• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 小百合  Baba Sayuri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30823174
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 国際日本学部, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 明治大学, 国際日本学部, 特任講師
2018年度 – 2023年度: 帝京大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02050:文学一般関連 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 文学一般
キーワード
研究代表者以外
東アジア古典学 / 古典注釈 / 書記表記 / 漢字文 / 書記表現 / 文字世界 / 中国古典 / 日本漢文 / 古典学 / 東アジア
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  思考のための注釈:東アジア古典学の創新に向けて

    • 研究代表者
      齋藤 希史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際協働による東アジア古典学の次世代展開──文字世界のフロンティアを視点として

    • 研究代表者
      齋藤 希史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジア古典学の次世代拠点形成──国際連携による研究と教育の加速

    • 研究代表者
      齋藤 希史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 『日本書紀』散文部と歌との接続の問題について2023

    • 著者名/発表者名
      馬場小百合
    • 雑誌名

      『帝京大学文学部紀要』

      巻: 第54号 ページ: 111-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 「『古事記』軽太子と軽大郎女譚――物語の構造と歌の役割について」2021

    • 著者名/発表者名
      馬場小百合
    • 雑誌名

      『帝京日本文化論集』

      巻: 27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 貴くありけり――『古事記』豊玉毘売の「恋心」と歌の贈答2019

    • 著者名/発表者名
      馬場小百合
    • 雑誌名

      帝京日本文化論集

      巻: 25

    • NAID

      40022005967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 『古事記』における歌曲名表記2024

    • 著者名/発表者名
      馬場小百合
    • 学会等名
      東アジア古典学の方法 第93回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 『日本書紀』散文部と歌との接続の問題について2023

    • 著者名/発表者名
      馬場小百合
    • 学会等名
      東アジア古典学の方法 第78回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 「『古事記』の漢字表現――『日本書紀』との比較を通じて」2021

    • 著者名/発表者名
      馬場小百合
    • 学会等名
      東アジア古典学の方法 第67回北京大学セミナー(1)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 『古事記』允恭天皇条の物語構造と歌の役割について2021

    • 著者名/発表者名
      馬場小百合
    • 学会等名
      東アジア古典学の方法 第66回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 「『日本書紀』の歌における仮名表記の問題」2019

    • 著者名/発表者名
      馬場小百合
    • 学会等名
      東アジア古典学の方法第59回 文字世界のフロンティア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • 1.  齋藤 希史 (80235077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  徳盛 誠 (00272469)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金沢 英之 (00302828)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  道坂 昭廣 (20209795)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 隆 (70432896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi