• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大場 利三郎  RISABUROU Oba

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40006169
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 埼玉工業大学, 先端科学研究所, 教授
2002年度: 埼玉工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
2001年度: 埼玉工業大学, 工学研系, 教授
2000年度: 埼玉工業大学, 工学系研究科, 教授
1992年度 – 1994年度: 東北大学, 流体科学研究所, 教授 … もっと見る
1990年度: 東北大学流体科学研究所, 教授
1989年度 – 1990年度: 東北大学, 流体科学研究所, 教授
1988年度: 東北大学, 高速力学研究所, 教授
1986年度: 東北大, 高速力学研究所, 教授
1986年度: 東北大学, 高速力学研究所, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
流体工学
研究代表者以外
熱工学
キーワード
研究代表者
キャビテーション / 渦 / Cavitation / 噴流 / Erosion / 壊食 / 気泡 / 気泡雲 / 残留応力 / ノズル … もっと見る / ピーニング / Composite Material / Non-erosive Material / Scale Effects / Vortex Cavitation / Abrasive Wear / Cavitation Erosion / Compound Erosion / 複合材料 / 耐食性材料 / 寸法効果 / 渦キャピテ-ション / アブレッシブ摩耗 / キャビテ-ション壊食 / 複合壊食 / Actuator / Damper / Seal / Hyperfine particle / Pipe flow / Magnetization / Rheology / Magnetic fluid / アクチュエータ / シール;ダンパー / 超微粒子 / 管内流 / 磁化特性 / レオロジー / 磁性流体 / Water jet / fatigue strength / Machine parts / peening / 脆性破壊 / 衝撃波 / 水噴流 / 疲れ強度 / 機械部品 / ピーニング加工 / Numerical Simulation / Residual Stress Improvement / Cavitation Cloud / lmpulsive Pressure / Jet Erosion / Peening / Submerged Water Jet / 気泡崩壊衝撃圧 / 数値シミュレーション / 残留応力改善 / キャビテーション気泡雲 / 衝撃圧 / 噴流壊食 / ピ-ニング加工 / 高速水中水噴流 / Noise / Vibration / Shear region / Vortex / Butterfly-valve / Valve / 上流キャビテータ / 騒音 / 振動 / せん断領域 / バタフライ弁 / バルブ / Bubble / Jet / Caviation / Nozzle / Ultra-pure-water / Ultra-highspeed-flow / Micro-flow / 空気含有度 / はく離 / マクロ液流 / 超純水 / 超高速流 / マイクロ液流 / 通気 … もっと見る
研究代表者以外
Impinging Jet / 衝突噴流 / 流動層 / Solid Particles / Fluidized Bed / Mass Transfer / Heat Transfer / Condensation / Defrosting / Frost formation / 溜縮 / 可視化 / 平行平板 / 固体粒子 / 物質移動 / 熱伝達 / 凝縮 / 除霜 / 着霜 / Tube Bundle / Fluidized-bed Heat Exchanger / Multiphase Flow / Convective Heat Transfer / 圧力損失 / 管群 / 対流伝熱 / 熱交換器 / 混相噴流 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  一様大気泡雲式高速水中水噴流ピーニングの効果向上に関する流体工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大場 利三郎
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      埼玉工業大学
  •  超高速水中噴流ピーニングによる機械部品の疲れ強度向上に関する流体工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大場 利三郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      埼玉工業大学
  •  超高速水中水噴流によるピ-ニング加工用最適ノズルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      井小萩 利明, 大場 利三郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高速マイクロ液流現象に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大場 利三郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  極限環境下で安全に作動する高信頼性バルブの試作研究代表者

    • 研究代表者
      大場 利三郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高壊食性渦形キャビテ-ション等による複合壊食に十分耐える新素材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大場 利三郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  着霜を伴う熱・物質伝達並びに除霜の機構とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      相原 利雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  磁性流体工学に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大場 利三郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  低圧損形流動層による空冷熱交換器の無フィン化に関する研究

    • 研究代表者
      相原 利雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2003 2002 2001 2000 1999

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] TSJターボ機械協会指針「ポンプのキャビテーション損傷の予測と評価」2003

    • 著者名/発表者名
      井小萩利明, 大場利三郎, ほか
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      ターボ機械協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [図書] TSJターボ機械協会指針「ポンプのキャビテーション損傷予測」2001

    • 著者名/発表者名
      井小萩利明, 大場利三郎, ほか
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      ターボ機械協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [図書] TSJターボ機械協会指針「ポンプのキャビテーション損傷の予測と防止」2001

    • 著者名/発表者名
      井小萩利明, 大場利三郎, ほか
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      ターボ機械協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Singular Cavitation Behavior at Higher Water Temperature When the Cavitation Shock Pressures Have to Be Maximum2003

    • 著者名/発表者名
      T.Uchiyama, T.Kobayashi, K.Masubuchi, R.Oba
    • 雑誌名

      Trans.JPN Soc.Mech. Vol.69

      ページ: 1128-1133

    • NAID

      110002388071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Singular Behavior Critical Reynolds Number Rec within the Working Section of Cavitation Tunnel When the Blockage Factor Is Extremely Large2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, T.Ushiyama, R.Oba
    • 雑誌名

      Turbomachinery Vol.31

      ページ: 91-96

    • NAID

      130003977261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Behavior of Air-Water Mixing Jet Discharged Vertically Downward in Water2003

    • 著者名/発表者名
      M.Yokota, R.Oba, J.Ichinose
    • 雑誌名

      J.Jet Flow Engng. Vol.20

      ページ: 4-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] High-Speed Observations of Pseudo-Supercavitating Cavities in a Two-Dimentional Channel of Extremely High Wall Effects2003

    • 著者名/発表者名
      K.Masubuchi, T.Kobayashi, T.Uchiyama, R.Oba
    • 雑誌名

      Turbomachinery Vol.31

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] 最高衝撃圧を呈する水温近傍におけるキャビテーションの様相2003

    • 著者名/発表者名
      内山恒久, 大場利三郎, 他3名
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 67巻

      ページ: 1128-1133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] 大ブロッケージ係数の場合のキャビテーション試験水槽測定部内のレイノルズ数の特異な挙動2002

    • 著者名/発表者名
      香林丈治, 大場利三郎, 他
    • 雑誌名

      ターボ機械 31-2

      ページ: 91-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Improvement of Residual Stress In Gear Using Water Peening by A Cavitation Jet Technique2002

    • 著者名/発表者名
      D.Y.JU, R.Oba, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science Forum, Trans Tech Publications 404-407

      ページ: 635-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] 上下壁影響が大きい二次元流路内の擬似SC空洞の超高速写真観測2002

    • 著者名/発表者名
      増渕公一, 大場利三郎, 他2名
    • 雑誌名

      ターボ機械 31-2

      ページ: 97-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Improvement of Residual Stress In Gear Using Water Peening by A Cavitation Jet Technique2002

    • 著者名/発表者名
      D.Y.Ju, T.Uchiyama, H.Machida, T.Kanawa, R.Oba
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science Forum Vol.404-407

      ページ: 635-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] 前後縁丸みを持つスーパキャビテーション翼形の実用迎え角特性の解析(後縁丸みの顕著な影響)2001

    • 著者名/発表者名
      砂山良彦, 井小萩利明, 大場利三郎, 他
    • 雑誌名

      ターボ機械 29-7

      ページ: 432-437

    • NAID

      10007203578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] 翼形周りの過渡渦流れに生じる流体損失の数値解析2001

    • 著者名/発表者名
      砂山良彦, 井小萩利明, 大場利三郎, 他3名
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 67-658

      ページ: 1353-1359

    • NAID

      110002397619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] 円管壁小円孔からの空中水平水噴出の挙動2001

    • 著者名/発表者名
      露木浩二, 大場利三郎, 他4名
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 67-656

      ページ: 882-888

    • NAID

      110002397553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] The Severe Cavitation Erosion2000

    • 著者名/発表者名
      R.Oba, J.Huguchi
    • 雑誌名

      Mem.Inst.Fluid Sci., Tohoku Univ. Vol.11

      ページ: 13-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Behavior of Water Jet Horizontally Discharged from a Small Circular Hole Set on a Circular Pipe-Surface into Air2000

    • 著者名/発表者名
      K.Tsuyuki, S.Igarashi, S.Sudo, A.Kikuchi, M.Uchiyama, R.Oba
    • 雑誌名

      Tran.JPN Soc.Mech. Vol.67

      ページ: 882-888

    • NAID

      110002397553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Behavior of Two-Dimensional Aerated Bubbly Flows within a Narrow Dust When a Water Jet Is Vertically Injected into a Calm Water (2^<nd> Report, Void Fraction and Bubble Distribution)2000

    • 著者名/発表者名
      M.Yamabe, S.Sudo, K.Tsuyaki, T.Hashimoto, R.Oba
    • 雑誌名

      Trans.JPN Soc.Mech. Vol.66

      ページ: 1079-1084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Dynamic Crack Curving under Mixing-Mode Loading(Tear-Strap Effect with MSD)2000

    • 著者名/発表者名
      A.Shimamoto, M.Kosaki, A.S.Kobayashi
    • 雑誌名

      Trans.of the Japan Soc.of Mechanical Engineers Vol.66-643A

      ページ: 122-129

    • NAID

      110002373435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Behavior of Cavities Formed by Submerged Water Jets for Two Kinds of Nozzle2000

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito, R.Oba, et. al.
    • 雑誌名

      噴流工学 17

      ページ: 8-15

    • NAID

      40005084515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Transient Hydraulic Losses in Vortical Flow around a Hydrofoil2000

    • 著者名/発表者名
      Y.Sunayama, T.Kobayashi, N.Takehuta, M.Oda, T.Ikohagi, R.Oba
    • 雑誌名

      Trans.JPN Soc.Mech. Vol.67

      ページ: 1353-1359

    • NAID

      110002397619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Behavior of Cavities Formed by Submerged Water Jets for Two Kinds of Nozzles2000

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito, T.Sakamoto, T.Yamaguchi, T.Uchiyama, R.Oba
    • 雑誌名

      J.Jet Flow Engng. Vol.17

      ページ: 8-15

    • NAID

      40005084515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Behavior of Ultrahigh Speed Submerged Water Jet Assompanying with Highly Erosive Cavitation Clouds2000

    • 著者名/発表者名
      A.Kakegawa, R.Oba
    • 雑誌名

      Department of Water Jet Technology(JPN Soc.Water Jet)

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Practical Examples of Cavitation Aspects and Erosion2000

    • 著者名/発表者名
      R.Oba, K.Hirata, S.Takeda, K.Nishimura
    • 雑誌名

      Turbomachinery Vol.29

      ページ: 649-655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] 水噴流が空気圏を通って垂直水中突入する際に書きじる狭いダクト内二次元吸込気泡の挙動(第2報)2000

    • 著者名/発表者名
      山部正博, 大場利三郎, 他3名
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 66-644

      ページ: 1079-1084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Numerical Performance Analysis of a Supercavitating Hydrofoil with a Rounded Leading-and Trailling Edge at a Practical Incidence2000

    • 著者名/発表者名
      Y.Sunayama, T.Kobayashi, T.Ikohagi, R.Oba
    • 雑誌名

      Turbomachinery Vol.29

      ページ: 432-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [雑誌論文] Simulation and Experimental Verification of Axial Multi-Crack Propagation and Crack Kinking in Pressurized Fuselage2000

    • 著者名/発表者名
      A.Shimamoto, T.Oguchi, D.Y.Ju, A.S.Kobayashi
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols.183-187

      ページ: 97-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [産業財産権] 流体機械の翼1999

    • 発明者名
      大場利三郎, 他
    • 権利者名
      日立製作所
    • 取得年月日
      1999-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [産業財産権] キャビテーションによる耐食処理法1999

    • 発明者名
      大場利三郎
    • 権利者名
      バブコック日立,日立製作所
    • 取得年月日
      1999-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [産業財産権] 水中高速水噴流を利用する加工方法1999

    • 発明者名
      大場利三郎, 他
    • 権利者名
      バブコック日立,日立製作所
    • 取得年月日
      1999-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 先端科学研究所について2003

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      埼玉工業大学先端科学研究所アニュアルレポート創刊号
    • 発表場所
      埼玉工業大学(深谷市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] Project 1 超高速水噴流に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      埼工大ハイテクリサーチセンター2002年度研究成果報告
    • 発表場所
      埼玉工業大学(深谷市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 原子炉圧力容器等の寿命を倍増するための高速水中水噴流ピーニングの研究2003

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      埼玉工業大学先端科学研究所アニュアルレポート創刊号
    • 発表場所
      埼玉工業大学(深谷市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 第一プロジェクト「高信頼性環境制御知能システムの開発」2003

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      埼工大ハイテクリサーチセンター2002年度研究成果報告
    • 発表場所
      埼玉工業大学(深谷市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] ウォータージェットピーニングによるギヤ強度の向上2003

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎, 島本聡, 巨東栄
    • 学会等名
      平成14年度スズキ財団助成研究研究報告
    • 発表場所
      浜松市(スズキ株 本社会議室)
    • 年月日
      2003-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] Project 1 超高速水噴流に関する研究2002

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      埼工大ハイテクリサーチセンター2001年度研究成果報告書.
    • 発表場所
      埼玉工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] PIV法による高速キャビテーション回流試験水槽の測定断面内の流れの解明2002

    • 著者名/発表者名
      香林丈治, 大場利三郎, ほか
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会講演会
    • 発表場所
      東京(学士会館)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 第1プロジェクト「高信頼性環境制御知能システムの開発」2002

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      埼工大ハイテクリサーチセンター2001年度研究成果報告書.
    • 発表場所
      埼玉工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 上下壁影響が大きい二次元流路内の擬似SC空洞の超高速写真観測2002

    • 著者名/発表者名
      増渕公一, 大場利三郎, ほか
    • 学会等名
      48期日本ターボ機械学会総会講演会
    • 発表場所
      東京(学士会館)
    • 年月日
      2002-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 第1プロジェクト「高信頼性環境制御知能システムの開発の概要」2002

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      埼工大ハイテクリサーチセンター2001年度研究成果報告書.
    • 発表場所
      埼玉工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] Project 1.粘性過渡流ならびにキャビテーションの挙動に関する研究2002

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      埼工大ハイテクリサーチセンター2001年度研究成果報告
    • 発表場所
      埼玉工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 大ブロッケージ係数の場合のキャビテーション試験水槽測定部内の遷移レイノルズ数の特異な挙動2002

    • 著者名/発表者名
      香林丈治, 大場利三郎, ほか
    • 学会等名
      48期日本ターボ機械学会総会講演会
    • 発表場所
      東京(学士会館)
    • 年月日
      2002-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 垂直下向きに噴射された水中混気水噴流の挙動2002

    • 著者名/発表者名
      横田源弘, 大場利三郎
    • 学会等名
      日本混相学会年次大会講演
    • 発表場所
      名古屋市(名古屋大学)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] ウォータージェトピーニングによる歯車表面の残留応力改善2002

    • 著者名/発表者名
      津田絋, 大場利三郎, ほか
    • 学会等名
      日本材料学会第51期学術講演会
    • 発表場所
      高松市(香川県民会館)
    • 年月日
      2002-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 超高速水中水噴流用垂直形回流試験水槽のキャビテーション核分布2001

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会講演会
    • 発表場所
      福井(福井大学)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 最高衝撃圧を呈する水温近傍におけるキャビテーションの様相2001

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      福井(福井大学)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] Project 1翼形周りの過渡渦流れに生じる流体損失の数値解析2001

    • 著者名/発表者名
      井小萩利明, 大場利三郎
    • 学会等名
      埼工大ハイテクリサーチセンター研究報告会
    • 発表場所
      埼玉工業大学
    • 年月日
      2001-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] キャビテーションを伴う超高速水中噴流の挙動2001

    • 著者名/発表者名
      掛川晃彦, 大場利三郎
    • 学会等名
      日本ウォータージェット学会WJシステムに関する調査研究委員会
    • 発表場所
      埼玉工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 発刊にあたり2001

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      埼工大ハイテクリサーチセンター2000年度研究成果報告会
    • 発表場所
      埼玉工業大学
    • 年月日
      2001-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] ウォータージェットピーニングによるギヤ強度の向上2001

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎, 島本聡, 巨東栄
    • 学会等名
      平成12年度スズキ財団助成研究 研究報告
    • 発表場所
      浜松市(スズキ株 本社会議室)
    • 年月日
      2001-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] Project 1 水中水噴流が形成する気泡雲の超音速挙動2001

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸男, 大場利三郎
    • 学会等名
      埼工大ハイテクリサーチセンター研究報告会
    • 発表場所
      埼玉工業大学
    • 年月日
      2001-07-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 一様大気泡雲式高速水中水噴流による機械部品へのピーニング効果2001

    • 著者名/発表者名
      巨東栄, 大場利三郎
    • 学会等名
      日本ウォータージェット学界第16回研究発表講演会
    • 発表場所
      習志野市(千葉工大)
    • 年月日
      2001-01-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 産学連携の中核拠点・埼玉工業大学先端科学研究所2001

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      熊谷地区工場懇談会
    • 発表場所
      熊谷市(熊谷商工会館)
    • 年月日
      2001-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 原子炉圧力容器の寿命を倍増するための高速水中水中ビーニング2000

    • 著者名/発表者名
      大場利三郎
    • 学会等名
      スズキ財団講演会
    • 発表場所
      浜松市(スズキ株 本社会議室)
    • 年月日
      2000-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 粒子画像流速測定法PIVによる過渡噴流周りの流れ解明2000

    • 著者名/発表者名
      谷口直也, 大場利三郎, ほか
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋市(国際会議場)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] キャビテーションを伴う超高速水中噴流の挙動2000

    • 著者名/発表者名
      掛川晃彦, 大場利三郎, 他
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会講演会
    • 発表場所
      名古屋市(国際会議場)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] ホーンノズルを通る超音速水中水噴流の挙動108-113(2000)2000

    • 著者名/発表者名
      金輪智, 大場利三郎, ほか
    • 学会等名
      45回ターボ機械協会講演会
    • 発表場所
      八戸(八戸工業大学)
    • 年月日
      2000-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 前後縁丸みを持つスーパキャビテーション翼形の実用迎え角特性の解析(後縁丸みの顕著な影響)2000

    • 著者名/発表者名
      砂山良彦, 大場利三郎, 他4名
    • 学会等名
      44回ターボ機械協会総会
    • 発表場所
      東京(東京学士会館)
    • 年月日
      2000-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • [学会発表] 水噴流が空気圏を通って垂直水中突入する際に生じる狭いダクト内二次元吸込気泡の挙動2000

    • 著者名/発表者名
      露木浩二, 大場利三郎, 他3名
    • 学会等名
      日本混相流学会年次講演会
    • 発表場所
      仙台市(仙台市民会館)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12305013
  • 1.  井小萩 利明 (90091652)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  伊藤 幸雄 (70006196)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  神山 新一 (80006171)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  祖山 均 (90211995)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 康司 (50005443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  巨 東英 (10255143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  相原 利雄 (90006172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  本郷 三夫 (40006177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江刺 正喜 (20108468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 恵一 (50113030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  島本 聡 (10118664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  根岸 利一郎 (70237808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  南部 健一 (50006194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋本 弘之 (10006174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山根 隆一郎 (50016424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  富田 幸雄 (10016206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  円山 重直 (80173962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金 桂均 (00214859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  島 章 (30006168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山川 紀夫 (50005295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石毛 忠志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 一教
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  HIGUCHI H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  SONG C.C.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ARNDT R.E.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大山 信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 譲之良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大島 亮一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松平 晏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  内山 恒久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  毛 志〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  梅 祖彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  陳 南平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  CHEN Nan-ping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  MAO Zhi-yuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  MEI Zu-yan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi