• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 智子  Hori Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30772800
所属 (現在) 2025年度: 藍野大学, 医療保健学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 藍野大学, 医療保健学部, 講師
2020年度 – 2023年度: 藍野大学, 医療保健学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 藍野大学, 医療保健学部, 助教
2017年度: 藍野大学, 公私立大学の部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者以外
多職種連携 / 医師との連携 / 在宅看護 / がん終末期 / 訪問看護師 / 誤嚥性肺炎 / 舌ケア / 高齢者 / 口腔ケア / 保湿 … もっと見る / 口腔乾燥 / 舌苔除去 / 舌苔 / 訪問時の交通事故 / 訪問看護事業所 / 訪問看護師の心理 / 訪問時のインシデント / 移動中の交通事故 / 訪問看護事業所の管理・運営 / 訪問看護 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  在宅がん終末期ケアの訪問看護師の予後予測の観察・アセスメントツールの開発

    • 研究代表者
      和田 惠美子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      藍野大学
  •  舌苔を有する高齢者に対した効果的で心地よい舌苔除去方法の検証

    • 研究代表者
      米澤 知恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      藍野大学
  •  訪問看護における移動中の交通事故の現状と課題に関する研究

    • 研究代表者
      早川 りか
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      藍野大学

すべて 2018

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 大学生への看護基礎教育における在宅緩和ケア授業の学習効果に関する研究 訪問看護師による特別講義後の学生へのアンケート調査の検討2018

    • 著者名/発表者名
      早川りか、堀智子、森谷和代
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア

      巻: 25-2 ページ: 116-122

    • NAID

      40021453950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12503
  • 1.  早川 りか (50737575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  人見 裕江 (30259593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米澤 知恵 (20723042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本多 容子 (40390166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河原 史倫 (50803144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  道重 文子 (00274267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  和田 惠美子 (60585446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 奈佳子 (30178032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三島 瑞穂 (60613099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  千葉 宏毅 (90713587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi