• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 大三郎  FUJIMOTO Daisaburo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40004288
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1993年度: 東京農工大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代謝生物化学
研究代表者以外
製造化学・食品 / 物質生物化学 / 広領域
キーワード
研究代表者
beta-galactoside / Natural antibody / Tumour cell / Immunoglobuln / 抗βーガラクトシル基 / 抗ーαーガラクトシル基 / α-ガラクトシド / がん / β-ガラクトシド / 自然抗体 / がん細胞 / 免疫グロブリン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 細胞外マトリックス / プロテオグリカン / フィブロネクチン / Imidazolone / Scavenger receptor / 2-Oxoaldehyde reductase / Aldose reductase / 3-Deoxyfructose / 3-Deoxyglucosone / Glycation / Maillard reaction / イミダゾロン / スカベンジャーレセプター / 2-オキソアルデヒドレダクターゼ / アルドースレダクターゼ / 3-デオキシフルクトース / 3-デオキシグルコソン / グリケーション / メイラード反応 / pullulanase / Bacillus acidopullulyticus / コラゲナーゼ / コラーゲン / ビトロネクチン / 細胞接着 / sugar alcohol / ceramics / inclusion / branched cyclodxtrin / immobilization / reactor / マルトトリイト-ル / ゲスト化合物 / セラミックス担体 / <Bacillus acidopullulyticus>___ー / イソエリ-ト / セラミックス / 包接作用 / ポリオ-ル / 分岐サイクロデキストリン / 固定化酵素リアクタ- / 細胞骨格 / テネイシン / インテグリン / ヒスチジノアラニン / リジルオキシターゼ / 軟骨プロテオグリカン / 單クローン抗体 / 骨形成不全症 / エーラス・ダンロス症候群 / リジルオキシダーゼ / 軟骨肉腫 / 代謝異常單クローン抗体 / 骨形成 / ダンロス症候群 / エーラス / グリコサミノグリカン / エラスチン / β-キシロシド / 組織修復 / 胎盤 / 癌転移 / RGD配列 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  老化現象の原因としてのグリケーションに対する基礎研究

    • 研究代表者
      荒井 綜一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  老化現象の原因としてのグリケーションに対する基礎研究

    • 研究代表者
      荒井 綜一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト血漿中に存在する細胞結合性免疫グロブリンMの研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 大三郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  PGD蛋白質をはじめとする細胞接着因子の機能と臨床応用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      伊勢村 護
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  分岐サイクロデキストリンのリアクタ-による連続製造法の開発及びその応用

    • 研究代表者
      坂野 好幸
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  細胞接着因子と細胞機能調節

    • 研究代表者
      林 正男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  コラーゲン代謝異常の病因・病態解析

    • 研究代表者
      永井 裕
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  コラーゲン代謝異常の病因・病態解析

    • 研究代表者
      永井 裕
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  細胞間マトリックスの形成と細胞制御

    • 研究代表者
      鈴木 旺
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  林 正男 (60110516)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊勢村 護 (40028197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 旺 (50022504)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永井 裕 (90013812)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  荒井 綜一 (20011934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂野 好幸 (70014959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早瀬 文孝 (80105246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  早川 太郎 (80064822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新海 浤 (90030957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 拓男 (30009964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梁 隆
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  YANG Ryung
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  東 市郎 (50028411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮崎 香 (70112068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大平 敦彦 (20101074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木全 弘治 (10022641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  草野 崇一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  白石 尊範
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  KOGURE Yasuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  白石 尊憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小暮 靖夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi