• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 舞琴  Nishimura Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山下 舞琴  Yamashita Makoto

隠す
研究者番号 30757183
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都光華女子大学, 看護福祉リハビリテーション学部, 准教授
2025年度: 京都光華女子大学, 健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 京都光華女子大学, 健康科学部, 講師
2015年度 – 2020年度: 京都光華女子大学, 健康科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
地域看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
生体リズム / 糖尿病 / 睡眠 / 認知行動療法 / 地域 / 糖尿病予備群 / オンライン介入 / 看護学 / PSQI / HbA1c … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 看護学 / 生体リズム / 看護基礎教育 / 臨床判断能力 / ICT / 睡眠 / 交代制勤務 / シナリオ / 複合現実 / メンタルシミュレーション / 臨床判断 / 学習システム / バーチャル体験 / 観察技術 / 臨床実践能力 / ゴールドメソッド / 授業設計 / VR / MR / 反転授業 / 思考力 / 看護実践能力 / 時間生物学 / 衣服 / 排尿リズム / パフォーマンステスト / 光 / 夜勤 / 睡眠覚醒リズム / 概日リズム / シフトワーク / 他者評価 / フィードバック / 学習動機づけ / ビジュアルテキスト / 相互評価 / 学習意欲 / 学習支援 / 教育 / 看護技術 / eラーニング / 住民主体 / 睡眠の可視化 / 睡眠教育 / 保健指導 / 糖尿病 / 食事時間 / 食事摂取時間 / 血糖変動 / 患者教育 / 夜勤後の仮眠 / 認知パフォーマンス / 光環境 / 仮眠 / 交代性勤務 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  臨床判断能力育成のためのシナリオベースMR(複合現実)教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      徳永 基与子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  糖尿病患者の生体リズムを整える新しい保健指導プログラムの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      西村 舞琴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  臨床的思考力を育むICTを活用した学習システムの構築-技術・思考・実践の連動-

    • 研究代表者
      徳永 基与子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  地域の自律的発展を目指した睡眠教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      若村 智子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体リズムの可視化を用いた糖尿病患者への新しい保健指導方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西村 舞琴 (山下 舞琴)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  看護師の生活に即した夜勤適応方法の開発

    • 研究代表者
      若村 智子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体リズムに基づいた糖尿病患者教育の構築-睡眠と食事のタイミングに着目して-

    • 研究代表者
      山口 曜子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪市立大学
      京都光華女子大学
  •  時間生物学を基盤とした交代制勤務看護師の夜勤後の生活環境の構築

    • 研究代表者
      若村 智子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  糖尿病患者における睡眠の実態把握と睡眠に着目した新しい介入方法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      山下 舞琴
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  学生の確実な看護技術習得をめざした『自己評価・学習システム』の開発

    • 研究代表者
      徳永 基与子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都光華女子大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 冬の日照時間が短い地域に住む日本の高齢者における,冬と夏の睡眠の質に関連する要因2018

    • 著者名/発表者名
      山下 舞琴、堀田 佐知子、長島 俊輔、東條 千章、若村 智子
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 41 号: 1 ページ: 1_19-1_28

    • DOI

      10.15065/jjsnr.20170319004

    • NAID

      130006733693

    • ISSN
      2188-3599, 2189-6100
    • 年月日
      2018-04-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19809
  • [学会発表] シナリオシミュレーション型自己学習による学習意欲と演習デザイン評価への影響2023

    • 著者名/発表者名
      西村 舞琴
    • 学会等名
      第16回日本医療教授システム学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10592
  • [学会発表] Virtual Reality (VR) / Mixed Reality (MR)を活用したバーチャル患者を観察するプレ実習の効果と課題2022

    • 著者名/発表者名
      西村 舞琴
    • 学会等名
      看護理工学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10592
  • [学会発表] 睡眠と食事のタイミングによる血糖変動への影響 ―20代女性を対象に―2019

    • 著者名/発表者名
      山口曜子、西村舞琴、徳永基与子、任和子、若村智子
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15914
  • [学会発表] Seasonal variations of sleep, mood and daily activities of people living with short daylight hours during winter in mid-latitude region, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M., Horita S., Nagashima S., Tojo C., Wakamura T.,
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06728
  • [学会発表] The relationship between sleep habits and the severity of type 2 diabetes in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamashita, Sachiko Horita, Shunsuke Nagashima, Tomoko Wakamura
    • 学会等名
      International Nursing Research Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17551
  • [学会発表] 看護学の視点からみた睡眠と糖尿病に関する文献検討2016

    • 著者名/発表者名
      山下舞琴、堀田佐知子、長島俊輔、山口曜子、若村智子
    • 学会等名
      日本看護研究学会 第29回近畿・北陸地方会学術集会
    • 発表場所
      京都光華女子大学
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06728
  • [学会発表] 夏と冬の季節の変化が地域住民の睡眠に及ぼす影響-機器測定による実態調査-2015

    • 著者名/発表者名
      山下舞琴、堀田佐知子、長島俊輔、山口曜子、若村智子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06728
  • 1.  若村 智子 (40240452)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  徳永 基与子 (20381709)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山口 曜子 (50381918)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  米浪 直子 (70291979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長島 俊輔 (80826503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 祐子 (10646805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松山 洸斗 (10981475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀田 佐知子 (00347535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  任 和子 (40243084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  北村 真吾 (80570291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前迫 孝憲 (00114893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  阿部 一晴 (60340452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平野 加代子 (90610270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  近田 藍 (10883647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鹿内 信善 (20121387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中島 智晴 (20326276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前川 泰子 (60353033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  糸井 麻希子 (60804086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 美輪 (70353034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大井 瞳 (00885204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中島 俊 (10617971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡本 華枝 (70648881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  京都光華女子大学 情報システム部
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi