• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仲林 篤史  Nakabayashi Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30986592
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 文学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 京都府立大学, 文学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分03050:考古学関連 / 小区分01070:芸術実践論関連
キーワード
研究代表者以外
三次元データ / 文化資源 / 陶磁器 / フォトグラメトリ / 文化財3D / 交流関係 / 生業 / 集落 / 古墳 / 古墳時代 … もっと見る / 弥生時代 / 地方政体成長 / 地域開発 / 山城地域 / 初期国家形成期 / 考古学 / 武蔵国分寺 / 災害史 / 3D-GIS / 古代寺院 / 考古学ビッグデータ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  考古学ビッグデータの統合・3D-GIS化による古代寺院立地・造営・景観論

    • 研究代表者
      野口 淳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      公立小松大学
  •  文化資源としての伝世陶磁器3Dモデル作成の手法構築と普及

    • 研究代表者
      加藤 俊吾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪市博物館機構(大阪市立美術館、大阪市立自然史博物館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪
  •  初期国家形成期における山城地域の地域開発と地方政体の成長に関する包括的研究

    • 研究代表者
      長友 朋子 (中村朋子)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  • 1.  野口 淳 (70308063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷川 遼 (10906572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高田 祐一 (50708576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬戸 寿一 (80454502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武内 樹治 (90991472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長友 朋子 (50399127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  道上 祥武 (10827330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  廣瀬 覚 (30443576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 大介 (40403480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 大 (50296787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川畑 純 (60620911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大賀 克彦 (70737527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岸本 直文 (80234219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野 映介 (90432228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩本 崇 (90514290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 俊吾 (30291181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 仁 (00373522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi