• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 武弘  Yoshida Takehiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30772149
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 文学部, 授業担当講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 立命館大学, 文学部, 授業担当講師
2017年度 – 2019年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員
2016年度: 立命館大学, 立命館アジア・日本研究機構, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06010:政治学関連
研究代表者以外
小区分06010:政治学関連 / 日本史
キーワード
研究代表者
貴衆両院関係 / 二院制 / 政党 / 貴族院 / 衆議院 / 議会 / 伊藤博文 / 岩倉具視 / 井上毅 / 下院 … もっと見る / 上院 / 両院関係 / 議会構想 / 帝国議会 / 公議 / 貴衆両院 / 挙国一致 / 憲政の常道 / 政党内閣 / 情意投合(桂園体制) / 大連立(挙国一致) / 政党化 / 国策固定 / 第二次護憲運動 / 国策 / 政党内閣期 / 議会政治 / 憲政常道 / 両院縦断 / 政党政治 … もっと見る
研究代表者以外
日本国憲法 / 内閣制度 / 戦後民主主義 / 木戸幸一 / 終戦工作 / 佐々木惣一 / 二院制度 / 敗戦と「錦旗革命」 / 野口米次郎 / 高村光太郎 / 戦争詩 / 憲法改正 / 国家公務員制度 / 内閣の衆議院解散権 / 近衛文麿「改正綱領」 / 終戦工作と木戸幸一 / 立憲政体 / 戦争責任論 / 内閣の議会解散権 / 近代天皇制 / 戦後知識人論 / 日本国憲法体制 / 日米開戦と終戦工作 / 錦旗革命 / 国民主権 / 日本近代主権 / 近現代史 / 植民地統治 / 貴族院 / 近世思想 / 両院関係 / アジア主義 / 近代立憲主義 / 国学 / ワイマール憲法 / 湾岸戦争 / メシアニズム / 日蓮主義 / 政党政治 / 国体論 / 人権 / 主権 / 帝国憲法 / 安全保障 / 立憲主義 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  「代表」されるべき「公議」と貴衆両院制の出発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 武弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  終戦工作と戦後民主主義

    • 研究代表者
      小関 素明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  大正期における政党政治構想の競合と貴衆両院関係の再編研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 武弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  近代日本立憲主義と戦後政治に関する総合的研究

    • 研究代表者
      林 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「議会政治」の形成と両院関係問題ー初期議会期を中心にー2024

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 738

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01316
  • [雑誌論文] 大正期における政党政治と貴衆両院関係の展開2019

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 雑誌名

      歴史の理論と教育

      巻: 153 ページ: 3-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01493
  • [雑誌論文] 貴衆両院関係の出発-議会制度導入過程における二院制論の展開2019

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 雑誌名

      ヒストリア

      巻: 227 ページ: 166-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01493
  • [雑誌論文] 「貴衆両院関係の出発―議会制度導入過程における二院制論の展開」2019

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 雑誌名

      『ヒストリア』

      巻: 277号 ページ: 166-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13613
  • [雑誌論文] 「大正期における政党政治と貴衆両院関係の展開」2019

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 雑誌名

      『歴史の理論と教育』

      巻: 153号 ページ: 3-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13613
  • [雑誌論文] 「書評:原口大輔著『貴族院議長・徳川家達と明治立憲制』」2019

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 雑誌名

      『ヒストリア』

      巻: 273号 ページ: 74-81

    • NAID

      40021905866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13613
  • [雑誌論文] 近代日本と二つの上院像の相克―「為政」と「抑制」のあいだ2018

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 雑誌名

      人文学の正午

      巻: 8 ページ: 33-57

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03062
  • [学会発表] 近代日本の幕開け~徳川政権の崩壊・幕末から明治へ~2023

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 学会等名
      平野区画整理会館歴史講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01316
  • [学会発表] 「議会政治」の形成と両院関係問題ー初期議会期を中心にー2023

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 学会等名
      日本史研究会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01316
  • [学会発表] 2つの政党政治構想と近代日本2022

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 学会等名
      Various Issues of Humanities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13613
  • [学会発表] 「公議」の制度化と上院・枢密院-井上毅を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 学会等名
      「公議」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13613
  • [学会発表] 大正中期における政党政治構想の分岐-「国策固定」と「議論可能性」の相克2021

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 学会等名
      中国四国歴史学地理学協議会大会日本史学部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13613
  • [学会発表] 貴衆両院関係の出発―議会制度導入過程における二院制論の展開2019

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 学会等名
      大阪歴史学会2019年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01493
  • [学会発表] 「貴衆両院関係の出発―議会制度導入過程における二院制論の展開」2019

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 学会等名
      大阪歴史学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13613
  • [学会発表] 「両院関係問題」と憲政常道論の台頭2018

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 学会等名
      台灣與東亞近代史青年學者學術研討會
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03062
  • [学会発表] 政党内閣期における大陸政策と枢密院-「外交報告」を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘、山口一樹、久保健至
    • 学会等名
      国際カンファレンス「アジアの都市・地域研究の課題と展望」
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03062
  • [学会発表] 史学史の可能性のために-戸邉秀明氏・田中聡氏報告へのコメント2017

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 学会等名
      東アジア史学思想史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03062
  • [学会発表] 近代日本と両院関係問題2017

    • 著者名/発表者名
      吉田武弘
    • 学会等名
      史創研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03062
  • 1.  林 尚之 (20733273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 希生 (20722903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤野 真挙 (40747078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小関 素明 (40211825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi