• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梅村 まり子  UMEMURA MARIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30848651
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 保健衛生学部, 助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 藤田医科大学, 保健衛生学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
非侵襲 / 栄養指導 / 食行動 / 女性 / 大学生 / 食事摂取量 / 女子大学生 / 非侵襲的 / 経皮的 / ヘモグロビン / プレコンセプショナルケア / 思春期 / 貧血 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 眼瞼結膜 / 予防医学 / 貧血 / ヘモグロビン / 栄養指導 / 団地コミュニティ / 多文化共生 / 多文化 / 多世代 / 共生 / 団地 / 外国人 / 高齢者 / 鉄過剰症 / 色彩分析 / スマートフォン / アプリケーション 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  ヘモグロビン値測定アプリケーションの実用化ー貧血・鉄過剰予防に向けてー

    • 研究代表者
      清水 三紀子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  ヘモグロビン値測定アプリケーションの開発による健康自己管理システムの構築

    • 研究代表者
      清水 三紀子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  多文化・多世代共生における団地コミュニティの再構築の検証

    • 研究代表者
      北野 ゆりか (上山 ゆりか)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  女子大学生を対象とした貧血予防管理システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      梅村 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      藤田医科大学

すべて 2024 2023 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] Development of Hemoglobin Measurement Application Using AI Analysis of Photos Taken with Smartphones2024

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Shimizu, Keisuke Iwase, Hironori Tsuzuki, Qiongai Jin, Masato Sugiura, Yumi Akashi, Mariko Umemura, Noriko Suzuki, Tomoko Tanaka, Yukie Kitamura, Yuki Higashimoto, Iku Fujiwara, Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      EAFON 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10954
  • [学会発表] 血液ヘモグロビン値の代替可能性に向けた非侵襲的ヘモグロビン測定機器の信頼性の検証(第2報)2023

    • 著者名/発表者名
      都築 弘典, 清水 三紀子,岩瀨 敬佑,金 瓊愛,杉浦 将人,梅村 まり子,鈴木 紀子, 田中 朋子, 北村 幸恵, 加藤 治実,中畑 ひとみ, 中井 彩乃, 前田 初美, 藤原 郁
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10954
  • [学会発表] 簡易型自記式食事歴法質問票(BDHQ)を用いた看護女子大学生における栄養素摂取量の評価2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 治実, 杉浦 将人, 清水 三紀子, 岩瀨 敬佑, 都築 弘典, 金 瓊愛, 梅村 まり子, 鈴木 紀子, 田中 朋子, 北村 幸恵, 中畑 ひとみ, 中井 彩乃, 前田 初美, 藤原 郁
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10954
  • [学会発表] 非侵襲的ヘモグロビン値の継続的な測定が女子大学生の食生活に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      清水 三紀子, 岩瀨 敬佑, 都築 弘典,鈴木 紀子, 田中 朋子, 杉浦 将人,金 瓊愛, 北村 幸恵,梅村 まり子,加藤 治実,中畑 ひとみ, 中井 彩乃, 前田 初美, 藤原 郁
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10954
  • [学会発表] プレコンセプションケアにむけてー貧血の予防・改善のための非侵襲的ヘモグロビン測定機器の信頼性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      清水三紀子、鈴木紀子、岩瀨敬佑、金瓊愛、杉浦将人、梅村まり子、田中朋子、藤原郁、三吉友美子
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24180
  • [学会発表] Effectiveness of interventions for improving maternal anemia in pregnancy : umbrella review2020

    • 著者名/発表者名
      M.. Shimizu, N.. Suzuki, Q.. Jin, N.. Yamamoto, H.. Ito, N.. Hiramatsu, K.. Iwase, H.. Tsuzuki, and M.. Umemura
    • 学会等名
      23th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24180
  • 1.  清水 三紀子 (90402627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  山本 直樹 (00267957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  村上 和人 (10239486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉浦 将人 (10646475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  藤原 郁 (20351009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  東本 祐紀 (20569701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  金 瓊愛 (30826334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  鈴木 紀子 (70460574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  都築 弘典 (80727199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  岩瀬 敬佑 (80826719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  明石 優美 (90769407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  寺本 篤司 (00513780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松野 貴洋 (00801482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  久納 智子 (40170021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三吉 友美子 (40329701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三浦 康生 (70605146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北野 ゆりか (20773154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 朋子 (40398532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前田 初美 (60973344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北村 幸恵 (10773731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 治実 (30804207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中畑 ひとみ (30897111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中井 彩乃 (80937988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi