• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鶴田 浩一  TSURUTA Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40007779
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 茨城大学, 工学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 茨城大学, 工学部, 教授
1986年度: 茨城大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学・電気機器工学
研究代表者以外
電子機器工学 / 電力工学・電力変換・電気機器
キーワード
研究代表者
contact protection / electric contact / switching circuit / energy absorbing circuit / arc suppression / arc / rail / electric railway system / 接点保護 / 電気接点 … もっと見る / スイッチング回路 / エネルギー吸収 / アーク放電抑制 / アーク / レール / 電気鉄道 … もっと見る
研究代表者以外
Herical hollow cathode / direct moduration / white-light laser / 光色制御 / ホローカソード放電 / 白色光レーザ / 吸熱性電荷転移 / ヘリカルホローカソード / 直接変調 / 白色光レーザー / ドロップレット / 薄膜 / アノードスポット / 陽極点 / 金属イオン / 半導体パルス電源 / パルス電流変調 / アークプラズマ / 小電流アーク / 真空アーク / アーク放電 / イオン源 / 真空アーク放電 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  磁界で制御された真空アークを用いた2種金属イオンの同時発生とイオン源への応用研究代表者

    • 研究代表者
      柳平 丈志, 鶴田 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      茨城大学
  •  直流電気鉄道のレールと車輪間で発生するアーク放電の抑制研究代表者

    • 研究代表者
      鶴田 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  可変色白色光レーザの開発

    • 研究代表者
      藤井 寛一
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Spectroscopic Analysis of the Effect of Magnetic Field on Low Current DC Vacuum Arc Plasma2010

    • 著者名/発表者名
      Wanninayake Mudiyanselage Raj Rasangika Wanninayake, K.Kobayashi, T.Yanagidaira, K.Tsuruta
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering Vol.5

      ページ: 317-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560259
  • [雑誌論文] 高速電流スイッチングによる接点アークの抑制2006

    • 著者名/発表者名
      小川省吾, 柳平丈志, 鶴田浩一
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A Vol.126, No.7(印刷中の為未定)

    • NAID

      10017600336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560238
  • [雑誌論文] 高速電流スイッチングによる接点アークの抑制2006

    • 著者名/発表者名
      小川昇吾, 柳平丈志, 鶴田浩一
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A Vol.126,No.7(印刷中の為、未定)

    • NAID

      10017600336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560238
  • [雑誌論文] Suppression of contact arcs by a high-speed switching circuit2006

    • 著者名/発表者名
      Syogo Ogawa, Takeshi Yanagidaira, Koichi Tsuruta
    • 雑誌名

      IEEJ Trans.Fundamentals and Materials Vol.126, No.7(To be published)(in press)

    • NAID

      10017600336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560238
  • [学会発表] Spectroscopic Analysis of Controlled Arc Plasma in Low Current DC Vacuum Arcs2009

    • 著者名/発表者名
      Wanninayake Mudiyanselage Raj Rasangika Wanninayake,柳平丈志,鶴田浩一
    • 学会等名
      平成21年電気学会全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(高等教育機能開発総合センター)
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560259
  • [学会発表] Control of Plasma Motion by the Effect of Magnetic Field in Low Current DC Vacuum Arcs2008

    • 著者名/発表者名
      Wanninayake Mudiyanselage Raj Rasangika Wanninayake, K.Kobayashi, T.Yanagidaira, K.Tsuruta
    • 学会等名
      平成20年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 発表場所
      千葉工業大学(津田沼校舎)
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560259
  • 1.  柳平 丈志 (10323213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  藤井 寛一 (00054354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 隆宇 (40157368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹内 学 (00007775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi