• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 安英  オオタ ヤスヒデ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40011902
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 広島大学, 生物生産学部, 教授
1985年度: 広島大学, 生物生産, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物資源の変換と展開
キーワード
研究代表者
DHA / Hypothesive activity / Functional peptide / Animal blood / Fish scraps / Yeast / Utilization of animal and food and resources waste / Protection of environment / 酵母 / 魚油 … もっと見る / 新機能性食品素材 / 抗酸化作用 / 血圧上昇抑制作用 / 機能性ペプチド / と畜血液 / 魚腸骨 / 有用酵母 / 廃棄物利用 / 環境保全 / Saccharomycopsis lipolytica / アルコリシス / エステル交換 / 酵素法 / 油脂 / リパーゼ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  動物性食品原料から生ずる廃棄物の有効利用―特に新機能性食品素材の創製研究代表者

    • 研究代表者
      西村 敏英, 太田 安英
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源の変換と展開
    • 研究機関
      広島大学
  •  リパーゼおよび関連酵素を応用した油脂類の変換と作用機作の解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 安英
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  西村 敏英 (70180643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田辺 創一 (90272624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi