• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋垣内 晶  Tsuchiyagaito Aki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30778452
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任研究員
2018年度 – 2019年度: 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任助教
2016年度 – 2017年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
脳波 / 脳機能イメージング / fMRI / EEG / ニューロフィードバック / DMN / ASD / うつ / 考え込み / 反芻 … もっと見る / 脳機能結合 / 安静時脳機能 / MRI / ためこみ症 / 臨床心理学 / e ラーニング / 強迫性障害 / ICT / eラーニング / CBT / 認知行動療法 / hoarding / ホーディング / ためこみ … もっと見る
研究代表者以外
自閉スペクトラム症 / 認知行動療法 / 自己理解 / 心理教育 / 青年期自閉スペクトラム症 / 二次障害 / スティグマ / 高等教育課程 / 高機能自閉スペクトラム症 / クオリティ・オブ・ライフ / 社会的カモフラージュ行動 / 適応行動 / 青年期男女 / スキーマ療法 / ランダム化比較試験 / 青年期 / 脳画像 / 神経心理検査 / 安静時fMRI / 拡散テンソル / fMRI / 治療抵抗性 / 認知機能検査 / MRI / 強迫症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  青年期の自閉スペクトラム症者と家族に対するスキーマ療法を用いた心理教育の実証研究

    • 研究代表者
      大島 郁葉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ASDの安静時脳機能結合評価と介入法の検討:より良い治療効果を得るために研究代表者

    • 研究代表者
      土屋垣内 晶
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ためこみ癖に対するeラーニングを活用した認知行動療法プログラムの開発と効果検討研究代表者

    • 研究代表者
      土屋垣内 晶
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  自閉スペクトラム症を伴う強迫症に対する認知行動療法の治療抵抗性の解明

    • 研究代表者
      平野 好幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 片付けられない自分が気になるあなたへ2017

    • 著者名/発表者名
      デビッド F. トーリン、ランディ O. フロスト、ゲイル・スティケティー、坂野 雄二、五十嵐 透子、土屋垣内 晶
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      477241570X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [図書] Cognitive behavioural therapy for adults with obsessive-compulsive disorder and autism spectrum disorder: Influence of comorbidity and improvement of treatment outcomes. In Menzies, R. G. Kyrios, M., and Kazantzis, N. (Ed.) Innovations and Future Directions in the Behavioural and Cognitive Therapies2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, A., Kanazawa, J., Oshima, F., & Tsuchiyagaito, A.
    • 出版者
      Australian Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [雑誌論文] Cognitive behavior therapy for autistic adolescents,?awareness and care for my autistic traits program: a multicenter randomized controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Oshima Fumiyo、Mandy William、Seto Mikuko、Hongo Minako、Tsuchiyagaito Aki、Hirano Yoshiyuki、Sutoh Chihiro、Guan Siqing、Nitta Yusuke、Ozawa Yoshihito、Kawasaki Yohei、Ohtani Toshiyuki、Masuya Jiro、Takahashi Noriko、Sato Noriyuki、Nakamura Shizuka、Nakagawa Akiko、Shimizu Eiji
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 23 号: 1 ページ: 661-661

    • DOI

      10.1186/s12888-023-05075-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03089, KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [雑誌論文] Subcortical brain volume, regional cortical thickness and cortical surface area across attention-deficit/hyperactivity disorder (ADHD), autism spectrum disorder (ASD), and obsessive-compulsive disorder (OCD); findings from the ENIGMA-ADHD, -ASD, and -OCD working groups2020

    • 著者名/発表者名
      Boedhoe PSW, van Rooij D, Hoogman M, Twisk JWR, Schmaal L, Hirano Y, Kuno M, Nakagawa A, Tsuchiyagaito A, Thompson PM, Stein DJ, Buitelaar J, Franke B, van den Heuvel OA et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Psychiatry

      巻: In press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04344
  • [雑誌論文] Prevent breaking bad: A proof of concept study of rebalancing the brain's rumination circuit with real‐time fMRI functional connectivity neurofeedback2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito Aki、Misaki Masaya、Zoubi Obada Al、Paulus Martin、Bodurka Jerzy、Tulsa 1000 Investigators
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 42 号: 4 ページ: 922-940

    • DOI

      10.1002/hbm.25268

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [雑誌論文] Cognitive-behavioral family therapy as psychoeducation for adolescents with high-functioning autism spectrum disorders: Aware and Care for my Autistic Traits (ACAT) program study protocol for a pragmatic multisite randomized controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Oshima F,William M,Takahashi N,Tsuchiyagaito Ai,Kuwabara H,Shiina A,Seto M,Hongo M,Iwama Y,Hirano Y,Sutoh C,Taguchi K,Yoshida T,Kawasaki Y,Ozawa Y,Masuya J,Sato N,Nakamura S,Kuno M,Takahashi J,Ohtani T,Matsuzawa D,Inada N,Kuroda M,Ando M,Hori A,Nakagawa A,Shimizu E.
    • 雑誌名

      Trials

      巻: 21 号: 1 ページ: 91-95

    • DOI

      10.1186/s13063-020-04750-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03089
  • [雑誌論文] Connectome-wide search for functional connectivity locus associated with pathological rumination as a target for real-time fMRI neurofeedback intervention2020

    • 著者名/発表者名
      Misaki Masaya、Tsuchiyagaito Aki、Al Zoubi Obada、Paulus Martin、Bodurka Jerzy
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 26 ページ: 102244-102244

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2020.102244

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [雑誌論文] Self‐regulation of ventromedial prefrontal cortex activation using real‐time fMRI neurofeedback?Influence of default mode network2019

    • 著者名/発表者名
      Mayeli Ahmad、Misaki Masaya、Zotev Vadim、Tsuchiyagaito Aki、Al Zoubi Obada、Phillips Raquel、Smith Jared、Stewart Jennifer L.、Refai Hazem、Paulus Martin P.、Bodurka Jerzy
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 41 号: 2 ページ: 342-352

    • DOI

      10.1002/hbm.24805

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [雑誌論文] Mapping Cortical and Subcortical Asymmetry in Obsessive-Compulsive Disorder: Findings from the ENIGMA Consortium2019

    • 著者名/発表者名
      Kong XZ, Boedhoe PSW, Hirano Y, Kuno M, Nakagawa A, Tsuchiyagaito A, Thompson PM, Stein DJ, van den Heuvel OA, Francks C et al.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: In press 号: 12 ページ: 1022-1034

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2019.04.022

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03309, KAKENHI-PROJECT-16K04344, KAKENHI-PROJECT-18K15523
  • [雑誌論文] EEG Microstates Temporal Dynamics Differentiate Individuals with Mood and Anxiety Disorders From Healthy Subjects2019

    • 著者名/発表者名
      Al Zoubi O, Mayeli A, Tsuchiyagaito A, Misaki M, Zotev V, Refai H, Paulus M, Bodurka J, the Tulsa 1000 Investigators
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 56-56

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of the Obsessive-Compulsive Inventory-Revised (OCI-R).2018

    • 著者名/発表者名
      Koike H, Tsuchiyagaito A, Hirano Y, Oshima F, Asano K, Sugiura Y, Kobori O, Ishikawa R, Nishinaka H, Shimizu E, Nakagawa A.
    • 雑誌名

      Curr Psychol

      巻: In press 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s12144-017-9741-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04342, KAKENHI-PROJECT-16K04344, KAKENHI-PROJECT-16H07098, KAKENHI-PROJECT-19K03309, KAKENHI-PROJECT-18K03095
  • [雑誌論文] Factor structure, reliability, and validity of the Japanese version of the Hoarding Rating Scale-Self-Report (HRS-SR-J)2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito, A., Horiuchi, S., Igarashi, T., Kawanori, Y., Hirano, Y., Yabe, H., & Nakagawa, A.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [雑誌論文] Cognitive-behavioral therapy for obsessive-compulsive disorder with and without autism spectrum disorder: gray matter differences associated with poor outcome.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Hirano Y, Asano K, Oshima F, Nagaoka S, Takebayashi Y, Matsumoto K, Masuda Y, Iyo M, Shimizu E, Nakagawa A.
    • 雑誌名

      Front Psychiatry

      巻: 8 ページ: 143-143

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2017.00143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01703, KAKENHI-PROJECT-16K04342, KAKENHI-PROJECT-16K04344, KAKENHI-PROJECT-16H07098, KAKENHI-PROJECT-26461762, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] Real-time fMRI neurofeedback augmented mindfulness training in maltreated youth: a randomized sham-controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Namik Kirlic, Zsofia P. Cohen, Aki Tsuchiyagaito, Gabriella Cochran, Xiaoqian Yu, Manpreet K. Singh, Robin L. Aupperle, Masaya Misaki, Martin P. Paulus
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Resting-State Functional Connectivity of Repetitive Negative Thinking in Major Depression2022

    • 著者名/発表者名
      Aki Tsuchiyagaito, Stella M. Sanchez, Masaya Misaki, Rayus Kuplicki, Heekyeong Park, Martin P. Paulus, and Salvador M. Guinjoan
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Repetitive Negative Thinking influences hippocampal activity and visceral interoceptive processing2022

    • 著者名/発表者名
      Heekyeong Park, Rayus Kuplicki, Aki Tsuchiyagaito, Stella Sanchez, T1000 Investigators, Martin Paulus, Salvador Guinjoan
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] A Connectivity-Based fMRI Neurofeedback Targeting the Repetitive Negative Thinking in Depression2022

    • 著者名/発表者名
      Aki Tsuchiyagaito, Salvador M. Guinjoan, Namik Kirlic, Stella M. Sanchez, Kate D. Fitzgerald, Martin P. Paulus, and Masaya Misaki
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Quantitative MRI evaluation of reduced myelin content in white matter tracts in major depressive disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Misaki, Aki Tsuchiyagaito, Beni Mulyana, Rayus Kuplicki, Martin Paulus
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Repetitive Negative Thinking, interoceptive processing, and hippocampus2022

    • 著者名/発表者名
      Heekyeong Park, Rayus Kuplicki, Aki Tsuchiyagaito, Stella Sanchez, T1000 Investigators, Martin Paulus, Salvador Guinjoan
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Individual Variability in Brain Self-regulation by Neurofeedback Associated with Treatment Effects2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Misaki, Aki Tsuchiyagaito, Salvador Guinjoan
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Investigation of Frontal Alpha Asymmetry EEG Neurofeedback in Major Depression Using Simultaneous fMRI2021

    • 著者名/発表者名
      Vadim Zotev, Aki Tsuchiyagaito, Jerzy Bodurka
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Neurofeedback augmented mindfulness training for adolescents with early life stress exposure: a feasibility study2021

    • 著者名/発表者名
      Namik Kirlic, Zsofia Cohen, Aki Tsuchiyagaito, Masaya Misaki, Robin Aupperle, Jerzy Bodurka, Martin Paulus
    • 学会等名
      American College of Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Cognitive-behavioral family therapy as psychoeducation for adolescents with high-functioning autism spectrum disorders: Aware and Care for my Autistic Traits (ACAT) program:a pragmatic multisite randomized controlled trial2021

    • 著者名/発表者名
      Oshima F, Takahashi N,Tsuchiyagaito A.,Kuwabara H, Seto M, Hongo M, Hirano Y, Sutoh C, Ozawa Y,Kawasaki Y, Masuya J, Sato N, Nakamura S,Nakagawa A, Shimizu E.
    • 学会等名
      INSAR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03089
  • [学会発表] Ventromedial prefrontal cortex fMRI neurofeedback training focused on positively-valenced future thinking for individuals experiencing suicidal thoughts2021

    • 著者名/発表者名
      Robin Aupperle, Aki Tsuchiyagaito, Tim McDermott, Elisabeth Akeman, Jessica Santiago, Namik Kirlic, Danielle DeVille, Jared Smith, Martin Paulus, Jerzy Bodurka
    • 学会等名
      American College of Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Effect of left-amygdala fMRI neurofeedback positive emotion training on immune mediators in major depressive disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Aki Tsuchiyagaito, Jared L. Smith, Nour El-Sabbagh, Vadim Zotev, Masaya Misaki, Obada Al Zoubi, T. Kent Teague, Martin P. Paulus, Jerzy Bodurka, Jonathan Savitz
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Does self-awareness of autistic traits contribute to adaptation in autistic adolescents? Results from a randomized controlled trial of adolescent-parent participatory cognitive behavioral therapy for high-functioning autism spectrum disorder.2021

    • 著者名/発表者名
      Oshima F, Takahashi N, Tsuchiyagaito A, Kuwabara H, Seto M, Hongo M, Hirano Y, Sutoh C, Ozawa Y,Kawasaki Y, Masuya J, Sato N, Nakamura S,Nakagawa A, Shimizu E.
    • 学会等名
      7th Asian CBT Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03089
  • [学会発表] Closed-Loop tACS-fMRI: Online Optimization of tACS Stimulation to Enhance Fronto-parietal Connectivity2021

    • 著者名/発表者名
      Beni Mulyana, Aki Tsuchiyagaito, Jared Smith, Masaya Misaki, Samuel Cheng, Martin Paulus, Hamed Ekhtiari, and Jerzy Bodurka
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] FMRI Neurofeedback Amygdala Training Influences Immune Responses.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Smith J, El-Sabbagh N, Mayeli A, Zotev V, Misaki M, Paulus M, Bodurka J, Savitz J.
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] A Connectivity-Based Real-Time fMRI Neurofeedback Targeting the Rumination.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Misaki M, Smith J, Paulus M, Bodurka J.
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Simultaneous EEG-fMRI-Eye Tracker Measurements for Determining Subject’s Vigilance during Resting-State fMRI.2019

    • 著者名/発表者名
      Mayeli A, Al Zoubi O, Misaki M, Tsuchiyagaito A, Refai H, Paulus M, Bodurka J.
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry’s 2019 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Simultaneous EEG-fMRI-Eye Tracker Study for Measuring Subject’s Vigilance during Resting-State fMRI2019

    • 著者名/発表者名
      Mayeli A, Al Zoubi O, Misaki M, Tsuchiyagaito A, Refai H, Paulus M, Bodurka J.
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping’s 2019 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Modulation of amygdala activity with fMRI neurofeedback during simultaneous EEG recordings: Implication for novel depression and PTSD interventions2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Bodurka J.
    • 学会等名
      World Congress of Biological Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Ventromedial prefrontal cortex fMRI neurofeedback training during positively-valenced future thinking with participants experiencing suicidal thoughts; a feasibility study.2019

    • 著者名/発表者名
      Robin Aupperle, Aki Tsuchiyagaito, Tim McDermott, Elisabeth Akeman, Jessica Santiago, Namik Kirlic, Danielle DeVille, Jared Smith, Martin Paulus, Jerzy Bodurka
    • 学会等名
      Anxiety and Depression Association of America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] How Many Sessions Needed for fMRI Neurofeedback Training to Increase Amygdala Activity and to Influence Functional Connectivity?2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Mayeli A, Al Zoubi O, Misaki M, Zotev V, Bodurka J.
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry’s 2019 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Correlations between the Clinical Profiles and the Profile of the Wechsler Adult Intelligence Scale-III in Obsessive Compulsive Disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Hamatani S, Nihei M, Hayashi Y, Tsuchiyagaito A, Nakagawa A, Shimizu E, Hirano Y
    • 学会等名
      9th World Congress of Behavioural and Cognitive Therapies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04344
  • [学会発表] Brain regional connectome-wide search identified a resting-state functional connectivity locus within precuneus associated with rumination symptom severity in mood and anxiety disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Misaki M, Tsuchiyagaito A, Al Zoubi O, Paulus M, Bodurka J.
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine 27th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Neuroimaging and neuromodulation protocols related to positive future thinking to enhance understanding of hope and suicide2019

    • 著者名/発表者名
      Robin Aupperle, Aki Tsuchiyagaito, Tim McDermott, Elisabeth Akeman, Jessica Santiago, Namik Kirlic, Danielle DeVille, Jared Smith, Martin Paulus, Jerzy Bodurka
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Feasibility of a novel real-time fMRI neurofeedback protocol for enhancing prefrontal cortex engagement during emotional cognitive control2019

    • 著者名/発表者名
      Timothy J. McDermott, Aki Tsuchiyagaito, Ahmad Mayeli, Jerzy Bodurka, Martin P. Paulus, Robin L. Aupperle
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] Targeted vmPFC Modulation with fMRI Neurofeedback Changes Functional Connectivity in Depression.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Misaki M, Mayeli A, Zotev V, Al Zoubi O, Paulus M, Aupperle R, Bodurka J.
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry’s 2019 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] BOLD Representation of Canonical EEG Microstates.2019

    • 著者名/発表者名
      Al Zoubi O, Mayeli A, Misaki M, Zotev V, Tsuchiyagaito A, Tulsa 1000 Investigators, Refai H, Paulus M, Bodurka J.
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine 27th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13352
  • [学会発表] 電話恐怖に対するexposureにより回避行動が改善した一例2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 宏周、土屋垣内 晶、堀越 翔、松本 貴智、矢部 博興
    • 学会等名
      第10回日本不安症学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [学会発表] Integrating Neuropsychological Evidence into Cognitive Behavioral Therapy (CBT) and Neurofeedback: Brain Abnormalities Associated with CBT Outcome2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A.
    • 学会等名
      The 11th Applied Neuroscience Society of Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [学会発表] より良い治療効果を得るために―自閉スペクトラム症を併存する強迫症に対する認知行動療法の効果と関連する脳部位を用いたモデル検討―2017

    • 著者名/発表者名
      土屋垣内晶、平野好幸、竹林由武、清水栄司、中川彰子
    • 学会等名
      第44回日本脳科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04344
  • [学会発表] OCD with and without ASD: Do differential brain alternative predict CBT outcomes?2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Hirano Y, Shimizu E, Nakagawa A
    • 学会等名
      24th Annual OCD Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04344
  • [学会発表] Neurostructural predictors of cognitive behavioral therapy (CBT) for obsessive-compulsive disorder: implications for the integration of neurofeedback training and CBT2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Hirano Y, Tazaki M, Nakagawa A
    • 学会等名
      2017 ISNR Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04344
  • [学会発表] Neurostructural predictors of cognitive behavioral therapy (CBT) for obsessive-compulsive disorder: implications for the integration of neurofeedback training and CBT2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Hirano Y, Tazaki M, Nakagawa A.
    • 学会等名
      The 25th International Society for Neurofeedback & Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [学会発表] 行動抑制系・行動賦活系が不安に及ぼす影響の検討-男女差の観点から―2017

    • 著者名/発表者名
      鮫島 康平、堀内 聡、土屋垣内 晶、青木 俊太郎、石原 朋実、坂野 雄二
    • 学会等名
      第9回日本不安症学会学術大会; 20170310-11; 福岡. 第9回プログラム・抄録集. 93.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [学会発表] より良い治療効果を得るために―自閉スペクトラム症を併存する強迫症に対する認知行動療法の効果と関連する脳部位を用いたモデル検討-2017

    • 著者名/発表者名
      土屋垣内 晶、平野 好幸、竹林 由武、清水 栄司、中川 彰子
    • 学会等名
      第44回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [学会発表] 発達障害疑いのある強迫性障害患者に認知行動療法を用いて介入した一例2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏枝、土屋垣内 晶、松本 貴智、堀越 翔、志賀 哲也、三浦 至、矢部 博興
    • 学会等名
      第71回東北精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [学会発表] 1回のセッション内曝露のみで手洗い時間が短縮できた自閉症スペクトラム障害合併の強迫性障害の1例2017

    • 著者名/発表者名
      横倉 俊也、土屋垣内 晶、三浦 至、矢部 博興
    • 学会等名
      第71回東北精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [学会発表] Do Differential Brain Alterations Predict CBT Outcomes?2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Hirano Y, Shimizu E, Nakagawa A.
    • 学会等名
      The 24th International OCD foundation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [学会発表] ため込み癖の該当率と性別および年齢の関連2017

    • 著者名/発表者名
      庄司 文仁、堀内 聡、土屋垣内 晶
    • 学会等名
      第43回日本認知・行動療法学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • [学会発表] Hoarding Rating Scale 日本語版の信頼性と妥当性の検討―Web調査を活用したためこみ行動の重症度評価―2016

    • 著者名/発表者名
      土屋垣内 晶, 堀内 聡, 川乗賀也, 平野好幸, 五十嵐透子, 中川彰子, 矢部博興.
    • 学会等名
      第42回日本認知・行動療法学会,
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07098
  • 1.  大島 郁葉 (40625472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  大渓 俊幸 (60456118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  平野 好幸 (50386843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  中川 彰子 (70253424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  稲田 尚子 (60466216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松本 淳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi