• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 治雄  TANAKA Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40005400
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 講師
1992年度: 東北大学, 工学部, 助手
1988年度: 東北大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学 / 電子機器工学 / 医学一般
キーワード
研究代表者
Deh-Chi / skin impdance loci / Biosignal measurement / Acupuncture / 皮膚の複素インピーダンス軌跡 / 得気 / 皮膚インピーダンス軌跡 / 生体情報計測 / 鍼灸治療 / レーザ光によるSAW励振 … もっと見る / 微細欠陥の非接触検出 / ESAT / 半導体レーザ / 粘弾性 / 筋肉の硬さ / 超音波振動子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  鍼治療による得気発生の客観的評価法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 治雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超音波振動子接触法による筋肉の硬さ測定の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 治雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  半導体レーザESAT系によるファインセラミックス表面微細欠陥の非接触検出の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 治雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  星宮 望 (50005394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 洋 (00005175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 和郎 (20170665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福元 剛智 (00316449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi