• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

志水 克人  Shimizu Katsuto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30868170
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 研究員
2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 任期付研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
キーワード
研究代表者
衛星画像 / リモートセンシング / 伐採 / バイオマス / Landsat / 時系列 / 植生回復 / 森林回復 / 衛星データ
研究代表者以外
林業収益 … もっと見る / 収穫予測 / リモートセンシング / Cost-plus-loss分析 / 森林資源調査 / 択伐生産林 / 土地利用 / 森林攪乱 / 樹冠祖密度 / カンボジア / ミャンマー / 全球森林変化図 / 森林劣化 / 時系列衛星画像 / 生産林 / 政策 / 熱帯林 / 保護区 / コミュニティ林業 / 衛星画像 / 森林減少・劣化 / ゾーニング / 熱帯林保全 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  高頻度衛星データを利用した日本の森林蓄積量とその変動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      志水 克人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  Cost-plus-loss分析による適切な森林調査手法の選択

    • 研究代表者
      西園 朋広
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  時系列衛星画像を用いた林分構造指標に基づく伐採後の植生回復状況の推定研究代表者

    • 研究代表者
      志水 克人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  全国スケールにおける熱帯林保全政策の評価:ミャンマー・ カンボジアを対象として

    • 研究代表者
      溝上 展也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Forest conservation effectiveness of community forests may decline in the future: Evidence from Cambodia2023

    • 著者名/発表者名
      Ota Miwa、Ota Tetsuji、Shimizu Katsuto、Onda Nariaki、Ma Vuthy、Sokh Heng、Mizoue Nobuya
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 2 号: 10

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgad320

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04339
  • [雑誌論文] 衛星データを用いた森林変化マップにおける面積推定と精度評価の手法2023

    • 著者名/発表者名
      志水 克人
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 105 号: 5 ページ: 166-182

    • DOI

      10.4005/jjfs.105.166

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2023-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14883
  • [雑誌論文] Combining post-disturbance land cover and tree canopy cover from Landsat time series data for mapping deforestation, forest degradation, and recovery across Cambodia2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuto Shimizu, Tetsuji Ota, Nariaki Onda, Nobuya Mizoue
    • 雑誌名

      International Journal of Digital Earth

      巻: 15 号: 1 ページ: 832-852

    • DOI

      10.1080/17538947.2022.2061618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04339
  • [雑誌論文] Country-wide mapping of harvest areas and post-harvest forest recovery using Landsat time series data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Katsuto、Saito Hideki
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Earth Observation and Geoinformation

      巻: 104 ページ: 102555-102555

    • DOI

      10.1016/j.jag.2021.102555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14883
  • [雑誌論文] Comparison of multi-temporal planetscope data with Landsat 8 and Sentinel-2 data for estimating airborne LiDAR derived canopy height in temperate forests2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Ota T, Mizoue N, Saito H
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 12 号: 11 ページ: 1876-1876

    • DOI

      10.3390/rs12111876

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02244, KAKENHI-PROJECT-19H04339
  • [雑誌論文] A country-scale analysis revealed effective land-use zoning affecting forest cover changes in Myanmar2020

    • 著者名/発表者名
      Lwin KK, Ota T, Shimizu K, Mizoue N
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 25 号: 6 ページ: 389-396

    • DOI

      10.1080/13416979.2020.1810396

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02244, KAKENHI-PROJECT-19H04339
  • [雑誌論文] Accuracy assessments of local and global forest change data to estimate annual disturbances in temperate forests2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Ota T, Mizoue N
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 12 号: 15 ページ: 2438-2438

    • DOI

      10.3390/rs12152438

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02244, KAKENHI-PROJECT-19H04339
  • [雑誌論文] Assessing the Importance of Tree Cover Threshold for Forest Cover Mapping Derived from Global Forest Cover in Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Lwin Kay Khaing、Ota Tetsuji、Shimizu Katsuto、Mizoue Nobuya
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 10 号: 12 ページ: 1062-1062

    • DOI

      10.3390/f10121062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02244, KAKENHI-PROJECT-19H04339
  • [学会発表] 大規模航空機レーザ計測データと衛星画像を組み合わせた森林資源量の予測2024

    • 著者名/発表者名
      志水克人、齋藤英樹、西園朋広、山田祐亮
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14883
  • [学会発表] 衛星データを用いた伐採後の森林回復の評価2023

    • 著者名/発表者名
      志水克人, 齋藤英樹, 西園朋広, 山田祐亮
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14883
  • [学会発表] 時系列Landsat画像を利用した地域レベルの材積推定精度の評価2022

    • 著者名/発表者名
      志水克人、齋藤英樹、西園朋広
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14883
  • [学会発表] Assessing post-harvest forest recovery using Landsat time series and GEDI data in temperate forests2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Saito H., Nishizono T
    • 学会等名
      ForestSAT2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14883
  • 1.  福本 桂子 (30822712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  溝上 展也 (00274522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  太田 徹志 (10753717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  御田 成顕 (70800655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小幡 進午 (10966104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西園 朋広 (90353797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 祐亮 (40778346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北原 文章 (50582748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保山 裕史 (90353672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi