• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 貴久  Uchida Takahisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30906417
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61030:知能情報学関連
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
対話ロボット / 人間関係 / 関係構築 / 選好モデル
研究代表者以外
交流支援 / 対話支援 / 発達障害 / 遠隔操作型ロボット / 対話ロボット
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  人間関係の理解に基づく対話ロボットの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      内田 貴久
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  発達障害者の交流を支援する半自律対話ロボットに関する研究

    • 研究代表者
      吉川 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 情報量に基づき共通選好に言及する対話ロボットが人同士の対話意欲に及ぼす影響の評価2024

    • 著者名/発表者名
      古志野瑛元,内田貴久,吉川雄一郎,伴碧,三野星弥,酒井和紀,石黒浩
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 39 号: 3 ページ: IDS6-D_1-11

    • DOI

      10.1527/tjsai.39-3_IDS6-D

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 年月日
      2024-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05693, KAKENHI-PROJECT-20H00101
  • [雑誌論文] Opinion attribution improves motivation to exchange subjective opinions with humanoid robots2024

    • 著者名/発表者名
      Uchida Takahisa、Minato Takashi、Ishiguro Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Robotics and AI

      巻: 11 ページ: 1175879-1175879

    • DOI

      10.3389/frobt.2024.1175879

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949, KAKENHI-ORGANIZER-19H05690, KAKENHI-PLANNED-19H05693
  • [雑誌論文] Dissociable Neural Mechanisms for Human Inference Processing Predicted by Static and Contextual Language Models2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida Takahisa、Lair Nicolas、Ishiguro Hiroshi、Dominey Peter Ford
    • 雑誌名

      Neurobiology of Language

      巻: - 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1162/nol_a_00090

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949, KAKENHI-ORGANIZER-19H05690, KAKENHI-PLANNED-19H05693
  • [雑誌論文] Embodiment in Dialogue: Daily Dialogue Android Based on Multimodal Information2022

    • 著者名/発表者名
      Uchida Takahisa、Minato Takashi、Ishiguro Hiroshi
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: 1261 号: 1 ページ: 012016-012016

    • DOI

      10.1088/1757-899x/1261/1/012016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949, KAKENHI-PROJECT-20K11915, KAKENHI-ORGANIZER-19H05690, KAKENHI-PLANNED-19H05693
  • [雑誌論文] A Dialogue System That Models User Opinions Based on Information Content2022

    • 著者名/発表者名
      Ohira Yoshiki、Uchida Takahisa、Minato Takashi、Ishiguro Hiroshi
    • 雑誌名

      Multimodal Technologies and Interaction

      巻: 6 号: 10 ページ: 91-91

    • DOI

      10.3390/mti6100091

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949, KAKENHI-PROJECT-20K11915, KAKENHI-ORGANIZER-19H05690, KAKENHI-PLANNED-19H05692, KAKENHI-PLANNED-19H05693
  • [学会発表] 大規模言語モデルを用いたユーザモデル推定機能を持つ対話システムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      坂本有紀, 内田貴久, 石黒浩
    • 学会等名
      2023年度人工知能学会全国大会(第37回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949
  • [学会発表] 情報量に基づき共通選好に言及する対話ロボットが人間関係に及ぼす影響の評価2023

    • 著者名/発表者名
      古志野瑛元, 内田貴久, 伴碧, 酒井和紀, 吉川雄一郎, 石黒浩
    • 学会等名
      2023年度人工知能学会全国大会(第37回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949
  • [学会発表] 独り言を導入した自律対話アンドロイドの検討2023

    • 著者名/発表者名
      橋川莉乃, 内田貴久, 石黒浩
    • 学会等名
      2023年度人工知能学会全国大会(第37回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949
  • [学会発表] 情報量に基づき共通選好に言及する対話ロボットが人間関係に及ぼす影響の評価2023

    • 著者名/発表者名
      古志野瑛元,内田貴久,伴碧,酒井和紀,吉川雄一郎,石黒浩
    • 学会等名
      2023年度 人工知能学会全国大会(第37回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00101
  • [学会発表] Verification of Factors Involved in Attributing Subjective Opinions to a Conversational Android2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sakamoto, Takahisa Uchida, Midori Ban, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Human-Agent Interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949
  • [学会発表] An Autonomous Conversational Android that Acquires Human-Item Co-Occurrence in the Real World2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sakamoto, Takahisa Uchida, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      2022 31st IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949
  • [学会発表] ショッピングモールにおいて人間-アイテム間の知識を獲得する自律対話アンドロイド2022

    • 著者名/発表者名
      坂本有紀, 内田貴久, 石黒浩
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会 第 36 回 (2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949
  • [学会発表] ユーザをモデル化するための社会モデルを用いた意見対話システム2022

    • 著者名/発表者名
      大平義輝, 内田貴久, 港隆史, 石黒浩
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会 第 36 回 (2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949
  • [学会発表] A Pilot Study on Preference Estimation Function of Large-Scale Language Model for Hospitality Avatars2022

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Uchida, Yuki Sakamoto, Akimoto Koshino, Midori Ban, Yuichiro Yoshikawa and Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      2nd Symbiotic Society with Avatars (SSA) workshop at the 2023 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction (HRI’23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17949
  • 1.  吉川 雄一郎 (60418530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松本 吉央 (00314534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊崎 博一 (70445336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上出 寛子 (90585960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi