• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四方 英二  シカタ エイジ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30813315
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
2021年度: 川崎医科大学, 医学部, 助教
2020年度: 徳島大学, 病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者以外
脳動脈瘤破裂 / sirtuin / NLRP3 inflammasome / くも膜下出血 / Sirtuin / 脳動脈瘤 / NLRP3 inflammasome / ERa / NLRP3 / Inflammasome … もっと見る / 歯周病菌 / 破裂性脳血管病 / ERα / 歯周病 / exosome / periodontal bacteria / periodontal disease / intracranial aneurysms / SAH 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  歯周病巣のexosomeによる脳動脈瘤破裂への影響

    • 研究代表者
      島田 健司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳動脈瘤破裂におけるinflammasome活性化とsirtuinの役割

    • 研究代表者
      兼松 康久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] ERαおよびSirt1の減少を介したNLRP3の活性が卵巣摘出ラットの脳動脈瘤破裂に影響する2022

    • 著者名/発表者名
      山口真司、宮本健志、四方英二、島田健司、多田恵曜、高麗雅章、北里慶子、兼松康久、高木康志
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09391
  • [学会発表] ERαおよびSirt1の減少を介したNLRP3の活性が卵巣摘出ラットの脳動脈瘤破裂に影響する2022

    • 著者名/発表者名
      山口真司、宮本健志、四方英二、島田健司、多田恵曜、高麗雅章、北里慶子、兼松康久、高木康志
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09326
  • 1.  島田 健司 (60624351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  兼松 康久 (90363142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  高木 康志 (40312227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  八木 謙次 (80551837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  多田 恵曜 (30547964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  高麗 雅章 (60794013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  宮本 健志 (80585000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山口 泉 (70780005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi