• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八重樫 咲子  YAEGASHI Sakiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30756648
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教
2016年度: 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 小区分22060:土木環境システム関連
研究代表者以外
土木環境システム / 中区分22:土木工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
水生昆虫 / 環境DNA / メタバーコーディング / 河川生態 / NGS / DNAバーコーディング
研究代表者以外
デング熱 / ボルバキア / 遺伝的多様性 / 生息地分断化 … もっと見る / 次世代シークエンシング / 流域 / 自然選択 / 生態系 / 次世代シーケンサー / 次世代シークエンサー / ベクター感染症 / ウイルス / 機械学習 / 生態モデル / 気候変動 / 蚊媒介感染症 / 金ナノ粒子 / 集団遺伝解析 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  蚊共生細菌ボルバキアによるデング熱の生態学的制御:安心・安価な新技術の提案継続中

    • 研究代表者
      渡辺 幸三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  環境DNAを利用した新たな水生昆虫種多様性解析手法の確立と季節変動の評価研究代表者継続中

    • 研究代表者
      八重樫 咲子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  次世代シーケンサーを活用した流域生物の全種網羅的な遺伝的多様性評価法の開発

    • 研究代表者
      渡辺 幸三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  蚊に着目したデングウイルスの空間伝播動態の解明と生態学的防御

    • 研究代表者
      渡辺 幸三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  水環境DNAを活用した迅速で網羅的な水生昆虫の流域内種多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      八重樫 咲子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      山梨大学
      愛媛大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fine-Scale Population Genetic Structure of Dengue Mosquito Vector, Aedes aegypti in Metropolitan Manila, Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      Carvajal, T. M., K. Ogishi, S. Yaegashi, L. F. T. Hernandez, K. M. Viacrusis, H. T. Ho, D. Amalin, and K. Watanabe
    • 雑誌名

      PLOS Neglected Tropical Diseases

      巻: 4(5)

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0008279

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0107, KAKENHI-PROJECT-17H01624, KAKENHI-PROJECT-19H01144, KAKENHI-PROJECT-19F19072
  • [雑誌論文] Free Chlorine Disinfection as a Selection Pressure on Norovirus2019

    • 著者名/発表者名
      Andri Rachmadi, Masaaki Kitajima, Kozo Watanabe, Sakiko Yaegashi, Joeselle Serrana, Arata Nakamura, Toyoko Nakagomi, Osamu Nakagomi, Kazuhiko Kazuhiko Katayama, Satoshi Okabe, and Daisuke Sano
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1128/aem.00244-18

    • NAID

      120006491533

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05750, KAKENHI-PROJECT-17H01624, KAKENHI-PROJECT-18H03792, KAKENHI-PROJECT-15H04738, KAKENHI-PROJECT-16H04437, KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [雑誌論文] 河川水中の環境DNAの次世代シーケンス解析を利用した水生昆虫の群集構造および生息個体数推定の可能性:従来型定量評価手法と比較して2018

    • 著者名/発表者名
      八重樫 咲子、細川 大樹、渡辺 幸三
    • 雑誌名

      J. JSCE Ser. G

      巻: 73 号: 7 ページ: III_139-III_147

    • DOI

      10.2208/jscejer.73.iii_139

      10.2208/jscejer.73.III_139

    • NAID

      130006602908

    • ISSN
      2185-6648
    • 年月日
      2018-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18174
  • [雑誌論文] Ecological Influence of Sediment Bypass Tunnels on Macroinvertebrates in Dam-Fragmented Rivers by DNA Metabarcoding2018

    • 著者名/発表者名
      J. Serrana, S. Yaegashi, S. Kondoh, B. Li, C.T. Robinson, K. Watanabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 10185-10185

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28624-2

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01666, KAKENHI-PROJECT-16H04437, KAKENHI-PROJECT-17H06213
  • [雑誌論文] Detection of Adaptive Divergence in Populations of the Stream Mayfly Ephemera strigata with Machine Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Li, B., S. Yaegashi, T. M. Carvajal, M. Gamboa and K. Watanabe
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: ー

    • オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [雑誌論文] 次世代シーケンス解析による瀬切れ河川の水生昆虫複数種を対象とした流域内交流パターンの網羅的評価2017

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,泉昴佑,三宅洋,渡辺幸三
    • 雑誌名

      J. JSCE Ser. G

      巻: 72(7) 号: 7 ページ: III_489-III_496

    • DOI

      10.2208/jscejer.72.iii_489

      10.2208/jscejer.72.III_489

    • NAID

      130005530461

    • ISSN
      2185-6648
    • 年月日
      2017-04-03
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241025, KAKENHI-PROJECT-16H04437, KAKENHI-PROJECT-26630247
  • [雑誌論文] 河川水中の環境DNAの次世代シーケンス解析を利用した水生昆虫の群集構造および生息個体数推定の可能性:従来型定量評価手法と比較して2017

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,細川大樹,渡辺幸三
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 73(7)

    • NAID

      130006602908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [雑誌論文] メタバーコーディングを活用した排砂バイパスダム上下流間の河川底生動物の群集構造の評価2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺幸三,近藤俊介,泉昂佑,八重樫咲子
    • 雑誌名

      J. JSCE Ser. G

      巻: 72(7) 号: 7 ページ: III_559-III_566

    • DOI

      10.2208/jscejer.72.iii_559

      10.2208/jscejer.72.III_559

    • NAID

      130005530546

    • ISSN
      2185-6648
    • 年月日
      2017-04-03
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241025, KAKENHI-PROJECT-16H04437, KAKENHI-PROJECT-26630247
  • [雑誌論文] 次世代シーケンス解析による瀬切れ河川の水生昆虫複数種を対象とした流域内交流パターンの網羅的評価2016

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,泉昴佑,三宅洋,渡辺幸三
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 27 ページ: 489-496

    • NAID

      130005530461

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18174
  • [学会発表] Investigating the effect of storm on estimating aquatic insect community in water stream using environmental DNA2020

    • 著者名/発表者名
      Tahir Mohd Saifu Farhan Bin, Sakiko Yaegashi, Hidehiro Kaneko, Hirokazu Haga
    • 学会等名
      第47回関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] 塩川ダムによる河川環境の変化が水生昆虫群集に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      金子 栄廣・有賀 廣弥・八重樫 咲子
    • 学会等名
      第47回関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] ダムによる流量改変が水生昆虫種多様性にもたらす影響の評価2019

    • 著者名/発表者名
      新井涼介、清水隆二、金子栄廣、八重樫咲子
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] 四万十川と仁淀川の環境DNA及び底生動物群集のメタバーコーディング解析2019

    • 著者名/発表者名
      石谷直渡・八重樫咲子・Joeselle M. S・Somar I. F.・渡辺幸三
    • 学会等名
      応用生態工学会第23回広島大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] 山梨県富士川水系における水生昆虫の流域内種多様性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子、新井涼介、金子栄廣
    • 学会等名
      環境工学研究フォーラム講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] 環境DNAバーコーディング解析を用いた河川水生昆虫の種多様性の解明 高知県四万十川を例として2019

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子・細川大樹・渡辺幸三
    • 学会等名
      応用生態工学会第23回広島大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] 山梨県内におけるヒゲナガカワトビケラの集団遺伝特性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      清水隆二、新井涼介、金子栄廣、八重樫咲子
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] 環境DNAを利用した水生昆虫調査2019

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子
    • 学会等名
      第43回水生昆虫研究会岐阜・恵那大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] DNA解析を利用した水生昆虫群集の種多様性解析2018

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子
    • 学会等名
      第108回山梨河川研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] マイクロサテライトマーカーを利用した環境DNAの種特異的PCRによる水生生物の生息域検索2018

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,清水隆二,村松和十
    • 学会等名
      応用生態工学会第22回東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] Ecological Influence of Sediment Bypass Tunnels on Macroinvertebrates in Dam-fragmented Rivers by DNA Metabarcoding2018

    • 著者名/発表者名
      Joeselle SERRANA, Sakiko YAEGASHI, Shunsuke KONDOH, Bin LI , Christopher ROBINSON, and Kozo WATANABE
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2018 (WET2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] 環境DNAを利用した水生昆虫の生息域検索2018

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,村松和十
    • 学会等名
      第5回環境水質工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] ダムによる流量改変が水生昆虫種多様性にもたらす影響の評価2018

    • 著者名/発表者名
      新井涼介,清水隆二,金子栄廣,八重樫咲子
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] The search for the Habitats of Aquatic Caddisfly Stenopsyche marmorata (Trichoptera) from Environmental DNA using Species-specific Microsatellite Markers2018

    • 著者名/発表者名
      Sakiko YAEGASHI, Kazuto MURAMATSU
    • 学会等名
      The Water and Environment Technology Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] GENETIC STRUCTURE AND GENE FLOW BETWEEN ALTITUDINALLY ISOLATED POPULATIONS OF STENOPSYCHE MARMORATA2018

    • 著者名/発表者名
      Sakiko YAEGASHI, Kozo WATANABE, Michael T. MONAGHAN, Tatsuo OMURA
    • 学会等名
      12th International Symposium on Ecohydraulics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] Genetic Structure and Gene Flow Between Altitudinally Isolated Populations of Stenopsychemarmorata2018

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Yaegashi, Kozo Watanabe, Michael T. Monaghan, Tatsuo Omura
    • 学会等名
      12th International Symposium on Ecohydraulics (ISE 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] The search for the Habitats of Aquatic Caddisfly Stenopsyche marmorata (Trichoptera) from Environmental DNA using Species-specific Microsatellite Markers2018

    • 著者名/発表者名
      Sakiko YAEGASHI, Kazuto MURAMATSU
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2018 (WET2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] Ecological Influence of Sediment Bypass Tunnels on Macroinvertebrates in Dam-fragmented Rivers by DNA Metabarcoding2018

    • 著者名/発表者名
      Joeselle SERRANA, Sakiko YAEGASHI, Shunsuke KONDOH, Bin LI , Christopher ROBINSON, and Kozo WATANABE
    • 学会等名
      Pest Management Council of the Philippines 50th Anniversary and Annual Scientific Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] 環境DNAを利用した水生昆虫の生息域検索2018

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子、村松和十
    • 学会等名
      第5回環境水質工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] 山梨県内におけるヒゲナガカワトビケラの集団遺伝特性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      清水隆二,新井涼介,金子栄廣,八重樫咲子
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] マイクロサテライトマーカーを利用した環境DNAの種特異的PCRによる水生生物の生息域検索2018

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子、清水隆二、村松和十
    • 学会等名
      応用生態工学会第22回東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13858
  • [学会発表] 環境DNAを利用したヒゲナガカワトビケラの生息地検索2018

    • 著者名/発表者名
      村松和十、金子栄廣、平山けい子、八重樫咲子
    • 学会等名
      第45回関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18174
  • [学会発表] Ecological Influence of Sediment Bypass Tunnels on Macroinvertebrates in Dam-fragmented Rivers by DNA Metabarcoding2018

    • 著者名/発表者名
      Joeselle SERRANA, Sakiko YAEGASHI, Shunsuke KONDOH, Bin LI , Christopher ROBINSON, and Kozo WATANABE
    • 学会等名
      50th Anniversary of the Neutral Theory of Molecular Evolution?of the?Society of Molecular Biology and Evolution (SMBE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] Assessment of The Ecological Influence of Sediment Bypass Tunnels On the Species Diversity of Macroinvertebrate Communities in Dam-Fragmented Rivers Using Dna Metabarcoding2018

    • 著者名/発表者名
      Joeselle Serrana, Sakiko Yaegashi, Shunsuke Kondoh, Bin Li, Christopher T. Robinson and Kozo Watanabe
    • 学会等名
      12th International Symposium on Ecohydraulics (ISE 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] ETABARCODING ANALYSIS OF WATER ENVIRONMENTAL DNA TO REVEAL SPECIES DIVERSITY OF AQUATIC INSECTS USING NEXT GENERATION SEQUENCING2017

    • 著者名/発表者名
      YAEGASHI, S. WATANABE, K.
    • 学会等名
      ASLO 2017 AQUATIC SCIENCES MEETING
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2017-02-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18174
  • [学会発表] METABARCODING ANALYSIS OF WATER ENVIRONMENTAL DNA TO REVEAL SPECIES DIVERSITY OF AQUATIC INSECTS USING NEXT GENERATION SEQUENCING2017

    • 著者名/発表者名
      Sakiko YAEGASHI, Kozo WATANABE
    • 学会等名
      The Association for the Sciences of Limnology and Oceanography (ASLO) 2017 Aquatic Science Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] 河川水中の環境DNAメタバーコーディングを利用した流域内の水生昆虫多様性調査2017

    • 著者名/発表者名
      八重樫 咲子、渡辺 幸三
    • 学会等名
      ELR2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18174
  • [学会発表] Metabarcoding-based assessment on the influence of sediment bypass tunnel on the macroinvertebrates community structure in dam-fragmented rivers2017

    • 著者名/発表者名
      Joeselle SERRANA, Sakiko YAEGASHI, Kozo WATANABE
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Sediment Bypass Tunnels
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18174
  • [学会発表] Metabarcoding-based assessment of the influence of sediment bypass tunnels on the macroinvertebrate communities in dam-fragmented rivers2017

    • 著者名/発表者名
      Joeselle SERRANA, Sakiko YAEGASHI, Kozo WATANABE
    • 学会等名
      第4回環境水質工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18174
  • [学会発表] 河川水中の環境 DNA の次世代シーケンス解析を利用した水生昆虫の群集構造および生息個体数推定の可能性:従来型定量評価:手法と比較して2017

    • 著者名/発表者名
      八重樫 咲子、細川 大樹、渡辺 幸三
    • 学会等名
      第54回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18174
  • [学会発表] 環境DNAのメタバーコーディングによる水生昆虫の流域内種多様性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,渡辺幸三
    • 学会等名
      第4回環境水質工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18174
  • [学会発表] 河川水中の環境DNAの次世代シーケンス解析を利用した水生昆虫の群集構造および生息個体数推定の可能性:従来型定量評価手法と比較して2017

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,細川大樹,渡辺幸三
    • 学会等名
      第54回環境工学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] 河川水中に存在するDNAを活用した重信川の流域内水生昆虫種多様性解析2016

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,渡辺幸三
    • 学会等名
      応用生態工学会第20回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] 次世代シーケンス解析による瀬切れ河川の水生昆虫複数種を対象とした流域内交流パターンの網羅的評価2016

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,泉昴佑,三宅洋,渡辺幸三
    • 学会等名
      第53回環境工学フォーラム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] 次世代シーケンス解析による瀬切れ河川の水生昆虫複数種を対象とした流域内交流パターンの網羅的評価2016

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,泉昴佑,三宅洋,渡辺幸三
    • 学会等名
      第53回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18174
  • [学会発表] 次世代シーケンシング解析による排砂バイパス付きダム下流における水生昆虫群集の生物多様性解析2016

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,泉昴介,近藤俊介,渡辺幸三
    • 学会等名
      平成28年度四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県・香美市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] メタバーコーディングを活用した排砂バイパスダム上下流間の河川底生動物の群集構造の評価2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺幸三,近藤俊介,泉昂佑,八重樫咲子
    • 学会等名
      第53回環境工学フォーラム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] Multispecies assessments of effects of habitat fragmentations on population genetic structures of stream invertebrates using next-generation sequencing2016

    • 著者名/発表者名
      Sakiko YAEGASHI, Kozo WATANABE
    • 学会等名
      20th Congress of the Asia Pacific Division of the International Association for Hydro Environment Engineering & Research
    • 発表場所
      Colombo, SriLanka
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04437
  • [学会発表] 河川水中に存在するDNAを活用した重信川の流域内水生昆虫種多様性解析2016

    • 著者名/発表者名
      八重樫咲子,渡辺幸三
    • 学会等名
      応用生態工学会第20回大会
    • 発表場所
      東京大学農学部弥生講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18174
  • 1.  渡辺 幸三 (80634435)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  糠澤 桂 (20725642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 幹男 (30204499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹門 康弘 (50222104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大村 達夫 (30111248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ガンボア・メンデス マリベット・アリアナ (30849477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐野 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  渡部 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  片山 浩之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  李 玉友
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  片山 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  CARVAJAL Thaddeus Marzo
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi