紀子、畦地裕統、藤本美智子、安田由華、大井一高、橋本亮太、
    • 学会等名
      第14回IGC第10回COCORO合同会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症の異なる認知機能障害パターンにおける、脳の構造と機能的結合の違い2017

    • 著者名/発表者名
      安田由華、岡田直大、福永雅喜、山森英長、越山太輔、工藤紀子、森田健太郎、畦地裕統、藤本美智子、渡邊嘉之、笠井清登、橋本亮太、
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症患者の眼球運動障害における治療抵抗性の影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、山森英長、安田由華、工藤紀子、奥田詩織、岩瀬真生、池田学、笠井清登、橋本亮太、
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症の脳画像・生理・認知行動解析による病態神経回路解明(臨床研究グループ:臨床研究総括チーム)2017

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、森田健太郎、岡田直大、越山太輔、笠井清登、三浦健一郎、藤本美智子、山森英長、安田由華、工藤紀子、畦地裕統、菊地正隆、中谷明弘、高橋潤一、鬼塚俊明、宍戸恵美子、椎野智子、尾崎紀夫
    • 学会等名
      AMED脳と心の研究課 研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 臨床研究グループ:疾患研究チーム(精神疾患)統合失調症の脳画像・生理・認知行動解析による病態神経回路解明(臨床研究グループ:疾患研究チーム(精神疾患))2017

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、岡田直大、越山太輔、森田健太郎、笠井清登、福永雅喜、山森英長、安田由華、藤本美智子、工藤紀子、畦地裕統、山下典生、橋本直樹、中瀧理仁、大井一高、肥田道彦、宮田淳、高橋努、根本清貴、松尾幸治、鬼塚俊明、橋本龍一郎、岡本泰昌、山末英典、吉村玲児、尾崎紀夫
    • 学会等名
      AMED脳と心の研究課 研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 認知機能障害は客観的補助診断基準へと進化できるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太、住吉チカ、藤野陽生、住吉太幹、山森英長、工藤紀子、大井一高、畦地裕統、藤本美智子、安田由華
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症におけるバイオマーカーとしての眼球運動スコアの臨床的意義2017

    • 著者名/発表者名
      藤本美智子、三浦健一郎、森田健太郎、山森英長、安田由華、工藤紀子、奥田詩織、岩瀬真生、笠井清登、橋本亮太、
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症における眼球運動と大脳皮質厚の関連解析2017

    • 著者名/発表者名
      森田健太郎、三浦健一郎、藤本美智子、岡田直大、山森英長、安田由華、越山太輔、工藤紀子、畦地裕統、山下典生、根本清貴、福永雅喜、笠井清登、橋本亮太、
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症における労働状態の予測因子:確率予測による検討2017

    • 著者名/発表者名
      住吉チカ、藤野陽生、住吉太幹、山森英長、工藤紀子、畦地裕統、藤本美智子、安田由華、橋本亮太、
    • 学会等名
      第47回日本神経精神薬理学会合同年会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • [学会発表] 統合失調症の認知機能障害測定法及び治療プロトコールの開発ー個別化医療とバイオタイプ診断体系に向けてー2016

    • 著者名/発表者名
      工藤紀子、住吉チカ、藤野陽生、田中萌子、奥田詩織、楠原一紗、池田学、藤本美智子、安田由華、山森英長、住吉太幹、橋本亮太
    • 学会等名
      平成28年度AMED脳と心の研究課進捗報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19726
  • [学会発表] 複数のバイオマーカーを用いた気分障害の補助診断方の検討2016

    • 著者名/発表者名
      山森英長、石間環、安田由華、藤本美智子、工藤紀子、大井一高、橋本謙二、武田雅俊、橋本亮太
    • 学会等名
      第13回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05375
  • 1.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  安田 由華 (20448062)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  山森 英長 (90570250)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 35件
  • 4.  藤本 美智子 (50647625)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 35件
  • 5.  藤野 陽生 (20707343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅田 知美 (00625329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒牧 英治 (70401073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  畦地 裕統 (90615296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 9.  山敷 宣代 (90420215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  樋口 阿里沙 (60647668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三浦 健一郎 (20362535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  高田 正泰 (50452363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川口 展子 (60771540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀 里子 (70313145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  根本 清貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi